X



トップページ国内サッカー
1002コメント304KB
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15037
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002U-名無しさん (ワッチョイ 87bd-ofdD [126.48.178.219])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:18:20.98ID:UF1KlJNb0
NG推奨IP

124.214.39.163 K糞
36.8.151.159 秩父 スップ
124.214.39.163 秩父
114.150.245.7 ナりズム
126.91.115.222 ナりズム アウアウ ベーイモ
153.242.29.12 東京人
147.192.35.154 Jリーグ噂=マルコ
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
125.194.15.87 質問くん アウアウ

NGname 正規表現
124.214.39.163|36.8.151.159|160.237.172.120|202.12.247.220|153.242.29.12|147.192.35.154|126.203.114.69|219.109.62.22

ワッチョイ・IDなしNG用の正規表現
(?<!\))$
0006U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.154.136.51])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:25:37.68ID:HbXDEb7za
期限付き移籍中の山形FWディサロ、PO決勝が清水戦の場合「出場可能」。岡山戦でも先制ゴール、現在絶好調

https://sakanowa.jp/topics/64858

> 7月11日の発表では、両クラブのプレスリリースに、ディサロが所属元との対戦に出場できないという記載はされていない。

> 日本サッカー協会(JFA)が定める「プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則」の「国内の期限付移籍・期限付移籍の手続き」のなかで、次のように記載されている。

> 【出場制限に関する取り決めの公表義務】 期限付移籍の契約において、移籍元クラブとの試合における選手の出場について何らかの制約条件を設ける場合、移籍先クラブはその条件を公表する義務を負う。

> つまり発表の段階で触れられていないため、ディサロの出場について制約はないということになる。
0009U-名無しさん (ワッチョイW bf83-IqDa [60.44.50.177])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:30:52.36ID:jhxOXLpY0
>>8
どのみちプレーオフまで来ないし・・・
0011U-名無しさん (アウアウウー Saa3-dW8u [106.146.47.168])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:33:16.63ID:VicRoj5ya
しみっちゃんは他力本願しかないんやで
0015U-名無しさん (スッップ Sd72-snEt [49.96.48.182])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:37:53.24ID:FoAOq0VJd
>>5
気になる
0016U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-0BLP [126.77.139.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:38:34.61ID:1sBi1Dqa0
小島 耕/ 水戸ホーリーホック @KojimaKoh (2022/10/30 18:40:09)
去年も一昨年もそうだったのですが、この時期になると「○○選手はどうなりますか?」とか「○○選手、獲りましょうよ!」などのDMが多く来ます。

この場を借りて言っておきますね。

「困ります!!」

#そんな方に限って
#必ず返信してください!
#と書いてある、、、苦笑




よりによって水戸の社長に言うかね
0018U-名無しさん (ワッチョイ 03bf-82y5 [58.0.109.199])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:41:52.94ID:IAmyMyWu0
自力ない上にアウェイで札幌(9月以降の戦績4勝2分1敗で好調)に勝たなきゃその時点で終わりのパルちゃん
札幌にはしょっちゅうボコられるし、最近札幌ドームで勝ったことなんかないだろ多分
0019U-名無しさん (ワッチョイW 5b72-Uvty [130.62.195.104])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:42:56.85ID:IwTD9I920
ディサロってチーム選び間違わなければJ1でも得点量産できるだろ
北九州時代の相方町野はJ1で活躍して代表選手だし
0035U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-+Irk [124.212.254.164])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:55:20.40ID:fEOGRWmU0
>>32
ややこしくなる
0038U-名無しさん (ワッチョイW 7700-gcVw [14.14.80.67])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:59:37.20ID:ohuAEed90
>>32
調査は入るんじゃない?
0039U-名無しさん (アウアウウーT Saa3-cDFA [106.154.163.181])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:00:11.13ID:UQQnJckra
これ単純に清水がこんな状況になるの想定してなかっただけだよな
ディアロにやられて笑い者になるリスクはもちろんディサロ封じに成功しても穿った見方される

清水にとってのメリットなんもない
0041U-名無しさん (ワッチョイW 2bbd-LN9r [114.48.120.184])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:01:48.11ID:cJRYvzCm0
野球、BSないんだ、昨日あってJリーグタイムはサブチャンネルにしたのに。
オリックス優勝しそうだけど、フジテレビのブツぎりでオリックスファンキレそう。
0045U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-Ojdt [60.81.104.163])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:05:05.53ID:LWKac8PE0
清水がPOに滑り込むには絶対必要条件として札幌に勝たなきゃいけないけど勝てるの?
0046U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-mkQm [14.10.9.224])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:05:12.12ID:d9r8uzIr0
>>22
ディサロみたいな大して上手くもないし速くもないし強くもないでもオフザボールは上手くて点だけは取れますみたいなFWは、日々の練習で特別な結果を出さない限り他に目立つ特徴を持ってる選手と比べたらなかなか起用しづらいわな
0048U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.154.136.8])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:05:20.01ID:m1e/jduRa
2020 北九州


     ディサロ   町野修斗


椿直紀  加藤弘堅   髙橋大悟  新垣貴之


永田拓也 村松航太   岡村和哉  福森健太


       永井堅梧



現在ディサロ(山形ローン)、高橋大悟、永井堅梧が清水所属。
0056U-名無しさん (ワッチョイ b3d1-K3KU [202.213.176.57])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:13:09.72ID:2PjZdgMy0
ディサロはスピードもフィジカルもシュート力も平凡
なのでJ1金満クラブだと外国人FWとの競争に負け貧乏クラブだとボールが来ず消える
0057U-名無しさん (ワッチョイ c3ad-tAkO [122.131.96.224])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:14:55.65ID:TE+w71xS0
権田代表になったらPO出れないのか
0058U-名無しさん (ワッチョイW bf83-IqDa [60.44.50.177])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:15:05.17ID:jhxOXLpY0
スコアレスドローが一度も無いのか

2016リH 0-2 ●
2016リA 2-3 ●
2017ルH 0-1 ●
2017リA 0-1 ●
2017リH 0-2 ●
2018リA 3-1 ○
2018ルH 2-1 ○
2018ルA 3-0 ○
2018リH 1-2 ●
2019リA 2-5 ●
2019リH 0-8 ●
2020リH 3-1 ○
2020リA 1-5 ●
2021リA 0-2 ○
2021リH 2-2 △
2022リH 1-1 △
0066U-名無しさん (ワッチョイ b3d1-K3KU [202.213.176.57])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:19:20.63ID:2PjZdgMy0
>>61
鳥栖は徳島の2年先輩でしかないのに伝説の開幕戦夢スコ粉砕か
0067U-名無しさん (ワッチョイ 97cc-ee5o [180.145.179.63])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:22:43.38ID:C4meRB260
【番記者の視点】鹿島が洗練された8試合ぶり勝利 岩政大樹監督が伝えた「手順」
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51193.html

>岩政大樹監督は試合後、「ようやく勝つことができた。自分たちがやろうとしていることが出せるようになってきた。
>選手たちにとって、非常に大きな試合だったと思う」とねぎらった。勝てなかったことを「僕はそこまで意識してなかった」と話したが、
>会見場で見せた晴れやかな表情とテンポに乗った口調から、誰よりも勝利を待っていたことが伝わってきた。

>勝ちたい気持ちをいかにしてプレーに落とし込むか。この3週間の中断期間で、この点を整理したように感じる。
>勝ちたい気持ちは球際や走力、汗に表れやすく、そうした指示を最優先に出す監督も多い。鹿島も伝統的に大事にしてきた部分だ。
>だが、岩政監督は「順番を逆にしよう」と選手に伝えた。「一つひとつの瞬間でやらなければいけないこと、意識しなければいけないことがある。
>それを1個、1個、積み重ねていけば結果になってくる」。

>守備対応順を復習したことも、その一環ではないか。ボールへの守備を優先することは知っているはずだが、改めてチームですり合わせた。
>順位的に上も下もなくなった終盤戦。和泉竜司が「勝ち続けられるチームになりたい」と言い、松村優太も「勝ちたい」と意識高く試合に臨んでいた。
>岩政監督はこの満ち足りた気持ちを、がむしゃらなプレーではなく、丁寧な1プレー1プレーに向くよう仕向けた。

守備錬しないとか勝ち意識しないとか
見ればバレるのになんで愛ポさんはあんなに強がるんやろう
0074U-名無しさん (オッペケ Sr27-euM5 [126.166.186.232])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:28:02.37ID:XEN3YSLJr
やきうはそこそこの雨降ったら延々と雨のグラウンド映ってるの?
0076U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-Uvty [14.13.12.33])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:28:51.14ID:IApDq4va0
>>67
たまたま1-0で買っただけで、饒舌ですな。
0077U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.154.136.10])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:29:28.68ID:W7N4gN99a
北九州

2019年 優勝(J3)→昇格
2020年 5位(J2)→出場時間上位11人中8人が退団
2021年 21位(J2)→降格
2022年 現在13位(J3)


熊本

2021年 優勝(J3)→昇格
2022年 4位(J2)→???


人件費2億4200万の熊本、果たしてどうなるか?
0082U-名無しさん (アウアウウー Saa3-A0Om [106.154.158.192])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:33:34.89ID:BHRdknsLa
>>78
正解
0088U-名無しさん (ワッチョイW aff7-Vw+z [150.249.180.128])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:38:41.22ID:lD3KYSHY0
千葉県同時降格もあったしな
磐田はジェフ化するかもなあ
0091U-名無しさん (アウアウウー Saa3-A0Om [106.154.158.192])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:38:54.53ID:BHRdknsLa
>>84
記者から悪く言われるやつなんているか?
0094U-名無しさん (アウアウウー Saa3-y0jP [106.131.61.50])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:40:51.88ID:4b6yRqera
清水はこのまま上がってこれそうにないな
今までありがとう
0099U-名無しさん (スププ Sd72-sE8P [49.98.52.184])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:43:07.56ID:gZh0u750d
清水は昨年冬に大補強敢行して夏にまたお金かけて乾ピカチュウ獲って監督も代えてそれで降格したらなかなかやるせないな
大熊もさすがに辞職するのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況