>>196
自分は平塚悠知好き・久保建英嫌いを、ほぼ公言しているように
・チームの為に最後まで走らない選手はキライ
・守備の球際が甘いディレイ守備な選手がキライ
・エリート街道組はキライ。無名雑草組が大好き

そして何よりも
・チームの勝利にマイナス影響な選手はキライ
な規準がハッキリしているだけだね

>杉浦程守備のインテリジェンス高い
っぽく、一見カッコ良く見えても、チームが結局負けてしまったら、自分は1ミリも選手の価値とは認めないのですよ
それが、数多く連呼してきた”勝利主義の深淵さ”なのだ
ジーコさんイズムなのだ
”反インファイトの系譜”のオマエたちには、超絶に一番相容れない価値観だろうけど…

>エリート街道組はキライ。無名雑草組が大好き
の部分に関しては、濱崎芳己氏の噂飛び交う昨今では、肌合いの根底が異なる部分かもしれない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557813737/1-252 より
>A代表で逆転…伸び悩むユース組と後から強い部活組/暁星高・林義規監督、流通経大・中野雄二監督【岡崎悠利】
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805150000062.html
>高校とJユース、対等の現状に警鐘/流通経大柏・本田裕一郎監督【松尾幸之介】
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805160000084.html
>日本サッカー育成のキーワードは「軸」/ガンバ大阪・上野山信行取締役【小杉舞、松尾幸之介】
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805180000079.html
>「お前らは消えていく」。荒療治で若年層を鍛え直す森山佳郎U-15日本代表監督
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2015051807322902.html
>U-16代表を鍛える“森山イズム”世界で戦うための育成法とは?
http://number.bunshun.jp/articles/-/825908
>サッカー界にダルビッシュや大谷翔平が生まれないのはなぜ?U-16代表監督が育成現場の課題を明かす|森山佳郎×岩政大樹#3
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=36190

などなど、膨大のテキストを刻んできた「日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識」スレを、
シーズンオフに入った杉浦文哉や髙岸憲伸など、今年ピッチ上でかなり多目の敗戦数を喫した選手たちに届けたい感はありますな

ぶっちゃけ、「運命の1分4敗」シリーズでは、森勇人の方を遥かに長い時間で俺はピッチで見たかった
そういう経緯を、”静岡閥のサッカー”濱崎コーチには、深く問い詰めたい処がヤマほど不完全燃焼で残りまくっている…