X



トップページ国内サッカー
1002コメント325KB

セレッソ大阪(1678)@あつい試合が続きます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 3f90-ufYE [211.124.78.95])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:56.12ID:V9TXtDhe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1677)@去年の忘れ物を取りに行く
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664106877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101U-名無しさん (ブーイモ MM5f-kxKZ [49.239.65.90])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:34:14.47ID:fDrIFGU2M
アウェイ神戸とかアウェイ吹田とか行って思ったけど、やっぱり値上げしたチケ代高く感じるわ
動員数稼ぐためには、シーシーの価値上げるか値下げせんとあかん
親子連れとか子供らだけでスタジアム来てるのが減ったように思える
0102U-名無しさん (ブーイモ MM5f-kxKZ [49.239.65.35])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:45:57.15ID:M7hyENMHM
サンスポの邨田記者も来てたみたいね

https://twitter.com/sanspo_wsftbl/status/1576472689157341187

セレッソの練習試合。1日の湘南戦の控え組が中心のメンバー。中0日でこの暑さは大変そうだった。競争がまだ続いていくことを実感。それ以外だと前半CB、後半中盤でプレーしたネルソン選手の成長っぷりに衝撃を受けたのと、後半から左サイドに入った40番くんがスタンドの人気をつかんでました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105U-名無しさん (ブーイモ MM7f-kxKZ [163.49.214.222])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:01:33.69ID:arU8zA+FM
家族4人とかやとマジきついわな
長居のカテ5自由席の値段見てただけに

野球はダラダラ時間潰せるしチケットも安い
(一試合の重みが違う野球と比べるのもおかしいけど)
0111U-名無しさん (ワッチョイ 8f9d-o1nH [113.52.16.233])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:41:59.44ID:iK8B/Nss0
去年鳥栖の中野が夏場にプロ契約後も反則的にプレミアの試合出てたけどね

まあ北野君は今更戻す必要はないけど、ネルソン君は今年は上で使う機会なさそうやしプレミアシーズン終了までU-18でよいのでは
0115U-名無しさん (ワッチョイ 8f9d-o1nH [113.52.16.233])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:54:42.70ID:iK8B/Nss0
Jが終わったあともダービー含め4試合プレミア残ってるからそこで北野君出てくるのはあるかもね、最後に一緒にやりたい気持ちもあるやろし

気になるのはU-19の海外遠征が11/14-22となっていて招集されるであろう事、これ行くと鳥栖戦に被るのよね
0116U-名無しさん (ブーイモ MM7f-kxKZ [163.49.209.42])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:19:48.96ID:5foN/B0YM
小田さんのツイート

https://twitter.com/oda800628/status/1576499240624222209

CB→2ボランチ→アンカーとポジションが変わる中、圧巻のプレーを見せたのが石渡ネルソン選手。改めて、ポテンシャルの塊です。記者陣からの絶賛に対し、「ほんと凄いスピードで成長しているんですよ!今日、皆さんに見てもらえて良かった」と小菊監督も興奮気味に話されていました。期待度◎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119U-名無しさん (ワッチョイ efea-ufYE [119.243.243.168])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:11.04ID:Zo3BBvJ60
アンカーは現在の序列が鈴木・原川・喜田の順な訳だが、そこに割って入るポテンシャルを持ってるって事?
鈴木が完全に覚醒した上に原川も老け込む年じゃないから喜田でさえ来年出番が得られるか怪しいし

欲しいのはどっちかと言えば奥埜が来年で34歳になる前めのボランチなんだよな中島がJ1で適応出来れば良いが
松本凪や岡澤は未熟過ぎて頭数として計算するのは難しいだろうし
0120U-名無しさん (ワッチョイ cfff-blaN [153.252.29.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:07.30ID:qta4HSbA0
今日のTM
メンバーが揃わないせいもあったのかもしれんけど
4-3-3になってる時間も結構あったような

スタメン組だと

パト メン 中原
 北野 加藤
   喜田
舩木   進藤
 西尾 石渡
   清水

後半 40・44が入った後は

40  メン  中原
 チャウ 喜田
  石渡
44     進藤
 舩木 西尾
  真木
0121U-名無しさん (スププ Sd5f-eNYa [49.98.55.50])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:10.92ID:2CbR6eU5d
>>100
中々点が入らなかったが乾のゴールで勝ったな。それからインドネシアから来たサポーターが阪和線の103系を見て喜んでたのを覚えてる。古い車両が日本からインドネシアに輸出され現地で見慣れたものだったからだ。
0124U-名無しさん (ワッチョイ 8f9d-o1nH [113.52.16.233])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:09:52.53ID:iK8B/Nss0
>>123
>>119さんも書いてるがただでさえボランチ過多なので色々模索してるのでは、ネルソン君もサイドやってたりしてるし

強度さえつけば前目もできる選手なので、奥埜の後継者とまでは言わんが前目ボランチは対応できそう
0126U-名無しさん (ワッチョイ efea-ufYE [119.243.243.168])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:25.75ID:Zo3BBvJ60
>>124
一つのポジションしか出来ませんじゃ出番はなかなか回って来んからねえ

しかしSBとか来年どうするんだろうね?
松田の控えは結局今年見付からなかったし、松田も来年で32歳と若くない
左も山中は暫くバリバリやってくれるだろうけど、丸橋が復調するか分からんし舩木もJ1で上を目指すにはポテンシャル的にちょっと
大学なりJ2なりに即戦力クラスが眠ってりゃ良いんだが
0132U-名無しさん (ワッチョイW 33bb-WpOg [14.10.48.66])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:49:59.78ID:qa2AlSzS0
ユニフォーム投げ入れたのは転売屋かもしれないし、そもそも今の日本人にモラル求めるのは難しい。
会員証首からぶら下げさすとかしないと無理やと思う。
0146U-名無しさん (アウアウウー Sa97-eB/E [106.155.12.190])
垢版 |
2022/10/03(月) 03:15:46.20ID:hy/8qm/ba
「シベニクvs.ゴリツァ」はレッドカード3枚が飛び交い、結果は1-1の痛み分け。新井選手も73分にイエロー2枚で退場。ヨヴィッチ主審は判定にブレがあり、3試合に1枚はレッドカードを出すようなレフェリーなので災難というべき試合でした。
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/1576627742334136320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147U-名無しさん (アウアウウー Sa97-eB/E [106.155.12.190])
垢版 |
2022/10/03(月) 04:11:44.10ID:hy/8qm/ba
試合後は新井晴樹選手と四方山話をしたのち、シベニク旧市街に戻ってきたら「クラッパ(男声合唱団)の夕べ」をやっていました。ちょっとした観光気分です。新井選手とは明日、みっちりとインタビューをする予定ですよ。
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/1576648374241046529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148U-名無しさん (ワッチョイ efea-ufYE [119.243.243.168])
垢版 |
2022/10/03(月) 06:52:03.34ID:Qw8J9wty0
やっぱり右サイドバックの補強となると新井のレンタルバックが第一候補か
あんまり金をホイホイ使える訳じゃ無いからなあ
左SBはどうしよう?
レギュラーは山中のままで良いだろうけど舩木が控えじゃ正直きついし
丸橋は来年で33歳と復調とか待ってる年齢でも無い
J2とかに掘り出し物無いんかな?
0153U-名無しさん (ワッチョイW 534d-ReZA [124.98.72.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:32:53.52ID:G7uJTpw70
>>148
左は誰かを山中・丸・舩木と三人もいるから誰かを放出しない限りは補強はないでしょう
丸はわざわざ手術→リハビリさせてるから切らないだろうし一番若い舩木も今年それなりに使われて年俸も安いから放出される可能性は低い
あんまりお金を使える状況ではないから左SBの補強はないんじゃないかな
0155U-名無しさん (スフッ Sd5f-UqDE [49.104.37.191])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:14.05ID:tbY+9smMd
>>153
といって今のままでは山中が出停やら最悪長期欠場となった場合にビクビクしなきゃならん
補強ってのはそういった不安材料を潰してナンボだし、温情裁定はマイナスにしかならんのでは?
0156U-名無しさん (アウアウウー Sa97-eB/E [106.154.151.151])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:59.84ID:xWOdDf6Ca
うちの勝ち試合を閉めそこねて落とす問題は
後半から出る若手は点取って実績残したい気持ちが強い
ベテランは出ずっぱりで疲れてコントロールしきれない
というのもあるんだろうな
0158U-名無しさん (スププ Sd5f-eWeY [49.96.35.234])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:58.31ID:aEIKWhXtd
ボランチが少ないから仕方なく4141やったのかそれとも本格的にこのシステムに舵を切るのか↓

C大阪 超攻撃的システムにトライ 小菊監督「リーグ戦ラスト4試合、ルヴァン杯へ向けて試した」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/03/kiji/20221003s00002179055000c.html

>C大阪は2日、JFL枚方と練習試合(45分間×2本)を行い、超攻撃的な4―1―4―1システムにトライした。
>前日1日のリーグ湘南戦のサブメンバーが主体だったが、FW北野颯太とFW加藤陸次樹がインサイドMFに並ぶ布陣。
0159U-名無しさん (ササクッテロロ Sp77-7Zgp [126.253.89.108])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:03:58.75ID:Rid9dsA/p
>>158
記事にもメンバー構成の側面もあるとあるから、やってみるかくらいの感じなんちゃう
試合展開次第ではやることもあるだろうけど、ただでさえ失点減らさなあかんチームが本格的にすることじゃない
0162U-名無しさん (ワッチョイ b312-poG4 [180.221.99.66])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:08:16.80ID:rAZ1w5R90
西尾たちの学年は高3でJ3でそれなりに闘っていた
連戦とは言え、差を見せられていなかったのは残念。
それと、声が全然出ていない。
枚方に声でホームジャックされていた
誰かが書いていたけど新旧GKの声が響き渡っていたw
0163U-名無しさん (ワッチョイW 534d-ReZA [124.98.72.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:21.51ID:G7uJTpw70
>>155
昔から梶野の補強を見てるけど温情とかそんな理由じゃなくて単純に3人もいるから補強は必要なしと判断すると思う
ボランチが奥埜徳真しかいない状態なのに即戦力ではないインスを半年レンタルで獲得した理由もおそらくけが人が帰ってきたらそのポジションの余剰戦力が増えるからだろうし
0164U-名無しさん (ワッチョイ cfd2-JU49 [121.101.96.62])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:18:19.35ID:dMfG7CPC0
ルヴァンカップ優勝しても大阪は盛り上がるんやろうか?
なんか心配になってきた
そもそも関西でサッカーに触れてくれるのはアキナの番組とせやねんの雅の
1人喋りぐらいやし
0167U-名無しさん (スププ Sd5f-QyDt [49.97.44.80])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:33:46.59ID:27V8fRe+d
>>158
湘南戦も4141になってる時間はあったよ
意図してたものか偶然そう見えただけかわからないけど

>>164
5年前がどうだったかと思い返すとそんなに盛り上がってはない
やっぱりリーグ優勝しないと
0177U-名無しさん (ワッチョイ b312-poG4 [180.221.99.66])
垢版 |
2022/10/03(月) 11:14:21.39ID:rAZ1w5R90
ユース育ちの舩木には、リーダーシップを期待してるんだけどな。
けっこう仕切るタイプみたいだしw

今年終盤に失点するのは、チーム全体のメンタルを強く仕切る選手が居ないのもあると思ってる。
奥埜は自分が献身的に頑張るタイプだし。
徳真や鳥海もクレバーだけど、来て1,2年でチームの攻守のバランスを指示できないんじゃないのかな

ていうか、徳真や鳥海、加藤なんか、関東のチームがリストアップしていると思うw
0181U-名無しさん (ブーイモ MMff-kxKZ [133.159.153.98])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:21:50.19ID:TzrZxdjHM
前橋育英であの個性強いメンバーの中でキャプテンやっとったからな
あの手の全国屈指の強豪校の部活って3学年合わせて部員マネージャーで何百人規模ちゃうんか
0184U-名無しさん (ワッチョイW 3f74-lYXn [125.201.74.60])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:50.59ID:axj2gck60
陸は別人レベルで上手くなったよね
来た当初は長友劣化版みたいな脳筋サイドバックだったのに、今では何よりも内外を使い分けるポジショニングとビルドアップの巧みさが長所の理論派モダンサイドバックで笑うわ
0185U-名無しさん (ワッチョイW b312-qP/d [180.221.99.66])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:37.10ID:rAZ1w5R90
陸は最初からクレバーだったよ。
クレバーさを求めていない人が気づかなかっただけ。
落ち着き払って相手をいなしてた。

すごく磨きがかかったのには同意だけど。
0190U-名無しさん (スフッ Sd5f-hs4e [49.104.24.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:43.46ID:4/Mdbt4md
陸は1試合のなかで集中しているときとそうでないときの差が激しい。
集中力のないときは、前方への雑なパスやトリッキーなことしでかす。
もう少し安定した高レベルなプレーが出来たら代表に食い込んでもおかしくない。
0200U-名無しさん (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.146.114.190])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:20:22.02ID:g2oXARxKa
んなもん勘定に入れるんなら、
佐藤悠介左SB
徳重左SB
澤上左SBとかも入れないと。
こう見ると、ホンマセレッソって時を越えて碌でもない監督引いてるな。
当たりの監督を大事にせえよ、マジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況