これで一旦サルベージシリーズは打ち止めまして。
この栃木戦1-2負け前半限定の試合内容と。

なんと、U-18日本代表のSBS杯敗退の試合内容と。
U-18日本代表の例年より高い完成度と「勝ち切れない」問題点
【育成年代から浮かび上がる日本サッカーの問題点】(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d02559cfd2e177a7959a93758a5adfa603704c3?page=1
サッカーIQの高さと表裏一体となる「知識は豊富だが頭でっかち」なスタイル
【U-18日本代表考察_国際大会「SBSカップ」で見えた日本サッカーの問題点】(2)
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94431?page=1
「韓国勢に未勝利」のJクラブとヤングなでしこにも共通する日本サッカーの弱み【U-18日本代表考察_国際大会「SBSカップ」で見えた日本サッカーの問題点】(3)
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94433?page=1

更に、冨樫U-19日本代表の9/10(土)~9/18(日)のアジア予選に絡めて、
これから戦術的に3週間ほど語っていきたいと、私は目論んでいる訳なのですが!
流石に疲れたので、一旦は後述するコトにします…w