前半終了0-2
ニコ動のコメント欄の的確さに助かる
試合中のフォーメーションは、途中からどんどん変わっていった模様
     38唐山  
 8森  37鵜木  34杉浦
  22土肥    29高吉  
47松田 4タビナス 21山田 2後藤田
      1本間
声が出ていないという指摘あり。自分もそう思う
山田と杉浦が”チームのへそ”として欠陥
土肥もなあ
というか濱崎コーチのBチーム指導に、足元各駅停車サッカー疑惑
脳ミソの矢印がゴールに向かっていない。ポゼッション率に向かってる
出足が悪い。樹森水戸ユースの戦術ともかなり違う。遅い。受け身
とにかく山田=高吉ラインを早く修正しないとなあ
唐山の全能力不足にも大問題があるのだが
CKはときどき取れるが、CFWがマークされててシュートを打てない
内田優と田中吟が居ればターゲット役で収まるのにぃ。切実!
とにかく出足の鋭さを!杉浦!高吉!土肥へ!
終始栃木にメンタルで圧倒されているんじゃねえ!これは北関東ダービーだ!
後半には跳ね返せ!俺たちは水戸だ!