語るべきコトがあまりに多すぎて積み切れない…
移籍らスレの方が、客観してて価値が高いだろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661247380/
まずは永田実さん実況が快適だったDAZNの順位表で吹いたw
我々は11位のトップハーフに還ってきたぞっ
と振り返る以前に苛烈すぎるっ
悪い意味での”ターニングポイント試合”=山口戦
良い意味での”ターニングポイント試合”=大分戦
しみじみと、今感じる怖ろしい想いの順位表だった…

早めに特記して、コロナ明けで心肺が苦しくても、まさに”水戸魂”を体現し切ったと思うのが
森勇人。君のおかげで1年間の大河の流れが変わったよ
あの前半の45分間に、2022年のもっとも大事な分岐点が詰まっていたと後世語られるかもしれなかった
そしてまさに世界で恥ずかしくない形相の鬼神と阿修羅だった木下と安藤
対人局面戦で勝利し続けた大崎
まだまだ若いはずなのに、計り知れないほどの経験を積んでいる土肥
実は一番スーパー激成長していると思っている山口ルイ

最後に一番大きな成長点を今日手にした人物こそが、秋葉忠宏監督(46)だった…。まだ15年以上は監督稼業の道は続く

今日は克った。まぎれもなく自分たちに克った!(オレモ カッタ!)
心労には毎週多すぎるけどw、我が人生中で、サッカーに出逢えて、本当に本当に良かった
今晩はおめでとう!ありがとう!
 俺 た ち は 、これからも 水 戸 だ !
水戸ホーリーホックにありったけの幸あれ!負けるもんか!