ハア、ハア、ハァ…
怨嗟レス砲、7連発!一旦はブッ放ち終了
いやまだ弾は残っているが
This is footbal
>俺たちは水戸だ
筑波大系のDNAを受け継いでいるのだ
だからこそ反省会に進まねば…

>>541のつづきっぽく、試合中のレスから拾ってみる
http://hissi.org/read.php/soccer/20220820/WEZXaE5PMjEw.html
>ああああぁぁぁぁ…
>30番髙岸の動きがニブいなーと観ていたら、超ロングゴールが決まった。決まってしまった・涙
>”ワッチョイなし呪い”の、また直撃…
>ひ、"平塚のサッカー脳"がピッチに無い…
>髙岸のバックパス癖と基礎サッカー脳とロスト癖が…
>テンポ感に大きな難がある試合…
>森勇人のボランチ起用があれば…
>HTでフォーメーションを大替えした方が良いな…
>大崎投入までは「粘れ!」だろう…

>全てが悪い。全て…
>”平塚のサッカー脳”と”鈴木喜丈”がいないピッチとはここまでテンポ感が悪くなるのか…
>ベタベタ各駅停車サッカー。髙岸と土肥とタビナスの癖
>秋葉監督・超激昂試合
>俺なら黒石をボランチに回す
>山口の吉岡がヤラかしそう。審判注意
>森が居ればなあ。金久保でも使えた
>”ワッチョイなしの呪い”試合。元気が出ない。出足が甘い試合