X



トップページ国内サッカー
1002コメント343KB
鹿島アントラーズPart2908
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 6585-1V2C [220.144.28.194])
垢版 |
2022/08/06(土) 22:40:23.52ID:E6aAqazo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official

アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true
330円(税込/月)

アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/
5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

★前スレ
鹿島アントラーズPart2907
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659627520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680U-名無しさん (ワッチョイ 7372-rkQs [130.62.77.110])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:32:54.95ID:RFjjEG8d0
【鹿島】バイラー監督はピッチに姿見せず 解任する方針を固めたか 広島戦敗戦から一夜明け

鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島戦の敗戦から一夜明けた7日、鹿嶋市内でトレーニングを行ったが、
レネ・バイラー監督(48)がピッチに姿を見せることがなかった。
同監督はクラブハウスに姿を見せたが、屋外での練習が始まる前に、私服でクラブハウスから出た模様。
練習前には緊急ミーティングが開かれたという。

この日の練習を見守ったのは、岩政大樹コーチら日本人スタッフで、ムルジャ・コーチ、フィジカルコーチのクレクラー氏もピッチに姿を見せなかった。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202208070000355.html
0681U-名無しさん (ワッチョイ f7bd-kFVJ [60.87.223.118 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:33:00.96ID:GM2wiHW/0
>>624
はい、世間知らずさん。
バカンスなんていけるわけないやん。
労働契約してる以上、仕事はしないといけない。
契約期間中、鹿スタの地下で社史編纂命じてもいいんだよ。
出勤拒めばそれ理由に懲戒解雇。
そうなるからみんな契約解除で落ち着くんだよ。
0688U-名無しさん (ワッチョイW 37ff-QuqL [124.100.22.8])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:55.08ID:6yw3GPQi0
>>681
プロスポーツの世界にサラリーマンの常識をそのまま持ち込むお前が世間知らずだよ
退職金なんてない世界なんだから
再就職先が決まれば違約金なんて捨ててそっちに行くの当たり前だろ
0691U-名無しさん (スッップT Sdc2-N11w [49.98.116.169])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:38:18.67ID:cq6fsNcwd
>>681
そんなもん契約内容次第だろ。
「監督解任後も契約期間分の給料は払う。クラブへの出勤義務は無くなる。ただし、監督業はその期間出来ない。」という契約した場合はどうなるんですか?
0693U-名無しさん (テテンテンテン MMce-Uod3 [133.106.128.69])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:38:52.87ID:AySmovn7M
脳筋縦ポンサッカーしか戦術ないうえに、日本の暑さはヤバいぞって記者やサポおそらくフロントも忠告してるのに
聞く耳持たないでスタメン固定する頑固さ、縁故のOB監督よりショボいとかほんとびっくりだった
そして何人かの候補の中からこんなの呼んできたフロントが一番悪い
0695U-名無しさん (ワッチョイ 0f7a-jAKK [110.3.200.190])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:39:39.57ID:NofdJf9l0
>>619
サントス切られた時は今でも覚えてる。
スタジアムが怒号で溢れてて、んで急遽説明の為作られたのがフリークスだった
セレモニーも急遽行われて。

ちなみにサントスを切って獲得したのが同じくベテランのモーゼル。
プレイスタイルなのか当時のJの判定の上を行ったフィジカルだったのか退場を繰り返しその後すぐに引退。
あれもなんだったんだ…
サントスはその後清水でレジェンドに。

今も昔も残すべき選手を見誤る事おおいよねこのクラブ。
0704U-名無しさん (ワッチョイ 025f-N11w [115.162.125.46])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:44:05.38ID:8wEZ5HzZ0
>>668
やりたいサッカーの明確化って言うほど簡単じゃないんだろうね
やりたいサッカーを理解していないと監督とセットで獲るのが難しいし選手編成にも影響してくる まあそういう意味で言うとフロントのサッカーに対する理解が薄いとも言えるんだろうけど
0705U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-1zKN [126.117.174.56])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:44:13.75ID:T84GtECE0
繋ぐサッカーをしようとしてザーゴ呼んでからなんでレネみたいな監督呼んでんだよな、ゴミCBしかいなかったし可哀想なとこもあったけど結局ここで言われてた前評判通りの監督だったじゃねぇかよ、選んだ奴頭おかしいわ
0709U-名無しさん (スッップ Sdc2-Anyg [49.98.115.200])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:47:16.44ID:vm9ANvjyd
吉岡のインタビュー見る限りやりたいサッカーなんて無かったんじゃないか?
目指すチームは昔の鹿島とか意味分からんこと言ってたし
最短距離でタイトル取ろうとして見事に失敗しただけにしか見えない
0710U-名無しさん (ワッチョイ f7bd-kFVJ [60.87.223.118 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:48:20.42ID:GM2wiHW/0
>>703
外人監督が解任されるたび、その話する奴が出てくるが鳥栖のカレーラスの件が詳しくネットに
出てるが違約金払ってるJクラブなんて無い。
報道されない詫び料程度は出してるクラブはあるだろうけど。
解任されるほうにしたって自信があるならさっさと別クラブと契約すればいいこと。
悪評が立つとの再契約の話も無くなる。
0715U-名無しさん (ワッチョイ 8218-qy/x [211.124.56.40])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:51:19.73ID:LmD0eACF0
関川絡みの失点はあえて無茶苦茶なポジショニングしてわざと失点してんのかみたいなのばかりだからあれだけは可哀想
まああれすらもレネの指示だったらどうしようもないが
0717U-名無しさん (ワッチョイ 2285-N11w [125.193.10.5])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:51:27.92ID:j1Rbwze+0
監督がお飾りの無能でもカリスマ性があって戦術落としこむコーチが有能なパターンかと思ってたんよ
カリスマ性もないし連れてきたコーチが優秀でもなかったでござる
0718U-名無しさん (アウアウウー Sadb-OksK [106.146.16.120])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:51:30.57ID:9UQ/dqtca
冷静になって考えたら今って10年くらい前のヴェルディみたいな古豪ポジションなのは明らかじゃん
だから最悪J2落ちるのも覚悟しつつ色々試行錯誤する段階でいいんじゃないか
もっと激しい変化を求めてもいいかもしれないちゃんと強い鹿島に戻るために
0726U-名無しさん (アウアウオーT Sa3a-yHwn [119.104.20.104])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:55:56.61ID:9gHHEDaja
>>668
それに尽きるね
何がしたいのかが見えないチーム編成

これで欧州アクセスに変な忌避感もっちゃってまたブラジル路線へ戻りますとかだったら
ただの思い付きで右往左往しているだけ、監督・選手の両方揃えて初めて成り立つものだろうに
0734U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-i18z [126.224.101.119])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:58:54.41ID:VIWWhtG90
>>710
そんなの契約によるだろw
サッカー界の一般的な話しだと、解約金なんてザラにあるし。
jリーグでも。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/506397.amp

あとはどういった契約を結ぶかだけど、カレーラスの場合は解任された時最下位だからな。レネみたいな上位争いしてる時の解任は普通に契約上何か発生すると思った方が良い。上位争いしてるときに好き勝手解任されるリスクなんて監督は負えんしな。
0738U-名無しさん (スップ Sdc2-yxA5 [49.97.25.63])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:01:27.71ID:IBT+bl+wd
でもザーゴや大岩でも言われてたけど他から見ると暫定4位のまだ半年で首切りって相当だよね
0739U-名無しさん (ワッチョイ f7bd-kFVJ [60.87.223.118 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:01:44.36ID:GM2wiHW/0
勝てない上に、育成もできない、そして一番まずいのは主力選手との人間関係までまずく
してること。上田は2日で移籍決めちゃうし、ピトゥカも移籍志願。他にも不満がたまってる
選手かなりいたんじゃないか、安西とか。
0740U-名無しさん (オッペケ Srff-vy7O [126.194.13.52])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:02:47.94ID:ii7rWQI9r
解任やったあ!
選手がいないどうこう以前に
いる選手を使ってどうにかするって能力全くないのが誰の目にも明らかだったからな
岩政には暫定監督で経験積んでもらって
有能な監督を来シーズンに向けてしっかり探しとけよ
あとCB補強どうなってんだよ
0742U-名無しさん (オッペケ Srff-8fiU [126.205.212.21])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:03:33.01ID:3al+DW6lr
>>238
月末の平塚どうしようかね?
と考えてるサポは多そう。
東京や横浜に住んでるのが多いだろうし
0743U-名無しさん (オッペケ Srff-8fiU [126.205.212.21])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:04:09.82ID:3al+DW6lr
>>740
同じ事の繰り返しだろ
0747U-名無しさん (オッペケ Srff-8fiU [126.205.212.21])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:08.17ID:3al+DW6lr
>>728
あーあ\(^o^)/
0748U-名無しさん (ワッチョイW 6bbb-EveE [106.73.199.1])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:22.40ID:EpQhlHVE0
>>741
強化部から去るのは良い事だけど、鹿島から去るのは悪しき事だと思うぞ
選手からの支持は抜群だからこうやって様子見に来るのは大事、余計な事しなければ
0751U-名無しさん (ワッチョイ cb61-I36D [138.64.82.14])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:07:08.23ID:Gti/euu10
2017年辺りの鹿島だったら4位の監督を切るなんてさすが鹿島とか
言われてたんだろうが
さすがにみんな分かってきたな
フロントやばくね?
0752U-名無しさん (ワッチョイW 3730-k/yX [124.140.238.63])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:08:08.74ID:752zp9XC0
これもうブラジル縛りやめろって言ってたサポの声を無能ヨーロッパ人監督と謎のアフリカン取ることでいかにブラジル路線が素晴らしかったかって思わせる作戦の一環だろ
0754U-名無しさん (ワッチョイ f7bd-qy/x [60.113.189.26])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:08:41.67ID:NhHHypXq0
もうこうなったら日本初のJリーグチーム上場を狙ってくれ。

マンチェスター・ユナイテッドみたいに、
現実価値の10倍以上の価値がつくかもしれんし、
サポが株主になれば吉岡もクビになる。
0757U-名無しさん (オッペケ Srff-vy7O [126.194.13.52])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:10:18.33ID:ii7rWQI9r
レネ切るのが遅かったから優勝はもうほぼなくなってしまったけど
来季に向けての準備期間と考えたら十分な時間になる
あとは選手のたまったフラストレーションも解消できるだろうし特にピトゥカあたりがレネのせいでいなくなるなんてことがなくなって良かった
ミンテ優先させたせいでアラーノ失ったのはなにげに痛いが
0759U-名無しさん (スップ Sde2-k/yX [1.75.225.27])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:17.25ID:PuR/RZs8d
結局髭→石井にして一気に上向いた時のことが忘れられないんだろうね
大岩と相馬にしてもある程度上位につけることは出来たから
強化部のトップが変わっただけで考え方は昔と全く変わらない最悪の交代の仕方
0760U-名無しさん (アウアウウー Sadb-v67+ [106.131.60.172])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:35.10ID:5cl1dd/sa
>>705
まず繋ぐサッカーは目指してない
主導権握るサッカーやりたくてレッドブルグループがやってるようなプレスからの即時奪還をやりたかったけど、ザーゴは自分の色出したくて守備バランス崩してまで下から繋ぐサッカーをやってた
強化部と話し合って一時は中央にCB2枚しか残ってない状況は改善されたけど次のシーズンはまた元通りで結局解任

んで前プレからの即時奪還目指してヴァイラー招集したら縦ポン無策でしたってオチ


まぁ結局はフロントの監督選びのプロセスに問題があるんだけど
0762U-名無しさん (オッペケ Srff-vy7O [126.194.13.52])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:47.28ID:ii7rWQI9r
>>401
まあ成績落ち込んでるのは点がとれない、CBが守れない以上に
監督が仕事せず投げっぱなしサッカーになってたのが一番大きいからな
0763U-名無しさん (ワッチョイ c3eb-rSKY [114.16.6.108])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:13:12.73ID:BsRT+be/0
解任で金がなくなった来年以降も払い続けるから来季までひびく貧乏
監督の解任が大型補強
0764U-名無しさん (ワッチョイ cb61-I36D [138.64.82.14])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:15:08.18ID:Gti/euu10
今回は母国語の通訳用意しなかったりなぜかムルジャ呼んだり
編成含めてフロントに落ち度ありすぎて
監督の評価できないわ
0770U-名無しさん (アウアウウー Sadb-v67+ [106.131.60.172])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:18:54.07ID:5cl1dd/sa
>>765
これが1番デカいんだろうな
ブラジル人だけが反抗してるならまだしも日本人選手からも信頼されてないんだろう
具体的な戦術がほしくて呼んだのに基本ミニゲームやるだけでみんなでハードワークしろとしか言わない、選手がみんな戸惑ってるんだろ
じゃなきゃ昨日UMAがあんなコメント出さない
0772U-名無しさん (オイコラミネオ MM87-b4mn [150.66.90.79])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:21:06.15ID:NlACtHXCM
改めて昨日のハイライト見てたら1点目のミンテ、2点目の関川のクソ飛び出しはもちろんクソなんだけど2点目は船橋のポジショニングも相当クソだな

全く無意味な場所にいる

1点目はミンテより後ろにいるんだから中カバーするべきだったのに意味不明なところにいてクロス上げさせてる
せめて満田は切らないと

2点目はトランジション遅いしはしりだしたあとも無駄に中経由でボール行ったから間に合わなかった
すぐ走り出して直接エゼキエウまで行けばシュートコース入れてた

センターバックはもちろん弱いけど中盤の守備で毎回同じ問題起きるのに修正しないのと、毎回橋入れて守備強度下げるレネは本当無能

センターバックとセンターフォワードは同情するけど、中盤を修正できないのはレネが悪い
0773U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-i18z [126.224.101.119])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:21:43.45ID:VIWWhtG90
>>767
君がこう言っていたから、契約によっては違約金はあるということを説明してあげているだけやで。違約金の金額なんかはそもそも議論する気はない。憶測にしかならんから。

→外人監督が解任されるたび、その話する奴が出てくるが鳥栖のカレーラスの件が詳しくネットに
出てるが違約金払ってるJクラブなんて無い。
0775U-名無しさん (ワッチョイW 4683-z4ut [153.246.198.195])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:23:37.81ID:NhS3U+mL0
>>644
個人的にはゼ・マリオ

そういえばあの時も練習で走らされてバテて試合の終盤に運動量落ちて負けるパターンだったな
ホームで鞠にラスト15分で逆転負けしたのは悔しすぎて忘れられない
0776U-名無しさん (ワッチョイ 7372-rkQs [130.62.77.110])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:23:44.42ID:RFjjEG8d0
鹿島のヴァイラー監督が解任へ 欧州路線わずか5カ月で頓挫

鹿島のレネ・ヴァイラー監督(48)が成績不振を理由に解任の方向で検討されていることが7日、分かった。近日中にも正式発表される。
リーグ戦は直近5試合勝ちなしと低迷。6日の広島戦(カシマ)に0―2で敗れ、2位からACL圏外の暫定4位に転落していた。
ヴァイラー監督は新型コロナの影響で3月に来日。約5カ月で鹿島を去ることになりそうだ。

今季、クラブはそれまでのブラジル路線から欧州路線へ舵を切り始めたばかりだった。
今オフの監督人事については、クラブアドバイザーのジーコ氏にブラジル人監督候補を照会。
ジーコ氏からは「総合的に判断して、いまの鹿島に推薦できる監督が思いつかない」と監督選定は難航した。

鹿島が欧州路線に切り替えているという話は業界内に瞬く間に広がり、鹿島には多くの売り込みがあったという。
タイトル獲得経験者というフィルターにかけると世界的に有名な指導者も候補に上がった。
その中から強化責任者の吉岡宗重フットボールダイレクターは「課題としてとらえていた攻撃の停滞感を解消する術を持っている。
過去に指導したチームの映像も見て、彼ならやってくれると判断した」とヴァイラー監督に白羽の矢を立てたものの、
トップスコアラーの移籍などもあり、思うようなチーム運営ができなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/391a9a566c7e7301e35afaef249562de89605089
0779U-名無しさん (アウアウウーT Sadb-N11w [106.129.157.104])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:26:01.11ID:WLHdHqwDa
監督のカラーが見えないまま解任報道
フロント主導過ぎてどこの国から監督呼んでも変わらない恐れは継続
良くも悪くもシーズン敗戦処理は岩政が適任か
負傷者が戻れば成績は上向くだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況