トップページ国内サッカー
1002コメント272KB
▼2022年J1降格チーム予想!PART9▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:10.59ID:P67iCL4T0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

前スレ


▼2022年J1降格チーム予想!PART8▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1653483086/
0750U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:54:16.11ID:g1AmCi0t0
清水負け笑笑
0753U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:55:10.08ID:HHBqOPug0
大迫きたあああ
これにはポイチもニッコリ
0754U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:55:37.51ID:g1AmCi0t0
J1から静岡消えるね
0755U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:00:15.19ID:LdV3g5W50
柏もんだがそろそろ戻ってきてもいいかな
0756U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:00:25.53ID:YBG26Fxv0
俺の言ったとおりW静岡降格決まったなw
0757U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:05:49.67ID:hlKHNEeg0
静岡勢一緒に落ちるなら怖くないよね
0759U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:08:49.56ID:a2gVLxDd0
>>756
手のひら乙
0760U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:10:22.20ID:g1AmCi0t0
w静岡もそうだが
広島に勝って偉そうにしてた脚さんも結構有力だろ
0761U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:10:28.17ID:GJJOhEMC0
ダブル静岡がきてる中、地味に負けてるガンバも結構やばいw
神戸の調子このまま上がったらダブル静岡+ガンバがボトム3になるまである
0762U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:14:06.04ID:a2gVLxDd0
そしてひっそりと東京に3失点してる札幌には触れずw
0764U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:15:11.79ID:UAAJalgS0
ロティーナの2チーム落としが現実味をおびてきたな
0765U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:15:55.77ID:UAAJalgS0
ロティーナの破壊力半端ないな…
0766U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:16:25.75ID:IYUJ0dkx0
柏から下はどこが落ちても不思議じゃないな
0768U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:19:01.47ID:GuxW4Ucj0
得失点差最下位のコンサドーレも降格見えてきたな
0769U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:22:37.15ID:7V7EmeMU0
ダブル静岡に期待
0770U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:29:10.83ID:hlKHNEeg0
清水脚辺りは補強話ガンガン出てるけど磐田はどうするんだろう
このままだと最下位間違いなしだと思うが…
あと神戸も相手が相手なのでまだ信用してない
0771U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:30:06.70ID:zaSq8VMP0
浦和に期待してもいいですか?
0772U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:30:37.87ID:SBdfebEY0
磐田君 清水ちゃん ずっともだよ!
0773U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:31:11.18ID:DfFnbEZo0
京都は案外しぶといな
0774U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:32:04.87ID:a2gVLxDd0
>>771
勝ち点剥奪まだ?
0775U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:33:18.45ID:MZMfijND0
今の勢いだと清水と札幌が落ちそう
0776U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:35:22.43ID:DrwGyGfR0
混沌として来たな
0777U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:36:23.36ID:JOdUrAO80
神戸最下位脱出はそのうちあるだろと思ってたが早かったなw
0778U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:37:37.98ID:a4XhyPYN0
サッカー王国が恥ずかしい
0779U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:37:45.76ID:hlKHNEeg0
静岡勢いがみ合ってるけど仲良く落ちれば怖くない🥺
0780U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:44:50.06ID:a4XhyPYN0
あとはガンバと札幌のどっちだろうな
0781U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:45:17.35ID:hlKHNEeg0
てか脚って湘南にダブル食らったんかw
0782U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:50:39.43ID:aj/xjvVZ0
今年は例年以上に分からんな
ここにきて湘南が勝ち出すし
0783U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:52:01.42ID:HAnbc1BK0
>>774
今日の埼スタに10年以上前の鹿ユニを着た人物が現れたらしい
0784U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:52:16.24ID:Y6ie9CdX0
>>782
湘南は元々内容は悪く無かった
川崎ボコってから点取る癖ついたせいで波に乗った感じ
0785U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:53:28.29ID:eSddcFHu0
神戸の尻にはガーシーが嚙みついてるから何が起こるかわからんぞ。
未成年えちえち降格もありえる。
0786U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:55:48.54ID:YFoBZqm10
J1 第20節終了

*1 横鞠 20試合 勝ち点43 +23 ○○○○○
*2 鹿島 20試合 勝ち点38 *+8 ●○△○△
*3 川崎 19試合 勝ち点34 *+5 ●○△●延
*4 広島 20試合 勝ち点33 *+7 ○○○○●
*5 桜大 20試合 勝ち点31 *+7 ○●△○△
*6 木白 20試合 勝ち点30 *+4 ○○●●●
*7 瓦斯 20試合 勝ち点29 ±0 ○●●△○
*8 鳥栖 19試合 勝ち点27 *+6 ○●○●延
*9 名鯱 20試合 勝ち点25 *-4 ●●△△○
10 京都 20試合 勝ち点24 *-3 ○●●○△
11 浦和 20試合 勝ち点23 *+3 △○○△△
12 福岡 20試合 勝ち点23 *-2 △●●△○
13 湘南 20試合 勝ち点23 *-6 ●○○△○
14 札幌 20試合 勝ち点23 -17 ●●○●●
15 脚大 20試合 勝ち点21 *-4 ●●●△●
------------------入替PO
16 磐田 20試合 勝ち点19 *-9 ●○△●●
------------------J2降格
17 神戸 20試合 勝ち点17 *-8 ○●●○○
18 清水 20試合 勝ち点17 -10 ●○△●●

1試合延期:川崎、鳥栖
0787U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:59:45.56ID:7V7EmeMU0
>>771
清水であの名ゼリフ聞けるのかなー
0788U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:00:14.32ID:aj/xjvVZ0
てかガンバもあの戦力でこの体たらくは酷い
0790U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:08:57.15ID:a4XhyPYN0
浦和はないだろ
3年計画が失敗したことになる
0791U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:18.16ID:z0aedBga0
ところで、千葉が降格した日の千葉スレってどんな感じだった?
そのコピペレス以前貼られてたよね?
また見てみたいんだが
0793U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:16:10.14ID:bxquIdvt0
湘南を勢いづけた川崎の功罪は大きい
0794U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:02.49ID:JOdUrAO80
近年金使って補強しまくってるとこが
下に並んでて感慨深い
0795U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:25.17ID:a2gVLxDd0
>>791
降格よりその前年の奇跡の残留した当時の反応きになる
0796U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:50:30.23ID:+TZmXoIs0
神戸11→35
鳥清磐鹿柏桜札京名瓦脚福広湘川鞠
○◯◯●●●○◯●●◯◯●◯●●

この計画が進みつつある
0798U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:53:46.84ID:VrIpzryn0
>>796
逆に1つも引き分けなくてこれが達成できたら凄いわw
0799U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:54:50.87ID:SBdfebEY0
あっでも良く見ると下位チームに先に当たってるだけじゃん
0800U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:49.34ID:N1o6mQps0
>>796
ラスト5試合で何が起きるのか楽しみでしかない。
0801U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:08:29.93ID:qVQF+mBS0
>>791
その頃のジェフスレだとPart1100辺りかな?
どうせ柏以外は大したことないとかって楽観視してたんだろうな
0802名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:01.20ID:d/K3r1el0
>>773
京都は先制すれば5勝3分と負け無しの先行逃げ切り型
0803U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:51.15ID:hlKHNEeg0
これ昇格組のジンクス崩れそうね
そもそもデータなんていつかは崩れるもんだが
0804オレオレFC
垢版 |
2022/07/06(水) 23:13:31.11ID:VifQxfHJ0
【オレオレFC】エース吉田がロスタイム劇的ゴールも、5試合連続複数失点で難敵・C大阪戦初勝利はならず…アウェイでドロー。

<明治安田生命J1:C大阪3-3オレオレFC>◇第21節◇6日◇ヨドコウ

オレオレFCはアウェイでセレッソ大阪と3-3の引き分け。対C大阪戦初勝利はまたしてもお預けで、リーグ戦5試合未勝利となった。前半33分にオウンゴールで失点したが、同ロスタイムにMF山中が右FKを直接たたき込んで同点とし、後半15分には裏に抜け出したMF山本が勝ち越しゴールを挙げたが、相手の猛攻を耐えきれず、逆転され、このまま試合終了かと思われたが、ラストプレーとなった後半ロスタイムにFW吉田がボレーをゴール右上に叩き込み、同点に追いついた。中3日で迎える次節10日は次節はホームでアビスパ福岡と対戦する。

     ◇    ◇    ◇

【写真】後半ロスタイム、吉田がボレーで同点弾を決める。

 吉田のゴールが決まってから、数分後に試合終了のホイッスルが鳴り、ガックリ肩を落としたC大阪イレブンと同時に、オレオレFCイレブンも肩を落とし、ピッチに倒れ込んだ。劇的ゴールも決めた吉田も笑顔はなく、厳しい表情のままスタジアムを後にした。

 前半33分、右サイドを抜け出され、相手のクロスに対応したDF石上の足に当たり、まさかのオウンゴールで先制点を許したが、同ロスタイムMF山中が右FKを直接たたき込んで同点として折り返すと、後半15分にはDF伊藤が山本へスルーパス。裏に抜け出した山本は飛び出した相手GKを見ながら冷静にループシュートを決め、勝ち越した。

 だが、選手交代で活性化したC大阪の猛攻を耐えきれず、26分、42分と連続失点して逆転を許した。このまま敗戦かと思われたラストプレーのロスタイム5分。MFジュシエのクロスをFW佐藤がヘディングで反らすと、反応した吉田が胸でトラップし、ボレーシュートをゴール右上に決め、同点。敗色濃厚の危機を背番号9の2試合連続弾で救った。

 だが、チームは5試合未勝利。5試合連続複数失点と守備の課題は克服出来ず。苦しい戦いが続き、難敵C大阪相手に初勝利はならなかった。次節はホームで福岡戦。こちらも過去未勝利と難敵だが、諦めずに引き分けた粘りを6試合ぶりの白星に繋げたい。

■相田満博監督「(3失点に)オウンゴールは相手が動き出していたので、対応しようとした中での出来事だったが、残りの2失点は前節(東京戦)と同じ光景。相手の猛攻もありましたけど、球際の甘さだったり、連携のズレや苦し紛れのクリアや意図のないパスが多かった。対策は練っても、結局、実行出来なかったら、自分達が苦しむだけなので、反省しないといけない。ただ、厳しい拮抗した試合になるとは予想していた中で、諦めなかったことは次に繋がると思います」

■吉田(同点弾で2試合連続ゴール)「様々な事をシチュエーションした中で、あとはポジショニングを意識していたので、冷静に決められたと思います。(2試合連続弾は)調子は上がってきている。勝ちに繋がるゴールを決めるのがエースなので、そこが出来なかったのは残念」

■山本「勝てる試合だった。(一時勝ち越し弾は)伊藤のパスも良かったですけど、駆け引きの中で上手く抜け出せた。あとは決めるだけだった。3失点は連携のミスや意図のないプレーから招いてしまった。相手の流れの時の試合の運び方がまだまだ」
0805オレオレFC
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:15.27ID:VifQxfHJ0
どうもオレオレFCです…(´・ω・`)

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催
2【H】広島(△1ー1)
3【A】名古屋(△1ー1)
4【H】C大阪(●1ー3)
5【A】鹿島(●1ー2)
6【A】G大阪(●1ー3)
7【H】横浜FM(○2ー0)
8【A】FC東京(△0ー0)
9【A】福岡(△0ー0)
10【A】京都(○1ー0)
11【H】磐田(○4ー1)
12【H】神戸(○2ー0)
13【A】湘南(○4ー1)
14【H】柏(△0ー0)
15【A】札幌(○6ー1)
16【H】川崎(○1ー0)
17【H】清水(●1ー3)
18【H】鳥栖(●0ー6)
19【A】浦和(●1ー5)
20【H】FC東京(△2ー2)
21【A】C大阪(△3ー3)
22【H】福岡
23【A】横浜FM
24【H】浦和
25【H】名古屋
26【A】神戸
27【A】清水
28【A】鳥栖
29【H】湘南
30【A】磐田
31【H】G大阪
32【A】川崎
33【H】札幌
34【H】京都
35【H】鹿島
36【A】柏
37【A】広島
38【H】大分

ルヴァン
1 試合なし 
2【A】仙台(△1ー1)
3【H】横浜FC(○3ー0)
4【H】仙台(○2ー1)
5 試合なし
6【A】横浜FC(△2ー2)
プレーオフステージ(vs広島)
【H】(●0ー3)
【A】(△1ー1)

・合計1ー4で敗退

天皇杯
2回戦:ヘズSC(○13ー0)
3回戦:徳島(▲1ー1 PK戦:0ー2)
0806オレオレFC
垢版 |
2022/07/06(水) 23:25:21.73ID:VifQxfHJ0
J1 第20節終了

*1 横鞠 21試合 勝ち点46 +25 ○○○○○
*2 鹿島 21試合 勝ち点41 *+9 ●○△○△
*3 川崎 20試合 勝ち点35 *+6 ○△△●延
*4 広島 20試合 勝ち点33 *+7 ○○●○●
*5 桜大 21試合 勝ち点32 *+7 ●△△○△
*6 木白 21試合 勝ち点31 *+4 ○●△●●
*7 瓦斯 21試合 勝ち点32 *+1 ●●○△○
*8 オレ 21試合 勝ち点29  0 ●●●△△
*9 鳥栖 20試合 勝ち点28 *+6 ○●○△延
10 浦和 21試合 勝ち点26 *+7 ○○○△△
11 名鯱 21試合 勝ち点25 *-7 ○●●●△
12 福岡 21試合 勝ち点24 *-2 ●●△△○
13 京都 21試合 勝ち点24 *-5 ●●●○△
14 湘南 21試合 勝ち点24 *-6 ●○△△○
15 札幌 21試合 勝ち点24 -16 ●○△●●
16 大分 21試合 勝ち点23 *-3 ○○△△△
17 脚大 20試合 勝ち点21 *-3 ●●○△●
------------------入替PO
18 磐田 21試合 勝ち点19 -10 ○△●●●
------------------J2降格
19 神戸 21試合 勝ち点18 *-9 ○●●△○
20 清水 21試合 勝ち点18 -10 ○△△●●

1試合延期: 広島、脚大、川崎、鳥栖
0807U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:26:33.56ID:SBdfebEY0
1試合延期 広島 脚大は消化済み
0808名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:26:52.89ID:kqXbn+Z60
ボトムハーフここ5試合の調子
↑ 浦和、湘南、神戸
/ 京都
→ 福岡
\ 磐田、清水
↓ 札幌、G大阪
0809U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:30:32.68ID:k6CqjuwU0
去年のJ2は降格組のいない特殊な年だから、昇格組のジンクスは当てはまらなくてもおかしくないと思う。
0811名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:37:56.55ID:CWKWNE5F0
昇格クラブが開幕5試合で勝ち点5取れば残留ってやつは昇格クラブが開幕からそれだけやれたら年間通して何とかなるって理論のジンクスだから降格無かった翌年とかは関係無いな
むしろ4つ落ちて差が有るとされていた中でノルマクリアしたってのは例年より評価出来るのかもしれない
0812U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:42:53.94ID:IDzlK4hi0
残留争いしてるチームのサポは埼スタで浦和のユニ着て歌いまくったらええねん
0813U-名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:45:58.54ID:hlKHNEeg0
来週以降補強選手加入するからそっからまた変わるかねえ
0814U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:00:52.97ID:MckG7Wo30
札幌はもうガンバ戦消化しちゃったけどどこから勝点取るの?
0815U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:02:31.15ID:0muy6TYW0
千葉と緑が近い将来J1昇格するとき、昇格決定試合の相手は札幌と予想
0816U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:59:04.66ID:Pig0pASV0
札幌に関しては小次郎チャレンジが強烈すぎて正当な評価ができないわ。
GKだけでそんなに変わるもんか?
0817U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:05:37.24ID:Fyys5t2X0
セービングだけでなく声掛けカバー飛び出しあと菅野はかなり足下上手いから運べる…などかなり変わると思う
柏もスンギュ移籍したがあそこはキーパーは質が良いから崩壊してないが
0819U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:07:03.19ID:Fyys5t2X0
日本と強豪国の差はGKって言われるくらいよね
0820U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:16:19.68ID:dXXmsqnB0
湘南は第三GKでガンバに完封勝ち。キーパーのせいだけにしちゃいかん。
0821U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:17:53.05ID:Fyys5t2X0
だって脚は虚無サッカーだもん🥺
0822U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:47:48.96ID:gBz096Gs0
金かけてる神戸浦和清水は監督の責任が大きいけど
ガンバの弱体化は別のベクトルだよな
湘南の山口はガンバから解雇されて今に至る訳だし
0823U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:53:02.86ID:Fyys5t2X0
脚って年俸上位だったし金はある方なのでは
清水も脚もなんか根本的におかしいんだろうな
貧乏クラブでもあるまいし芯がないというかこれがフロントの問題ってやつかね…
0824U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:59:32.66ID:DOSbWVFF0
あれ?脚ってなんか片野坂サッカーが完成してきたから明るい感じじゃなかったの?
脚スレでウキウキな空気だったのに
0825U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:12:28.01ID:9UjHpiOW0
俺も「毛玉のマスコットが来てから好調」みたいな話だったから中位ぐらいにいるんだと思ってた
0826U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:21:37.23ID:Fyys5t2X0
毛玉のマスコットww
ハイプレスでイケイケになったかと思ったが夏場に体力持たず選手入れ替えたら虚無った
0828U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 05:57:54.95ID:t0wtnFNL0
>>819
長いこと日本ではGKは下手な子がやるポジションみたいな認識が強かったからな。ドイツだと逆にGKは花形ポジションなんだよな、一人だけ違うユニフォーム着られるから
0829U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:28:24.91ID:RHExdYpp0
磐田、清水、札幌
この3クラブが特に酷いな
ガンバは来年辺りかな
0830U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:49:36.82ID:R/9o8mxl0
菅野フル出場→13試合勝ち点19
それ以外→7試合勝ち点4

えらい違いだな
0831U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:51:23.86ID:t5s3uIhw0
クリムゾンゼブラの呪いといい
恐ろしいな
0832U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:55:26.07ID:EfUSej920
開幕前日にちゃんと磐田清水札幌降格って書いた俺が一番当たりそうだな
どうせお前らは鳥栖とか言ってただろ
0833U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:57:26.57ID:Fyys5t2X0
>>832
それ普通に候補だろww
自慢するなら神戸当てとけよw
0834U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:15:05.05ID:zBeBFb050
ナチかレイシストのどちらかが最後まで絡んでくれたらこのスレ的に至高
0835U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:05.66ID:RHExdYpp0
>>834
こういうナチがどうたらと気色悪いからいい加減にやめてくれんかな
この陰湿さの方が周囲をドン引きさせてるの気付かないのかな
て、こういうとガンバサポがどうとかいうんだろ
ほんとねじ曲がったやつにつける薬はないな
0836U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:35:54.21ID:ligrgng50
ハイプレス同士で殴り合いするとハイプレス歴の長い湘南に一日の長があったという事か
0837U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:03:47.06ID:xu1Q6Svt0
25 名鯱
24 京都
23 浦和 福岡 湘南 札幌
22
21 脚大
20
19 磐田
18
17 神戸 清水
0838U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:54:35.61ID:H+IGYqdS0
>>836
ビルドアップの質の差かな。ダワンと田中聡の差でもいいけど。
0839オレオレFC
垢版 |
2022/07/07(木) 10:09:08.58ID:iDx6/EWK0
【オレオレFC】エース吉田がロスタイム劇的ゴールもアウェイでドロー。5試合連続複数失点で難敵・C大阪戦初勝利はならず

<明治安田生命J1:C大阪3-3オレオレFC>◇第21節◇6日◇ヨドコウ

オレオレFCはアウェイでセレッソ大阪と3-3の引き分け。対C大阪戦初勝利はまたしてもお預けで、リーグ戦5試合未勝利となった。前半33分にオウンゴールで失点したが、同ロスタイムにMF山中が右FKを直接たたき込んで同点とし、後半15分には裏に抜け出したMF山本が勝ち越しゴールを挙げたが、相手の猛攻を耐えきれず、逆転され、このまま試合終了かと思われたが、後半ロスタイムにFW吉田がボレーをゴール右上に叩き込み、同点に追いついた。中3日で迎える次節は10日、ホームでアビスパ福岡と対戦する。

     ◇    ◇    ◇

【写真】試合終了の瞬間、ガックリ肩を落とす両イレブン

 吉田のゴールが決まってから、数秒後に試合終了のホイッスル。土壇場で勝利を逃し、ガックリ肩を落としたC大阪イレブンと同時に、一度は逆転しながら、勝てなかったオレオレFCイレブンも肩を落とし、ピッチに倒れ込んだ。劇的ゴールを決めた吉田にも笑顔はなく、厳しい表情のままスタジアムを後にした。山本は開口一番「勝てる試合だった」と悔しさをにじませた。

 前半33分、右サイドからの鋭いクロスに対応したDF石上がクリアしきれず、まさかのオウンゴールで先制点を許したが、同ロスタイムにMF山中が右FKを直接たたき込んで同点として折り返した。後半15分にはDF伊藤が山本へスルーパス。裏に抜け出した山本は「伊藤のパスも良かったし、駆け引きの中で上手く抜け出せた。あとは決めるだけだった」。飛び出した相手GKを見ながら冷静にループシュートを決め、勝ち越した。だが、その後、選手交代で活性化したC大阪の猛攻に防戦一方となり、同26分に追いつかれると、同42分には裏を抜け出され、逆転を許した。

 5試合連続の複数失点に相田満博監督は「(オウンゴールは)相手が動き出していたので、対応しようとした中での出来事だったが、残りの2失点は前節(東京戦)と同じ光景。寄せの甘さだったり、連携のズレや苦し紛れのクリア、意図のないパスが多かった。対策は練っていても、結局、実行出来なかったら、自分達が苦しむだけなので、メンタル面も含めて反省しないといけない」と厳しく指摘。山本も「(3失点は)連携のミスや意図のないプレーから招いてしまった。相手の流れになった時の試合運びがまだまだ」と課題を口にした。

 それでも粘りは見せた。このまま敗戦かと思われたラストプレーのロスタイム5分。MFジュシエのクロスをFW佐藤がヘディングで反らすと、反応した吉田が胸でトラップし、ボレーシュートをゴール右上に決め、同点。敗色濃厚の危機を背番号9の2試合連続弾で救った。吉田は「ポジショニングを意識しながら、様々なシチュエーションを考えていた中で、冷静に決められた」と振り返った。

 チームは5試合未勝利。過去2分5敗と苦手にしていたC大阪相手に初勝利はならなかったが、諦めずに引き分けに持ち込んだ。指揮官も「厳しい拮抗した試合になるとは予想していた中で、諦めなかったことは次に繋がると思います」と前を向いた。

 次節はホームで福岡と対戦する。2試合連続弾の吉田は「調子は上がってきている。勝ちに繋がるゴールを決めるのがエース。次はそれが出来るように頑張ります」と話した。こちらも過去未勝利と難敵だが、諦めずに引き分けた粘りを6試合ぶりの白星に繋げたい。
0840U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:34:49.09ID:sFgq6DaM0
なにげに福岡が磐田に勝ったのもでかいなぁ
相手の状況や強さも把握できた上で勝つから、チームに自信がつくんだよ
負けるチームはやってることに自信がないから負のスパイラルにはいっちまう
0841U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:42:15.08ID:AG1TUlPM0
>>809
前にも言ったが、2005年のJ2(J1が18クラブになったため降格組はなかった)を勝ち抜いた3クラブのうち、
2006年のJ1で5節終了時に勝ち点5を達成した甲府は残留、達成できなかった京都と福岡は降格した
0842U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:45:04.02ID:6gkq1GNe0
な、なあに2試合勝てば降格圏脱出3試合勝てば中位だからな、マダマダ、マダマダ、・・・・
0843U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:34:58.80ID:tEKgm24v0
磐田は迷走しはじめてるのが問題
0844U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:29.57ID:HZq/ML4v0
>>842
周りがコケた上でだから、相当大変なんだよなあ
0845U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:53.55ID:hIJHJ8HS0
神戸の吉田監督って過去一時的でも成功した実績がこれと言ってないのがな
解任ブーストが切れたときにまた勝てなくなるんじゃないかと思ってる
結局神戸でも長崎でも勝てなくなるとズルズル行って監督交代だし
監督力をごまかすぐらいの大型補強があればなんとかなるかもしれないけど
0846U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:06.39ID:j0pgqZ170
ムジャだかモジャだかが点取るんでしょう
0847U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:20:51.50ID:3OyHLC9A0
>>845
でも解任ブースト直後で勝ち点9積めそうだし
運というか流れは持ってるんだろうな
0848U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:35:31.55ID:R/9o8mxl0
>>845
6ポイントゲームが続くところで解任ブーストを使ったことが戦略的に正しいと言うことかも。
0849U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:37:39.22ID:RHExdYpp0
神戸は三浦アツ時代、ヴェルディから大量にコーチを受け入れそれが実質的に戦術を決めていた
ロティーナに代わってからもそのコーチ陣は解任されず継続
そしてロティーナが解任されるとコーチ陣はまた復帰
だからそんなに大崩れはしない

何度も失敗を繰り返してきた神戸だがコーチ陣を継続させたのはファインプレーだった
0850U-名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:42:32.51ID:OskP8pHt0
ビッセル神戸
ACLあり
天皇杯あり
ルヴァンあり

10/08 32節 広島
10/12 27節 湘南
10/29 33節 川崎
11/05 最終節34節 横鞠

楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況