X



トップページ国内サッカー
1002コメント353KB
セレッソ大阪(1658)@このチームでやりたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW eb72-v1CU [217.178.96.239])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:22:57.00ID:fLxdDgXn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1657)@セレッソの選手としてこれまで全力でプレーしてきました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1654744816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102U-名無しさん (スププ Sd1f-Ahmk [49.97.28.34])
垢版 |
2022/06/11(土) 00:55:56.69ID:9KTlAsVyd
>>94
実際、契約問題で揉める選手はヨーロッパに多いけど、練習参加を拒否するのは移籍したい選手側であってクラブ側が参加拒否するなんて話は一度も聞いたことがないわ。
監督と揉めた選手が干されたりはあるけど、それでもU23とかU21チームに合流して練習参加はする。セレッソの場合はそのセカンドチームがないから完全禁止になったんだろうけど、よくよく考えてみたら労働者の権利剥奪だからEU法とかにも引っかかりそうだ。
0104U-名無しさん (スフッ Sd1f-YhR5 [49.104.32.9])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:16:54.01ID:My4suqQld
最近はヤンマー+社団主導のミューラルアートを隠したりヤンマーアンバサダーの乾と契約解除したりでかなり強硬姿勢だけどフロントにヤンマーと対立してる人でもいるんだろうか
0106U-名無しさん (ワッチョイ cf91-sOFp [121.81.242.12])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:44:34.56ID:3gFrpP4/0
案外「〇〇を使った方がいい」が一番問題だったのかもね
懲罰の重い軽いに関係なくこんな事を言ってたのを他の選手が知ったら
どっちみちもうセレッソにはいられないでしょ
セレッソというクラブに他の選手たちが不信感を抱くからね
0108U-名無しさん (オッペケ Sr87-nkel [126.254.129.223])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:02:20.91ID:JMz6xU8ir
その程度の進言なんて普通やろ
問題はそれを真に受けて大事にしてしまう側
不満溜め込む前に解消しとけば良かっただけの話やのに、
誰もそういう動きは取らずに乾がただ暴発しただけだった

そら高橋もキレるわ
チームをマネジメントする概念自体がそもそもフロントに無いんやから
それぞれが自分の役割を理解してない

キヨも乾がああなる前にキャプテンとして何か動いて欲しかった
0110U-名無しさん (オッペケ Sr87-nkel [126.254.129.223])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:09:12.32ID:JMz6xU8ir
乾がそもそも悪かった事に異論は無いが、
そういう悪童を飼い慣らして上手くやってるのがサッカー界
鹿島の鈴木なんかセレッソやったら即放出やろな
大久保もチームメイト批判したら即行で引退させたし

その大久保を上手くコントロールしてベテランながらW杯に送り込んだ風間の手腕の凄さよ
0113U-名無しさん (オッペケ Sr87-nkel [126.254.129.223])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:33:28.53ID:JMz6xU8ir
放出するにしてもな、賢い出し方はあったはず
ただ同然で、ユニを売れるプレーで魅せられる選手を近隣クラブに手渡す時点で失敗
モリシが社長になってから何人居なくなったんや
0115U-名無しさん (ワッチョイW 6391-CJ6y [182.164.40.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:05:21.13ID:ZZRLicFa0
>>110
なんかブラック企業みたいで嫌なんよな
本音で批判する奴がいないと改善されないが、言い方を考えないと通用しないんだよな
前向きな提案風にアレンジして嵌める日本的な言い方しないと
0116U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:06:08.95ID:Xfrm3QoG0
犬井はあーだから犬井であって、あーでなかったら今の犬井は存在しないのよ
全部個性としてつながってるわけ、つまりここは大人な対応すればいいのにみたいなのはそもそも存在しないわけ
0117U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:10:25.44ID:Xfrm3QoG0
スポーツってのはメンタルが占める割合が大きいわけ
考え方や性格もその選手の一部であって切り離せないわけ
ネイマールもあーだからネイマールみたいなもん
それは一般社会で人間でも同じ
自分を曲げて謝る人間はそういう人間に適したポジションに埋まるようになっている
0118U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:13:59.74ID:Xfrm3QoG0
リーマンだって上司に反抗してこんな会社辞めてやるって人間もいれば
折れるとこは折れてやっていこうと思う人間もいるわけだ
後者の方が多数派(むしろ大多数)なわけで
そうなると多数決的に一般論として犬井のような人間は叩かれるようになっているに過ぎないわけ
0120U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:18:36.23ID:Xfrm3QoG0
勘違いしてはいけないのは一般論は必ずしも正論とは限らないということ
一般論や常識みたいなもんは時が経てば簡単に変わるくらいユルユルなもの
そんなもんに説得力はない
0121U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:25:24.80ID:Xfrm3QoG0
とりあえずは犯罪とかしない限り
誰でも自分なりの正義や信条を貫いて生きていいんだよ
犬井はあれでいい
ペナルティはしっかり受け責任は取ったし問題ない
また新たなサッカー人生歩めばいいよ
0123U-名無しさん (ワッチョイ ffbd-ffpc [221.105.248.206])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:36:08.04ID:Xfrm3QoG0
一般の会社員に置き換えて考えてみろよ
上司とやりあって、会社の方針に文句つけて
納得がいかないから辞めた。ってだけやん
いたって普通の範囲のこと
サッカー選手だからって特別に考えず自分に置き換えて考えてみるってのが大事
0126U-名無しさん (ワッチョイW ff30-+sPP [27.140.136.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:54:56.55ID:h7HRz1xW0
一般の会社員とかなり違うと思うよ
むしろ個人事業主みたいなもんやないのプロスポーツ選手って
契約の中身も選手によって違うだろうし

問題は8試合出場停止+40日間の全体練習参加禁止という
他の事例に比べてもかなり重いペナルティの根拠が伏せられてること
重すぎると思う奴は乾気の毒と感じるし
そう思わない奴は乾擁護する奴が気にくわん
0128U-名無しさん (ワッチョイW 03ec-sobb [180.9.178.250])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:58:21.65ID:kreL4lry0
あんなに練習好きな乾が練習禁止されて、どんなに辛かったろう、とこの1ヶ月鬱々としていたから、
やっと乾が自由になれて、どっかの練習場に呼んでもらえて楽しくサッカーやれてると思うと、ほっとしている。

練習生情報は無いのか?
0129U-名無しさん (ワッチョイW 03ec-sobb [180.9.178.250])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:07:13.06ID:kreL4lry0
小菊さんはそんなつもり無かったのにたいへんなことになって、おつかれさんとは思うけど、
そこで自分の考えを強く打ち出せないのがセレッソ一筋の限界ではあるわな。

どういう文脈で言ったかわからないけど、乾が練習をサボってたわけじゃないから、
練習を頑張っていた選手達で闘うというところを強調するのには違和感ある。
文句を言わずに言われた通りに練習していた選手達、ということなのだろうけど、
それでは意見を持つ個は育たないんだよな。
0131U-名無しさん (ワッチョイW 03ec-sobb [180.9.178.250])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:19:51.27ID:kreL4lry0
この1ヶ月余り、
それはそれ、これはこれと割り切ってセレッソの応援をしてきて、
ホームで勝利を見られて嬉しかったけど、

だから乾はいらんかった、乾が癌だった、とか言われるのを見ると、
0132U-名無しさん (ワッチョイW 03ff-vtt3 [180.46.5.9])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:22:36.77ID:iULhTVkf0
10年も海外でやってきた乾としては、もはや日本の枠には収まらなかったということ。巷に溢れる乾記事に対するコメント読んでたら、みんな判で押したような内容ばかり。どいつもこいつも社会人としてどうとか、大人になれとか、上司に逆らっちゃダメとか、日本社会の縮図がそこにある。
あれじゃ、国内のチームは取りたくてもどこも取れないわ。まさに同調圧力ってやつ。
一連の報道の出し方から始まって、クラブの一部の奴の巧妙な手が見事に嵌って世論の形成に見事に成功したって感じかな。現代版『奉公構』ってやつ。
もう、乾は福田健二がやってたみたいに、好きなサッカー続けるなら、メキシコやリーガ2部辺りをひっそりと転々とするしかないんじゃないのか?
セレッソ以外のJでやってる乾なんて見たくもないし。
0133U-名無しさん (ワッチョイW 0376-AugI [180.220.56.169])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:33:56.79ID:NEWcvIfp0
>>124
社会人としてとかいう部分で言うとセレッソも企業としてどうなのってなるからな
トップダウンで基準がわからない厳罰決めて辞めさせようとしたのにクビにするつもりはなかったというポーズ取ったり
反抗的な態度を見たら客の前で注意と称してドヤしつけて喧嘩し出すのも良しとされてる環境だからね
練習場や密室だともっと高圧的なんじゃないか?
0134U-名無しさん (ワッチョイW 13a6-Ng3M [114.145.149.61])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:12:28.58ID:3/OWLtLl0
梶野が嫌いというのはわかる前提で
ヤンマーに乾放出するか判断を仰ぎにいくとなって
それでも梶野と乾どちらかを残すとして梶野が残るんだから
奴はよほど評価されてるのかセレッソの弱みを握ってるのか
0135U-名無しさん (ワッチョイ ff30-22/8 [125.9.86.160])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:24:14.46ID:3Pc2fY730
わずか10ヶ月あまりで退団した23乾貴士8とは何だったんだろう
短い間だったけど楽しませてもらったよ。ありがとう。そしてさようなら
0136U-名無しさん (ワッチョイW 03ff-vtt3 [180.46.5.9])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:44.55ID:iULhTVkf0
>>135
Jでやるならセレッソって仏心出して帰ってきたのが間違いの元。給料ダウンを飲むなら、あのままセグンダのどっかのチームでやれたはず。実際オファーもあったって話だったし。日本に帰ってきても何もいいことなかったし、あのままスペインに居たら帰る場所も失わなかった。
でも、マリノス戦のドリブル突破からのラストパスや川崎戦の2ゴールなどまだまだやれるところを見せれたことは収穫だよ。
0137U-名無しさん (ワントンキン MMc7-5T8J [118.22.214.137])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:44.37ID:Ob8wOzz7M
>>136
そりゃ結果論でしょ
乾もシーズンオフの度に舞洲来てたくらいセレッソの事思ってたし、タイトル取る力になるために還ってきたけど、空回りしてもうたという
個人的には乾のプレーは観たいけど他のJ1チームでは観たくないな
解決方法いくらでもあったのにこのBADENDにしたフロントに腹が立つ
0140U-名無しさん (ワッチョイW 03ff-vtt3 [180.46.5.9])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:19:54.22ID:iULhTVkf0
結果論か否かじゃなくて、帰ってきた結果、日本社会には馴染めないキャラクターだったことが改めて認識されたって話。その結果、セレッソという日本での居場所も失ってしまった。
あなたの言う通り、2部3部を含めJの他のチームでプレーする乾なんて見たくもない。好きなサッカーやりたいならもう一度海外へ戻れって話。
0141U-名無しさん (ワッチョイ 23bd-IRXD [60.127.132.254])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:28:40.82ID:PsH0fRJA0
もう駄目だわこのクラブ

今日限りサポやめるわ

(´・ω・`) さよなら
0142U-名無しさん (ワッチョイW 03ff-vtt3 [180.46.5.9])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:29:41.26ID:iULhTVkf0
だいたい、2019年森保ジャパンで干され始めた頃から、薄々日本サッカー界から締め出されつつある予感はしてた。
というより、ハリルホジッチが解任されたあと、乾を代表に選んだ西野さんが異質。あの結果、ロシアW杯後は西野さん自身日本サッカー界に背を向ける様な形になってしまった。
いまだにマリノス入団会見時の発言以来嫌いって言う奴もいるし、プレイじゃなくキャラ自体が嫌いって奴が多すぎる。
0144U-名無しさん (ワッチョイW 234d-lzlu [124.98.72.147])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:32:16.97ID:tDsolDtk0
>>134
GMの梶野はセレッソと契約してるからメインスポンサーのヤンマーが直接切ることはできない
13年オフも実は山岡社長と岡野が追放したわけじゃなくて岡野がクルピを切ること決めたせいで梶野が自分から辞めたという流れ
梶野が切られるとしたら今季終了後だけど社長のモリシが同じ派閥の先輩である梶野にクビを言い渡せるのかどうか
0145U-名無しさん (ワッチョイW 8fed-W/Na [113.40.11.241])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:34:30.36ID:GHA5xBFL0
好き嫌いだけで選手の能力を判断するのは初心者。

今回の一件はクラブの過剰反応がもたらした不祥事。練習参加を禁じられたら、移籍を望むのは当たり前。選手にとっては死活問題だから。
0148U-名無しさん (ワッチョイ ff8e-BMQg [125.4.207.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:34.55ID:sHh0IX830
SNSとかヤフコメみても、乾に問題:チームに問題=9:1くらいの比率

まるで今回のことは
「労働者の権利だろ!」「会社が誠意みせろよ!」
とわめきちらすモンスター社員に手を焼いている会社を見ているみたいな印象
0155U-名無しさん (ブーイモ MMff-ulBw [163.49.201.6])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:15:29.76ID:Ft5bodG5M
この柏戦の前から不和の徴候あったり、他選手からも乾に対して「?」な声が出てたってのはなんかありそう

居なくなった選手のことを、ああすればよかったのにとか言ってても意味ないやろし
0158U-名無しさん (ワッチョイW 6f37-NNq0 [39.111.156.231])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:20:46.77ID:9WYEwetl0
>>155
俺たちサポーターはそれだけ乾のことが好きなんやってことや。

確かにろくでもない奴なんかもしらんけど、そんなことはどうでもええ。

俺たちは単純に乾のプレーに魅了されてるんや
0163U-名無しさん (ワッチョイW cf21-E261 [153.135.86.46])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:44.22ID:LkUW1XPN0
>>149
ウチらの厚生年金より国民年金だから少ないんだし
彼らは稼ぐ時に稼ぎたい自営業だから現役で稼ぎ期のサッカーの練習を禁止されたら溜まったもんじゃない
0164U-名無しさん (ワッチョイW cf21-E261 [153.135.86.46])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:28:47.86ID:LkUW1XPN0
日本人に欠けている「働くこと=商取引」という考え方
0168U-名無しさん (ワッチョイ 83bb-4m6i [14.13.181.160])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:49:24.66ID:Mi9I/RMD0
賛否両論くらいなのはこのスレくらいだな
まぁ荒らしもかなり混じってはいるが
一般的な論調は乾に否定的な感じ
まぁ縦読み事件以降ネタキャラ扱いされてる部分もあるだろうけど
0169U-名無しさん (スフッ Sd1f-rZqM [49.104.25.55])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:51:16.25ID:fyWLa/8nd
ロッカールームでの争いに負けて謹慎食らって
自分が居ない間にチームが苦境に陥ったところで救世主よろしく登場するつもりが当てが外れて
逆に一致団結されて戻れなくなっただけ
乾が菓子折持って頭下げてまわらなアカンのにそれが出来ない可哀想な30台
梶野のせいにしてもなんも解決せえへんで
0173U-名無しさん (ワッチョイW 0376-AugI [180.220.56.169])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:04:37.66ID:NEWcvIfp0
>>169
乾の処分は下ってるけどクラブに不利益をもたらした梶野の責任は追及されていないわけだが
梶野のせいで乾が出ていった云々よりセレッソ優位に話を進められなかった梶野はどうなってるんだという話をしないと
0174U-名無しさん (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.229.163])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:11:30.05ID:eiFYVglkd
>>172
いや、さすがにあれは擁護出来んわ
印象悪くするくらいなら棒読みでいい
0178U-名無しさん (ワッチョイW cf21-E261 [153.135.86.46])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:52.44ID:LkUW1XPN0
>>175
海外で見たかった
0187U-名無しさん (ワッチョイ 13e7-IRXD [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:01.03ID:b/2bEid90
>>170
そもそも岡崎・香川と一緒に3月の遠征では選ばれてないからなあ
木崎の言う投票を仕切ったのはその場にいた本田や長谷部
それに代表を長く戦ってきた奴らに反旗を翻されたわけで関わりの少ない1人に責任押し付けるのは
情弱
0188U-名無しさん (ワッチョイ bf91-ffpc [101.143.127.26])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:01:29.46ID:F1F772v+0
ハゲの人に友人がハゲと暴言を吐いて名誉棄損罪に問われたとして
反省と謝罪をし慰謝料も用意していたら懲役8年の判決が出た
上告を勧めるよね。そんなイメージなので乾を擁護してるわけではない
0189U-名無しさん (スプッッ Sd1f-H4pD [1.75.243.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:02:36.86ID:WaDVi88Hd
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0191U-名無しさん (ワッチョイ 13e7-IRXD [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:05:45.41ID:b/2bEid90
セレッソは去年以前に戻っただけだし、清武が出れる時はトップ下時代のニュルンベルク
になるだけ ヨニッチという最強DFが戻ってきたから引いてブロックでも何とかなる
開幕5試合以降ヨニッチが全てを支えているという現実
0194U-名無しさん (ワッチョイ 0330-F/8u [110.133.210.139])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:22:57.50ID:JdZzhRYu0
>>191
ヨニキに愛想尽かされたら4度目の降格が見えて来るな、まあ今年はほぼ大丈夫っぽいけど。

森島が社長な限り梶野も高橋も安泰だろうし、監督は本人が辞めたがっても
無理矢理にでも小菊さんに続けさせる以外誰も引き受けてくれんだろ。
男前田クラスでも良いなら成り手自体には困らんだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています