X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

静岡の高校サッカーを語るスレ☆90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:04:31.24ID:17BHdD0p0
1.原則sage進行で(保守は例外)
2.煽りと荒らしは厳禁&徹底無視&NG登録
3.以下は荒らし認定。
  ×お国自慢厨(静岡ヒキ、千葉ヒキ他)
  ×連投コピペ厨
  ×県内外問わず特定の人物、集団への中傷と煽り
  ×それらに反応する人
4.他スレ荒らしに反応しない為に必死チェッカーもどき推奨
http://hissi.org/read.php/soccer/

以上を守り有意義に静岡の高校(またはクラブユース)サッカーについて、
ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。

前スレ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649568609/
0679U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:14:41.40ID:2MI3iwgY0
静ヒキは何処でもいらん物扱いされちゃうな
0682U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:48.70ID:c0R+DIsK0
純粋に疑問なんだが、静学はプレミアは7月上旬には一時休止で総体本戦にも出ずに和倉ユース大会や青森山田主催のフェスティバルにも参加しないとなると、夏は何をやるつもりなんだ?流石に自チームの練習だけだと強くなるのにも限界があると思うけど。完全非公開で対外試合やってたりするのかな
0683U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:22:46.70ID:cJaEYLkW0
>>682
確かに2ヶ月空くからね、今は大学のチームとTMしたりしないのかな?
0684U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:13:11.21ID:kfIOCDXG0
優勝した年はほっともっとユースカップ、一昨年はアルティマリーグ、去年は日体大の
大会に参加してたよね静学。とはいえそれは7月の下旬頃。

大半はTMだろうね。あとは冬にむけて徹底的に攻撃や守備を磨くイメージだわ。
0685U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:59.38ID:fMZuGnLR0
アルティマって再開の予定ないの?
もう終わったのか?
0686U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:28:19.57ID:cJaEYLkW0
そう言えば2019年度静学が全国制覇した年、時期は不明だけど
青森山田サッカー部のスクールバスが静岡学園近くの狭い交差点で目撃されてるけど(ネットに動画が上がってた)
お忍びでTMしてたのかな、誰か情報持ってない?
0687U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:40:34.34ID:kfIOCDXG0
>>685 再開したいんだろうけど、コロナ関係で予定が組めないんだろうな。

しかし今年の静学は攻守にレベルは高いけどやはりもう少しパンチ力が足りない。
控え選手の台頭やセカンドからの昇格が必須だな。
0688U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:43:49.90ID:cJaEYLkW0
玄君渡井に変わって途中出場
0689U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:06.59ID:5BNJvx0E0
>>683
来年以上にプロや大学の練習に参加するのかなぁ。
時間あるしなぁ。
0690U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:24:08.16ID:5BNJvx0E0
>>683
ごめん、例年以上に、の間違い。
0691U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:21:51.29ID:d9qkyjUn0
磐田東、明誠
お前らがいくら頑張っても無理だ
選手権は空気読めよ
0692U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:51.59ID:onmDEB6L0
選手権は磐田東か浜名か聖隷が見たい
0693U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:17:49.44ID:lGF5hR950
>>682
東福岡も総体敗退したしプレミアの代理日に当てられるんじゃないかな
0694U-名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:49:23.83ID:ogmkRvaC0
選手権は清水東か清商以外は出るな
ワクワクしない
0696U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 05:53:58.33ID:mvVhy+8T0
>>694
それなら清水商業復活させてくれ
清水の高校が強くなるにはエスパルスに行くのを防ぐしかないから現状無理
0697U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:19:11.58ID:xVKH12fs0
静学がロングスローしかしない夢を見たは
疲れがたまってるのか?
0698U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:30:53.76ID:Glh8enCc0
いよいよ決勝か
全国では藤枝明誠の方が期待できるのかね
攻撃力はイマイチかもしれんがプリンスでも失点少ないし
0699U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:48:22.26ID:HDyXY4eC0
今日は曇り予報だね。

静学vs藤枝東の3位決定戦はやらないんだっけ?
むしろこっちが見たい。
0700U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:08:01.08ID:QisS8lp/0
>>696
>>695
0701U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:34:38.86ID:HDyXY4eC0
今日の決勝もPK戦と予想しときますは
0702U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:06:30.29ID:TWyuod9Q0
明誠の2TOPは共に2年なのか、来年の方が強いのかも
0705U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:08:48.64ID:iLUW6kK60
インターハイ 静岡予選 決勝
14:00 磐田東 vs 藤枝明誠 (エコパスタジアム)

クラブユース選手権 東海予選 決勝
14:00 ジュビロ磐田U-18 vs 清水エスパルスユース (ゆめりあ)
0707U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:11:53.31ID:Isn3IXwL0
わざわざ高校サッカースレに実況書き込むなよ
自己顕示欲の塊は見てて恥ずかしいぞ
0708U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:12:06.72ID:mTuBt6PT0
これは面白い試合になりそう
0709U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:17:49.15ID:TWyuod9Q0
実況禁止lに成って無いし
プレミアとか普通に実況してなかったっけ?
0710U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:18:43.38ID:Isn3IXwL0
高校サッカースレに書き込みに行くのは自己顕示欲の塊でしかないだろ
静ヒキでもあるまいしみっともない
0711U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:18:55.65ID:TWyuod9Q0
ここじゃ無くて総合で静岡の実況してるヤツがいるって事?
0712U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:19:20.09ID:7CjdPhNd0
香川という名前だけでうまく見えるな
0713U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:25:19.86ID:TWyuod9Q0
磐田東のユニって大津っぽいよね
0714U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:30:27.32ID:TWyuod9Q0
磐田東の方が良い形作つてるね。
0715U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:47:54.54ID:Isn3IXwL0
磐田東みたいなチームは全国に出ると途端に守備崩されるんだよな静岡の場合
そうならないことを願う
0716U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:48:23.45ID:NHhynpXP0
藤枝明誠これでプリンス首位?調子悪いんか。
0717U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:49:39.70ID:9TzUef550
明誠は静岡学園を想定してんだろうね。
0718U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:50:02.10ID:TWyuod9Q0
磐田東1-0藤枝明誠
ハーフタイム
0719U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:52:21.30ID:awRI5rRF0
ようつべで磐東の地区予選の試合見たけど、パスをつなぐってよりこの試合みたいな速攻型だったな
主将が戻ってくれば中盤からもっといいパスが出そうだ
0720U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:57:29.09ID:TWyuod9Q0
元ジュビロ磐田の監督のお孫さんが磐田東の選手と言うご縁が有って
時々守備統率の指導をしてたとか言ってたね。
0721U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:58:47.16ID:1MSFpOtQ0
磐田東、静学戦はまともに攻撃サッカー出来なかったけど、行徳がすごかったんだな。悉く対人で奪われてたが今日は違う。
0722U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:59:39.15ID:sP5fNDVp0
明誠はもっとサイズの小さいユニ着ればいいのに
0723U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:02:56.64ID:TWyuod9Q0
磐田東の10番プロ注目らしいけどJ2とかかな?
ジュビロ磐田は流石に無いよね。
0725U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:34:59.77ID:yHF2t5v50
磐田東山田監督まだ居るんだな

授業まじ怖かった
0727U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:48:03.97ID:NHhynpXP0
磐田東おめでとう!
ジャイキリ連続で漫画の主人公みたいだわ!
0728U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:48:09.52ID:awRI5rRF0
磐東完勝だな
全国でも相手はプリンスレベルだからこの戦い方有効だわ
0729U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:52:13.60ID:UsgX/vKy0
インターハイ県大会2022
磐田東、プレミア1校、プリンス3校を撃破

決勝戦 磐田東 2-0 藤枝明誠
準決勝 磐田東 0-0(PK3-1) 静岡学園
準々決 磐田東 1-1(PK5-4) 浜松開誠館
3回戦 磐田東 3-0 常葉大橘
2回戦 磐田東 3-0 静清
0730U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:55:05.64ID:9TzUef550
西部勢の序列って今どうなってるの?
0731U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:55:19.08ID:tefKwmlb0
磐田東か
これはもう全国優勝は無理だな
準決勝での静学が雑魚だったから仕方がない
0732U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:57:56.61ID:bsE5aSOc0
>>730
開誠館、浜名、磐田東、袋井、聖隷クリストファーが西部5強って感じ
0733U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:02:20.17ID:Njvs6z0b0
磐田東全国へ向けて和倉ユースで調整だねここの監督は流経や山梨学院との試合経験もあるし
インハイ全国でも1回戦位は勝って欲しいなぁ
0734U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:04:41.99ID:awRI5rRF0
前回全国に出たチームより期待は持てそうだ
あの時はジュビロから移ってきた中盤の2人でほぼゲームを作っていたが
今年は全員で意思統一ができているし、両DH献身的で良いね
0735U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:11:16.12ID:Njvs6z0b0
インハイ全国って組合せ完全にランダムだっけ?
選手権は地域別の振り分けがあるよね。
0736U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:14:26.97ID:C/dIcmNw0
>>729
PKというのは置いといてもほぼ格上潰してだから文句のつけようはないね
0738U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:28:25.50ID:3p6YmUe80
決勝 磐田東スタメン/部員144人

GK岡村虹輝/ジュビロSS掛川
DF倉田幸栄/オイスカFC
DF森蓮太/ジュビロSS磐田
DF森谷柊平/シュートFC
MF鈴木彩斗/ジュビロSS磐田
MF鈴木王太/ジュビロSS掛川
MF熊野日路/ジュビロSS磐田
MF瀧井空/ジュビロSS掛川
MF谷野暁希/ジュビロ磐田U15
MF神谷宥河/ジュビロSS磐田
FW徳増倭/ジュビロSS浜松

決勝 藤枝明誠スタメン/部員281人

GK柴田真之介/清水エスパルスJY
DF松本有真/藤枝明誠SC
DF内藤仁/ジュビロSS掛川
DF山本蒼太/エスパルス藤枝
MF丸木音和/ジュビロ磐田U15
MF阿部隼士/ジュビロSS磐田
MF香川太朗/FCリブレ
MF瀬之口史紋/油山カメリアFC
MF田原遥/FCヴィエンタス
FW林賢人/バディJY
FW遠野翔一/ジュビロ磐田U15
0739U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:32:06.54ID:Njvs6z0b0
ジュビロSSってこれスクールだよね、ジュビロ磐田U15が俗に言うJ下部。

しかしジュビロ磐田の刺客だなw
0740U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:42:51.20ID:b1u+qn/20
なんとなく全国では初戦でPK負けしそう
0741U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:52.09ID:cYlEMqnH0
磐田東強いっていったろ
80分とはいえ静学を0点に抑えるってかなりの難易度だからな
0742U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:48.39ID:dOzBf7VW0
カテナチオ戦術の磐田東は強豪相手でも互角の戦いをすると思うが
点を取るパターンがショートカウンターで10番の選手頼みだから
そこを抑えられるとPKでしか勝てない
まあPKだけで決勝まで行きそうな感じもするけどW
0743U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:06:10.09ID:tefKwmlb0
磐田東が鳥栖や青森山田と試合したら0点に抑えられるか
0744U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:17:26.68ID:awRI5rRF0
最近の静岡勢はPK弱すぎだからそれはないw
数年前の桜も初戦で東福岡をボコっていいとこ行くかと思ったら、次コロッとPK負けだったし
0745U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:18:09.76ID:onkf/F3K0
>>743
きついだろうね。地上戦で綺麗な崩し狙ってくるチーム相手なら抑えられるかもしれないけど、ロングボールロングスローガンガンゴール前に放り込まれてパワープレーとかされたら失点すると思う。
まぁ、そもそも静学との試合も失点しててもおかしくないシーンは何回かあったし、次また静学とやったとしても完封出来るとは思えない。
0747U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:24:39.37ID:LBAFYLer0
桜ヶ丘のPK負けも相手確か優勝した桐蔭だったよね。
0748U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:49.42ID:C/dIcmNw0
>>747
桐光だな
メッチャ押してたから勿体なかった
あの代の桜が丘は良いチームだったな前半戦は
0749U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:19.95ID:C/dIcmNw0
磐田東は淡々とそこそこのプレーをしてたな
明誠は逆にあれでどうやってプリンス首位なんだ?
球に対する運動量とかすら磐田東に完敗してたじゃないの
0750U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:37:54.83ID:8/OQr8MV0
磐田ユースも全国切符入手

ジュビロ磐田U18 試合結果

日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
東海大会【プレミアトーナメント】

〇1-0
vs. 清水エスパルスユース

得点者:
伊藤稜介(いとうりょうすけ/2年)

本日の結果により、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 全国大会出場が決定しました!
0751U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:45:53.30ID:YzOCTHdK0
静学はプレミア集中しつつ冬に向けて引いてくる相手対策しておかないとな
0752U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:46:53.52ID:7CjdPhNd0
選手権優勝したときの静学も
インハイで予選敗退してその後数段成長したよな
0753U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:51:31.60ID:LBAFYLer0
去年はインハイ開催が遅れた関係で和倉ユースと時期が前後した見たいだけど
今年は7月末にインハイが和倉より先に開催っぽいな。
0754U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:00:27.52ID:cYlEMqnH0
磐田東は守備だけでなく攻撃もやばいからな
静学が編み出した恐ろしい即時奪回の前ではあまり目立たなかったが
0755U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:00:47.68ID:SHPPkgg80
普通に磐田東が格上に見えたな
0756U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:35.43ID:RDjmoT/A0
明誠はプリンス首位なのが不思議なくらいの出来だったね
8番14番はいい動きしてたけど
0757U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:07:17.94ID:LBAFYLer0
静学の準決勝は見れば見る程出来が悪いよね
攻撃陣の不調は広島戦以降のプレミアでも垣間見えていた
サッカーで良くある点は取れてるけど流れからの得点が無くてセットプレー頼み
これは攻撃陣への警鐘であり、磐田東戦でそえを痛いほど実感したはず、いい形を作るだけでは駄目なんだと。
0758U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:07:57.82ID:LBAFYLer0
高橋君の判断の所ドリブルと球離れの選択だけでも攻撃のバリエーションは大きく変わって来ると思うんだけど。
0759U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:18.73ID:DMhZKpM90
高橋君、これ即プロ行き怪しくないか?ドリブルは上手いが、そこからゴール出来ないのは辛いな。
いくつかのクラブに練習参加してるという噂はあるけど、今の出来で獲得に積極的なのは少なくともJ1には無さそう。そもそも本人が卒業後、海外行きを強く希望している時点で即プロ行きする気がないという可能性もあるけど。
0760U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:47.65ID:l3Q2Dll10
磐田東の1点目
ファーストタッチが素晴らしかったな
0761U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:54:29.73ID:IqD5DBlP0
>>757
しつこい何回同じこと繰り返してんの
鳥頭かよ
0762U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:57:34.51ID:coa7abxB0
>>761
確かにしつこい
0763U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:06:16.07ID:YrberLI+0
>>759
>高橋君、これ即プロ行き怪しくないか?ドリブルは上手いが、そこからゴール出来ないのは辛いな

同型の寺裏は、どうなのかな?
内容はともかく、得点は挙げてるけど、プロ側は興味無し?
0764U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:25:10.97ID:JF6tsmhQ0
今年の静学は高卒プロ行く可能性があるのは行徳だけでしょ
0765U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:45.63ID:5kh7uhqh0
磐田東の応援が、SNSでプチバズり


磐田東のドラムがレベチすぎる件
https://twitter.com/yutofutamata/status/1533313958324899840?s=21&t=nRJoYmO_kCDWLWOCd3sSOQ

静岡高校サッカー決勝戦
現地観戦してきたけど、磐田東のスネアの人、ガチで凄い。
https://twitter.com/_tenkara_vw/status/1533384898173861890?s=21&t=nRJoYmO_kCDWLWOCd3sSOQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0766U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:40.20ID:DMhZKpM90
>>763
彼に関してはまだ未知数な部分が多いからね。高橋君はこれまでも世代別代表や県選抜に選ばれてるからプロの目にも留まりやすいけど、寺裏君は割と最近頭角を現してきたからプロ側としては色々判断するのに時期尚早だと思う。それこそこれからのプレミアで他の選手との違いを見せていくしかない
0769U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:51:39.48ID:ycyazb/00
>>731
まじでそうおもう

磐田が勝ったのは仕方がないが 藤枝に負けるとおもってたわw

まぁ 学園とやったときの磐田は弱すぎた 防御のみでかろうじて失点しなかっただけ
攻撃はノーチャンス

PK勝ちは 結果だけみれば おめでとうだが 全国みたら 磐田は無理だなという結論だった

藤枝がいくのが全国でという話だったが 藤枝も弱かったみたいだなww

結局静岡学園が全国いくのがベストだった 静岡県的にはな

これに反論するんだったら 静岡学園以外のやつらが全国優勝してみろやって話ですね
0770U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:53:18.04ID:ycyazb/00
>>736
ほぼ格上潰してはいいんだけど 内容で学園にはぼろ負けだったでしょ?

文句のつけようがないってのはどうなの?

せめて学園戦は運で勝ったくらいにしておけば?
0771U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:45.84ID:awRI5rRF0
つーか明誠のプリンス首位がめっちゃ謎。磐東はたっちーに3-0の時点でプリンス中位の力はありそう
静学以外なら磐東か藤枝東か富市だな。東高は鷲巣監督になって中盤が明らかに良くなったわ
0772U-名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:09.61ID:4RJUUlmt0
>>769
お前馬鹿だろ?
県大会で優勝したチームが全国いくのがベストに決まってるだろwww
これに反論するんだったら 静岡学園が順心や山田みたく県内10連覇してみろやって話ですね
0774U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 05:23:29.11ID:iRRkvAa+0
>>761
事実だし何度も言うよ、特に磐田戦見れば反論は一切出来無いはずだし
逆に少しは学習して、その気分で噛みつくの辞めたら?
後、すぐ後にID変えて自演も見っともない。
0775U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:10:06.48ID:iRRkvAa+0
>>759
>>763
高橋君と同じ小柄なドリブラーで言えば川崎チャナティックやFC東京紺野 が居るからJ1でも無理ではないだろうけど
ドリテク以外の所だよね、決定力、ポジショニング、守備強度この辺に課題も多いから現状でJ1は厳しそう

寺裏君も同じ今のJ1、2見てればドリテクでだけでは駄目だし、年々選手のアスリート化も進んでるから
小柄の体格を補って余りあるストロングポイントが無いと難しいと思うけど。
0776U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:25:25.01ID:iRRkvAa+0
静学卒全体の傾向だけどボールを足元で受けて時間を掛けて攻めるから(他の高校より球離れが悪い)
プロの思考スピードや複雑な戦術理解に最初は付いて行けない事が多い、古川君も玄君そこは課題で今取り組んでるよね。
大学経由で一般的なサッカーを学んで上手く行くケースも長谷川や旗手が良い例かと 
井堀、浅倉、関根、松永には期待してます。
0777U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:20:49.66ID:rBvBG8M60
自分の意見に反論されたら全部自演扱いする方がみっともない
プロでもない高校生のプレーをこんなとこで名指しで批判して気持ちいいか?
ご意見番にでもなったつもりかよ
0778U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:39:06.44ID:iRRkvAa+0
自演じゃない証明は?
そもそも反論はされて無いしな、反論と言うのは相手の意見に自分の見解を述べる事であって
事実を突きつけられて感情的にただ?みつ居てるだの行為は反論では無い。

後、事実をそのまま書く事は批判やアンチ行為ではない。
0779U-名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:47:19.79ID:9hVNgI/b0
>>738
西部勢対決だったんだな。静岡のサッカーは実質西部勢と関西勢が支えてる。皮肉じゃない。それも県のレベルを上げる一因になってるってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況