X



トップページ国内サッカー
1002コメント269KB
   ガンバ大阪 Part3337   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スププ Sd62-vECD [49.98.61.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:33.32ID:sVfGyW9wd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3336   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648975992/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700U-名無しさん (オッペケ Sr3b-gdMw [126.253.194.254])
垢版 |
2022/04/11(月) 09:10:19.30ID:FuaRGaoQr
山見も期待しすぎたのかもな
所詮は大卒
佐藤があんな感じなんだからそりゃ山見もそのレベルなのが普通なんだよ
FWは2枚くらい補強いるわ
1人で前に持って行けるFWが今のガンバには必要
パトリックは足元かなり弱いし、ペレイラが守備できないなら補強
0701U-名無しさん (スププ Sdba-1Xkq [49.98.50.201])
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:19.41ID:9NWwCwEod
能力のある個人はそりゃ欲しいけど、チーム戦術でそれを埋めれるのが片野坂を呼んだ理由だろ、誰が出ても同じサッカーができる、個に頼らないというさ
何で片野坂がいきなり個に頼ってんだという不満がある
0706U-名無しさん (オイコラミネオ MM63-BM0i [150.66.99.97])
垢版 |
2022/04/11(月) 09:44:19.27ID:TnzH04rHM
>>702
監督の資質、タイプによるけどな。ペップのサッカーは個がないと出来ないだろうし、監督によっても向き不向きはある。片野坂は下位ぐらいのチームを時間かけて上位チームに負けないサッカーをすることは可能かもだけど、常に上位を狙うサッカーが出来るかどうかはまだ疑問。
0710U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-UNvm [126.158.88.3])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:53:02.88ID:OIazoZWpp
サッカーになってないサッカーにどっぷり浸かって技術もフィジカルも頭も錆びついた奴らが大半を占めている現状そう簡単に見違えるようにはならん
ハイパフォーマンスを見せているのが新加入の斉藤ダワンってあたりにそれが見える
片野坂になって黒川が本来の実力を見せ始めたり小野瀬や三浦がが回復基調を見せている面もあるしプラスには確実に向かっているだろ
0711U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-UNvm [126.158.88.3])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:56:24.70ID:OIazoZWpp
短期的に上位を目指したかったら去年までのメンバー2/3は入れ替える必要があった
それをしなかったんだから長期的に見るしかない、この段階で勝ちは拾いながら戦いつつチーム作ってるんだから上出来くらいだろ
0714U-名無しさん (オイコラミネオ MM63-bvJR [150.66.87.36])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:06:37.24ID:6wQOPeJlM
普通は新監督を招聘する際は準主力レベルだとしてもその監督のサッカーを知る選手を連れてくる。
三竿兄を筆頭に断られまくったのか、片野坂が大分の選手獲りを断ったのか、大分の選手なんか要らんと踏んだのか
0716U-名無しさん (スププ Sdba-0qLB [49.98.113.77])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:07:20.35ID:8B1/gPyFd
あのメンバーじゃ無理と言われた札幌を1年目から激戦させたミシャだったりアルベルトみたいにいきなりガラッと変えてる監督だったらどうなったのかは気になる
適正無しのパトリックは両方から外されてそう
0720U-名無しさん (ワッチョイ db74-NVQH [180.63.212.70])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:33.48ID:68CsP2hD0
倉田はキャプテン任命されて更に怖さのない選手になってしまった
エゴ出していい場面でも最適解探して結局ボールを失いにくい選択肢を選んでしまうってもうバレてる
0722U-名無しさん (オッペケ Sr3b-gdMw [126.253.206.112])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:14.22ID:052y6o11r
>>712
・クルピ
崩れたのを立て直すから我慢!

何も出来ず降格危機→解任

・宮本
クルピで崩れたのを立て直すから我慢!

甘々身内人事で4年間やるも一切変えれず降格危機→解任

・松波
宮本で崩れたの立て直すから我慢!

大して変わりもせず何とか残留、片野坂に託す→辞任

・片野坂
大分で結果出てるし、クルピ宮本松波で崩壊したのを立て直すから我慢!

現在公式戦勝利数2、圧倒できた試合0でボコられ試合だらけ→???
0723U-名無しさん (ササクッテロ Sp3b-3zl0 [126.34.91.121])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:19.71ID:BAB9Znxxp
短期的に結果出したかったら大分、元大分の選手を引っこ抜けばよかったんよ
GK、トレビアン、田舎・・あと結果的に怪我したけど藤本とか
そしたらその選手たちが、練習の意図なんかを周りに伝えてくれるから監督もやりやすいし、練度も最初からある程度見込める
0724U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-mHVO [133.106.252.236])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:32:13.46ID:DizIolTZM
   坂本 レアペ
福田       シウバ
   倉田 齊藤
藤春 福岡 佐藤 柳澤
     石川

ルヴァンはこれでいいな
齊藤以外はターンオーバーで
0727U-名無しさん (ワッチョイW 237d-Edks [124.159.30.177])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:38:10.98ID:LfaQhQzL0
まだわかってねえやつがおるな
戦術がないからロングボールじゃない
持ち駒と若手の経験値も違う
今年は近年と比べると恵まれてる


648333☆あお 2022/04/10 21:34 (SCV38)
今日の試合自体は良かったとは言えないけど、去年一昨年に比べてはるかに良いサッカーしてるよ。

去年までは戦術が皆無でやむを得ずロングボール蹴ってたけど、今年はショートパスとロングパスの使い分けが出来てるし、まずそれだけで大きな進歩。ここ数年はプレスの連動もまともに出来てなかったけど、今は前線の選手も連動して中盤の強度もあるし、確実に進歩はしてる。
0737U-名無しさん (ワッチョイW 766c-a73n [175.130.194.6])
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:41.45ID:dK+TjHs20
>>724
明らかに疲れてた斉藤を外さない
見事なスタメン
0745U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-2+bp [60.139.37.89])
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:28.21ID:XEYAaELI0
昨日の2ボラは後半途中から明らかに運動量落ちてたから2人ともコンディションは良くない中で無理しながら調整してるんやろな
0748U-名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-kYHq [126.245.16.7])
垢版 |
2022/04/11(月) 16:18:52.22ID:9YLaV+TOp
この前再開したばっかやのに
ユースはまた活動停止か
0759U-名無しさん (ワッチョイW 0e7d-mHVO [121.86.10.22])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:18:58.79ID:TkN8Dco90
レアペ、シウバ、チュあたりの高年俸で
あまり戦力になってない外国人はクビやろな
契約年数がどうなってんのか知らんけど
0764U-名無しさん (オッペケ Sr3b-OjsW [126.33.68.26])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:04.90ID:hwnt0hkrr
ぶっちゃけ、親会社クラブや個人オーナークラブはトップがどうするかだけやからな
いくら赤字や債務超過しても補填するし

身売りされるかどうかそこだけ
その為にはプロパーが魅力的なクラブを作らないといけないだけどね
その上で成績や観客動員や売上は上げないとな

一方、市民クラブは大変よ
0766U-名無しさん (ワッチョイW 0e7d-mHVO [121.86.10.22])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:35:12.81ID:TkN8Dco90
観客動員上げようと思ったら魅力的なサッカーして勝つこと
0768U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-OjsW [60.139.148.251])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:39:03.45ID:XBB8Njh/0
>>765
全部やな
弱いは薄いかもな、コロナと習慣かな
ほぼ全チーム観客動員戻ってないし
やっぱり習慣的に年間指定席がリセットそれたのが1番大きい
年パス自動更新であったら行くからな
0771U-名無しさん (ブーイモ MMb6-a73n [133.159.153.165])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:08.11ID:/kYk9ELJM
>>765
観に行ったと周り言いづらい雰囲気あるし
そこまでして行く気しないって事だろうね
観るだけならダゾンでもいいし
実家住まいや子供いる家庭とか気が引けるわな
0773U-名無しさん (ワッチョイW 0e0d-0ZqR [121.86.52.198])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:08:19.58ID:+KVGKFQg0
何か最近、山見下げの書き込みが散見しとるけど
期待の裏返しなのかハードル上げすぎやろ。。。

ダメの烙印押すほど、悪くはないやろ。プレーが雑と言うかパトと合ってない。
なら、後半投入が良いんやろうけど、セットプレーのキックとかは1番期待出来る良いボール上げるからなぁ…
0776(アウアウウー Sa47-+kmT [106.128.63.183])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:33.30ID:aPGCPi3ga
>>712
徳島でも2年目は良くなかったらしいし😮‍💨
来年が勝負やな
0777(アウアウウー Sa47-+kmT [106.128.63.183])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:22:24.43ID:aPGCPi3ga
ああ関西人みたいに毎日のようにタコ焼き食べたい
やっぱタコ焼き器はどの家にもあるのかな🥺🐙
0784U-名無しさん (ワッチョイ 1791-BBqR [112.68.210.58])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:09:37.35ID:+Q9D7OFy0
関東で売っている「大阪焼き」はうまい。
0789U-名無しさん (ワッチョイW 9abe-ICa+ [219.126.205.21])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:53.92ID:n7mWk/pa0
タコの代わりにエビとかベーコンとか入れると美味いよな
0791U-名無しさん (ワッチョイ 17a1-U3yj [122.196.72.189])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:02.86ID:y9DE2Bft0
山見というかレアぺはほぼ給料ドロボーなのに、あまりに試合に出なさすぎで
あまり叩かれないという不思議w 能力の高さは分かるけどさ
0797U-名無しさん (ワッチョイW 5a65-Zi9K [139.101.43.27])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:25.16ID:ksbge4+k0
動員減ったのはコロナが最大要因やな。無観客で行く習慣無くして、感染リスク回避でイベント行かなくなったと。
このコンボなら内容良くても減るやろ

コロナ禍を乗り切るまでは支出を減らすとか、観客動員以外の収入を増やす事が必要でしょう
0800(アウアウウー Sa47-+kmT [106.128.61.24])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:21.27ID:pfoB5H1sa
>>788
1枚目業務用で草
さすがに関西でもこれ家で使わんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています