X



トップページ国内サッカー
1002コメント293KB
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2601)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 5fba-0+xf)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:03:50.59ID:lcrwpSZO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2600)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647056063/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://www.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://twitter.com/vega_official_
https://www.youtube.com/user/vegaltachannel
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
3月20日(日)14:00 第05節 vsモンテディオ山形(NDスタ) [テ]DAZN [ラ]YBCラジオ/ラジオ3/FMいずみ
3月26日(土)14:00 第06節 vsFC町田ゼルビア(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
3月30日(水)19:00 第07節 vs大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月03日(日)14:00 第08節 vsヴァンフォーレ甲府(JITス) [テ]DAZN/テレビ山梨
4月10日(日)14:00 第09節 vsレノファ山口(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月17日(日)14:00 第10節 vs横浜FC(ニッパツ) [テ]DAZN
4月23日(土)14:00 第11節 vsFC琉球(ユアスタ) [テ]DAZN/ミヤギテレビ[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月27日(水)19:00 第12節 vsロアッソ熊本(えがおS) [テ]DAZN
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751U-名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yyqm)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:44:04.11ID:ay9Q9/NNp
氣田にしろ石原にしろ一時期はあんなに叩かれてた選手が実力で掌をかえさせるのは嬉しいね

真瀬も木山の時は若いだけで何がいい選手がわからなかったけど去年からは別人のようだったからなあ

梁も最初は疑問視されてたけどいいプレーしてるし
0753U-名無しさん (ワッチョイW 49bd-noLJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:49:10.95ID:HzgVBWCL0
そう、すべてはフォギーニョよ
0755U-名無しさん (ワッチョイW 4165-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:02:29.39ID:QjZ2143e0
負け惜しみだとおもうけど、うちのサポ今日そんなにブーイングとかマナー悪かったか?
それ言ったら山形の得点の時に山形サポもめちゃくちゃ声出してたぞ
0756U-名無しさん (ワッチョイW 49bd-nlCi)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:06:47.36ID:ZOAZAEAK0
ダービー2連勝
0758山形 (アウアウウー Sa5d-t8xI)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:11:14.20ID:/E4fYZMAa
>>754
圧倒してたかどうかは知らんが、戦術浸透度も選手のコンディションも試合に対する気持ちの入り方も仙台さんの方が上でしたね。
特に氣田くんと真瀬くんの動きが良かったですね。
梁勇基とフォギーニョのボランチも良いバランスで躍動してましたね。
梁勇基と遠藤康の存在が大きいですね。

ここにデサバトが加わるんだよな。やべえな、仙台。

うちはボランチの藤田・南が特にダメでしたね。W山田と藤本だけが気を吐いてた。
ダービーって事で気合いは入ってたけど、その気合いが空回りしてました…

うちはおそらく来月あたりに監督がなべさんに変わりそうですね…
0763U-名無しさん (アウアウウー Sa5d-t8xI)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:20:38.91ID:/E4fYZMAa
>>760
皆川くんはいりません。

あと、負けといて言うのも何ですが…仙台さんはGKは杉本くんじゃなくて小畑くんにした方が良いと思います。
ウチの決定力の無さに助けられてましたけど、じゃなかったらもう2点くらいゴール奪われてたと思います。
0765U-名無しさん (アウアウウー Sa5d-t8xI)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:23:54.22ID:/E4fYZMAa
>>764
そうします。
0767U-名無しさん (ワッチョイW 8b2c-e6KK)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:32:34.88ID:uLetHXGn0
>>763
GKはみんな分かっとるわww
杉本は今節限りだね😅
0768U-名無しさん (ワッチョイW 51ad-FWly)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:38:48.46ID:oZOTKbGe0
っても負けこむか怪我でもしないとGKって交代しないだろ
あとは凡ミスとかか
まあ去年は負けまくってもGK交代しなかったけど
0770U-名無しさん (ワッチョイW 7b30-+bm8)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:46:00.81ID:423S2uFn0
関から六反に変わったときって関なにかやらかしたっけ?
0775U-名無しさん (ワッチョイ 5103-mRnA)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:56:59.15ID:WOajTGg20
>>774
有能
0776U-名無しさん (ワッチョイW b1bb-RWf+)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:58:05.12ID:a9suuWwB0
ルヴァンカップ無いから控えキーパーアピールの場が少ないとは思うが
今回の杉本の出来を見ると、健全な競争を促す意味でも一度ストイシッチか小畑を試すべきだな
0777U-名無しさん (ワッチョイW d974-ha33)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:58:05.22ID:BgqISH4o0
うちの公式ツイッター改めて見直しても本当なダービーって言葉一回も使ってないんだよな
みちのくダービーは平成で終了ってのも実際クラブの公式見解なんだろう
まあ山形とはもう関わりたくないしそれでいいと思うけど
0778U-名無しさん (ワッチョイW 2930-JYrt)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:19.86ID:JmLwlBzf0
干されてた真瀬石原フォギが高パフォーマンス続けてるし次節使われるであろうストイシッチも何で干されてたんだ?ってなるんだろうなあ
現場の選手評価どうなってんの
0779U-名無しさん (ワッチョイW 8b2c-e6KK)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:04:09.67ID:uLetHXGn0
>>777
もう山形とは居る次元が違うので

今日の試合で分かったわ
0780U-名無しさん (スプッッ Sd73-fPm7)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:41.75ID:5s6O/0D7d
杉本の長所がわからん
CS3回達成してるのは否定しないけど、飛び出し判断、キック精度はお察しレベル
セービングも今までも怪しかったが遂にやらかすし
勝ってる時はイジらないのが定石だろうがGKは替えるべき
0781U-名無しさん (ワッチョイ b1eb-qJ6B)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:07:02.69ID:6tQ8uh3y0
今日の杉本はダメだったとは思うけど
だからって前の試合までのセーブを完全否定するかのような誹謗中傷はやめた方がいいと思うぞ
去年からすぐ誹謗中傷は特定されて書いた奴のデータ某所に送られてるらしいんだから
0782U-名無しさん (ワッチョイW 8b2c-e6KK)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:18:04.64ID:uLetHXGn0
今日の失点は2つとも杉本が悪い
0784U-名無しさん (ワッチョイ 81ff-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:21:14.17ID:hHy8zD7y0
まぁ杉本自身がよくわかってるだろ
バックパスをコントロールできなくて取られた時点でその後のメンタルぐちゃぐちゃ
そういうところも弱いし声もさっぱり出てない
クバなんか言葉が通じる通じない別にしてとんでもない大声出して鼓舞してたしな
開幕戦から全くダメってわけじゃないが立て直す意味でもここらで変えるべきだろう
0786U-名無しさん (ワッチョイ b1eb-qJ6B)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:22:05.70ID:6tQ8uh3y0
あとツイッタラー連中の誹謗中傷はマジ捕まりそうなの何人かが専門の人にチェックされてるからな
戦術班で「選手が輝ける場を〜」とか今更言ってるのいるけどそいつが今まで散々誹謗中傷してきた奴だからおまいうって奴だし
主催の奴は今日もしつこく元仲間にイヤミツイートしてるしこういうのもだめだからな
一応警告しておいた
0787U-名無しさん (ワッチョイW 49bd-gTqp)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:23:50.06ID:dnOjVZW+0
杉本のクリーンシート2回って新潟と群馬でしょ?
群馬に至ってはピンチなかったからな
今日の最後もやらかしかけたし

劇場型の選手って良くも悪くも劇場型から変わらないからな
0789U-名無しさん (ワッチョイW 2930-JYrt)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:33:23.94ID:JmLwlBzf0
イージーゲームを接戦にする辺り確かにファンタジー系のエンターテイナーですわ
GKって世代別の代表常連でもキャリアはなかず飛ばずの下手くそいるよな
0792U-名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yyqm)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:40.15ID:ay9Q9/NNp
まあ杉本がどこチーム行っても数試合の出場で終わる理由がわかった気がする

メンタル面が弱いとこもマイナスかな

途中から平岡と若狭も露骨に気を遣ってバックパスしないようにしてたな
0793U-名無しさん (ササクッテロロ Sp85-s7fJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:36:10.34ID:cUcjHCRsp
ノボルなんて言ったの?
0795U-名無しさん (ワッチョイW 2930-JYrt)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:12.44ID:JmLwlBzf0
内容伴った勝利は盛岡戦くらいであとはほとんど低調なゲームものにしてるんだがどう思う?
こんなに中身がなくて最後まで持つのか
0798U-名無しさん (ワッチョイW d9bd-yyqm)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:02.53ID:lE+BDgV50
>>795
今日の試合は低調ってわけでもないでしょう

ただ前半の山形対策の守備が嵌まらなかっただけで攻撃面は開幕時からすると劇的に改善してるよやっぱり
後半からは解説が言ってた通りフォーメーション前節に戻して試合をコントロールできてたし

ただ後ろであんなにミスされるとさすがリズム狂うわな
0799U-名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yyqm)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:02:16.67ID:ZrXlHdk+p
>>797
練度も方向性も見えてきてると思うけどな
人によって見え方も違うんだね

まあ完成にはまだ遠いだろうけど2007や2006みたいに最初から完成形のサッカーして対策されるより未完成のまま構築していったほうが昇格できるイメージ

2009とかも最初は全然得点取れなかった
0802U-名無しさん (ワッチョイ d9bd-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:09:11.79ID:f3DhyfJv0
前回のJ2のときってなんか毎年
・開幕から○○試合FW陣ノーゴール
・開幕から○○試合セットプレー以外ノーゴール
的なのあった気がする
0803U-名無しさん (スッップ Sd33-Rjw4)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:12:33.17ID:QDcI3OiWd
>>796
山形との試合をどう捉えるかは個人の自由で
あのチンピラの声がクラブの意見でもサポの代表としてのものでもない。

まずいのは拡声器なんじゃないか。
あと喋り方とものごし、あれこそ平成に置いてくるべきもの。
0804U-名無しさん (ワッチョイW d9bd-yyqm)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:13:04.36ID:lE+BDgV50
>>801
キャンプでやってた戦術がシーズン始まって全てがうまくいくチームの方が少ないでしょ
川崎ですら色々メンバーかえながら試行錯誤してるし

おれはオーソドックスというか結構変則的な442にみえるけどな

前回j2の時もテグの時に何度パスサッカーしようとして失敗して守備的なカウンターサッカーに戻したことか
0806U-名無しさん (ワッチョイW d9bd-B0eM)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:43.81ID:KX+wiu0C0
杉本に関しては、キャンプ時からの正当な競争の元にスタメンを勝ち取ったんだろうけれど、だからこそ今回のような明らかなミスが連発した場合は共に競争を闘った選手にもチャンスを与えないと控え選手のモチベーションも保てないよね
わかりやすいミスの後だからこそ変えられる杉本だって納得できる

泣いて馬謖を切る
今回はそのタイミングだと思う
0809U-名無しさん (スップ Sd33-oCcm)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:46.90ID:ljflHpWUd
杉本のミスは擁護できんやつもあったからなあ
とりあえず遠藤をメシにでも誘って、奢るつもりがそのまま奢られて帰ってくればいいよ
0810U-名無しさん (ワッチョイW 2930-JYrt)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:34.43ID:/zs7Qkte0
デサバトフォギは勿論若狭を見てるとテヒョンも使いたい
ジョーカーとしてのカルドーゾもベンチには置いときたい
ストイシッチの席がない
0811U-名無しさん (ワッチョイW d9bd-B0eM)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:02:38.78ID:KX+wiu0C0
戦術に関しては、キャンプ時はブロック守備時は442、ビルドアップ時にはボランチ1人下げて、両サイドバックをインナーラップさせて中盤を3枚にする3322を試行してた訳だよね
そもそもこれをやるのは内田を生かすためであって、その為に加藤までコンバードした訳よ
だけど、このシステムはよっぽどポジショナルプレーに熟達したチームじゃないとできない難しいシステムだし、肝心の内田が言ってるほどスーパーな選手でもなかった時点で、キャンプでやってたことは絵に描いた餅だった
最初の2試合でそれが明らかになって、石原、真瀬の縦突破型SBに変えることで、中盤のボランチ独りぼっち問題も解決して、またレーンでの縛りなくサイドハーフが逆サイドに行っちゃうのも解禁して遠藤、気田の良さが引き出せるようになった
全てが良い方向へと改まったように見える
0812U-名無しさん (ワッチョイW d9bd-B0eM)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:02:55.98ID:KX+wiu0C0
山形戦は相手ボランチへのマークの為かブロック守備時に富樫をボランチに下げてフォギをアンカーに下げる4141にフォーメーションに変えたものの、アンカーシステムのあるあるでアンカーの脇のスペースを使われて失敗
本来4141は硬い44ブロックの間にもう1人入れる事でより硬くする事を狙ったシステムなんだけれど、アンカーが入る事で44間が開いて緩くなってしまいがち
今回ももっと前後左右狭いブロックを作るべきだった
監督不在の中で、後半にフォーメーションの欠点を修正できたのは幸いだったね
0814U-名無しさん (ワッチョイ 69bb-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:13:28.56ID:MHiobZ4d0
深夜だがやっと試合見終わった
やっぱり点がたくさん入る試合は楽しいな
2失点もしたわけで手放しで喜んじゃダメなんだけど、素人目には面白かったよ
0816U-名無しさん (ワッチョイW 51ad-FWly)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:37:06.21ID:Pa3wLrua0
俺もストイシッチが見たいけど
今は杉本変えなくていいと思うぞ
失点の杉本のミスだけど
どんなGKでもあれぐらいのミスはある
変える程のミスではないと思う
まああのミスで負けてたとかなら考えるけどね
0818大磐田復興義勇文 (アウアウウー Sa5d-T/US)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:39:44.17ID:bF7+qeBla
H. E. Zelensky
ゼレンスキー閣下

President Zelensky mentioned the attack on Pearl Harbor in his speech at the US Parliament, but the Imperial Japanese Navy attacked only the US military base in Pearl Harbor, not civilians at all. To equate the attack on Pearl Harbor with 9/11 is an insult to Japan, and I have to say that it is too poorly researched.

あなたは米国議会での演説にて、真珠湾攻撃について言及しましたが、大日本帝国海軍は真珠湾の米軍基地のみを攻撃し、民間人は一切攻撃しませんでした。真珠湾攻撃と9.11を同一視することは、日本に対する侮辱であり、余りにも勉強不足と云わざるを得ません。

President Zelensky, you are Jewish, but did you know that Great Imperial Japan saved a large number of Jews on the eve of World War II?

ゼレンスキー大統領、あなたはユダヤ人ですが、第二次世界大戦の前夜に大日本帝国が大勢のユダヤ人を救ったことをご存知ですか?

From 1938 to 1941, Lieutenant General Kiichiro Higuchi of the Imperial Japanese Army ran a rescue train on the Manchurian Railway to rescue 30,000 Jews who had been persecuted by Nazi Germany and the Soviet Union.

1938年から1941年にかけて、大日本帝国陸軍の樋口季一郎中将は、満州鉄道に救援列車を走らせて、ナチスドイツとソビエト連邦に迫害された3万人のユダヤ人を救出しました。

In 1940, Chiune Sugihara, a diplomat of the Empire of Japan, issued visas to 6,000 Jewish refugees at the Consulate of Lithuania and rescued them from the persecution by Nazi Germany and the Soviet Union.

1940年、大日本帝国の外交官である杉原千畝は、リトアニア領事館にて6,000人のユダヤ人難民にビザを発行し、彼らをナチスドイツとソビエト連邦による迫害から救いました。

ご確認の程よろしくお願いいたします。
0820U-名無しさん (ワッチョイ b3a2-P46e)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:03:50.68ID:Thl93Uvp0
マルコスとかハモンみたいな点取り屋がいれば昇格も確実なんだがな 
カルドーゾをなんで残したのか‥
0822U-名無しさん (アウアウウー Sa5d-yyp4)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:27:46.43ID:onbFYhHoa
カル夏3部にレンタルか返却
皆川も同じく放出
日本経験あるFWと1部で出番無くなっていて、2部では実績ある人借りて来よう
0823U-名無しさん (ワッチョイW fbeb-Mau4)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:11:00.96ID:X/QmWbne0
鹿島の染野、レイソルの武藤どっちか
レンタルで来そうな気がしないでもない
0824U-名無しさん (ワッチョイW 81ff-hI3d)
垢版 |
2022/03/21(月) 05:03:05.70ID:zDE2QQBx0
2004年の惨状を見てたから今年はメチャクチャ順調に感じてしまうが、選手層も当時と比べて厚い訳では無いし酷い失点も多いし、どこかで勝てない時期が来るだろうとは思う
ただ東北勢相手に既に勝ち点6取れてるのはデケえ
0825U-名無しさん (アウアウウー Sa5d-K1KX)
垢版 |
2022/03/21(月) 05:47:04.98ID:NewcJR6Ga
ここ数年は目標が残留ていう後ろ向きな感じだったけど、いまは昇格っていう明確な目標があって何気に充実してるかも
あと相手チームからJ1にいたクラブだけあって質が高いなーんてお世辞でも誉められたり悪くないw
前回のJ2時代も、途中からは昇格できればいいよねーぐらいのフワッとした目標だったし
降格初年はギラギラ、親方時代は余裕で上がれるっしょ、都並時代はまぁ、、、頑張れって感じで徐々に熱が冷めてった感じw
テグ初年度で入替戦まで行ったあたりから再燃した
0826U-名無しさん (スップ Sd33-9lQ1)
垢版 |
2022/03/21(月) 05:47:09.01ID:xQURIUGud
先制ゴールの時フォギーニョがゴール前でうろちょろして相手チームの注意を引きつける動きしてた。

意見する選手が嫌いなんだろうが、昨年の後半戦でフォギーニョ干したテグさんバカすぎるわ。
0828U-名無しさん (ワッチョイ d9bd-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:27:44.10ID:xqoXuhYa0
>>777
今の社長はダービーの重みって解っているはずなのに
ダービーは不要というのは?
奥州合戦の不参加といい、よくわからない。

あとコアがああいうことをいうのは会社とコアがずぶずぶ
じゃないか?これも変。
0829U-名無しさん (ワッチョイW 49bd-noLJ)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:36:07.86ID:nvteiO5O0
>>828
不要も不参加も別にいいと思うけどな
j3から昇格してるなら参加してたと思うけど
1年で復帰するのに相手にしてらんないって感じだろ
0830U-名無しさん (ワッチョイW 49bd-noLJ)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:43:58.48ID:nvteiO5O0
>>826
昨年のH大分戦で西村決めた時もだったけど
カットした後にゴール前まで走り込んでるんだよなー
昇格するには点取れる外人が必要って言うけど
フォギーニョみたいな外人も絶対必要だと思うわ
0831U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-8O0Z)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:55:24.00ID:DpWaltwm0
皆思ってるだろうけど、去年より強い
遠藤、中山が加入、フォギーニョが使われる

コレなら残留したかもしれない

昇格したら、カルドーゾ→新外人に変えるだけでよさそうな
0836U-名無しさん (スプッッ Sd73-K1KX)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:30:42.61ID:8L6FQBU/d
>>831
皆思ってるのは、カテゴリーの違い。
それだけ。

仮に昇格してもこのメンツそのままではダメだと思ってるし。
先ずは遠藤が言うように、優勝するためにスタメン、スタベン、ベンチ外、フロント、スポンサー、サポーターが一丸となりましょう。

今は
負け癖からの脱却をはかってるところだよね。
0839U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-r4U9)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:43:29.33ID:gz8CaRHsM
@

■J1通算得点数(日本代表キャップ0の選手のみ)
石原直樹 71点
野沢拓也 70点
赤嶺真吾 68点
岡山哲也 54点
吉田孝行 53点
大前元紀 50点
長沢駿  48点
加藤望  46点
遠藤康  46点
松波正信 45点
伊藤翔  45点
0840U-名無しさん (ワッチョイW b1eb-K1KX)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:47:37.67ID:LM6HlH5z0
あのポンチョ、社長の宮城野原時代の発想なんだろうけど相手目線から見たら当たりだと思う
ダセーのは置いといてw
この時期だとユニの他に色々着込むから色の統一性がないけど、こちら側から見たら完全に蒼白になってたわ
0841U-名無しさん (ワッチョイW 69bb-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:48:19.31ID:/MgmdOvT0
テグはまともにいったら戦力的に残留できないのを感じて元々守備的だったところを途中からさらに守備全振りにいったんだろうな
このフォギあたりが外されてたところから考えると
いまの群馬みたいなかたちでスコアレスドローかウノゼロでなんとか残留だけはみたいな
0846鹿 (ワッチョイW 9357-9wO2)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:10:23.63ID:DMSH4KVL0
遠藤は出身地に返した
山形にも土居を返すべきか
0850U-名無しさん (オッペケ Sr85-9PZq)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:33:03.84ID:+D3BRiT6r
>>821
そんなもんなんか、ありがとう
昔の1万人とは言わずとももう少し行ったのかと
まあ自分も断念した組ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況