X



トップページ国内サッカー
1002コメント284KB

J2ボトムズを語るスレ196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 13d1-tPVj [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:18:57.39ID:vwPAwUUU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;

   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

前スレ
【群馬金沢大宮】J2ボトムズを語るスレ195【相模原北九州愛媛松本】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1638268928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイ 23d1-RSoe [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:20:25.42ID:vwPAwUUU0
【ボトムズ八箇条】
★謙虚な気持ちになる
★上位相手に負けても落ち込まない
★最下位との勝ち点差が常に気になる
★J3の昇格争いがとても気になる
★補強話に超敏感
★選手が活躍するとむしろ引抜きを心配してしまう
★ホームで勝てなくても一年までは我慢する
★チームは海岸の砂に描いた絵。波にさらわれまた描き直す
0003U-名無しさん (ワッチョイ 23d1-RSoe [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:26.47ID:vwPAwUUU0
【ボトムズレコード一覧】
  19連敗             甲府    =レジェンドオブボトムズ
  35戦連続未勝利.        北九州  = グレートオブボトムズ
  154試合目初連勝到達..   草津    =スペシャルオブボトムズ
  J1経験クラブ初のJ3降格   大分    = トリプルオブボトムズ
  年間最少勝利数   1勝  北九州
  年間最多敗北数 . 34敗  甲府
  年間最低勝率    0.028  北九州
  年間最少得点 .   20点  北九州
  年間最多失点 .   98点  甲府
  最低観客動員    615人.. 岡山
  8試合連続無得点       岡山
  36試合連続失点   .     福岡
  1試合最多失点   13点  京都
  3年連続最下位         甲府  徳島  =名誉会長職襲名(ボトムズスレ永久住人権)
0007U-名無しさん (ワッチョイ 1dcb-94m7 [106.73.195.33])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:12:09.47ID:mEugKuQ90
北九州が2度目の降格なので降格レコードを
新設しても良いのでは?
0008U-名無しさん (ワッチョイ 23d1-RSoe [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:13.51ID:vwPAwUUU0
今後は2回降格するところもちらほら出て来て、大して珍しくもなくなるだろうからいいのでは?
レコードは破られそうにない「記録」でもあるし。・・・と言いつつ、松本が2クラブ目のJ1経験クラブのJ3降格になったわけだがw
0018U-名無しさん (ワッチョイW e39e-JJM8 [115.31.20.228])
垢版 |
2022/01/11(火) 06:04:39.56ID:C+hxS9Tf0
降格回数二桁とかだったらレコード残すのもいいかもしれないけど、現時点だと2回って…他の記録と比べるとしょぼすぎ
0034U-名無しさん (スプッッ Sd03-LdrO [1.75.196.231])
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:38.29ID:4bAwzFszd
◎山口、岩手
◯金沢、大宮
▲秋田、琉球
△東京v、金沢
☆仙台、水戸、岡山
0047U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-c4jG [133.18.96.165])
垢版 |
2022/01/15(土) 12:50:39.33ID:6CzsNEu9M
△の金沢枠に新潟入る気がする
戦力ほぼ引き留めたみたいけどそれはつまり去年後半ボロボロだったメンバーと一緒という事
ロメロもいねーから中盤弱体化だし谷口マークであっちの攻撃陣は多分詰む
とにもかくにもデンが本当に最後の砦っぽいが4節のA秋田が序盤の正念場だと思う
もしもここでデンが壊れたら正式にスレ参戦とみていいかも(無傷ならスレチ)

後は琉球と大宮入れ替えればしっくりくるかな?
0049U-名無しさん (アウアウウー Sa19-99+7 [106.146.83.235])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:01:36.79ID:xo+z+0wva
徳島サポが自信満々に一年で復帰するってj2の事を格下に見下してるけど、そんなにポヤトスって凄い監督なのか?
j1で戦ったレギュラーほぼ抜かれてサブメンバーしか残って無いじゃん
0061U-名無しさん (オッペケ Sr19-y0/c [126.234.48.77])
垢版 |
2022/01/16(日) 08:11:20.23ID:8imb3sNFr
結局ドコモは今季もスポンサーなの?
0073U-名無しさん (オッペケ Sr19-8jZk [126.194.120.15])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:31:14.32ID:azn/Vr/Br
ボトムズ候補対象外クラブ
横縞、長崎、大分、仙台、千葉、岡山、山形、甲府、町田、新潟
この10クラブ以外はどこも可能性ある
主力抜けて別クラブになった徳島とかも例外ではない
0075U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-4R1d [126.156.78.21])
垢版 |
2022/01/17(月) 01:24:14.98ID:GIt9PkoFp
>>73
その10クラブで絶対盤石と言えるのが長崎と山形くらいしか無い件

新監督になる横縞、大分、仙台、岡山、甲府、新潟は未知数だし、
町田と千葉は予算規模のわりにチームの安定感に欠けるんだよなあ
降格まではいかないにしても16位以下をウロウロする可能性は十分ありそう
0079U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-4R1d [126.156.78.21])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:30:03.67ID:GIt9PkoFp
昨年の松本大宮、2020年も13位松本14位千葉15位大宮17位岡山19位町田、
2019年なら16位福岡17位千葉18位町田
このへんは21位20位との勝点差見ると残留争いに半分足突っ込んでるからな
福岡みたいに躍進する可能性ももちろんあるが、千葉町田あたりは19〜20シーズンは低迷と言い切っていい成績
(今年はどちらもヒトケタだけど)
0082U-名無しさん (ワッチョイ e3d1-95P5 [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:30:03.80ID:olZpjB610
>>75
去年の終わりの頃は何処のチームにも山形攻略方は知れ渡ってたし
今年もやり方変えないならボトムズ入りは充分あり得ると思う。2年連続最初は低迷してるし、そこから一歩間違えれば大宮松本コースになってもおかしくない
というかその2チームより素質あるよ
0088U-名無しさん (スプッッ Sdc3-+11B [1.75.199.231])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:59:49.39ID:qWKIa3Erd
山口琉球岩手
0090ぎふ (ワッチョイ b527-uvkU [210.250.158.36])
垢版 |
2022/01/20(木) 10:51:54.80ID:qPek5oWW0
>>84
ボトムズ(J2)でいられる幸せよ
0091U-名無しさん (オッペケ Sr19-ugVd [126.157.67.221])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:06:38.71ID:JKp0mbYmr
>>90
鳥取「そらそうよ」
富山「ボトムズだったのいつだったやら」
讃岐「J3でもボトムズやぞ」
0092U-名無しさん (アウアウエー Sa13-eMee [111.107.150.139])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:54:57.93ID:KLFFTh0Ca
2012年
16位 愛媛(現在J3)
17位 草津(現在J2ボトムス 降格経験あり)
18位 福岡(現在J1)
19位 富山(現在J3上位〜中位)
20位 鳥取(現在J3下位)
21位 岐阜(現在J3上位〜中位)
22位 町田(現在J2中位 この年降格)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況