X



トップページ国内サッカー
1002コメント352KB
福島ユナイテッドFC Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 14.9.32.96)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:49:42.08ID:atzjtdkL0
!extend:checked:vvvv:1000:512

ここは福島ユナイテッドFCの本スレです
サポーターもアンチも他サポも通りすがりも誰でも
タブー無しで語らい、また、仲良く喧嘩しよう

Jリーグ公式サイト
http://www.jleague.jp

福島ユナイテッドFC
▼公式サイト
http://fufc.jp
▼Facebook
https://www.facebook.com/fufc.jp/
▼Twitter
https://twitter.com/fufc_staff
▼Instagram
https://www.instagram.com/fukushimaunited_fc/

前スレ
福島ユナイテッドFC Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1636383945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.165)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:17:25.58ID:VMBowp0Ja
>>597
出世頭になるはずの堂鼻忘れるくらい他が良すぎる
0601U-名無しさん (ワッチョイ 163.131.243.189)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:25:04.75ID:DvgPM+8Q0
おめでとう
うっしー抜かれたから来年度加入新卒から急に微妙になるかも
新井光も彼が獲ってきた選手だね

>>571
攻撃参加した福島隼人が左足でクロスあげて
ファーにいた池田が左足でボレーという福島ユナイテッドホットラインあったよ
0605U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.165)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:35:09.98ID:VMBowp0Ja
>>603
グルージャかな
今日の福島のように準ホームとはいえ昨日J2で600人台やってくれた
0606U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.165)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:32.17ID:VMBowp0Ja
昨日の岩手681人
今日の福島685人
J2に勝った!!
0607U-名無しさん (ワッチョイ 157.107.67.2)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:48:43.65ID:naDtyCwf0
>>606
元日本代表DFが監督やってるとかも似てるし、なんだかなぁ・・・
J2で東北ダービーやっても1000人すら集客できなそうなのが悲しい
0608U-名無しさん (ワッチョイ 157.107.67.2)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:58:18.53ID:naDtyCwf0
いわきも劇的勝利で、福島ダービーがJ3上位になるのが現実的に
ゴールデンウィーク中日のダービーだから3000人はマジで越えたい

ま、今日のいわきはアホ試合だけどw
0609U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.121.47)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:27.38ID:Y6t0lv020
今日もっと入ってたように見えたけどな、それにしても嬉しいよ
0610U-名無しさん (アウアウウー 106.129.186.53)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:52:14.28ID:7L0ITebya
>>608
ただ、いわきは愛媛に終盤の失点までほぼ何もさせてなかったからな。
鹿児島・相模原・愛媛とJ2経験クラブとの3連戦を2勝1分けで切り抜けた。
強いわ。

ただ、福島もこの3連戦は内容も伴っての3連勝だからね。
福島のサッカーが盛り上がるきっかけになって欲しい。

しかし、岐阜が先週福島に0-5で完敗した沼津に負けるとは思わなかったな。
0611U-名無しさん (ワッチョイ 153.223.186.35)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:17:11.07ID:17ysMzx70
YS横浜は引き分けでいいみたいな感じだったけど
前線がセカンドユニットになっても点を取りに
行くぞって気持ちが全員から感じた気がします。
去年の5位は伊達じゃないね。
ライバルはいわきFCだけど若隆景が来ちゃったなwww
0612U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.86)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:11.32ID:gugHpwpqa
社長もいってたように選手のレベルにフロントが追いついてないからな
副社長で変わると良いけどな
それにしても良い選手多すぎる
部長が退いて、出て来た上畑が素晴らしかったし
0613U-名無しさん (ワッチョイW 114.186.16.133)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:54:49.20ID:CS1DfD800
次節から上位チームとのガチンコになっていくからね
今治とYSには苦戦しつつ何とか勝ち星を手繰り寄せた、っていうのが今までの流れだからさ
ギリギリ勝ててきたのが現状だということも忘れちゃいけない
前の試合に勝ってもしっかり切り替えて次にいってほしいな
0616U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.86)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:08:02.03ID:gugHpwpqa
前節は大勝の流し運転だから使ったかと思ったけど、長野と柴を今日本気で使ってるって事がわかったから、今年はこの2人にも期待したいな
0617U-名無しさん (アウアウウー 106.161.181.86)
垢版 |
2022/03/27(日) 23:57:12.01ID:gugHpwpqa
最後のゴールシーンだけど、田中のクロスなんだよな
深くえぐってクロスまで持ち込む場合、中にしっかりディフェンス固められてて、シュートまでいけない事多いから、あんな感じで低い位置からでもどんどんあげていってほしいな
J3レベルだとああいうディフェンスの目測誤りみたいなミスもあり得るから、色んな形でゴール前にボールを運ぶ事は大事
樋口や雪江なんかも精度高いキックもってるからな
0618U-名無しさん (ワッチョイ 153.223.186.35)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:08:32.54ID:9UAjdJ4S0
バックスタンド観戦だったので前半は北村君の、後半は田中君のサイドでのパス交換と
上げたり下げたりのクロスに楽しませてもらいました。
残念だったのは「福島りょうぜん漬」の表示がバックスタンドでは見えないこと。
制約があるとしてもマッチデースポンサーなのでどこかに小さくても1か所くらいはと
見渡しましたが見つからなかった。
0619U-名無しさん (スップ 49.97.104.185)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:15:37.82ID:DbmwgC0cd
河西が使える目処たっただけでも、このスレ的にもかなりの収穫でしょ
0620U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:38:18.49ID:bfEhikata
4/3はとうほう・みんなのスタジアム(福島県営あづま陸上競技場)でのホームゲーム初戦。福島ユナイテッドFCにとっては真の意味でのホーム開幕戦だな。
改修後の杮落としって事で、照明設備が付いて、フィールドの天然芝もキレイになって初めての試合。
天候がどうなるかだが、福島市での最初の試合。晴れて気温も上がってくれれば、好成績もあいまってお客様は増えそう。

しかも、当日は福島ユナイテッドFCが試合を行うとうスタの隣の福島県営あづま総合体育館でB2リーグの「福島ファイヤーボンズvsアースフレンズ東京Z」の試合もある。
前日4/2のGAME1は18:00開始だけど、4/3のGAME2は15:15開始予定。
福島ユナイテッドFCの試合を観戦後にそのままファイヤーボンズの試合に流れて行ける配慮がされてる。
当日はサッカーとバスケを両方楽しみたいね。できれば前半だけの観戦でもいいからバスケのお客さんも呼び込みたい所。
0622U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:11:17.47ID:bfEhikata
>>619
最初の失点シーン以外はほぼ完璧だったからね。落ち着いた対応で守備が非常に安定していた。
大武の復帰までどの程度かかるか分からないけど、今年の福島ユナイテッドFCは攻撃も守備もかなりクオリティ高くやれている。
控えも長野・柴・陸・延もある程度戦力として計算できる。
あとは鈴木・新井・向井・サイモンあたりも戦力として使える目処が立てば、選手層もだいぶ分厚くなるよね。
0625U-名無しさん (スップ 49.97.104.185)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:23:51.92ID:DbmwgC0cd
>>623
雪江のDFへのコンバートは服部監督ならではなんじゃないかな
時崎氏も樋口をFWにして成功してたけど、適材適所に配置できてる
前寄りの人材豊富なので、手薄なDFになんでも出来る雪江を持っていったのは、ファインプレーとしか言いようがない
雪江からするすると持ち上がっていけるのはビルドアップ的にもかなり大きい
樋口はほとんどの選手の特徴理解してプレイしてるので、うまく活かしてるし
諸岡も当たり強いし、ボール扱いも普通にJ3レベルでは突出して上手い
0626U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:46:41.95ID:bfEhikata
>>625
ボランチの樋口と諸岡が安定しているのも大きいね。この2人がボールを奪われてピンチになるシーンがここまでの3試合でほとんどないからな。逆にしっかり攻撃の起点になってる。
しかも、樋口に代わって入る上畑もボールロストしない上に効果的なパス供給ができるし。

スタメンも控えもしっかり仕事できてて、今の所穴は全くない。
本当に完璧なシーズンスタート。上手く行き過ぎて怖いわ。
もちろん慢心することなくやっていって欲しいね。
次の長野相手にしっかり勝ちきれるかどうか。
そしてアウェー讃岐戦もしっかり勝っていければ、一昨年の秋田みたいにシーズン序盤から首位を突っ走っていけるかもしれない。

まずは来週の長野戦に集中したいね。
0627U-名無しさん (ワッチョイ 153.171.167.65)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:55:19.71ID:/GeIA8lb0
樋口は得点力高いから前で使ってほしいんだけどな
FWで使えば毎年10点前後は取れる能力持ってる
他にボランチの位置で使える選手がいればいいんだけど…
0628U-名無しさん (スップ 49.97.104.185)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:00:03.94ID:DbmwgC0cd
>>627
ボランチなら上畑、柴いるよな
前も何気に豊富だからな
高橋、延、長野、サイモン
0629U-名無しさん (ワッチョイW 220.221.28.44)
垢版 |
2022/03/28(月) 16:27:22.57ID:K3NxxkkN0
樋口はこのまま福島で現役終えてほしいね
農業部部長だしおそらくこのまま福島で引退して何かしらのポストはもらえると思うけど
0630U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:05:39.76ID:bfEhikata
週間天気予報を見ると、4/3の福島は晴れで、最高気温も17℃と暖かくなりそう。
長野戦も天気は大丈夫そうだな。風も強くなければ良いけどね。とうスタはいつも強風に悩まされてるイメージだからな。

隣のあづま総合体育館でバスケの福島ファイヤーボンズのホームゲームもあるから、当日の大駐車場は混みそうだな。
0631U-名無しさん (ワッチョイ 157.107.67.2)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:50:13.83ID:Nz3cUwAV0
当たり前の話だけど、若隆景の優勝にスポーツニュースの全てもっていかれたな
福島U、いわきFC共にJ3上位で福島のチームが未だに無敗という偉業を達成してるのに悲しい

>>630
駐車場混雑するのキッツいわ・・・・ボンズ空気嫁w
0632U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.120.62)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:02.78ID:j0vvlByy0
満車見てみたいよ
0633U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:26.62ID:bfEhikata
>>631
まぁ、若隆景も新関脇優勝っていう86年ぶりの偉業を成し遂げたし、福島出身力士としては50年ぶりの優勝でしょ。仕方ないよ、記録づくめだもの。
福島市出身のスポーツ選手としてはエアレースの室屋義秀さん以来のヒーロー誕生だよ。祝福してやれ。

福島ファイヤーボンズも、本来のホームアリーナだった宝来屋郡山総合体育館が3/16の大地震で損傷して使えないから代替開催地としてあづまが空いてたからって事情があるから、仕方ない。
むしろ、双方のサポーターやブースターをスタジアムやアリーナに呼び込む相乗効果を生み出せるまたとないチャンスでしょ。
0634U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.120.62)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:12.40ID:j0vvlByy0
悪いが俺はサッカーもバスケもなんて無理だ
0635U-名無しさん (アウアウウー 106.128.111.54)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:46:26.96ID:bfEhikata
>>634
無理して応援しろとは言わん。
一応同じ場所で試合してんだからさ。
しかも福島ユナイテッドFCの試合が終わってからバスケの試合を観れるように時間を調整してくれてるんだから、活用しない手はないよなって話だよ。

今news zeroで若隆景の初優勝で地元福島市の盛り上がりを紹介するニュース見たけど、木幡市長がインタビュー受けてた映像で「地元のファン」ってテロップ出てたけど、ちょっと失礼だよな。
一応福島市長なんだから、市長のテロップ出してやれよ、と思うわ。
取材した記者が知らなかったか、FCTの取材映像を使う時に市長だって事を番組スタッフに伝えてなかったのかもしれんが。
0636U-名無しさん (ワッチョイ 153.223.186.35)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:47:07.77ID:2bvbDke30
TUFの改修とうスタ特集は若隆景優勝で飛ぶかと思ったが
中継出して放送できたのは5月の福島ダービー中継があるからですね。
照明は明るくて芝生もきれい。真夏のナイターが楽しみです。
木幡市長の経緯はわからんがネタで挨拶できるよ。
「地元のファンの木幡です」
0637U-名無しさん (ニククエW 216.171.113.222)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:34:53.05ID:Z9R94ffF0NIKU
民報新聞のとうスタの照明の写真カッコいい、張り替えられた芝に見入る記者が、敬礼してるように見える。
0638U-名無しさん (アウアウウー 106.129.180.185)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:16:17.40ID:fMT68GcQa
>>637
今日は休みだったので、あづま総合運動公園に行ってきたけど、とうスタの芝は本当にキレイになったな。
土もちゃんと洋芝仕様に切り替えたし、これで水捌けも良くなって、田んぼサッカーをしなくて済みそうだな。
0639U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.113.164)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:16.23ID:LUnKgwfN0
新聞紙の方だよ見て欲しいなー
0640U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.113.164)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:49:43.73ID:LUnKgwfN0
>>638
好きだねー暇だねー俺もそんな事してるよ、どはまり3年目、サッカーど素人
0641(ワッチョイ 163.131.243.189)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:41:22.24ID:B0tfr8xq0
堀田が岡山に移籍して
岡山サポはよほどGKに飢えてるのかテンションあがってるから
取説とか書いてきたら喜ばれるかも
0642U-名無しさん (ウソ800 180.39.132.211)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:16:31.79ID:fsaRDxd20USO
超福島ユナイテッド掲示板の方に質問されて書き込んでくれている人いますよ
勝手に転載するのは迷惑になるかもしれないので見に行ってみてください
0643U-名無しさん (アウアウウー 106.129.154.159)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:05.79ID:Pm9Wo/Lba
天気予報見ると、土日は晴れで天気は問題なさそうだが、気温は思ったほど上がらないみたいだな。
予想最高気温は13℃。風の強さによっては防寒対策が必要かもな。ダウンジャケットとか厚手のコートまでは必要なさそうだが、薄手のジャンパーとかウインドブレーカーとかは必要になりそう。
花粉も凄そうだし、その対策も必要になるかもな。
0644U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.120.92)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:10:38.72ID:piQHkXfP0
バスケも見てみようかな半額だし暖かいだろうし。
0645U-名無しさん (アウアウウー 106.129.154.159)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:53.96ID:Pm9Wo/Lba
>>644
お互いの会員証orクラブのロゴ入りグッズorマスコットを持ってくと半額でチケット買えるからね。
4/3は13時からJ3「福島ユナイテッドFCvsAC長野パルセイロ」、15時15分からB2「福島ファイヤーボンズvsアースフレンズ東京Z」
福島ユナイテッドFCは開幕3連勝で首位、福島ファイヤーボンズはB2東地区3位でB1昇格プレーオフ圏内と、共に好調な中での試合だからね。
注目度は高いと思うよ。

もし明日も福島ファイヤーボンズの試合観に行く人は、夜のゲームで、帰る時間帯は冷え込むみたいだから、気をつけた方がいいかも。しかも、20時終了だと、あづま総合運動公園の一部の駐車場は閉門するので、要注意だな
0646U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.120.92)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:06.97ID:piQHkXfP0
バスケなんか現場で観たこと無いからね、新鮮で面白いかも
0648U-名無しさん (アウアウウー 106.128.104.187)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:38:28.99ID:slSPmGl7a
>>647
J2は千葉や横浜FC、仙台とかで出てるし、J3も八戸でクラスターが出て、今週末の試合が中止になったからな。
バスケのBリーグもかなりのチームから出てるし、大変だよ。
このコロナが早く他の既存のコロナウイルスやインフルエンザと同じ対応になればいいのに。
いつまでもパンデミック級の対策を続けていくわけにはいかんからな。
0649U-名無しさん (アウアウウー 106.129.71.129)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:26.85ID:LvD9D4pVa
福嶋火乃助がこれから福島ファイヤーボンズのハーフタイムショーに参加するけど、しっかり明日の試合をPRしてこいよ。
0650U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.121.127)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:25:06.90ID:Oys6aC0/0
バスケ面白かったよ試合はワンサイドで緊張感に欠けたけど応援の仕方とか良かったな、火乃助は相変わらずブラブラしてたよ、もっと切れのある動きして欲しいな
0651U-名無しさん (ワッチョイW 126.88.57.88)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:56.07ID:VgtSv4eD0
福島さん随分地域リーグを馬鹿にしてるらしね
どういうつもり?
0652U-名無しさん (ワッチョイW 202.247.204.150)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:42.87ID:bj9D6ZaA0
>>623
松本サポへ向けての皮肉か?
0653U-名無しさん (ワッチョイ 14.9.32.96)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:44:40.96ID:y2poBkcF0
>>651
超福島ユナイテッド掲示板で通報されて削除されたからこっちに来たのか
超の方は厳しいからイエロー出されるとしばらく書き込みできないからな
0654U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 05:40:39.67ID:u+12XyFGa
>>653
相手にしない方がいい。
こっちは超板よりは規制が緩いし通報への対応も杜撰だけど、ワッチョイ入れてれば荒らしの特定はある程度できるから、そうそうやたらと書き込めないよ。
隣の山形スレでは荒らしに対しては山形弁の「ばがさかむな」(バカに構うな)が合言葉だよ。
0655U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 05:45:39.44ID:u+12XyFGa
さて、とうスタ開幕戦は絶好の天気になりそうだな。キレイなフィールドになったとうスタで、開幕4連勝と行きたいところ。
来週のアウェー讃岐戦もしっかり勝って、今度こそ福島ユナイテッドFC史上初の開幕5連勝を目指したい。
しかも、今日は首位攻防戦。序盤戦最大の山場だ。しっかり勝ってくれ。

今日はバスケの福島ファイヤーボンズの試合も隣の総合体育館であるから駐車場も混みそう。早めに行きたいね。
今日はサッカーもバスケも楽しもう。
0657U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:13:17.06ID:u+12XyFGa
>>656
そりゃそうだろ。
逆もあるしな。
ちょっと名前出すくらいならいいけど、その後何回もしつこくレスすれば「そっちのスレでやれ」って言われるよ。
0658U-名無しさん (ワッチョイW 114.186.16.133)
垢版 |
2022/04/03(日) 10:18:10.19ID:8m6f+f0L0
今までの今治、YS戦は粘り勝ちという展開で圧倒はしてこなかったんだよね
それと今季リーグ内で段々上位と下位が分かれてきた中で
長野戦は上位側にいるチームとの初顔合わせだったりする
気を引き締めてぶつかっていってほしい
前節での終了間際の粘りや、土俵際で粘り勝ちした若隆景の一番のようなイメージを忘れないで
0659U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:16.89ID:x2ibeye9a
大武に続いて部長もダメなのか
やばいなー
0660U-名無しさん (ワッチョイW 126.88.57.88)
垢版 |
2022/04/03(日) 11:40:24.70ID:ncYhZll00
本日いわきは関東方面から人が来てるみたいですね
福島はどうですか?
0661U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:33.92ID:u+12XyFGa
>>660
どうだろう?
昨日・今日と福島に来てるけど、人手は多いね。
福島ナンバー以外だと山形・仙台・新潟・会津ナンバーが比較的多い。
宇都宮とか水戸ナンバーも何台か見かけた。

思ったほど関東方面からの車は見かけないね。
パルセイロサポーターなのか、やっぱり長野ナンバーも多い。
0663U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:39:39.73ID:x2ibeye9a
河西が良いと思ったら、今度田中が少し軽いなー
0664U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:56:13.80ID:u+12XyFGa
欲を言えば、もう1点取れたかなって感じ。
田中のプレーがちょっと精度を欠いてるな。

今日は首位攻防戦ながら、大武・樋口・森という攻守の要がいないけど、先制点も取れてるし、長野と互角以上にやれてるね。
後半早い時間帯に追加点取れれば、主導権を完全に握れそうだな。
0665U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:57:36.37ID:x2ibeye9a
>>664
田中が攻守になー、もうちょっと頑張って欲しい
田中サイドやられてるから、雪江ちゃんがハードワークしてる
0667U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:24:41.77ID:x2ibeye9a
この主審はカード出せない人なのか?
0668U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:55:10.12ID:x2ibeye9a
河西は何故シュートコースと逆を切ってたんだ、アホなのかな
0669U-名無しさん (アウアウウー 106.161.190.150)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:59:20.66ID:x2ibeye9a
田中、雪江のパス、色々酷かったから、引分けでも上等な試合
0670U-名無しさん (ワッチョイ 14.9.32.96)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:11:36.82ID:I4jG0G+F0
さすがに大武、樋口、森とキー選手3人も抜けると勝てないか
大武は怪我だろうけど樋口と森はなんだろう?
コロナじゃないといいけど
0671U-名無しさん (アウアウウー 106.129.185.82)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:44:31.17ID:u+12XyFGa
やはり攻守の要を欠いてしまったのが後々響いてしまったな。
高橋が何度か決定機を迎えていたが、もう1点決めていれば理想的な展開になったんだがな。
まあ、連勝はいつかは止まる。首位キープだから良しとしよう。
0673U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.121.161)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:14.62ID:K4xBkCzk0
福島強いなー、終盤の猛攻伏せげなかったのが残念、、
0676U-名無しさん (アンパンW 216.171.121.37)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:12:43.02ID:K981sGXp00404
スタンドで見てると一番目立つポジションのサイドバッグ北村上手いね
0678U-名無しさん (アンパンW 216.171.121.37)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:34:55.27ID:K981sGXp00404
>>677
なるほど間違った、ありがとう。
0680U-名無しさん (アウアウウー 106.129.180.110)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:47:18.25ID:g/AZ5n8za
>>679
ここ数年は赤字を計上するほど経営状況が思わしくなかったからな。
アンダーアーマーの日本総代理店として、ブランドの勢いに乗じて急速に業績を伸ばしていたけど、最近はアンダーアーマーも世間に定着してブランドの価値が下がってた。

昔はアンダーアーマーといえば、高級志向のスタイリッシュなカッコいいスポーツブランドの代表格だったんだけど、ヤフコメなんか見ると最近では「そこいらのおっちゃんやおばちゃんが普通に着るような大衆ブランドに成り下がった」とか言われてるし、近年は原材料高騰による繊維素材の調達不足が原因なのか、品質の劣化やデザインの質の低下とかの批判も出てたしな。
伊藤忠はデサントブランドも所有してるし、アンダーアーマーのブランド戦略の見直しが進むんじゃないか?

いわきFCの経営には直接的には関わってこないかもしれんが、物流拠点にしていて、実際に選手を働かせているいわきFCパークは今後どうなるかわからんかもな。

福島ユナイテッドFCにはあまり関係ない事だな。
0681U-名無しさん (ササクッテロル 126.234.17.90)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:13:17.62ID:25oZvoT4p
もう次節は5試合目になるんだし、戦術もバレてるのだから 次こそは戦略的準備をしてのぞんでほしい。
長野戦は完全に右が狙われていた。雪江が持った時点で田中のパスに限定させ、パスだすと同時にハメてきていた。3人で奪取にくる場面もあった。
ここからのオプションをチームでも個人でも用意しておくべきと感じた。次は二つ三つ飛ばした横へのロングボール サイドチェンジや縦へのドリブルなどを多用するのが有効と思った。
0682U-名無しさん (スププ 49.98.247.118)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:09:40.21ID:r35r1nzsd
>>669
この連投野郎前から思ってたが、福島ファンではないな。 誰がみてもわかってるミスプレーをほじくり返しディスる、そんな事ここで書き込まんでもみんな把握してるし、本人が一番悔しいと思うのに、 河西くんも昨年後半からプレーが萎縮しだしたのはコイツのせいだな。 ミスの少ないスペインリーグでも観た方が君にあってるよ  

選手はミスを恐れずどんどん積極的なプレーをしてほしい!
0685U-名無しさん (アウアウウー 106.129.180.110)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:18:12.99ID:g/AZ5n8za
>>681
その通り。
前節のYS横浜戦の後半ATに田中のアーリークロスから橋本の決勝ゴールに繋がったんで、かなり田中の所は警戒されていたね。厳しいマークでプレーの質も低下してたしな。
こういう時に右SBとかボランチ、シャドーとか、中盤でマルチなプレーができる吉永がいれば対応できたんだけどな。吉永の不在が影響したかも。

システムは変える必要はないけど、田中の所は何か対策した方がいいかも。
下位の讃岐だからと慢心しないでほしいね。最近は福島の方が分が良いけど、昨年の最終戦とか、意外と勝ててない試合もあるし。
0687U-名無しさん (アウアウウー 106.161.192.209)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:25:30.58ID:SMMUqmlxa
>>682
おい、言っとくが、全く興味ない人間とおれのようなしっかり見て批評する人間どっちがユナイテッドにとって必要だと思う?
おれは河西が良いプレイした時は遡ればわかるけど、ちゃんと褒め称えてるぞ
心外なんだが
0688U-名無しさん (アウアウウー 106.161.192.209)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:50:32.87ID:SMMUqmlxa
ミスが勝敗に直結するんだから、一喜一憂して当然
そんな甘ちゃんなこと言ってる人間て、もしJ2昇格しても、そこまで喜ばないんだろうな
悔しくもないんだろうし
0689U-名無しさん (アウアウウー 106.129.184.116)
垢版 |
2022/04/06(水) 02:14:05.23ID:oz7syf9Ha
>>688
連投ウザいって言われてんだから止めとけ。
0690U-名無しさん (ワッチョイ 153.223.186.35)
垢版 |
2022/04/06(水) 11:02:57.30ID:vhaq12SG0
J2昇格に向けてハードルは尽きる事無くでてくるね。
成績向上にはチーム戦力の底上げと維持。その為の資金力増強。
ライセンスも各方面からの尽力により審査は胸張って受けられるようになった。
それでもケガとかコロナとかランダムに現れるハードルは当たってから倒すしかない。
観客数というコロナ特例に隠れたデカいハードルはいつかはでてくるな。
0692U-名無しさん (ササクッテロル 126.234.18.244)
垢版 |
2022/04/06(水) 16:33:43.78ID:pz0HrLPHp
>>687
ど素人が批評?? ど素人に批判された選手の方が心外だろがwww
0693U-名無しさん (ワッチョイW 153.223.215.148)
垢版 |
2022/04/06(水) 16:53:32.00ID:lsYXXHEb0
シャトルバスどーにかせい。
人が戻らんぞ。
0694U-名無しさん (ワッチョイW 118.7.153.85)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:49:06.10ID:BHVO29MX0
あづまだから諦めろん
0695U-名無しさん (アウアウウー 106.129.68.1)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:25.38ID:mmrMkprqa
>>694
福島駅から遠すぎてシャトルバスのコストがかかり過ぎるんだよな。
0697U-名無しさん (アウアウウー 106.129.68.1)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:44:47.11ID:mmrMkprqa
白井康介もしっかり京都で存在感発揮してるな。
0698U-名無しさん (アウアウウー 106.128.159.180)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:09:28.76ID:THfOG5p4a
カカ試合出れたかー嬉しいよ

あづまは駅からとうスタまで荒川沿いのサイクリングロードで10キロ程度で行けるらしいぞ
運動も兼ねてあえてチャリで行ってみるのもいいかもしれん
0699U-名無しさん (ワッチョイW 216.171.120.83)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:46:06.98ID:nzZWkzRb0
>>695
3キロも10キロもコストはたいして変わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況