X



結婚相手の男性の年収を気にする女性に逆質問
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 19:49:50
結婚相手の男性の年収を気にする女性がいますが、
その逆に 女性と結婚するとどのくらい毎年金がかかるか
を見るための

年出(1年間に使うお金)

を定めて、男性達が全員チェックし始めたら、
専業主婦になる気満々の独身女性は、幾らくらい金額を提示しますか?

毎年海外旅行に行きたい
週に一回は外食がいい
化粧品は××じゃなきゃ肌があれる
etc


このが年出が低い順に、年収の高い男性達が選んでいきます。


年出 が高い女性は年収が高い男性からも無職男性からも無視されて、ゼクシィばかり読む人生を送る事になります。これ事実です


男性に年収を尋ねたあとに、「あなたの年出は?」と男性から聞かれたら 女性はどう思いますか?




あ、年出が高い女性の方がいいなんていう男性は 独身男性の1%もいません

で、独身女性のあなた 年出は幾らですか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 05:28:39
男はね、ガタガタ言わずに買ってあげればいいのよ。
お金で買えるものは買えるだけ幸せなんです。
私は嫁がうつ病?になりかけて看病してる時に思ったんです。
買えるものは買おう。お金で手に入れられる幸せなら安いものだとね。
その分稼げばいいだけだから。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 06:27:25
>>39 おまえと結婚したい。

ATMになって欲しい
0041su ◆4CEimo5sKs
垢版 |
2009/06/09(火) 11:37:00
>>1
わろたw 馬鹿すぎだろ。
女性の帰属所得ぐらい計算してやれよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 11:56:43
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い8 [既婚男性]
◆◆◆ マンコは臭すぎる その19 ◆◆◆ [女性]
職場に臭い女がいます。 [女性]
女のマンコはいつから臭くなる?【4マン光年】 [独身男性]
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い7 [既婚男性]
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 16:52:41
>>24
たけえw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 23:35:51
SEX毎日するとして
3万×365×3年で飽きる=32850000=約3千万
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 07:35:43
>>44

SEX毎日するとして
3万×365×3年で飽きる=32850000=約3千万


アダルトサイトの無料動画サンプル以下
たまに、豪華に オナホールを使う

巨額の貯金が貯まる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 23:08:06
正社員の女性と付き合いたい。

年収が男性と同じくらいで、結婚願望がない女性 いるかなあ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 10:19:35
31歳♀ 年収約500万
彼は31歳♂ 年収約750万

世帯年収1000万以上は欲しい、と思って
付き合い始めた彼です。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 11:06:40
>>48 頑張って下さい。

ところで、なぜカレの年収とか知っているの?

聞いたの?男からわざわざ教えてくれたの?

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 12:36:06
≫48 確かにきになる。ダイレクトで聞くのは失礼だ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 08:49:45
ゲーセンなんて 金が勿体ない 浪費
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 09:38:48
なぜ男性の年収をいちいち聞くのだろう…

結婚=安定(養ってもらえる)という思考が働くのだろうか。


初めから奥さんの収入を半分あてにした、共働き世代の人もちょっとどうかと思う。


共働きだと家庭、もとい子供の躾が疎かになるでしょうに。


だから店でローラーシューズで走り回ったり、夜にコンビニで万札で買い物したりするような「物にだけ恵まれた薄っぺらい子供」が蔓延するんだよ。


まあ、よっぽど賢い夫婦がかなり頑張れば両立出来るだろうけど……
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 13:07:52
>>53
結局子育ての問題になってくると思う。
子育てがっつりするなら女はどうしても専業になっちゃうし
その間の収入が低ければ生活も維持できないし。

共働きでしっかり金貯めてからの専業ならなんとかなるかもしれんが
そこまでできる女は少ないよ。

自分の贅沢のために収入あてにする女は論外だけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 19:12:39
公務員の女性で 確実に産休がとれる人なら、
結婚したいですね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 20:45:30
正社員(女性)が産休とって、会社に復帰するって難しいの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 07:54:04
>>56 難しいでしょうね。
正社員なら、男性の同僚と半年以上差が付きますから、
それを2.3回やったら 出世コース脱落です

もっとも、派遣社員やパートなど責任のない仕事なら、そこまで言われないかも知れないけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 12:43:41
じゃあ結婚するなら、公務員か資格持ちだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 16:21:40
女性が多い大企業もいいですね。

やはり、選択肢が多い女性がいいでしょうね。

専業主婦しか選択肢がない女性はつぶしがきかない。


薬剤師や、看護師の資格があると全国どこでも働けるからいいですね。
ちなみに、看護師の女性が離婚率が高いのは
夫が気に入らないと、離婚しても食っていけるからだそうです
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 20:39:15
金食い馬鹿女はいりません
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 03:52:26
稼げない男って能力ないんでしょ?人望もないから上にいけなくて稼げない
細かいお金で喧嘩したくないしそんな男誰だって嫌じゃんw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 04:06:43
そういうあんたは能力と稼ぎあるんだから下を見るのは不要だろ。
行ってらっしゃい!海外へ!帰ってこなくても大丈夫だからな!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 07:28:48
高給取りの男性と結婚したい
まずブランドバックがほしい
海外旅行に行きたい
高級車にのりたい
ブランドのお洋服がほしい
ワンちゃんをいっぱい買いたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 08:29:33
46♂自営業 
金が有るうちに 使っておきなさい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 20:58:50
婚活とバーゲンセールは似ています
人気のある服は、定価で売れますが、売れ残りは、セール品として、
並びます。バーゲンセールの初日には無くなります。
とりあえず、キープとして、カゴに入れておいたものの、
誰かに持って行かれて カゴにはありません

残ったのはサイズが大きいとか、色がヘンテコリンなどです。
それをさらに安くして、売り切ります
30過ぎた 売れ残りの男性は、まさに 訳ありB級品です。


こんなB級品なら、いらないわ。無理して結婚するなら、
独身の方がマシよ

そこで30過ぎて婚活している女性にお伺いしますが、
訳ありB級品の男性達を 同様に売れ残った 30過ぎの女性は
、自分たちを 訳ありB級品と認めますか?


認めたくないですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 01:18:41
好きでシングルしている30-40代イケメン貴族に失礼だろ。

以前に、書き込む前に読み返せよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 08:28:20
>>67 俺が子供の頃。30過ぎて独身なんて、どんなに格好良くても
ホモだと思っていたよ

ごめんなさい 
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 00:32:13
68はなんであやまってんの?今さら過去のことを。
現在、幸せならホモやレズも何でもいいじゃん。
人のことより、しっかりしろ。貴女はえらそうな人だし。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 04:28:17
ホモとは思わなかったな・・・
つーか子供の頃なんて大人は皆家族を持ってる父親や母親なんだと思ってた
独り身の大人は回覧とかで回ってくるような変質者だと偏見持ってた
ニュータウンで育ったからかもしれないけど
子供の知識なんてそんなもんだ
親から危険回避の為に刷り込まれるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 04:49:06
リアルに月一万弱しか使わない。
26歳。
でもダイソー化粧品とか使うし、将来肌がどうなるのかは謎。
今は肌綺麗って言われるけど長い目でみたらヤバいのかな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 09:12:24
独身なのはいいけど、失うモノはあるよね。信用は確実に失うだろ。

どれだけBMWに乗っていても、家族持ちのBMW乗っている人がいたら、
そっちの方が信用できるね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 12:53:32
>>73
某大手化粧品会社の社長は独身だが、信用がないって話は
聞いた事がないな。

つか、上場企業でも独身で社長まで出世できるって事だが。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 13:07:23
男が見向きもしない女のリサイクル案!
まずこいつらの特徴は高級感と贅沢が大好物。
あらゆる分野で高めの商品を、この層のみへ絞りこみ売り付ける。
おだてのテクニック次第では日本経済の活性化へ少しは役立つぜ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 17:30:14
>>73 そんな必死になって、社長の話を持ってこられても困ります

http://ryuji19750129.at.webry.info/200906/article_33.html

これ読めよ その化粧品会社より、更にでかい会社の社長だけど
独身であることが どう思われているか分かるだろ

しっかりしろ




0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 07:17:51
社会的信用という点では、既婚者>独身者、なんだよな。
例えばクレジットカードやローンの際の限度額は、同じ年齢でも家族を持っている既婚者の方が上限が高い。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 17:20:29
借りて、貸しての問題でカード屋の商売分析だから=社会的信用には直結しないな。
住宅ローンはそれ関係ねーし。
つーより給与へってんのに普段あまりカードは高額で使わんだろ。
なにをたくらんでるの恐ろしい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 17:22:04
そもそも、社会人としての信用があれば独身既婚は関係ないんじゃないか?

0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 18:40:40
何をもって信用と言っているのか分からんが
仕事における信用は「成果」が全て。独身既婚は全く関係ない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 19:27:15
>>77
それは信用っていうか、返済できる奴が一人より二人ってことじゃないの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 20:43:06
クレジットカードの限度額は既婚大学同級生の2倍あるよ。
勤めてる会社の安定性のほうが既婚者よりも重要なんじゃないかな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 21:20:48
>>82
カードの限度額は、カードの種類によって全然違うから参考にならないし、
自己申請で利用限度額を下げているケースも多い。
少なくとも、同じ種類のカードを同じ時期に申し込まないと比較にならない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 21:53:45
>>83
同じカード会社のカードを同時期に申しこんだけど、既婚者の2倍でした。
自己申請で下げてる事はないです。お互いに話してますから。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 22:25:02
>>84
同時期の同じ銘柄でも、審査担当者、クレヒスや保有枚数、借入れ状況等によっても変わるから、
他人と比べても一喜一憂できない。
ただ、限度額500万円以上のプラチナカードとか持っているなら凄いが、ゴールドカードカードク
ラスで優劣を決めるのもどうかと思う。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 22:52:36
>>85
別に一喜一憂するつもりもないんだけど、キャンペーン期間中に同じカードを申しこんだのに限度額に2倍の差があったというだけ。
相手は社宅住まい既婚非上場企業勤務、こちらは独身上場企業勤務、この差かとおもったんだけど。
カードの限度額で既婚者の方が多い→社会的信用が高い、という>>77ことに対する反証を示しただけ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 22:59:57
結局 金持ちは結婚するよ

世界一の富豪で結婚歴が無かったのって
ハワード・ヒューズくらいだろ

まあ、病んだ人だからね。
彼ほどのルックスで、金持ちで、女優と浮き名を流しても・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 23:57:49
既婚町工場よりは独身大企業のほうが信用はあるわな
住宅ローンも借りやすいよ
既婚・独身で社会的信用はきまらないよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 01:32:24
金持ちは離婚してるのも多いけどな。
慰謝料の額聞くと、それが目当てだったとしか思えないよな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 11:19:40
既婚町工場よりは独身大企業のほうが信用はあるわな

比較の仕方がおかしいだろ

独身大企業
既婚大企業

で比較しろ




0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 13:41:40
>>75
すでに洋服、化粧品メーカーはこれをしています
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 13:50:14
クレカの限度額増やす為に結婚したくはないな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 14:34:44
独身だけど、クレカは一般カード50万、ゴールドは200万が最初からついてたな。
同じ会社の既婚者も同じだったよ。
大企業だと独身既婚関係なく上限一杯までつけてくれるのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 18:18:18
色んなカード会社あるから一元的にはわからん。
社会的信用ある人に押し付け会員にさせるのが一番おいしいのは確かや。
でもこれって限られた客の取り合いになるしなー。
知恵つかって社会的信用の弱い人々の勧誘や獲得もしないと会社としては存続できんやろ。
勘違いして私は信用があるって思ってくれる客は上カモ以外のなにもんでもない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 19:21:12
カードの話はもう お終いにしませんか?
キリがないし。


死ぬときに後悔すること25 という本によると

1たばこを止めなかったこと
2感情に振り回された一生を過ごしたこと
3遺産をどうするか決めなかったこと
4故郷に帰らなかったこと
5仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
6会いたい人に会っておかなかったこと
7結婚しなかったこと
8クレジットカードで自分の信用力が決まると思ったこと

・・・など
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 20:56:18
>>94
UCでしたが、独身・既婚に関係なく同額でした
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 21:58:29
>>93
今のクレジットカードは、中小企業の新入社員でも、一般カードで
も100万程度の(初期枠)限度額が与えられるから、限度額にステータ
スなんかないんじゃないか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 22:15:58
カードがどうのこうのって どうでも良いだろ

ブラックカードだろう と、近所の人から 陰でコソコソ
言われたら意味ないだろ。


結婚して子供がいる金持ちには 適わない
独身で金持っていてもね。



0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 23:19:28
>>77は完全な嘘情報ということで結論でいいだろ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 23:31:22
>>99
完全にガセでしょ
聞いたことないもん
そうであってほしいという願望なんだろうね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 23:37:38
既婚者が社会的信用で独身より勝っていないと気に入らないんだろうね。
ガセでも既婚者優位の情報を流したいんでしょう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 23:41:10
独身だけど、会社の信用のおかげかゴールドカードがほぼ全て年会費無料。
勤め先の信用の方が重要なんじゃね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 00:33:40
公務員最強
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 07:53:03
だんだん スレとずれてきているのぞ

独身vs既婚

の議論は他でしてくれ

0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 07:55:08
>>99-100
銀行やカード会社に電話して確認してみれば良いよ。

同じ年齢で同じ会社に勤めていても、結婚して家族がいる既婚男性と独身男性を比較した場合
ローンやキャッシングの限度額が既婚者の方が高い。
こんなの金融業界にいたら当たり前の話。

「聞いたことが無い」から「ガセ」だったら、無知な人ほどガセが多くなるよ。
実際、自分で確認とろうともせず、こんなスレでガセだ嘘だとほざいてるような人間じゃ
いくら懇切丁寧に説明したところで信じないだろうから、まず、手元にある携帯電話で
直接連絡して確認とってみるべし。

当然だけど、土地をもってるだの資産が多いだのとそういう条件で変わってくる話ではあるので
あくまで「同じ会社に勤める同じ条件の既婚社員と独身社員」の比較の話。

余談ではあるけど、地下鉄サリン事件で活躍した化学防護隊のマニュアルでは
化学兵器の残存を機材を使って確認したとしても、まず、誰かが防護服を脱いで人間で
残存が無いことを確認すること。
その際、隊のなかの「独身男性」がやること、と明記されている。
サリン事件でもそれに則り、隊員の独身男性がまっさきに防護服を脱ぐ役をやらされたそうな。
妻も子供もいないから、死んでも誰も困らないしねw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 08:53:53
そろそろ
男のお金は男のもの
そう法律を変えたほうがよさそうだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 10:03:05
国の調査


独身男性には低所得者が多い

既婚男性は金持ちが多い


男性では独身者において有配偶者よりも低所得者の割合が高い所得分布となっている。

男性の方が家庭において経済的責任を持つことを期待されるため、
所得の低い男性が結婚しにくいからと考えられる


平成17年版 国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010005.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 10:25:31
>>107
女が男を金でしか見てないことはよく分かった。
だが何を言いたい?
独身男はみんな貧乏だと言いたいのなら、
このスレを見ている人が金持ちの独身男だと効果は全くないぞ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 11:01:49
>>109
なるほど。いや、意図が読めないから聞いてみただけ。
たまにこれを独身が貧乏だって貼る、おバカさんがいるんだよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 11:46:37
まぁ、事実は事実だよな。
例外的な金持ちの独身もちだしてきて「こういう奴もいる」って言い出す馬鹿もいるけど、事実は事実だよな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 13:10:18
そりゃ、

貧乏で結婚できない=独身
無職になったので離婚された=独身
離婚されたから貧乏になった=独身

だから、統計的に独身の方が平均所得は減るだろうな。
まあ、だからと言って離婚経験者の所得なんて
調べたくもないが。

結婚したい人間にとっては実現に一定の所得は
必要だろうしな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 17:23:59
下記を女性ばっかりいるカテゴリにスレを立てたいのですが・・
どんな返事が返ってくるのかやってみたら アクセス禁止で出来ません


結婚相手の男性の年収を気にする女性がいますが、
その逆に 女性と結婚するとどのくらい毎年金がかかるか
を見るための

年出(1年間に使うお金)

を定めて、男性達が全員チェックし始めたら、
専業主婦になる気満々の独身女性は、幾らくらい金額を提示しますか?

毎年海外旅行に行きたい
週に一回は外食がいい
化粧品は××じゃなきゃ肌があれる
etc


このが年出が低い順に、年収の高い男性達が選んでいきます。


年出 が高い女性は年収が高い男性からも無職男性からも無視されて、ゼクシィばかり読む人生を送る事になります。これ事実です


男性に年収を尋ねたあとに、「あなたの年出は?」と男性から聞かれたら 女性はどう思いますか?




あ、年出が高い女性の方がいいなんていう男性は 独身男性の1%もいません

で、独身女性のあなた 年出は幾らですか?

0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 17:58:53
じゃ、少し内容を変えてみます それならいいでしょうか?

女性に聞いてみたい。そもそも ここには男性しかいないので
それが間違いだった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 18:02:22
独身男女は結婚なんてどうでもいいんだよ。
外野がつっつくから反作用が生じるだけだろ。
冷静に考えたら正直モテないほうが安心で安全だろ。これから摘まみ食いには要注意したらええだけや。
年収おしえるバカいないし、聞いてくるヤツからは逃げたらいいだけや。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 18:03:28
>>117
・何がいいたいのかわからん(年出が知りたいのか、独身女性を叩きたいのか)
・根拠の無い「事実」が書いてあって胡散臭い
・誤字脱字は最低限訂正するべき
・改行が多すぎて読みにくい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 21:10:27
・何がいいたいのかわからん(年出が知りたいのか、独身女性を叩きたいのか)
→両方

・根拠の無い「事実」が書いてあって胡散臭い
→世の中は胡散臭い

・誤字脱字は最低限訂正するべき
→気をつけます

・改行が多すぎて読みにくい。
→忍耐は結婚に必要
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 01:31:43
>>105
リアル自衛官に教わったことと違うな。
階級が一番下の物から外していく。
指揮を執る能力が高い物を温存するため、下から順に外していくそうだよ。
そのマニュアルはガセで間違いないだろうよ。部隊トップが独身だったらどうするよ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 01:49:54
>>121
独身から順ではなく、階級が下から順に外すというのは本当。
ただし、同階級なら外す順序に独身既婚が考慮される場合はあるかもしれない。
独身1士より既婚2士が優遇されるなんて事はない。
階級が絶対であることを民間人は知らないんだろう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 10:48:19
>>121-122
自衛隊と一口にいってもマニュアルは部隊によって違うし
科学防護隊(正式名称は化学科部隊)は自衛隊の中でも特殊部隊だから
そのリアル自衛官が特殊な部隊にいなかったんなら状況は変わってくるよ。
当然、階級が下のもので独身男性が優先的になるし、トップ「だけ」が独身なんて部隊
今の自衛隊には存在しないけどね。

ちなみに、地下鉄サリン事件で活躍した化学科部隊は、当時独自のマニュアルを持たず
米軍の科学戦マニュアルを元に、残留サリンの最終確認手段として
独身男性を一人選び防護マスクを脱がせて「人体実験」を行ったのは事実。
この時マスクを脱いで人体実験を行ったのは、近藤中隊長兼指揮官で、当然ながら独身男性。

ここら辺は当時の公的な資料としても残ってるし、ジャーナリストが書いた「事件簿」のようなものにも載ってるので
嘘だと思うのなら一度調べてみることを奨めるよ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 11:31:54
もう、カードとか自衛隊の話はいいから

結婚相手の男性の年収を気にする女性に逆質問

に戻ってもらえませんか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 13:49:11
>>105
まずは鳥で確認。
つぎに人間で確認。
サリン事件は戦時ではないしルールも決まってなかったから特殊だろうけど、現在は階級が下の者からマスクを外す。
部隊運用を重視すれば当然の事。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:10:13
>>125
鳥が導入されたのは、地下鉄サリン事件じゃなく、その後の上九一色村の捜索からだね。
普段から鳥を飼育してるわけじゃないから、地下鉄サリン事件のように急な事態には
鳥を連れて行くことはできないのと、最終的な「人体への影響」は人間が確認するべし、ということらしいよ。

ちなみに、化学科部隊には現在も、独身男性でなおかつ階級が下のものからというマニュアルはあるよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:48:56
126おまえ、それマジなのか。もし国家の管理機関がそんなマニュアル作ってたとしたら
人権侵害で憲法に触れる大スクープで国会は熊に襲われる蜂の巣状態になるぞ。マスコミなんて絶対にどんなことしても飛び付くよ。あんたも時の人やで。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:54:27
>>127
「極秘捜査 政府・警察・自衛隊の対オウム事件ファイル」という書籍があって
これに当時の警察や政府官僚、自衛隊がどのように動いたかというのが書いてあり、
その中でも当然サリン事件に関して割いた部分は多く、化学科部隊に関することも書いてあるから
まず、それを読んでみてからマジかどうか判断してほしい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:58:13
ところで、>>127、どこが人権侵害なのか説明してくれないかな。

もしこれが人権侵害だとしたら、SATも人権侵害になるよね。
ハイジャック事件や銃器使用のテロリスト集団などによる重大緊急事件に対処す
る危険な特殊部隊の隊員が「独身男性のみ」っていうのは、
あきらかに人権侵害だから、むしろこちらを訴えた方がよいんじゃないかな。
0130126
垢版 |
2009/07/05(日) 14:59:40
ごめんなさい。嘘つきました。そんなマニュアルありません。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 15:25:15
もう、カードとか自衛隊の話はいいから

結婚相手の男性の年収を気にする女性に逆質問

に戻ってもらえませんか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 15:30:17
その出版社と著者、著書のソース貼って下さい。
あんたが言いたいのは国家に務める者が既婚者と未婚者を
明らかな職務権限の行使にて取り扱いの違いを記す公文書の存在を示せるって意味だよね。
その文献でそれらを具体的に示す表現を抜粋引用、張り付けて。
でも、もしその論文が言論自由を盾にしたとしても
明示できる資料があるとするなら通常、国に訴えられるぞあんた。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 17:11:09
自衛隊とかの階級にこだわり過ぎ
結婚できない理由分かったわ

どうでもいいでしょ。別に自衛隊員じゃあるまいし、そこまで
ネットのプライドって大事かな?



0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 17:21:07
上司に相談しろ。納得できなきゃ学卒くらいでもフリーターなら13万は稼げる。
妄想しまくりで人に聞くより多少はテメーの頭つかって汗水たらして勉強しろや話しにならんはボケ。
自分は深く考えた上こう思うと言えないあんたは? いつまでも?やろ
俺が女ならそう見るわ?やなって。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 20:44:50
>>105が意図的に階級を無視して「独身男性」がやること、と嘘をついたのがいけないんじゃね?
独身を「悪」としたくてたまらないという悪意が見え見えだからな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 21:21:20
うそつきはどろぼうのはじまり
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 12:55:40
俺の周りは高学歴・高年収男が多いけれど、ブランド女は結婚相手にはNGと言ってる奴も多いよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 14:17:25
>>134
新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況