X



トップページレシピ
626コメント185KB

【メキシコ】チリコンカン【豆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 13:48:03
タコスに載せて良し、パンに載せてよし、ゴハンに載せても良し、パスタと和えて良し。
そんな万能惣菜、チリコンカンの美味しい作り方、食べ方を研究するスレです。
0374困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 21:14:38.42
現在 製作中。
近所のスーパーには、ギャバンチリパウダーの小瓶の高いやつしかない。
誰か、楽天とかで買える安くてうまい。
おすすめ教えて。
0375困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 21:28:43.59
連投スマン
たまたま見つけたどっかのスレで、オートミールでとろみを出す。というのを見つけた
だいぶ前に朝飯用に買ったが、まずくて半分以上残したオートミールがある。
入れても大丈夫?それともやめるべき?あの独特のいやな匂いが出るのだろうか。
怖くて入れられない。
0376困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 23:36:30.94
オールドエルパソとかカサフィエスタあたりのチリシーズニングミックスはどうだろう?
0377困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 23:37:20.73
>>375
ミックスしてる奴なら輸入物のマコーミックがアメリカンな味。一家に一つみたいな。
だけど、450gとかの大瓶サイズしか見つからない。
たしか30gくらいのがあったはずだが見つからん。

安いのならアマゾンで100gで\350の見つけた。が、使ったこと無いな。
ブランド書いてないけど、業務用のを小分けにしてるっぽいね。
http://amzn.to/wb1wVA

オートミール苦手なのか。煮込みに使えばクセは抜けると思うよ。
イヤなら小麦粉のルゥかコーンスターチとかで良いんじゃないかな?
片栗粉は駄目だよ、冷めたらシャバシャバに戻るから。
つかトロミなんか要らないと思うんだけども。

オートミールをトルティーヤみたいに薄く焼いてしまうというのはどうかな?
チリと一緒に食えば美味いでしょ。
0378困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 00:28:36.89
>>376
チリシーズニングミックス?そんなものがあるのか、知らなかった。
原材料見てみたら、いろいろ入ってるみたい。カレーで例えるなら
チリパウダー→カレー粉 チリシーズニングミックス→カレールーて事なのかな?
>>377
なるほど!トルティーヤか、その発想はなかった。COOKPADで探してみる。
>>376,377
ありがとう!!めっちゃ参考になった。
0379困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 00:56:46.37
私は牛の切り落としを包丁で細切れにして使っている
ひき肉より美味しいと思うんだ、煮くずれると食感も変化していって楽しい
豆は白いんげんを自分でもどして使う レッドキドニーは近所じゃ売ってないし
シャトルシェフを使うと豆も簡単に煮えて経済的だよ
大量に作って3日は食べるーーー 日々味が変わって飽きないんだなコレが
ライ麦パン・赤ワインと共に食します  ライ麦パンも自分で焼くー
0380困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 00:49:29.37
出来上がりが、微妙に肉臭い・・・
ワインとかローリエ入れたほうが良いのかな?
0383困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 15:10:59.93
獣臭いのもソウルフードっぽくていいかも
慣れたら病みつきになったりして
0385困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 18:46:41.75
スジ肉で作ったら美味いかもなあ。
あと、色々と調べたら炊いた米に乗っける食い方もあるんだね。
チリ・オーバー・ライスってまんまの名前。
0386困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 01:24:11.85
ご飯・フライドポテト・パン
チリコンカンと一緒に食べるのは、このどれもが美味しいんだよね
0387困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/30(月) 18:24:14.57
>>385
スジ肉バージョンどうだった?
感想聞かせてー
0388困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 03:18:44.43
初めて作ったチリコンカンがビギナーズラックだったのか一番おいしかった
毎回あの味を超えられず悔しい
しかし今回のもトマトが多少強いが悪くはないお味
クラッカーと良く合うし、ワインにも合う
こんな夜中だけど幸せ

次回はスパイスをもうちょっと複雑にしたい…
0389困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 11:07:17.44
スジ肉でやってみた。これはこれで野性味というか獣っぽくて良い
冷めて固まったのをパンに挟んでも美味そうだけど、少ししか作らんかった

0394困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:01:28.40
>>391
合びき。牛100%は高いってだけの理由だよw

>>393
トマトが足りない、クミンが足りない、加熱が甘い
とかでは?
0395困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:24:55.01
20分煮込んだけどトマトが足りなかったのかな
大量に残ってるからチーズでごまかしてみる
0400困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 11:41:11.79
塩豚にしようと買ったまま忘れてた豚ロースブロック・・・賞味期限10日過ぎ
色と臭いからして食えそうなんで、毒見してからチョップしてチリにしよっと
0402困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 05:00:24.66
黒豆のポーク&ビーンスープが出来た
スパイスはクミン、コリアンダーシード、ローリエ
具は消費期限10日も過ぎて罪深い色になった豚肩ロースブロック600g
黒豆2カップ、タマネギ2個、ニンニク4片、去年ピクルスにしたハラペニョ
トマト缶1つ、冷凍庫の奥でカチカチになってたチョリソ3本、ラード

中々美味そうに仕上がったよ。サラサラだけども
0403困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 21:32:05.73
これ一度にどれぐらい作ってますか?
冷凍するとどのぐらい持ちます?一ヶ月とかいけちゃうもんでしょうか
0404困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 23:41:30.62
私は1度に400g入りのキドニー缶3つ分くらい作りますね。
鍋にするとル・クルーゼのオーバルに一杯一杯くらい。
もちろん3/4はよく熱を冷ました後、冷凍に回します。
冷凍すれば半年くらい余裕で保ちますよ。3ヶ月は楽勝。
ほとんどの場合、その前に無くなりますが。
0405困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 21:54:16.49
そんなに保存出来ちゃうもんなんですねw
味付けがまとまってきたら大量に作ってみよう
0406困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 06:49:47.96
うちは缶詰は使わないけど、豆は乾燥状態で180gのカップ3杯くらいかな
それ以上作ると飽きるし、わざわざ冷凍保存するくらいなら新たに作るよ
冷凍すりゃ確かに半年は余裕。でもカレーと同じく味は落ちる
0407困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 10:34:13.09
味というか、スパイスの香味や香気が落ちますわな。当然ながら。
でもワタシの場合はお酒のつまみにすることが多いので、沢山作って
冷凍しておくと長い期間楽しめて良いんでそうしてますな。
0409困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 14:49:56.03
スパイス調合めんどくさいから、ケイジャンシーズニング入れた。
そこそこおいしい。

豆は家にキドニー無かったから、金時豆
合いびき肉
ベーコン
玉ねぎ
ローリエ
赤ワイン
コンソメ顆粒
ローリエ
ギャバンケイジャンスパイス
ちょっとトマトケチャップ追加

にんにく入れ忘れた…
0411困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 17:42:52.11
チリコンカンが冷凍できると知って今日、大量に作った
「美味しいけど、大量に作らなきゃいけない物だから、一人暮らしには無理!!」って
諦めてたけど、これで安心だ
0412困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 18:11:50.09
冷凍OKだから大量でも大丈夫よ〜なんて思っていたら
2日で全部食べてしまったでござる…
0414困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 18:53:16.69
>>411-412 ワラタ。でも、あるある。友達を呼んで一緒に食べると良いよ。
君の方はチリコンカンを用意する代わりに、仲間にはビールを持って来てもらう。
0415困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/29(木) 10:15:51.35
別に大量に作らなくてもいいんじゃないのかな?
豆の量少なめにして作ればいいだけだと思うんだけど。
0417困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 15:51:54.78
そんなに手間かかるかな?
豆もどしておけば、圧力鍋で15分(シャトルシェフでもOK)だし
カレー作るのと変わらん。
一人暮らしなら、キドニーのドライパックとか買ってくればあっとういう間に出来る。
0419困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 15:12:26.06
初めて食べたとき、懐かしい味だなとおもったら、学校の給食に出てて好きなメニューだった。
0421困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 19:48:40.62
わーい今日のは大成功
久しぶりに作ったけどおいしいね
最近腹八分目を目標にしてたけど
はちきれんばかりに食べてしまった
0422困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/16(土) 14:03:13.55
業務スーパースレで発見、まずそう。

78 名前:おかいものさん [sage] :2012/03/30(金) 22:28:00.61
ギョムで売ってる材料だけでチリビーンズを作ってみたら意外と美味しかったので、
レシピを載せておく。
結構な量が作れるのに材料費は600円ぐらいで済むのでオススメ

材料
カットトマト缶 1缶詰
レッドキドニービーンズ 1缶
冷凍刻みタマネギ 400g
冷凍・牛豚合い挽きミンチ 1袋
トマトケチャップ 大さじ2杯
ウスターソース 大さじ1杯
コンソメ 一かけら
チリパウダー 35g ←チリペッパーとチリパウダーは違うので注意!
化学調味料少々

作り方
全部まとめて鍋に放り込んでグツグツ煮るだけで出来上がり


0424困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/17(日) 16:39:30.04
俺も失敗するとオモタ。
テンパリングするとか、
オニオンをちゃんと炒めるかとか、
そういうのが出来ないとガッカリな結果になるんじゃね?
0430困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 06:04:14.23
また大量に作るかな
0431困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 07:58:51.90
クラッカーと食べるのが一番かな
0432困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 17:23:01.20
ここんとこ豆が高い だから缶詰にするしかないがショボイ。
チリなんだからちゃんと一味とかガンガン入れて作れ。そんなに辛くない。
ひき肉の粗引きなんかだと最高だ。
0434困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 17:56:35.72
ウェンディーズが日本から撤退してしまって悲しいよ
あのチリコンカンはおいしかった
一時はチーズトッピングとかホットソース追加もあった
0435困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 12:53:08.87
確か月刊ASCIIの編集後記に高くておいしいハンバーガーと
書かれてて北海道進出を待っていたが結局かなわなかったなあ…
0436困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 20:27:43.90
>>434
再上陸したよね。それからは行ってないけど
表参道と六本木にあるんじゃなかったっけ??

六本木駅んとこにあったのは、違うハンバーガー屋・・
なんだっけ、ワッパーなんとかの店になってたから場所変わったと思うけど
0437困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 13:03:37.96
バーガーキングとかも再上陸したけど みーんな上場詐欺の臭いがするんだよね
ころちゃんコロッケとか、ココイチとか、ペッパーランチとか

甘すぎるよ日本は
0438困った時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 15:12:04.94
そうそう!それ。ワッパーなんとか=バーガーキングだった。
バーガーキングも再上陸だったんだ、知らんかった〜
0439困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:31:16.74
一番安く作るには、100円でキドニービーンズを手に入れることから始まる。
横須賀行けるので、この手の食材には困らないよ。
デ、TEX-MEXではなく、本場のメキシコ人はチリコンカンって作ってんのかな?
やっぱ日本はアメリカ経由で紹介されることが多いから…
0441困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 17:30:20.03
シェーキーズのスレでランチバイキングにチリビーンズのピザが出たと書き込まれてた
食べに行きたくてもシェーキーズが撤退して何年も経つのだ

本来レシピ板の話題ではないんだが
0442困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 00:14:14.51
どこの店舗なの?横浜は健在だお。もしかしてなんば?
0444困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 12:22:31.23
京都でなくなったってことは、もう京都には一件も存在しないってこと?外国人多いのに残念だな。
0448困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 03:40:04.63
いや、私、もう関西出て横浜やし。横浜は潰れんと思う。
0449困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 09:27:58.29
誰やねん?
0450困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 23:48:02.80
わいや。知らんのか?
0452困った時の名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 18:48:22.67
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪
0453困った時の名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 18:56:01.00
京都なくなってないの?京都の友達は海外に移住したし、どうもほんとの話が見えてこないな。
0454困った時の名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 19:02:31.69
遅レスになるけど、バーキン再上陸でやっと関西に店舗できてたよね。
まだアメ村にできたての頃行ってきたけど、変なアメリカかぶればかりでキモかったよw
とりあえず今は川崎ユーザーになってる。普通に好きな洋楽がかかる。変なアメリカかぶれはいないw
0455困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/01(火) 21:58:14.11
チリコンカン、幸せだよね♪しかし、キドニービンズを忘れてしまったorz
0456困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/01(火) 22:01:10.46
あ、チリの話でなくて悪いけど、六本木でのみ、シナボン復活してますよ。知ってるって?
何やら、シアトルズベストと合体してるとか?まあ横須賀米軍基地もこの時期は開放の予定ないし、いっちょ行ってみたいな。
0457困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/18(金) 16:19:33.55
ただ今製作中レシピは以下の通り

ホールトマト 2缶
金時豆
大豆
青えんどう
白いんげん豆
うずら豆
合挽き肉 200g
オリーブオイル
ニンニク
玉ねぎ 1個半
クミン
チリパウダー
チリペッパー
オレガノ

ピンクペッパー
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
コアントロー 
ビーフコンソメ

ちょっとだけ味見したがこりゃうまいな
0459困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 22:07:40.14
なんかさー、最近メキシコ関連の食材減ったよね。まず、コストコから缶詰のチリビーンズが消えた?!
座間にはなかった。で、ローソン100にも安いキドニービーンズを見かけなくなった。何でや!
0460困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 02:13:46.28
コストコから50枚入りトルティージャが消えた事の方が大問題。
残ってる店舗有ったら買い占めときなよ。
0463困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 22:57:24.35
この機にレッツ自作。
できれば乾燥豆から。
乾燥豆、水に浸しておいたら増えすぎてビビったw
そこからの圧倒的豆量のチリコンカン!
もう市販や店のには戻れないですw
0464困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 01:46:50.44
>>460
あれね。コーンでできてるやつだよね?あれいいなと思ってたけど、割れてるんだよね、けっこう。
トルティーヤプレス持ってないから、自分で作るの大変だし。
近所のスーパーに売ってるのはフラワートルティーヤだから、揚げてチップスにしても、クラッカーみたいな味だしw
0466困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 02:10:54.21
それって、一枚一枚剥がしやすいように何か塗ってるのでは?
まるで韓国のトックみたいに何かコーティングしてあるんだろねw
0467困った時の名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 11:33:29.70
安い圧力鍋を買ったので久しぶりに作ったら煮込む手間がかからずおいしくできた
スパイスをたくさん入れて粉っぽいくらいのが好き
0468困った時の名無しさん
垢版 |
2013/02/28(木) 20:25:46.47
赤ワインなかったからラム酒で代用したら美味かった
0469困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 23:50:37.71
さっき仕込んだ。
明日食べる&来週のお弁当の予定だけど
つい味見してしまう
0470困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 17:30:26.33
豆が高い
白いんげんが手に入らない、見つけても500グラム(乾燥)で1300円もする。
豆は節約料理だったのに、これじゃ生きていけないよ
0472困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 22:04:14.12
作ったよ!
牛肉(粗挽き)270g レッドキドニー(水煮缶)230g 玉葱 1玉
クミンシード(粒) 小さじ2くらい チリパウダー 小さじ1くらい+α オレガノ 小さじ1/2くらい
にんにくチューブ 3cmくらい 唐辛子輪切り 小さじ2くらい
赤ワイン 50ccくらい その辺にあった蒸留酒 少々 塩 こしょう

初めてにしてはうまいことできたと思う
煮込んだ後になにか足りないと、チリパウダーをばっばとふってやったぜ
0473困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 02:01:19.69
え、赤ワインって入れすぎたら臭くならない?私はミートソース作るときも程々にするようになった。
0474困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 03:55:22.76
赤ワインはちゃんと飛ばせばニオイはぜんぜん残らないと思うけど
それより↑の人はトマトは全く入れないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況