X



トップページレシピ
293コメント89KB
焼きおにぎり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
焼きおにぎりの作り方教えてください
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 13:19:05
最近、焼きおにぎりにハマりました。
2ちゃんで探してみたら、ココに来ました。
ココに出ているレシピに挑戦してみます。
0103ヾ(*´・∀・`)ノ*
垢版 |
2006/07/31(月) 15:38:41
ぃぃ天気だねぇ?fんたくもも干そぅ♪
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||
0104困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 00:07:45
にぎったおにぎり素焼きの時は大丈夫だけど、醤油、みりん、味噌を混ぜたのを刷毛でぬってると、網の上で焼いてる時にぼろぼろくずれてきちゃう。なんでだろ?
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 01:20:24
硬くにぎるのかな?
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 01:27:55
にぎられると、硬くなります。
0107困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 04:10:45
醤油 ほんだし 塩 おかか じゃこ をご飯にまぜて しそまいてやく
0108困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 03:13:10
うちは焼肉のたれでシンプルに´`
これがんまい
0109困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 11:45:36
うちは(醤油+みりん+ほんだし+ごま油+七味)を焼きながら塗る。
余った焼きおにぎりは冷まして一つずつラップして冷凍すれば、
小腹が空いた時のおやつにちょうどいいよ。
0110困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 20:01:27
味噌に刻んだにんにくを入れるとか、梅干しを入れるとかがお気に入り。
0111困った時の名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 22:09:37
焼きおにぎりなら具は昆布が好き
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 17:31:09
辛みそがあったので、初めて味噌焼きおにぎりを作った。
オーブントースターも充分暖めておいたのでご飯が付く事もなかった。

それより何より うまーーーーーい こんな美味いものを人生ウン十年
食べた事がなかったなんて、なんともったいない!
0114困った時の名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 21:11:09
このスレ見て勉強になったわ
今日までフライパンの上で白飯のおにぎり焼いて そこに醤油ぶっかけて米が崩れてその上焦げてえらいことになった飯を食ってた
0117困った時の名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 13:34:53
今作ってる。みそ、みりん、醤油、七味を混ぜてオーブントースターで焼いた。
白ゴマをご飯に入れて・・
うまい!
0118困った時の名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 22:02:49
ご飯は温かいのを使うこと。冷や飯はレンジでチンしてから握る。

真ん中に具を入れるより、ご飯に和えたほうがいい。
梅、鰹節、ごま、ゆかり、シラスなどお好きなものを。

フライパンはテフロン加工のものを使う。
網は良く熱してから焼く。くっつく場合には油をぬるぽ。

おにぎりが十分に焼けるまで動かさず、醤油や味噌もぬらないこと。
じゃないと網にくっつくか、割れる。

両側が焼けて焦げ目がついたら両面に醤油をつける。
刷毛を使うより、小皿に醤油を入れて、おにぎり全体につけるといい。
ほどよく焦げたらできあがり。

味噌は刷毛やスプーンで塗れるぐらいの柔らかさに酒とみりんで溶く。
網焼きの場合は片面だけにぬって、塗った面を上にして焼き、乾燥すればできあがり。
フライパンならひっくり返して両方に塗っても大丈夫。

ポイントは焼けるまで塗らない。塗ったらすぐ焦げ始めるので注意する。
網焼きでは味噌を塗った面をあぶらないことかな。
0119困った時の名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:04:03
塩昆布を入れて握って焼き、
それをお茶漬けにするとウマー
0121困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/07(木) 11:21:23
ご飯に鰹節と醤油を混ぜて握り魚焼く所で焼いて食べる
焼きながら表面に醤油を塗って焦げ目を付けるとウマー
おためしあれ
0122困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 22:40:46
醤油塗ると崩れる・・・
0123困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 03:01:43
チーズいれてバター醤油で味つけて焼いたら最強
0124困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 20:13:53
焼きおにぎり器だと表面が餅状で固くなり、食べにくい
0125困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 20:42:01
117 旨そうだなあ
0126困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 21:34:01
味噌ラーメンの味噌(2食入り生麺とかに付いてるやつ)を塗ってごま油を薄くひいたフライパンで焼く
ニンニクきいてて旨いよ

でも焦げやすいから火加減気をつけてね
0128困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 10:49:35
初めて作ったけどウマーだった!冷凍のはもうカワネ。
味噌塗るとかなりイイ感じ。
トースターでもよく作れた!
0129困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 17:17:33
醤油、みりん、塩胡椒、ごま油をまぜたたれの中にすりおろしたにんにくと細かく刻んだにんにくの芽を入れて、素焼きしたおにぎりによーーーく塗って焼く。

うまー
0131困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 17:23:17
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|  ニッスイのCMオカン甘すぎウザイ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',
0132困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 22:39:41
>>108 美味しそうw
0133困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 23:39:39
昔おばあちゃんがストーブの上に網おいて作ってくれた焼おにぎり……
中は普通の白米で表面だけ醤油(のみ)味があって米がガチガチ……
歯につまって噛むたびギチギチして痛いし嫌いだった。。

冷凍食品の焼おにぎり食べた時『焼おにぎりってこんなおいしいんだ』と思った。。

ここ見てたら自分で作って食べたくなりました。
味はともかく(もちろん皆様の意見吟味して作るよてい)トースターだと似たように表面ガチガチになりそう……
好きな人はそれでもいんだろうけどわたしは表面の米がガチガチになるのがいやなんですがフライパンで油ひいたりするとなりませんか?
0134困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 01:34:30
あーあの焼きおにぎりのCM 確かにウゼーわ。
だから自分で作り。
0135困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 21:39:51
>>123
やってみた。
チーズがいい感じに溶けて、しかも表面に顔出してるチーズが
こんがりで、バターの風味と相まってすごくウマかった!

ウチ、醤油焼きおにぎりしか作ったことなかったけど、
このスレで見て味噌も作ってみたよ。
すんごくウマいのね。しばらく焼きおにぎり生活が続きそうだ。
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 07:59:27
おにぎりを冷ます
(熱いとひっつきやすい)
出汁1 酒と醤油を1/2ずつ。
ぬりながら焼く

フライパンのときはごま油を少しだけひいてもおいしい
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 12:34:26
丸く平べったいおにぎりを2つ作る。
醤油は薄めに塗って焼きおにぎりを作る。
生姜焼きや豚キムチを焼きおにぎりで挟む。
ライスバーガーの出来上がり。
今日の昼飯でした。
0139困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:00:33
腹減ってきたなw
0140困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 13:53:10
このスレ参考にしながら作ってみた

ご飯に青紫蘇、鮭フレーク、白胡麻を混ぜて表明こんがり焼く
うっすら焦げ目がついたら醤油、砂糖、みりんを混ぜたタレを付けてまた焼く
紅葉おろしを添えて完成

うまかった…!青紫蘇無くてもイケるかも
0141困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 12:36:43
すいません 質問させて下さい。
ニンニク味噌ってどーやって作ればいいですか? 酒とかは入れるのでしょうか?酒がないので変わりになるものなどがあれば 是非教えて下さい。 お金がなくて 焼きおにぎりやおにぎりだけで乗り切らないといけなくて… 長文 携帯から本当にすいません。よろしくお願いします。
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 19:21:12
142さん ありがとうございます。 今からやってみます。
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 19:32:51
>>143
んまいの出来るといいね
0146困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 08:52:37
醤油味おにぎりをフライパンで焼いて、仕上げにカレー粉を振りかけて
『焼きおにぎりWithカレー風味』…w。
0147困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 22:13:03
醤油、みりん同量混ぜて、残りご飯にぶっかけ、混ぜる。
ラップで握る。そのまま焼く。
これが一番簡単で、中まで味がしみてて、焦げ目も付く。
ずぼら派さんにお勧めです。
0148困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/12(月) 21:23:32
>>37
あるある
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 13:59:36
残り物の鶏釜めし(オコゲあり)をおぬぎりにして焼くとウマママ〜♪
0151あげあげうんこ
垢版 |
2007/03/14(水) 13:40:16
あげえええええええええええええええええええええええええええええええ
0152困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 14:30:25
まいう〜
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 00:49:08
私の大好きな、お母さんの焼きおにぎりの作り方
・夕食の残ったご飯をおにぎりにして、ラップをかけずに置いておく
・翌朝、表面の乾いたおにぎりをオーブンで焼く
・しょうゆ味なら小皿に醤油を入れて、おにぎりを浸して味つけ
 味噌味なら味噌を塗りたくったあと、好みで大葉を貼り付ける
・再度、しょうゆやら味噌やらの水分を飛ばす感じで焼く

ポイントはおにぎりに味をつける前に、表面を固くすること。
つまり、ある程度固く焼き上げるとか、
一晩置く時間がなければ、焼くときにしっかりと表面を固める。
(焦げ目はつけないように、表面を乾燥させる)
味をつけたら焦げやすいので、弱火で水分を飛ばす感じで焼く。

これなら、ぽろぽろ崩れることがないと思います。
0154困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 10:59:31
このスレ見て作ってみておいしくて最近毎日食べてる。。
小さめに平べったく握るほうがおいしい。
鰹節をご飯に混ぜて、トースターで表面焼いて乾かしてから醤油とみりん1:1を両面に浸してまた焼いてます。
香ばしくてうますぎ。 トースターから取り出すときトースターの縁に指が当たって火傷した。
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 22:22:06
スーパーで鰻の蒲焼きを買ったときに付いてくる
タレが余っていたから塗って焼いてみた。
粉山椒をパラパラとかけて食べてみる…




…ウマイに決まってんでしょ。
0156困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/30(水) 22:53:05
フライパンにクッキングシート引いて焼くと、
かなり荒業レシピor手順でも、きれいにパリパリに焼ける事に
気がついて、はまったw
0157困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 20:28:46
色々準備するの(゚听)マンドクセな時、インスタント味噌汁の味噌を塗って焼く。
元々だし入りだからか、結構(゚д゚)ウマー
0159VEGAN ◆PsPHI2rklQ
垢版 |
2007/07/18(水) 05:31:50
[ 今どき、白米をすすめる擬似科学の医者・学者は危ない! ]
すすんだアメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、特に砂糖、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されていますからね。白米より玄米、発芽玄米、麦飯、雑穀を使ってね。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因、白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/ http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2007/09/06(木) 19:58:58
お昼に食べ切れなかったおにぎりを焼いた
オイスターソース、醤油、酒、みりんを適当に混ぜたものをたれとして
のりがついたままのおにぎりに適度にひたひた
焼きながらもたれをかけかけ
のりがカリカリになるまで焼く
もともとおにぎりの具がしそこんぶだったこともあるけど
非常に(゚д゚)ウマー だったよ
0161焼きおにぎりやりたい
垢版 |
2007/09/25(火) 23:09:44
崩れずに焼くコツは??
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 09:26:14
おいしい
0164困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:35:47
余った鰻のタレとか焼き鳥のタレとか
インスタントラーメンの粉末スープで茶飯作った人いる?
やったことないんだけど1度それで焼きおにぎり作ってみたいんだよね。
成功したらかなり旨いと思うんだけど。
2個は普通に食べて3個目はお茶漬けでさらにウマー。
うちじゃ家族が嫌がるから試せないんだけど…
0165困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 01:46:53
スーパーで茶飯のパックが閉店間際の半額だったのでゲット!!
焼きおにぎりにして食べようと思ってね。
0166困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 13:54:16
自分で作ると炭みたいになってしまうよ。
0168困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 00:18:58
冷や飯握って、醤油、みりん、味の素、生姜をぬって焼く
生姜がうまくていいよ
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/06(火) 23:25:44
かつおぶし+醤油に梅干しを叩いたのを入れて、ご飯に混ぜこんだ。
トースターで焼いて、表面乾いてきたら、醤油をたらしてさらに焼く。
つわりがひどくて何も食べてなかったけど、焼きおにぎり食べたくて、このスレを見つけ一気に作って食べた。
0170困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 01:09:00
>>169
良い情報ありがとう&出産がんばってね。
0171169
垢版 |
2007/11/12(月) 03:00:36
>>170
ありがとう!
0172困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 17:13:18
私の焼おにぎりレシピは、おにぎりのなかにとろけりチーズをいれて、周りにおでんについてくる味噌を塗る。
んで焼く。
焼き上がったらおにぎりの上にひとかけらのバター(だいたい10g)をのっける。

ンマー(・∀・)
0174困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/04(火) 23:15:54
>>172
とろけりチーズにふいたwww
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 02:43:46
>>172
>>172
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 03:33:00
味噌ってバカ熱くなるよね。
唇火傷したおかげでキスできたよ
0178困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/17(月) 12:53:50
ホットサンドメーカーについてた焼きおにぎりプレートで初めて作ってみた ちゃんと作れた(・∀・)
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 03:02:14
冷凍焼きおにぎり美味しい。
今度は自分で作ってみよう
このスレ好き
0180困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 08:40:22
夜食に焼きおにぎり、朝飯にごはんお焼き作って食べちまった…計一合半orz
味噌のやつはこのスレ見てから作ればよかった。
フライパンから皿に移す時に崩壊して、焦げ目のとこしか食えんかった
0181困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 08:00:41
冷凍してた炊き込みご飯でやってみた。
フライパンにクッキングシートをひいたからぐちゃぐちゃになることはなかったが‥
醤油を塗ってから焦げつけるのが早い早い。
あっとゆうまに真っ黒焼きおにぎり3個でしました。

あ 話は変わりますがマヨネーズと醤油1:1くらいでといたやつ塗ってもうまいです。
ノーマルね。
0184困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 03:51:56
焼きおにぎりが食べたくなったので
夕食用のご飯を多めに炊いて
おにぎり作っておいた。

葱味噌も仕込んだし、朝食が楽しみ。
この時期フキ味噌とか塗るのはどうかな?
0185困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 11:14:12
普通に冷凍焼きおにをチンして食してまつが
何か・・・
ジャコとか絡めるとンマー
0187困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 10:29:28
フキ味噌は、具にした方が
うまい気がする。

味噌と醤油、酒、砂糖を混ぜて
なるべく薄く、焼きおにぎりに塗って
カリッと焼くと、味噌焼きおにぎりと
醤油焼きおにぎりの、両方楽しめる。
焼き目を付けるのは、魚焼きグリルか
オーブントースターでするといい。
0188困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 14:24:42
鰻のタレと、焼き鳥のタレがあったので
つけて焼いてみました。とても簡単でウマーでした
>>153さんと>>155さんの書き込みが、とても参考になったです
失敗が怖くて、いつもフライパンにごま油を引いて焼くのですが
タレを付けていない状態だと、殆ど焦げ目が付かないので時間がかかっちゃって・・・
今度は、焼き網で作ってみたくなりました。混ぜごはんの具も考えたいし
楽しいです。このスレに感謝!!
0189困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/12(水) 14:32:41
このスレ見てたら食べたくなったので
急ぎでご飯炊いて作ってみた!!
三角にむすんだのは醤油+みりんで
丸くむすんだのは味噌+酒+砂糖で…


めっちゃウマ━━(゚∀゚)━━!!
ハマりそう!!
0190困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/12(水) 18:58:14
外はフライパンにこびり付き、中は焼けない冷たいまま
何度やってもダメだ 冷食をレンジでチンするしかねぇえぇ
0191困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/12(水) 19:48:44
ごはん、青ジソの千切、ちりめんジャコ、鰹節、醤油、混ぜてを
混ぜてオニギリの形にして、ごま油をしいたフライパンで焼く。
両面を乾かす位に焼いたらハケで醤油で塗りもう一度焼く
後3回位↑をやって完成!!
 
これがメチャクチャうまいんダヨ!!!!!!!!!!1
0192困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/13(木) 16:42:43
>>190
フライパンは最初に熱々にしておいて
硬く握ったおにぎりをのせたら
あとは弱火でじっくり
表面が固くなるまで裏返すのをじっと我慢

でどうだろうか?
おれはいつもこんな調子
0193困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/14(金) 14:08:39
かなり亀でごめん。>>11のレシピで毎日作ってるけど飽きない!
味噌の方の中身は、漬け物系
バターの方は明太子
フライパンで焼いちゃうけど、激ウマだよ
0194困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/14(金) 14:26:31
おめでとうございます。あなたのレシピ
2ちゃんねるコピペブログから無断転載、出版されます。
ちなみに違法です(同じような事件では違法判決でてます)

書籍が、4月ごろ出る予定です。
http://www.yukawanet.com/sunday/
まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/kenmo/pages/51.html
0195困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 17:25:16
焼きおにぎりに酢をかけると中々ウマイ
0196困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 20:02:42
いいかよく聞け。
「梅干し」と「醤油」を混ぜ、付け、焼く。
この焼きおにぎりは普通にウマイ。これさえあれば何もいらない。
そう思ってた時期もあった。が、あるものを「耳掻き一杯程度」追加して混ぜるだけで想像を絶する味に昇格する。
そのあるものとは『ゆ
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 23:03:22
友人宅へ行った時。
友人が買ったコンビニおにぎりが、
1日経って固くなってたので即興で焼おにぎりに。
大成功で
なーんだ焼おにぎり簡単!楽勝楽勝!
って思いながらスレちら見してたけど…
昨日その調子で普通に握ったおにぎりで作って大失敗。
上手くパリっとならないわ崩れるわ。
乾燥等良い条件が重なっただけだったんだね。
ここ見て勉強します。
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 00:00:06
弁慶飯最強
0199困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 04:17:18
焼きおににに
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/22(土) 11:57:36
大葉がおにぎりに「しわぁ〜」ってくっ付く瞬間が楽しいので
大葉は絶対必要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況