X



トップページレシピ
340コメント93KB
【同時進行】ホイル焼き【鮭でも鶏でも】
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
なんで無いんだ?偉大なホイル焼き!!

特にヘボい1Rマンションなんかで自炊してる人間にはアリガタイ
コンロ使ってても同時進行できちゃう
下ごしらえされしとけば後は焼くだけ、超簡単(゚Д゚)ウマー

お仕事から帰って来たサラリーマンの方にもお勧め
野菜をたっぷり入れればバランスも(・∀・)イイ!!

そんなホイル焼きを語り尽くしてレシピをガンガン晒すスレです
0002困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ではスレ立てついでに早速レシピを

タンドリーチキン風

・鶏(モモがいい)にフォークで穴あけて塩やらコショウやらすりこむ

・タマネギのみじん切り、ヨーグルト、おろしニンニク、おろしショウガ、カレー粉、レモン汁、なんでも入れちまえ!それに3時間以上漬け込む
(基本的にニンニク、ショウガ、ヨーグルト、カレー粉+香野菜)

・それをホイルの包んで焼く

・(゚Д゚)ウマー

休みに漬け込んでホイルに包んどけば平日仕事から帰って焼くだけ、(゚Д゚)ウマーですよ
0003困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
焼き時間と火力は?
0004困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
焼き時間は20分くらいかな
手持ちのオーブントースターでやってるから火力は結構アバウト

そんなアバウトでもウマい事行くのがホイル焼きのイイ所だ!

温度とかはワカン無いけど、ウチのオーブントースターは
強(サカナとか焼くトキ)弱(トーストやフライの温め直しかな)の2段階で
強で焼いてます。鮭のホイル焼きとかももちろん強でやってます。
0005困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
じゃー簡単なキノコのホイル焼きを。
シメジとかまいたけとかをバターとともにホイルで包んで焼くだけ。ウマー
0007困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
鮭にあればしめじとバターをのせ
ホイルで包んで5〜10分焼く

普通?
0009 
垢版 |
NGNG
魚+野菜や
鶏+野菜でヘルシーに仕上がるのは嬉しいね

ちゃんちゃん焼き(あってる?)風にして野菜たくさん入れるとかなりヘルシー
ホイルがいっぱい減るけどw

オリーブオイルやバジルを使ってオサレイタリアン風にしてみたいなぁ
誰か試した事ある人いるかな?
0010困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
アルミカップにオリーブオイル溜めてマッシュルームやコーン、ソーセージなんか入れて
一人オイルフォンデュ。
 
火傷しないように気をつけて
0011困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
   _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) < キノコルですが何か?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
  キノコル先生
0012困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
最近は塩こしょうしたエリンギにバターのせてホイルで包んで丸焼き
丸かじりするとなぜか贅沢な気分に
0013困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG

>特にヘボい1Rマンションなんかで自炊してる人間にはアリガタイ
>コンロ使ってても同時進行できちゃう


家には電子レンジしかない。750wのチンってなるやつ。
パンもフライパンで焼いてるし

関係ないですか。そうですか・・・。
0014困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ホイル焼きってフライパンでもできるよね?
0016困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
うちは無難にタラの切り身にタマネギ、エノキ辺りを敷いてバターを乗せて
オーブン強で15分程。醤油をかけてやるとかなりウマーです。
0020困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
明日はホイル焼きにしようかなあ
0021困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
「釣りに行こうぜ」って漫画で魚のホイル焼きに味噌マヨネーズつけてたんですがつけて焼くのか焼けてからつけるのかどっちですかね?
0023困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
味噌マヨネーズつける時は油もバターもいらないんですか?ホイルにバター塗って味噌マヨネーズつけて焼いたら溶けたバターとマヨネーズの油分で底にギトギトの液体がたまってました。
0024困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あさり(殻付)を一個。バターひとかけ。塩コショウ。してアルミに包んでフライパンで焼く。
食べる前にお醤油をちょびっとだけたらす。
一口あさりバターの出来上がり。
0025困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
鶏肉とタマネギとキノコとかにマヨネーズ掛けてよく作る

魚の時は当然生の、塩かけなしの魚買って作るんだよな?
生は高くてのう・・・
0026困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ニンニクをむいて刻んでオリーブオイルと一緒にホイル焼き。
食べる前にお塩とパセリのみじん切りを一つまみ。
ホクホク甘くてウマーです。
(でもお口臭くなるから、当分家から出ないって時しか食べらんない)
0027困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
今作ってるんだが、こやつは便利だ。
冷蔵庫の残り物とりあえずつっこんでおいてもほぼ失敗がない。
0028困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ガスコンロについてる魚焼き器でもいいんですか?
0030困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0031困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
魚焼きグリルでいつもやってる。

>>25
甘塩の塩鮭、塩鯖、なんでもうまいよ。
野菜(きのことかタマネギとかセロリとか冷蔵庫にある奴なんでも)を多くして、
バターもひとかけ。焼き上がったらポン酢かけて、魚・野菜と共にくってみれ。

でイタリアンっぽいのを一つ。
メインは鶏肉とか光り物の魚の切り身、または鱒まるごととか。
材料と合う生のハーブと、スライスしたにんにく、オリーブオイルをかけて焼く。
食べる時はあっさりバルサ巫女と塩のみでもいいし、
市販・または自作のイタリアンドレッシングをかけていただく。
もう少しパンチが欲しければ、焼き上げた上に
さらにタマネギ、トマト、パプリカ、セロリのみじん切りを
薬味のように乗せ、ドレッシング。というのもうまい。
お酒の肴に、またはパンと一緒にどーぞ。
0032困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ホタテと、アスパラと、白ネギを大きめに切って、
レモン、バター、しょうゆ、塩コショウを入れて焼く。
0033困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ホイル焼きは美味しい。
でもアルツハイマーがちょと心配。
0035困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
電子レンジのオーブン機能で焼くときは何度くらいが適温ですかね?
0036困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
きのこのホイル焼きウマー!
 好きなきのこ数種類とバター、塩、こしょう、酒、でOK。
 その他鶏肉、鮭を入れてもGOOD!
003835
垢版 |
NGNG
結構高温なんだ〜明日試してみっヨット!
ありがと37タン
0039困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>34
アルミニウムがアルツハイマーの原因になってると言われています。
ホイル焼きでなるとは思えんがw
0040困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
今日初めてホイル焼きしてみました!
一人暮らし初めて四ヶ月、外食続きでロクに料理なんてしてこなかった私でもこれならカンタン♪
鮭とエリンギ、ナス、里芋でホイル焼き。ポン酢で食べたら美味しかった〜
これを機にちゃんと自炊しよっと
0041困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
電子レンジとクッキングシート使って、蒸し料理っていうのもあるね。
ホイル焼と同じようにクッキングシートで包んでレンジでチン。
0042困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
フライパンで焼いたらアルミがこげるってことはないの?
0043困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
フライパンで焼く時は、水をちょっと入れてやると焦げないって
聞いたことあるぞ。
0044困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>43
なるほど。サンクス
0045困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/09 23:54:45
タンドリーチキンのレシピが載ってたけどフライパンでも出来ますか?
あと何もつけないで食べるの?おいしそうだから、やってみたいのですが。
0046困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/10 02:23:58
>>45
でも、タンドーリ・チキンて、タンドーリ窯で焼くからタンドーリ・チキンなんじゃないかな?
フライパンでやったら、インド風ホイル焼きチキン?それなりに美味しそう。
でも、タンドーリで焼くのと違って水分が逃げないから、同じようにはならないと思う。
0047困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/10 11:55:30
>>45-46
>>2の「タンドリーチキン風」のこと?それなら、フライパンでもできるはず。

>鶏(モモがいい)にフォークで穴あけて塩やらコショウやらすりこむ
と書いてあるから、焼いたあとに何もつけなくてもいいんじゃない?

それにしても、1年間で50レスか。これなら20年持つね。
0048困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/10 22:58:41
節約バトルみた?
スコッチエッグ風ハンバーグを野菜と一緒に
フライパンに水入れてホイル蒸し焼きしてまうsた
0049困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/05 13:31:52
鶏とチーズの包み焼きがなぜないんだ!!
0050困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/20 19:37:22
ささ身に味噌マヨチーズでホイル焼きd(^ー゚)
0052困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 21:18:11
今日鮭ときのこ三種類入れてバターでやってみたらウマーでした
ホイルがきつきつでトースターではなかなか火が通らなかったので、フライパンに水いれてやったら身がふっくらして激ウマーでした
塩鮭だったから塩加減も良い感じでしたー ウマー
0053困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 13:35:20
フライパンで焼く場合は何分くらい焼くの?
0054困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 02:19:50
ここを見てホイル焼きやってみたくなった。
そしてやってみました。鶏の胸肉で。
味つけは上で出てた味噌マヨにみりん、砂糖、しょうゆひとたらしと
白ゴマ大量を混ぜて甘辛いゴマ味噌マヨにしてみた。
ウマーでした!評判も良かった。
ホイル焼きレパートリーにするよ。
0055困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 10:30:34
うちも昨日ここ見てホイル焼きにしたよw
鳥もも肉にみそマヨソース。
キャベツを下に敷いてエノキとしめじを上にトッピング。
オーブン入れる前は端を巻き込めないほどの量だったのに加熱するとちょっと寂しくなるので
次はホイルを大きめに切って具を増やそうと思う。

個人的には「これ大杉じゃないか?」と思う量の倍は野菜を入れてもいい気がした。
0056困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 19:19:43
>>53
52ですが、適当です たぶん10分くらいだったかなぁ?
大体で大丈夫だと思うよー(´・∀・)

0057困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 00:08:39
りんごとかバナナとかホイル焼きしない?
甘味が凝縮されておいしい。
けど、友達に言ったら「キモっ」て。
0058困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 09:59:06
加熱したバナナの食感が苦手だ
なんかヌルヌルグニャグニャで吐きそうになった
0059困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 15:23:12
ホイル焼きしてみたいです。包む時の順番を教えて下さい。
006057
垢版 |
2005/05/02(月) 00:33:41
>>58
あんた涼子でしょ。
スライスしたバナナを食パンの上にのっけて焼きなさい。
食感気にしないでふつーに美味しいから。

>>59
順番って俺もわからない。
ふつーに汁が漏れないようにすればいいんじゃない?
0061困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 09:31:44
>>60
涼子って誰?
パウンドとかに入ってるスライスもだめなんだけど。
潰してあれば平気。

>>58
料理の本とか見ると肉や魚の下に玉ねぎをひいてるのが多いね。
焦げ付き防止なんだろうか。答えになってないかもスマソ
0062困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 23:47:46
>>60>>61
レスありがとう。
とりあえず野菜、鮭バター醤油の順番でやってみます。
006360
垢版 |
2005/05/03(火) 00:01:05
>>61
>涼子って誰?
俺も知らん。

>潰してあれば平気。
潰すよりスライスの方が速く作れるんだけどな。
じゃ、あんたはマッシュバナナをパンにつけてトーストにしなさい。
焼き上がったら、蜂蜜かメイプルシロップをぴーって引くの。
さらに美味しいから。

>順番
あ、焦げてもいいとか焦がした方がいいとかいう材料を熱伝導率の高いアルミ箔に接するように配置するのか。
侮れんな、ホイル焼き。
だとしたら、>62さんのレシピは「野菜を載せて醤油をかけ、バター、鮭」の順で包んでく方がイイ香りに仕上がるはずだ。
0064困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/03(火) 01:08:54
あたしもホイル焼きやってみました的レスが多いけど、
お前ら、どんな風にホイル焼きしてんの?
材料はどうでもいいんだよ。
食材をホイルで包んで、どうやって焼いてるの?
たき火?
オーブン?
フライパン?
オーブントースター?
七輪?
魚焼きグリル?

そこを書いてください。
ちなみに俺は、ニジマス4匹にピーナツソースをまぶしてホイルで包み、
オーブンレンジの180度で2時間焼いたのに、
ほとんど生でした。
0065困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/03(火) 22:49:24
>>64
電源は入っていましたか?
一匹ずつ包みましたか?
温度の設定が18゚Cになっていませんでしたか?
ニジマスにピーナツソースってアメリカ人並みのセンスだと思いませんでしたか?
キャベツも一緒に包むとおいしいかも、とか思いませんでしたか?
0066困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/03(火) 22:59:09
なにゴチャゴチャ言ってんだ、馬鹿。
0067困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/04(水) 06:52:39
0069困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/04(水) 21:04:45
豚小間とか使ってもうまいかな?
0071困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/09(月) 20:43:28
今日鶏と野菜のホイル焼きやってみた。
んまかったー。
0072困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 03:53:12
インスタントラーメンに1カップ弱の水を加え、
野菜やえびなどをのせ、粉末鶏がらスープの素をふりかけ
オーブンで焼いたら、焼きそばの出来上がり。
0073困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 23:01:05
今日、ホイル焼き作った。
生だら、たまねぎ、しいたけ、ミニトマト、ミニアスパラ(?)
ローズマリー。+バター+オリーブオイル極少量
250℃、15分で(゚Д゚)ウマー
0074困った時の名無しさん
垢版 |
2005/05/23(月) 02:18:38
毎日何食べようか困ってるところにこのスレ、感謝です。
フライパンで作りたいのですが、
火加減と時間、行程などをどなたか教えて頂けませんか?
魚類の時とチキンの時じゃやっぱり少し変わるんですよね?
0077困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 13:49:26
>65
めちゃワロタ
0078困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 23:42:45
ホイル焼きは、レシピ不要の適当さが良いんジャマイカ!
自分今スープダイエットしてるから、肉の日にノンオイルでホイル焼きしようと思って
すっごい楽しみにしてる。
鶏肉でも魚でも良いから、むっちゃホイル焼き向いてるよな
0079困った時の名無しさん
垢版 |
2005/09/27(火) 22:38:15
鶏ササミに梅肉をはさんで大葉を敷いて、
エノキ・椎茸と一緒にホイル焼き。
味付けは塩胡椒で、食べる時に柚子胡椒とポン酢を少々。
これは酒が進むね。
ウマーでした。
0080困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 11:31:59
ひ〜
0081困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 22:38:21
明日、山に行ってコンロでホイル焼きしてくるぜ。どんぐり食べたことあるヤシいますか?
0082困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/18(金) 12:20:44
どんぐりは毒があるからたべちゃいけません!と親にいわれていたので
くったことねーす。
あく抜きをしっかりすればよいらしいけど。
0083困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/18(金) 13:48:11
>>74
に似ていますが相談です。
うちにはオーブンレンジはありません。
電子レンジとオーブントースター、
ガスコンロ(グリル付き)があります。
電子レンジは却下なので、
この間、鮭のホイル焼きをつくろうと、
ホイルに下ごしらえした生鮭と玉ねぎとえのきをいれて、
調味料はしょうゆ、酒、バターをいれグリルに。
強火で10分以上焼くも、中は半生…
しょうがなく、水を少しいれたフライパンで蒸し焼きにするも、
ホイルに水がはいり、ホイル焼きというより、
なんちゃって蒸し煮になりました。
フライパンだと焼けたか、焦げてないかホイルの中を確認しなくてはなりませんが、
何かよい焼き方はあるのでしょうか。
0084困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/18(金) 15:58:16
夕飯に鳥もものホイル焼きを作ろうと思うのですが具と味付けは何にしたら美味しくできますか?
0086困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/18(金) 17:00:21
>>85
ありがとう。

でも漬け込む時間が無いので他にないですかね?すいません。
0087困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 02:49:26
86は何か作れただろうか・・・
鳥はやったことないな。ホイル焼き。
塩コショウ擦り込むのおいしそう。
レスを投稿する