X



トップページレシピ
409コメント90KB
ごま油って何に使うんですか?
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ご飯がすすむくんの豚キムチのパッケージに、ごま油で作ると
(゚д゚)ウマーって書いてあったのでごま油を買ってきて作りました。
確かに(゚д゚)ウマーだったけど、他に何に使うべきかよく知りません。

ごま油をつかった料理教えてください
0002困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
2
中華全般
0003困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
機械類の錆び付いた箇所に数滴垂らして使用します。
0004困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ウンチにかけると美味しいヨ!
0005困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
酢、醤油、酢橘、ごま油
以上、シンプル中華ドレッシング。
0006困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>1
炒め物に使う
ドレッシングに使う
揚げ油に使う(サラダオイルに混ぜる)
きんぴらを作るときに使う
など

普段サラダオイル使ってるところをごま油使ってみたら?
いろいろ実験してたらいつの間にかなくなるから
0007困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
揚げ物には、ごま油+ラードの混合がいいと聞いたが。
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油にあまり馴染んでいないのなら、控えめに使う事を
オススメします。
ちなみに、天ぷら屋さんはごま油で揚げたりしますよ。
ナムルとかも美味しいですけどね。。。
0010困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
とりあえずわかめをごま油としょうゆで和えてみれ。
それだけで酒のつまみに。

あと、おかゆにちょっとたらすとこれがまたウマー。
0011困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
小松菜と厚揚げをごま油で炒め、醤油で味をととのえる。
簡単うまー。
0012困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
砂糖、醤油、酢、ごま油、
0013困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
香りのいい黒ごま油がおすすめ。
0015困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
行燈
0017困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油で野菜炒めってうまいですかねぇ?
0019主婦の友
垢版 |
NGNG
>>18
ナムルに近いですね♪

チンゲン菜(塩、コショウ、醤油)とか
茹でた水菜(ダシ、砂糖、醤油 + 厚揚げ)
をごま油で炒めても美味しいよ。
(  )内は味付け
0020困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ザーサイサラダ、ピータン豆腐には欠かせない。
どちらもポン酢+ごま油混ぜるぐらいでOK
0021困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油はチンコに塗ってすりすりするもの
0022困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
醤油ベースの汁物作った時は
最後にごま油を一滴。
香りもあってウマー
0023困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
冷や奴にネギのっけて醤油かけて、その上からたぎらせた胡麻油をジュッとかける。
一度やってみれ。二度と普通の冷や奴は食えない身体になっちまう。かも。
0025困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油で自家製ラー油をつくるなぁ・・・。
あした、餃子にしようかなぁ。
0026困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
香りの薄いごま油がすき
太白ごま油とかをどばどば使う
0027困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>25
既に知ってるかも知れないが、

ラー油を作ろう〜 プロジェクト ひとりでできるもん! 〜
http://www.nisoc.or.jp/~mikio/DIY/la-you/#abstract
0028困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油大好きだあ〜
大根の葉をごま油でいためて、カツオ節をからめてしょうゆをたらーり
同じような作り方で、ワカメでもなんでもいためてしまう。
あと、塩とごま油を混ぜて、そこに切った豆腐をつけて食べたりするのもうまい。
0029困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
夏はきゅうりの乱切りをごま油と塩ふってまぜてなじませたものを
もりもり食べる。

今は刺身を薄く切ったもの(かんぱち推奨)をどんぶりの底にいれ
ごま油大さじ1と塩小さじ1/2、刻み葱と醤油をほんのちょっと
かけて良くまぜたものの上に
熱〜いお粥をかけて刺身が半煮えになったのを混ぜ混ぜして食べる。
クセになるうまさ。おすすめ。
0030 
垢版 |
NGNG
>>1
炒め物をする場合、初めからゴマ油を投入するのはお奨めできない。
香りが飛んじまうからさ。
0031困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
揚げ物は作らないし、炒め物もあまりやらない。一方常備菜として
ナムルは良く作るしスパも好き。だからふつうのサラダオイルより
胡麻油やオリーブオイルの方が消費が激しい。一升入りの
サラダオイルなんて買うんじゃ無かった…
0032困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>30 最後にもう一振りすりゃOK。
0033困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
茄子をごま油、塩コショウ、醤油少々で炒める。
酒のつまみに良し、おかずにしてご飯もりもりいけまっす。
ごま油はたっぷりで。
0034困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
TVで中国のごま油売っている家族を見たけど(数年前)
炒め物からナニからごま油で感動したよ。
以来ごま油使うようになった。
0035困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ケンタロウのレシピ本にごま油を使う料理がたくさん載ってました。
0036困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
マヨネーズにごま油少しまぜて→ゴママヨネーズ
ゆで野菜付けて食べると(゚д゚)ウマー
0037困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キムチ
生牡蠣
醤油
ごま油
万能ねぎ

これを混ぜて食ってみ
最高 ウマー
0038困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>37
作る前から美味いって分かってるようなレシピじゃないか・・・・(;´Д`)ハァハァ
0040困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
そばの汁やおじやとか中華や和食っぽかったらなんにでもいれまつ。最後に入れるのがポイント。これでいつもの料理が(゚Д゚)ウマー
0041困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
調理油で無く香料だと思って使うべし。
0042困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
豆腐、ワンタン、蒸した鶏肉、茹で蛸なんかに
白髪葱たっぷりと醤油をたらして、その上からカンカンに熱したごま油を
バチバチいわせながらかけて食べるとウマ〜。
0043困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
出前一丁に使う。
0044困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
傷薬になるぞ。もちろん、ガマアブラとかけてるわけではない。
おれが昔使ってた軟膏はごま油が主成分だった。詳しくはわからんが・・・
0045困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油ってお肌にいいらしい。
あんまりしたくないけどごま油パックとかTVで
やってた。この乾燥時期、肌のカサカサ感を見るにつけ
やっぱり、やってみっかなぁと思う今日この頃。
0046困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>45
食べ物のパックはやめとけ
0047困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
餡かけ玉子とじにごま油を使ったら、甘めの餡に合わなかった。
0048困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
調味してあるごま油はやめとけ。
あとは、うろ覚えだけど市販(調理用)のごま油も
加熱して冷ましてからマッサージに使うって話は聞いたことある。
(どの程度の加熱かはわすれますた。)
0050困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油、太白とかの白いやつはごま臭がほとんどないので
普通にサラダオイルとして使えます。洋風の炒め+揚げ物にも。
0051困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>42
白髪葱たっぷり+カンカンに熱したごま油。
これ最強。
0052困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
行灯。
0053困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>51
うまかった。
0054困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
胡瓜をブツ切りにして、塩とニンニクのみじん切りとゴマ油で
和えるとシンプルだけどおいしいよ。
0055困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
肉じゃがの出来上がりにごま油たらーりと。ウマー
これがなきゃ肉じゃが食べた気がしない
0056困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>1
根菜を炒める時に使ってみなよ。
あと、オレは卵ごはんのときに少し垂らす。うまいぞ!
0057困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
白菜の浅漬けに酢をなじませ、熱したごま油を回しかける。
0058困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
チヂミはごま油が無くっちゃね。
たっぷり使ってパリッと仕上げる!
しかも油臭くない!
コレ最強。
0059主婦の友
垢版 |
NGNG
豆腐の白和えもゴマ油は必需品
0060困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
牛丼にたらりとかけるとオイシイです
わざとテイクアウトにして家でかけて食う
0062困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油で目玉焼きを作ります。
ご飯にのっけて、しょう油をたらすと(゚д゚)ウマー
0063д ◆ZbPqWqWG7.
垢版 |
NGNG
>>62
よく知ってらっしゃる
0066困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0067困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
普通の焼き飯(塩コショー味)の火を止める前にひと垂らしのごま油。
少しだけ醤油。これだけで中華風。
スープもしかり。炒め物もしかり。
0068困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ところであちこちに出没してる山崎渉ってなんでつか
0069困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
焼き海苔にごま油塗って塩ふって熱々ご飯でウマー。
0070困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
野菜のかきあげ作った天ぷら油の残りでもやしとか蛋白な野菜炒めると超美味しいんだよね。
ごま油のさらっとしたやつとかを使うとぐーー。
0071困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
イイ!
0072困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
【ココア】
チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。
0073困ったときの名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油の使い道→アーユルヴェーダ




スマソ
0074困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
インスタントのラーメンに数滴たらす。(出前1兆をまねて)
0075困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
味噌ラーメンにゴマ油は合うよ。
0078困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
天麩羅の時は、100l胡麻油だと焦げやすいから
サラダ油3:胡麻油1くらいにすると
風味も丁度良い。
0080世直し一揆
垢版 |
NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0081困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
生のニラにかけて食う。
生のレバーにかけて、塩をつけて食う。

馬ー
0082困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
じゃこをごま油で炒ってサラダとか紫蘇ご飯に混ぜるとウマー
0083相葉なつき
垢版 |
NGNG
>>82
私もソレ好きo
0084困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
私は豚汁作る時に使ってます。豚肉と野菜を炒める時に使うと風味が
増すような気がします。
0086困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
サラダドレッシング。
擦り胡麻追加で香りアップ。
お酢、砂糖、醤油、ごま油だけでほんとーに美味しいよ。
0087困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ほかにねぎ油ってのもある 
これも使い方よくわからないけど
0088困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ゴマ油っておいしいけど、
ヘタすると何でも韓国料理チックになってしまうという
諸刃の剣。韓国料理あんまり好きじゃないので…
0090困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
青しそノンオイルドレにごま油足す。
コレでしか出ない味だよ。トーフに合うよ。
0091困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ゴマの香りのポップコーン (゚д゚)ウマー
0092困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>89
それってちょっと嫌。
0093困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>91
うまそうに思えないんだけどうまいのか・・・やってみよ
0094困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
餃子を焼いた後の最後の仕上げに、ごま油を垂らしてる。
それをまんべんなくフライパンに回し、出来上がり。
風味良くなります。
0097困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
なっとうだろ。
0098困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
目玉焼きっていうのがあったけど、
入り卵作るときにごま油使うとおいしい。
お弁当にもよい。
0100困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あたしはスライス大根にかけて食べてます。
うま。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況