X



トップページレシピ
351コメント105KB
レタス レタス レタス
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
一人暮らしでなのに大量のレタス。
サラダは飽きた!味噌汁にも入れた!肉味噌も包んで喰った!
まだまだレタスは一向に無くなりません。
…こいつらどうしたらいいの?
0098困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>97
炒めたりスープに入れたりと火を通して食うと美味い。
自分は刻んでチャーハンに入れるのがすき。
0099困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>97
外国に住んでたときに、外のハッパはサンドウィッチにつかったよ。
色が濃いしやわらかいから、適性なんだとか。
0100困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
100レタス

あした外側のしなびた葉を炒めて食おう
0101100
垢版 |
NGNG
炒めレタス美味かった
0102困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
レタス1玉42円(税込み)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
嬉しくて2玉買っちゃったよ。。。
とりあえず飽きるまでは生で。
とにかくカロリー少なく食べたいのよね(ダイエット中なので)
このレス参考にさせていただきます。
ありがd
0103困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
高校ン時の家庭科の先生がレタスをシチューに入れるのを
すごい勧めてた
うまそうだと思ったけどやったことない
0104困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>31
>>「チューボーですよ」のHPにレタスチャーハンのレしピが載ってました。

そのURLを開いたら、タシ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ロ!!!! がゲスト
の回じゃねえかよ!

神は二つ星を巨匠のレタスチャーハンにつけてるな(w

0105困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
昨日は豚しゃぶをしてダンナと二人で大きめのレタス一個食べましたー
レタスの葉は大きいまま鍋に投入、くたっとしたら引き上げて、自分の取り皿の中で
お肉やエノキ、かいわれ大根(いずれも鍋の中でしゃぶしゃぶしたもの)を箸で包んで
タレたっぷり付けて食べる・・ (゚д゚)ウマー 卓上で作る温野菜サラダのようだ

>>94
>じゃこにゴマ油ちょっとたらしたのをラップなしで2分くらいチン。
そうか、チンすればいいんだー
サラダにじゃこを乗っけるの好きなのでフライパンで炒めていたが、今度からチンにしようっと
いいアイデアサンクス!
0106困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0107困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
鶏サラダ丼っていうのが以外と美味でビクーリなんだけど、
丼に入れたごはんの上に、蒸し鶏・レタス・セロリなど乗っけてタレをかけるの。

タレはしょうゆ・お酢・ゴマ油・ねり辛子・鶏の蒸し汁。
ごはんにレタス?!って思うかもしれないけどタレのおかげでマッチしてるょ。

詳しいレシピ置いときまつね(´・ω・)つ●
http://www.hokkaido-kome.gr.jp/recipe/e.html
0108困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
大好きタコライス。
タコミートの素でひき肉を炒めてタコミート作成。
ごはんの上に・千切りレタス・角切りトマト・タコミート・スライスチーズをちぎったの
をのせて、タコソースをかければ完成!
まじまじめちゃウマーです。
生レタスとごはんが合うなんて思わなかったけど、これならいくらでも食える!
0111困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
232 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/07(水) 19:41
この間ふとサニーレタスが食べたくなって一株買ってきた。
さあ食べようと洗っていたら、乳白色のゴマみたいなゴミが付いていた。
ぱっと除いたものの、葉裏にはまだ沢山のゴマ・・・
よーく見てみると、サニーレタスの繊維の中に織り込まれるように、
小さい虫のタマゴ・繭が び っ ち り 。
怖気がして即全部捨てました。
もうサニーレタス食べたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0114困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>111じゃないけど、安売りのレタスはアブラムシがおそろしく付いてたりするよね、、
0115困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>114
それは無農薬だから?

友人に野菜をしつこくしつこーーく洗うヤシがいるが
ヤツもムシさんこんにちわに遭遇したことあるんだな、きっと、、
0116名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
NGNG
シメジとレタスをフライパンで炒めて、オイスターソースで味付け。
簡単にできたおいしい。
0117困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>105
豚しゃぶと一緒に鍋にいれるのやってみたよ。
ポン酢に合うし、けっこううまかった。
豚しゃぶというより、常夜鍋のほうれんそうをレタスに変えただけだったが。

男で26だけど、あまってて困り気味だったレタスを(サラダそれほど好きじゃないので・・)
丸ごと一日で消費できました。
0118105
垢版 |
NGNG
>>117
ためして頂いたんですね、
タレは大根おろし+ポン酢+万能ネギ とかミツカ○「金のゴマたれ」なんかも合いました
レタスの変わりに水菜でも美味しいです

常夜鍋って知らなかったんですが、ぐぐったらお酒を入れた鍋なんですね
美味しそうだ、今度の冬にやってみようっと



0119困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
常夜鍋、ほうれんそうより水菜のがいい。
豚肉の味わいがより楽しめる。
あとしゃぶしゃぶ用よりも普通の薄切りバラね。
レタスは未経験なのでやってみまつ。
0120困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
台風以来、野菜高すぎ!
レタスもキャベツもスーパーで買えない…
0121困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
都内だが、最近大分落ち着いてきたぞ。
全体的に例年より高値ではあるが。
0122困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/05 11:43:42
レタスは神
0123困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/05 15:25:32
レタス巻が1番
0124困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/07 13:29:12
太めの千切りにしてインスタントラーメンの上にのせて食べるのが好き。
シャキシャキしてて。
レタスが高い時じゃなくて、安くて冷蔵庫で余ってるときね。
炒めないでそのままでいいからすっごく簡単だし。
0125困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/09 10:17:21
レタスは生以外は邪道!!
0127124
垢版 |
05/02/10 14:59:04
私も125のように思ってた。
でもラーメンの上にのせて意識が変わった。
だってシャキシャキのまんまなんだもん。
0128困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/12 17:55:29
ワイン専門家が鍋やった次の日に残りのスープでレタスしゃぶしゃぶで食うと
うまいと言ってたよ。
0130困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/07 06:12:04
ガイシュツと似たようなメニューですが…

鍋にお湯わかす。
塩&サラダ油入れる。
沸騰したら、ちぎったレタス入れる。
しゃきしゃき感が残るくらいでレタスを取り出す。

ソースかけて食べる。(゚д゚)ウマー

残ったお湯は捨てずに
鶏がらスープの素(なければコンソメでも…)とかで味を整えて
溶き卵を流し入れる。

スープにして食べる。もういちど(゚д゚)ウマー
0131困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/07 18:53:17
レタス生だと不味かった・・・(´・ω・`)
やっぱり苦味があるとキャベツみたいにもりもり食べれない。
(ってキャベツもゆでたけどさ)
やっぱり茹でてうまうまーの方がいいよね。
レタス残ってる事だし今日の晩御飯は>>130にします。ありがとーノシ
0132困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/08 06:56:53
他スレにも書いたんだけどさ、
レタスにサラダ油と醤油かけてから焼き海苔ちぎったの振りかけるとおいしいよ。
ようするにサラダなんだけどさ。自分は気に入ってこれでご飯食べる。
0133困った時の名無しさん
垢版 |
05/03/08 18:34:21
チャーハンに入れるのが好き。
具はレタス・ちりめんじゃこ・たまご。味付けは塩コショウにしょうゆをちょびっと・
0134困った時の名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 08:54:12
みんな御飯ってカンジだね。
クレープ作れば?
ツナサラダとかと一緒に巻くの

まぁ、クレープじゃ減りは少なそうだけど
0135困った時の名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 09:37:52
加熱するとカサが減って量食えるからな
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 18:27:07
明日の朝はレタスチャーハンにしよう。

レタスのお味噌汁も美味しいよね、
卵を落として半熟にして、最後にレタス投入だよ。
七味かけると尚GOOD
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 06:31:45
ガイシュツならスマソ。
レタス1/2玉をみじん切りにする。
汁を切ったツナ缶1缶と黒胡椒、味の素、ピザ用チーズをレタスに混ぜる。
餃子の皮で包んで焼く。
タレはオリーブオイル、ポン酢、荒ミジンプチトマト、青シソ
さっぱりしててウマウマです。
0138困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 18:36:09
>>137
今日レタス50円だったから昼にやってみたらうまかった。
ありがd
0139困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:26:58
レタワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:27:06
ワロスwwwwwwwwwww
0141困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:27:47
ワロスwwwwww
0142困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:29:49
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0143困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:30:08
ワロスwwwwwwww
0145困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:33:40
レタスwwwwwwwwwww
0146困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:40:39
ワロスwwwwwwww
0148困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:48:47
retasuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 22:29:49
ワロスwwwwwwww
0151困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 22:42:02
    ∩
( ゚∀゚)彡 愛乳無罪!愛乳無罪!
  ⊂彡
0152困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 03:51:20
VIPPERがこんな過疎板に…。
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 10:42:53
レタスの葉の中にもぐりこむ黒い虫がいて、よく外側の葉につくんだけど
あれのうまい退治方法はないかな?(このスレには栽培している人はいないか)

あの虫に気がついてから、外側のレタスの葉は加熱するようにしてるんだけど。。
0154困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 11:05:26
ハモグリバエ?
レタス以外にも良くくっついてるけど、目視で取り除くしかないんだろうなあ…
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 11:16:48
age
0156困った時の名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 21:26:11
ごま油でいためて塩胡椒少々、ナベハダに醤油。以上。シンプルウマー
0157困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 20:36:48
レタス生きているのか?
0158困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 17:19:25
レタス食べやすい大きさに切る。
サラダ油で豚炒めて火入ったトコでレタス投入。
レタスがしんなりしたら味噌大3に砂糖大1半を少し水で溶いたの投入。
やたらご飯進むヤタ━(・∀・)人(・∀・)━
0159困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 20:56:45
味噌って味噌汁に使う赤味噌(?)しかないんだけどそれじゃダメカ…?(´・д・`)
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 22:05:50
八丁味噌でやろうとしてる俺が居ますよ。
大丈夫だろ。レシピよりちょっと味噌の量は減らすけどさ。
0162困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 05:29:16
レタス しょうが長さ1センチの細切り 塩コショウ醤油
のチャーハンうまい
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 06:35:08
いま 何もない冷蔵庫の中に レタスが3玉 ある。
0164困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 08:08:06
レタス、、生より炒めた方がウンマ〜イ。
0165困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 18:32:01
レタスは生か酢の物
0166困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/22(水) 23:38:56
ジャガイモとレタスの味噌汁おススメ!
0167困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 16:33:50
今レタスが安いんだよね。
つかえつかえー
0168困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 00:34:14
大量にレタス入れたミルクスープ美味しいよ。
牛乳にコンソメ入れて塩コショウしてレタス入れるだけだけど。
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 16:30:27
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050704i504.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/20050704i504-1-A20050704144547487L.jpg
価格維持へ3度目廃棄、レタス産地の長野・川上村

国内有数のレタス産地、長野県の川上村で、今年3度目となる緊急需給調整(産地廃棄)が行われている。
天候不順で、春物の出荷と夏秋物の出荷が重なったことや、野菜の消費が減っていることなどが原因で市場価格が下がったため。
すでに6月中に2度の廃棄が行われ、今回はさらに2400トンが廃棄される予定となっている。

捨てるくらいなら漏れらにくれよヽ( ゚д゚)ノクレヨ



0170困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 16:35:20
んだんだ。送料持つからホスィ
0171困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 13:47:08
http://mytown.asahi.com/okayama/news01.asp?kiji=6170
レタス豊作「安いよ。どんどん食べて」
6月の少雨による豊作で値崩れが起きたレタスが出荷されずに産地で捨てられているのを受け、
大手スーパー「マックスバリュ西日本」(本社・兵庫県姫路市)は2日、消費を拡大しようと安売りを始め
、県内の10店舗にもみずみずしいレタスが店頭に並んだ=写真。
農水省によると、6月の少雨と日照がレタスの生育に適し、収穫量が急増したために値崩れが起きた。
このため、関東や九州の産地で緊急需給調整(産地廃棄)が実施されている。
同社はレタスの消費を拡大して値を押し戻そうと、長野県川上村の契約農家でとれたレタスを通常価格よりも30円安い1玉98円で販売を始めた。
岡山市楢津にある岡山一宮店でも計180玉の販売があった。レタスを買った近くの主婦(54)は「産地でそんなことになっているなんて知らなかった」と話した。
0172困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 14:22:49
ガンガン安く売りまくってくれ。

加熱すればカサが減って沢山食べられるし。
0173困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 22:19:40
グッチU像さんの本で見て作ったら結構うまかった。
レタスとツナとチーズで作った餃子。
食べる時はケチャップが合います。サラダ感覚でいい感じです。
0174困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 01:52:45
>173
詳しく教えて♪
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 07:30:26
16個ぐらい分

レタス2枚こまかくきざむ。 ツナ1缶ほぐす。 とけるチーズ50gぐらい。
これをまぜてコショウをふって5分ぐらいおく。
私はここで水気を切ってギョーザの皮に包んで焼きました。

本ではつけダレはトマトソースをつくっていましたが
私はケチャップで代用しました。醤油をつけたらいまいち合わなかった。
でもサラダ感覚でヘルシーだし、ツナがいい感じでした。
あまった具はマヨで混ぜてサラダにした。
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 20:46:53
>175
ありがとー♪
でもケチャップってのが不思議だわ。
醤油があわないのね・・・それも意外。
一度作ってみます〜
0177困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
レタスを一口大にちぎる
オイルサーディンを全部フライパンに開けて熱する
レタスを入れてちょっとしなっとなったら醤油をひとたらし
あつあつご飯に汁とともにかけて食う
ウママママママママーーーーーーー!!!!!!
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 08:30:01
レタスとひき肉をマヨネーズで炒めると…
ウマー
0180困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 22:49:37
ベビーレタス20鉢(水栽培)をキッチンで育ててる。ちぎればちぎるほど葉をドンドン出す。
ミックス種をまいたので、いろんな種類がある。
ここ半年ばかり毎日食べてるのに、店でレタスを買ったことがない。
180円の種一袋で1年は楽しめる。
0181困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 23:58:44
本日一玉79円でげっちゅー
とりあえず明日は外側の固めの葉でチャーハン作るぜ。
0182困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 19:23:34
冷麺食べようと茹でてきゅうりを切ろうと思ったら腐ってた;
なのでレタスを細かく切って入れた。
意外とうま〜♪

見切り品で2玉119円でげっとー!
明日はトマトスープに入れるのとシーチキンであえよう〜
0183困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 19:31:56
レタスには眠くなる成分が入ってるんだって

だから、朝食じゃなくて夜に食べるといいんだって
0184困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 21:45:28
台湾行ったときに食べたので
レタスをにんにく醤油で炒めただけのがあったが
激しくうまかったっす。
0186困った時の名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 04:46:03
色が悪くなるとか聞いたことあるけど、私は千切りにしたレタスのサラダが好きです。
普通のちぎったサラダより美味しく感じる。
0187困った時の名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 07:48:46
今日おひたしを作ってみた。うまかった。
0189困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 00:57:10
長持ちさせるために芯をくりぬいておきたいのですけど、上手くくり貫けません
うまいやり方とかあったら教えてください!
0190困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 07:24:11
>>189
芯の部分を叩いてやって、一度中に押し込むようにしてから取るととりやすいと思う。
0191189
垢版 |
2005/10/04(火) 22:54:39
早速やってみます!
ありがとうございました!
0192困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 18:19:13
普通にごま油と塩でからませたら 美味しいやん最初から見てないから 書いてる人いたらごめんよ
0193困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 04:50:17
チャーハンにレタス入れるとうまい。シャキシャキ感が残る位の炒め方で。
0194困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 21:13:18
>>189
1枚ずつはがしたら最後に芯だけ残るよ。
はがしたものを、ビニール袋にいれて保存。
0196困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/01(火) 22:43:15
レタスにはラクッコピコリンが含まれているので夕食に食べると良く眠れるそうだ
(特に芯の部分)
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 20:41:11
↑これTVで見て、今日このスレ参考にしてレタス食べたよ。
アンチョビとレタスのパスタつくってみた。



レタスがこんなにウマーだとは知らなかったよ!!
人生観変わったわ。
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 07:57:08
どうりで朝食後眠たくなるわけだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況