X



トップページレシピ
665コメント172KB
永谷園のお茶漬けの美味しい食べ方。
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ほかほかごはん?それとも冷やごはん?
そしてお湯?お茶?お茶なら何のお茶?
0459困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 06:00:19
そう?
0460困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 08:18:20
急浮上
0462困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 13:26:35.94
ふつうに作る
鮭フレーク入れる

うまい
0463困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 18:32:30.05
>>453
減塩醤油だと雑菌の繁殖を抑えられない
ユッケの二の舞
0464困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 01:18:21.42
前梅茶漬けに紅生姜入れて美味しかったから今度ガリ入れてみたけど、甘くてあんま合わないな
0465困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 10:53:23.45
お茶漬けといえば冷飯の食い方だが、炊きたての飯に冷水をかけるという方法もあるぞ
0466困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 21:32:08.99
お茶漬けの袋の裏に「当社製品を使った調理例」ってのが載っていたが。
そのなかに「お茶漬けおにぎり」というのがあった。
試してみた人いる?
0467困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 21:42:49.21
http://www.asahi.com/obituaries/update/0526/TKY201105260530.html
元永谷園社長の永谷博さんが死去
2011年5月26日20時15分

永谷  博さん(ながたに・ひろし=元永谷園社長)が26日、心不全で死去、81歳。
通夜は31日午後6時、葬儀は6月1日午前11時から
東京都港区芝公園4の7の35の増上寺光摂殿で。
喪主は妻信子さん。連絡先は永谷園総務課(03・3432・2511)。

(-∧-;) ナムナム
0468困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 09:33:40.64
夏向けのおもしろい茶漬けかんがえた

熱いごはんに酢をどばどばにかけて
酢茶漬けはどうだ

きっとさっぱりしたいい味になるよ

お酢茶漬け おすすめ
0471困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 10:34:59.52
昨日の5時に夢中で視聴者から紹介された食べ方

ご飯にお茶漬けの素
味のない炭酸+氷

シュワシュワ冷やりうま〜〜、なんだそう
0472困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 19:24:11.32
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
0474困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 16:34:49.34
冷水でご飯をほぐして梅茶漬けの素をかけてひきわり納豆のせて冷水ぶっかけ <br> 前なんかのTV番組で観て作ったらマジうまい
0475困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 00:30:39.29
バニラティエにかけて食べたら美味しい
ポテチにアイスをつけて食べるような感じで美味しいよ
0477困った時の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 21:05:52.14
ラーメン茶漬けを早く復活させてほしいね
あれはマジでうまかった、特に味噌ととんこつ醤油は絶品
0478困った時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 07:35:54.63
うまいアレンジないのかね
0479困った時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 09:58:47.07
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/29(土) 00:26:12.27
TPPは危険ですね。

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
0481困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 04:46:32.18
卵焼きにまぜて入れたらそこそこ旨かったよ。
0482困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 06:59:55.94
うちの親父、血圧高くて薬もらってるくせに、永谷園のお茶漬け大好き。
お茶漬け食べるのやめればいいのに
0484困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 12:10:11.84
>>480
自分はお茶で作った方が旨いと思った。
でも今は急須もお茶っ葉もないからお湯で作るけど。
0485480
垢版 |
2011/11/18(金) 16:17:46.36
>>484
レス有難う
そうなのか……
やってみよう
0486困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 16:15:19.03
朝鮮が日本で商売したくなるとわざと事故を起こし
マスコミと組んで日本の優良企業つぶしをやっているようです。マンナンライフがいい例。
今回の日本の電力会社潰しもその一つ、ソフトバンクなどが太陽光発電で日本の電力事業を
牛耳ろうと必死です。こんなこと許さないためにも多くの人がマスコミ、朝鮮と民主党の事実を知るべく
広めていかなくてはいけません。

色のつく苗字 特に青、赤 そして 柳 林 杉 などの木の苗字はチョンだよ。
ユニクロの柳井社長もチョンだよ。儲けた金は本国韓国に送るから日本には何の得にもならんよ。
あとロッテもそうだよ。 ユニクロ不買運動しなきゃ。あんなカッコ悪い質の悪い服着なくてもいいよ
0489困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 00:42:03.54
スレ違いで申し訳ないのですが教えてください。

よく聞く事で、京都で「お茶漬けでも…」は、「もう帰れば?」の隠喩だという話。
私はお茶漬けを一日一回食べるぐらい好きなのですが、
早々に自分から「お茶漬けください!」と言うのは「早く帰りたい!」という
失礼な意味になってしまうのですか?
0490困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 01:02:15.90
そう思われるかも知れないので、「私はお茶漬けが好きなので食べさせてください!ちなみに京都だからという別の意味はありません」とニコッと笑って言えばいい。

相手も、「そんなん今時流行りまへんなあw」って言ってくれるでしょう。
問題は、京都でお茶漬け食いたい時があるのかどうかですが。
たぶん、テキトーに聞いただけでしょ?
0492困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 20:59:59.37
梅茶漬けに入ってるシソの実が大好き!
あれを山盛り食べたい
シソの実オンリーの商品を出して欲しい
0493困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 21:38:08.68
確かに
0494困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 08:54:13.65
考えてみたら海苔の産地ってどこだ?
出汁の材料の産地とかも気になる。
0495困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 21:00:55.49
手抜きの残り野菜の煮びたし。
どん兵衛と同じくらいの大きさの丼ほかの器に、冷蔵庫の残り野菜を小さく切って七分目程度に入れ、
(注:白菜・キャベツ・もやし・ねぎ・玉ねぎなど火の通りやすいもの、人参とか通りにくいものはごく薄切り)
水100〜150ccと好みの味の茶漬けの素を1袋入れて混ぜてからラップして電子レンジにかける。
俺んちの500Wので大体3分30秒くらいだけど、レンジの個体差?もあるんで様子を見てくれ。
0496困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 13:33:19.29
私は最近永谷園のお茶漬けのもとに、ご飯等なにも入れずにスープ代わりのように飲んでるんですが、同じような方いますか?
0498困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 08:41:41.95
お茶漬けは、オカキの量が少なすぎるんだよね。具が少ない状態。
大きなオカキをキャッチフレーズにしたお茶漬けは絶対ヒット商品になると思うんだけどね。
たいして原価が上がるとは思えないし。オカキでなくても、クルトンでも、
小麦のスナックでもなんでもいい。
ラーメン茶漬けがヒットしたのも、ラーメンの部分が具として最初は解されたからだろ。
0500困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 01:22:04.69
>>498
オカキ足したらいいじゃない!
市販のオカキ砕いて入れればいいんじゃない?

俺は、永谷園のお茶漬け好きだけど、お茶成分なしのやつが欲しい。
お茶は自分で好きなのをかけたい。
0501困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 22:31:48.00
風邪の時に白がゆにふりかけるのが好き

お茶漬け味のインスタントラーメンとか発売されないかな…
0502困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 23:48:18.49
ご飯がわりに焼いた餅
0504困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 12:25:02.11
>>503なんで?
0505困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/20(金) 23:00:21.04
米じゃなく焼いたモチでやってみな。
0508困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 21:51:33.80
スクランブルエッグで パリパリに炒ったのを掛けると 油分でうまくなる。
玄米でやるのも サラサラ感が長続きしてうまい。
0512困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 01:01:54.13
会社で飲む!
0513困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 07:23:55.57
そうめんを入れたら、にゅうめんに。
0514困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 19:05:49.03
玄米フレークに振り掛けて熱湯をかける
0516困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 17:49:17.53
CMで「朝食にお茶漬けが54%」とか言ってるけど
公共の電波使ってそんな嘘こいていいの?ありえないんだけどw
0518困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:20:07.06
なるほど
当社調べ
ってやつかw

実際には10パーセントにも満たないだろうな
0520困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 00:19:29.15
天かすとネギをトッピング
0521困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 08:20:19.80
お茶漬けを食べるなら朝昼晩のどこか?のCMだよ よくよみな
0525困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 14:48:27.29
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
0527困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 09:40:11.32
『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/』

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
0528困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 23:00:47.92
だし茶漬け、げろマズい
これはもう永谷園とはまったく違う代物
これで同じ価格は詐欺じゃない?
0530困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 04:33:16.73
パンツ脱いでチンポに振り掛けます
0533困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 13:15:31.87
最近儲かってないから、お茶漬けもとが8pサービスパックの時しか買わない
他のメーカーもあるけど永谷園に限る 
もうずーと前々から不満なのがお茶漬けのもとの塩が多いから半分捨てる
和田あき子なんかCMに使ってたんでバカみたいに辛いのか?
関西向けに出荷するのは緑の塩を減らしてその分海苔やあられを増やしてほしい
でも残った塩をゴミ箱に捨てないで指でなめると美味いんだよな
0534困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 18:11:11.16

これをかけて食べる。

@珠茶(急須にお茶っ葉を入れ、お湯を注し、少し蒸らし、湯飲みに入れた。
     そこへ楽々抹茶とシュガーカットを適宜入れて、お茶をたてた(かき混ぜた)。
      飲んだ。おいしいから常飲している。)
0536困った時の名無しさん
垢版 |
2013/02/10(日) 21:52:04.41
梅干しを入れる
0537困った時の名無しさん
垢版 |
2013/02/10(日) 22:34:24.98
じゃ、なめ茸と鮭フレークも
最後に醤油を2.3滴

>>535
ワサビを入れる時は一番てっぺんに。湯を注ぐ時に絶対に湯がかからないように注意する

で、蓋をして1分蒸らした後かきまぜて食う
0539困った時の名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 12:21:42.56
チャーハンの素のかわりにお茶漬けのりいれる
0541困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 17:04:21.94
茶漬けでも松茸吸い物でも塩分が多すぎるがお客を高血圧にする気か?
減塩製品も出せよ!
0542困った時の名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 05:02:29.80
>>541
なんでもメーカーのせいにするな。
塩分が多くていやなら買わなければ良いだけの話。
それから、減塩でも大幅に食塩を少なくするのは困難。
甘みと違ってしょっぱさは代わりになるものが少ない。
やさしおなんかでも、せいぜい半分程度だし。
0543困った時の名無しさん
垢版 |
2013/05/09(木) 12:22:15.09
ひさしぶりの永谷園のお茶漬け食べたけど
なんか気のせいかみょうに塩辛かったんだが
もうトシかな・・
0547困った時の名無しさん
垢版 |
2013/05/11(土) 22:09:46.42
>>543
わかる。
でも、あれは多分、丼メシ用につくられてるんだと思う
小さい茶碗で一袋つかってしまうと、取り返しのつかない塩加減になる
0549困った時の名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 22:57:39.16
たくあんは必須な件!!
0551困った時の名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
チョン企業
0552困った時の名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
子供の時、ごくたまに鮭茶漬けを食べていた時の事を思い出した
一袋を妹と半分ずつ分けて小さい茶碗にふりかけてたな
今丼をガツガツ食べてると、あぁ大人になったんだなと感じるよ
0553困った時の名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
肝心の美味しい食べ方を忘れてたぜ
@フライパンでゴマ油をしき、焼きそば麺をカリカリに焼く
Aそのフライパンでシーフードミックスとお好みの野菜や豚肉などを炒める
B水とお茶漬けの素投入
C片栗粉でとろみをつける
D焼きそば麺にあんをのせる
Eウマイ

お茶漬け自体うまみがあるから、あんの具はキノコと野菜のみでも充分いける
0554困った時の名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
弁当の白御飯にふりかけの代わりにお茶漬けの素をかけておく。
そして昼飯時に職場備え付けの熱いお茶をかければ
温かいお茶漬けが食べられるんだなw
0557困った時の名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 00:03:14.37
サバの刺身にわさび醤油混ぜて食ったのが忘れられんわ
サバなんてと思ったけどマジで旨かったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況