X



トップページレシピ
597コメント199KB
ジューサーミキサー
0001知りたいの♪
垢版 |
NGNG
いまさらながら購入しました。なにか素敵なレシピがあれば教えてくださ〜い。
0002困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
にんじんジュース

作り方:ジューサーににんじんをいれてガー
0003知りたいの♪
垢版 |
NGNG
それだけじゃ激マズだと思うんだな。
0004困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
うちのおかんは人参とリンゴのジュース作ってくれてたよ。
お袋の味ー。
懐かしい味にミルクセーキもありますねぇ。
牛乳 卵 砂糖 氷を入れてガーーーーーッ。
0005困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
アクエリアスと氷を入れてガーーーーッ
0006困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ミルクセーキ
牛乳 150cc、卵 1個、砂糖 大さじ1、氷、バニラエッセンス 1〜2滴
注意 全卵で作るか、卵黄のみで作るかは本人にお任せします。
1、全ての材料をミキサーに入れ混ぜる。
2、グラスに記載外の氷を入れて飲んでください。
※バニラエッセンスを抜いて、ココアや抹茶の粉末大さじ1を入れると別の飲み物になります。



バナナセーキ
牛乳 200cc、熟したバナナ 1本、氷、好みでバニラアイス 大さじ2〜3、
作り方、材料をミキサーに全て入れてミキサーにかけるだけ。

バナナシェイク
牛乳 200cc、熟したバナナ 2本、氷、バニラアイス 200g
1、バニラアイス以外の材料をミキサーに入れミキサーにかけ、氷が全てなくなるまで回す。
2、バニラアイスをいれ、少しミキサーを回す。(全体と混ざる程度)
※バナナ以外にも苺等でも出来ます。
0007困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ポタージュスープ
野菜(なんでも。タマネギは必須)をバター炒めしたあと
コンソメの素と水入れて煮て
野菜、スープ、牛乳を入れてミキサーでガー
うらごしして塩コショウ
0008知りたいの♪
垢版 |
NGNG
いろいろありがとうございます。嬉しいです。
バナナシェイクとか試してみたいなー。ポタージュもうまそう。
ポタージュの時の水とコンソメの割合はどのくらいでしょうか?
0009困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>8 はて?普通にスープ作るときのかんじ…ってよくわからん、
適当でスマソ
0010困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
たこ焼きの生地を作る時ミキサーで混ぜるといいらしいぞ。
ちなみに水:粉=3.5:1だそうです。
0011困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
知りたい名前困った時えff¥ふぇfれじぇlの♪シリアルをおいしく食べる方法は? ジューサーミキサー
0012アル中じゃないほうの宮本
垢版 |
NGNG
そりゃもうミキサーでカクテルを作るしかないですね藁
お酒の国へようこそ!お酒マンセー!

「フローズンダイキリ」

ホワイトラム 45ml
ライムジュース 10ml
コアントロー 1tsp
ガムシロップ 1tsp

デコレーション:アップルミント
グラス:シャンパングラス
作り方:ミキサーに氷を入れてスイッチONで放置。
氷がほどよくシャーベット状になったらOK。
解説:ヘミングウェイがハバナで愛飲したカクテル。作るの簡単でウマー
っつうか軽くスレ違いなので自粛気味で。
0013困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
私は「フローズンカルーアミルク」がうまいと思うよ。
カルーア、牛乳、生クリーム、氷を入れてガーーーーーッ
女性に大人気。
0014困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ここ読んで2年前に買って以来、放置していたジューサーミキサーを活用するようになった。
ありがとう。
0015困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>14
ジューサーも日の目を見られて喜んでいるだろうよ…(泣)
ところで何作ったの?
0016知りたいの♪
垢版 |
NGNG
私は最近寒いから使ってないです。やっぱしフレッシュジュース飲みたいから暖かく
なってから活用しようかなー?イチゴとか出てるから、イチゴミルクなんか作りたい
んだけどねー。
001714
垢版 |
NGNG
>15
かぼちゃスープ、ヴィシソワーズ、冷凍した果物の缶詰+ヨーグルトを作りました。
ブルーベーリーを使ったらものすごい色でした(w
0018困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ためになったよ
0019困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>12
なんか自宅でそんなのやっちゃうなんて・・・スゴいわ。
0020困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
りんごだけをミキサーにかけたのですが、飲み物って感じには
ならなかったのですが、水とかって入れるものなのでしょうか?
説明書に100%ジュースの作り方載ってなくて・・・。
0022困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
長年悩んでいたが買うことに決めた!
0023困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>22
実は私も。
金曜日買おうかな・・・と近所の電器店に入ったけどやめた。
手入れが面倒そうに思えたの。
0024困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
明日出して使ってみるよ。
0025困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
こんなこと聞いてもいい?
ミキサーで牛乳から生クリームとかバターとか
作れたりするんですか?
0026ネムイ
垢版 |
NGNG
牛乳からは出来ないんじゃない?<クリーム&バター
クリームからバターは出来るかもしれないけど。
0028困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>27
してその理由は?
002927
垢版 |
NGNG
匂いがつかない 洗い傷がつかない 煮沸できる
0030困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ジューサーミキサーってフードプロセッサーとは出来あがりが違う?
もち米をミキサーにかけて電子レンジで簡単お餅ってのを作りたいんだけど
フードプロセッサーじゃダメかなぁ。
0031困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
うちのバナナシェイクは黒ゴマ入り。
カフェ風のパン屋さんのメニューにあったのをマネしたんだけど、
既出のレシピに練りゴマ(黒)を入れるだけ。超ウマー
ラム酒なんか入れると金払って飲むよりはるかにウマー。

黒ゴマの代わりにココアパウダーでもウマー。

やっぱ決め手はラム酒だね。
0032困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
バナナジュースやミックスジュースですが
小さめにカットして冷凍したものを使うと
シェイクっぽくなってウマー☆
特にバナナは変色しにくいのでオススメです。
0033困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>30
かなりモーターに負担がかかるから、
おすすめはできないなぁ。
どろどろのもちがフープロの内部(芯の部分)に
入り込むと厄介だよ・・・。
0034困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
皆さんジューサー使って出た搾りカスって、迷い無く捨てる?
私は貧乏性ゆえ、なんだか勿体無くて(繊維たっぷりだしさ!)カレーに入れちゃうんですけど、カレー意外に用途がなくて…。
「搾りカスレシピ」あったら教えてほすぃ。

スレ違いならゴメン。
0035困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
100%のフレッシュジュースってどうやって作るのですか?
苺とか林檎とか、何も入れないでミキサーにかけると
離乳食状態ですよね?水とか入れてミキサーにかけるのですか?
0036困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
生ジュースのお店(立ち飲み式の)だと、
氷を一緒に入れて作ってるよ。
0037困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
うちのやつ、氷は入れないで下さいって書いてあるんです・・・。
0038困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
35>りんごをガーッすると離乳食。その後にガーゼやざるなんかで
こさないとジュースにはならないよ。
水を入れたら味が薄くなってまずくなるよ〜。
ちなみにポッカレモンを入れるとちょっと酸味があっておいしくなりますよ。
0039困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
0040困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
どろどろごと飲んで、ダイエット中です。
かなりききます。満腹になるし。
0041困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0042困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
昨日作ったパスタのソース作りの時に使いますたよ。
0043困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
やはり手を入れたら危ないのかな。
0044 
垢版 |
NGNG
この季節ならガスパチョでしょ!
オイラのは、
トマト1個、赤ピーマン1個、セロリ1/3本、きゅうり1本、たまねぎ1/4個、
にんにく1/3かけ、トマトジュース1本、塩・こしょう適当、白ワインビ
ネガー小さじ1くらい、オリーブオイル大さじ1くらい
これをいっぺんにミキサーに入れてガィーン、で出来上がり。
アスパラの茹でたのとか適当にトッピングしたりもいい。オリーブオイル
を少し振りかけて。
夏、体によさそうでしょ。
0045困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
無知な質問で申し訳ないんだけど
ジューサーとミキサーって別物だよね?

実家に有ったジューサーミキサーは、下にモーターが有って
上のアタッチメントを変えることで、ジュサーかミキサーかを選択するようになってたんだけど…

フレッシュジュースはジューサーで、バナナミルクはミキサーで、てな感じで使い分けてたよ、お袋は

ちなみにその製品は俺が生まれる前(30年前)の製品だけど…
0046困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
うちは、にんじん入りポタージュスープとか作ってたなあ。
体によさそげ。

ところで、近所の電気屋で1280円で売ってます。
今がチャンス?
0047困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>46
うちの近所サンだったりして・・・。w

どっか無名のトコじゃなかった?(大阪とかの会社
なんか、すぐに壊れそう・・・で、漏れはパスしといた。
(大阪の会社はクレーム対応が893的なので)
0048困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
先週ミキサー買いました。
ジャスコで980円。EUPAってところの。
安すぎたので不安でしたが、今日はじめて作りました。
バナナミックスジュースうまうまだったよ。
一応レシピは
バナナ+ミックスフルーツ缶詰+牛乳+氷
まず〜いアイス2lもあって消費できなくて困っているので
明日はこれも入れてみよう。

肉魚、粘り気の強いもの、硬いものは入れるなって書いてあるんだよね。
作れるのってジュースとかポタージュとか液体っぽいものだけなのかな?
そうじゃないのはフードプロセッサの役目?
ジューサー、ミキサー、フードプロセッサの使用範囲を教えて欲すぃ。

あとさ、ミキサーを使った料理のページってありそうなのに
ミキサー+レシピとかで検索すると大量にかかっちゃって
うまくいかないんだよね。
参考になるページがあったら検索キーワードでもいいから教えて!

あ、参考になるレシピ乗せてないので一応さげときます。
004948
垢版 |
NGNG
さっきバナナシェイクつくったんですけど、チョット焦げ臭かった。
使い倒したらいいミキサーに買い換えよう。うちゅ。
0050困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
私も先週ミキサー買いました!
説明書見たら「ゆでたジャガイモは入れないで下さい」って書いてありました。
これじゃぁヴィシソワーズが作れないよ...
0051困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
チタン歯がいいっすよ。
氷もガシガシまわせて、フルーツ氷らせたのとジュースでスムージーや
シャーベットも簡単にできる。
0052困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>44
いいですね、この季節のガスパチョは
うちはバゲットとパプリカ入れます。
0053困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ジューサーの説明書に載ってたシャーベット作りますた。
 ↓
白ワイン 大さじ2、レモン絞り汁 大さじ3、りんご 1/2個、
砂糖 40g、をガーッとやってから2時間冷凍庫で冷やす。

激甘のレモンシャーベット味になってしまった(リンゴの味がしない)。
レモン絞り汁を大さじ1にして砂糖を20gにしたら、甘さはまぁまぁに
なったけど、リンゴが茶色っぽくなった...

次はレモン絞り汁を大さじ2にしてみます。
005453
垢版 |
NGNG
あ、ミキサーだった...スマソ
0055困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
マンゴーシトラスフラペチーノは、
「マンゴージュース+オレンジジュース+氷」でできそうな気が
するのだけど、近所にマンゴージュースが売ってない・・・鬱
0056困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
生のマンゴーを使うとごーじゃす
0057困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
私は健康のために使ってます。
昨日はニラ+オレンジ+キュウリ+トマトでした。
激まず!
近所のジュース屋さんで野菜ジュース飲んだらおいしかったから
こっそりいれてるもん見てみたら
レタス+レモン+リンゴ+セロリ+オレンジでした。
うまいですよ。
0058困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ニラ入れたら不味いべー…ガクガク
0059困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2416/menu.htm

ここを見たら、スタバドリンクの材料が載ってたよ。
マンゴーシトラスフラペチーノには紅茶が入っているらしい。
しかし、ほとんどのフラペチーノに入っている
「フラペチーノミックス(低脂肪シロップ)」って何??
0060困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
朝食にバナナジュース(牛乳80cc、バナナ1/2本、氷2個)作って飲みました。
回しすぎたのか、水分が少なかったのか、妙にネットリしたジュースに
なりました。もうちょっと改良してみます。
0061困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
おいしい野菜ジュースの作り方を教えて下さい。
お願いします。
0062困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
夏の朝はよくスムージー作るよ。
余ってるフルーツ何でもいれてもいいけど(バナナ、グレープフルーツ等)
今のお気に入りはパイナップルヨーグルトシェイク。
タイで飲んだやつを真似して作ってみたらおいしかったよ。
無糖ヨーグルトと牛乳を同じ量ぐらいいれて(二人分で100ccぐらいずつ)
パイナップルは缶詰じゃなくて生ので一掴みを入れて混ぜるだけ。
後は同じ要領でフルーツを冷凍ブルーベリーと冷凍イチゴで作ってもおいしいよ。
アメリカの家庭とかお店でスムージーを作ってるのを見た時には
さらにそれらにアイスクリームと氷を入れてた。
0063困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
某スムージー本(アメリカの本の日本語訳)を買いました。
「材料のほとんどはスーパーで手に入る」と書いてあるけど、
日本のスーパーでは売ってないものばかりで鬱...
0064困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>63
例えば何・・・?>日本のスーパーでは売ってないものばかり
激しく聞きたいヨ。(参考の為)

ヒマ時でいいから、代表的なレシピ書いて欲すぃ。プリーズ。
0065困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
「健康生ジュース305種」 小池すみこ
新星出版社 ¥1300+税
ISBN4-405-09655-4 C2077

これは本当におすすめ。
フルーツ買うのが楽しくなるよ。
ジュースレシピは全てカラー写真掲載。
食材別に分類されている他に
症状・病気別のレシピも載っていて便利。
他にも
・果実酒レシピ
・カクテルレシピ
・生ジュースをおいしくするためのコツ
・各種栄養素や食材の知識
・食材の旬カレンダー
などがあります。
0066困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>64

例えば...生のフルーツだと
ラズベリー、ブラックベリー、ボイズンベリー、クランベリー、
アプリコット、ココナッツ、ナツメ、グアバ、ルバーブ、マンゴー

その他だと
バターミルク、ライス・ミルク、ケフィア、アプリコットネクター、
グアバネクター、パッションフルーツネクター、桃のネクター、
マンゴーネクター、パッションフルーツソルベ、チョコレートソルベ、
桃のソルベ、イチゴソルベ、ラズベリーのソルベ、チェリージュース、
クランベリージュース

等々です。

何とか他のもので代用できないかと思うのだけど、ネクター、ソルベと
言われても、なかなかイメージ沸かなくて...ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
0067困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ソルベって、シャベーット。
0068困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>59
>「フラペチーノミックス(低脂肪シロップ)」って何??

StarBucksのオリジナルの配合済みジュースですが。
0069困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>66
Natuinal Azabu とか、Den-en とかだったら殆ど手に入る材料だす。
ベリー類だったら冷凍も出回ってるから生にこだわらなくてもいいんじゃない?
ネクターは絞った果汁という意味。桃のネクターだったら昔から不二家から出てるよ。
クランベリージュースだって最近手に入るところ増えたしね。
ソルベ(シャーベット)はもちろん売ってるし。
バターミルクとライスミルクはNatuinal Azabuみたいな輸入食材の店でないとないかも。
ちなみにバターミルクはバターを製造する際に生じた脂肪粒以外の部分、
ライスミルクは豆乳の米板みたいな感じです。
ケフィアはヨーグルトのような発酵乳飲料で、ケフィア種(種菌)を入手すれば
自分で牛乳に加えて発酵させて作れます。

っつーか、イメージわかなきゃ調べろ!と言ってみるテスト。
0070困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>69
詳しい情報をありがとうございます!!
Natuinal Azabu と Den-en というのをネット検索してみまして、
Den-en の方だけヒットしました。ネット通販のお店ではないようですね。

当方田舎暮らしですので(一番大きなスーパーでも冷凍イチゴくらいしか
見つからない。ジュースもメジャーな味のみ)、手に入るもので
頑張ろうと思います。

 → そんなところに住んでるなら、そんな本買うな!と言われそう
   ですが...

本に食材の解説が載っていたのですが、見たり食べたりしたことの
ないものが多かったので正直戸惑っていました(その本の中では、
シャーベットとソルベに異なる解説が付けられていたので、余計混乱
してます。同じようなものだと思うのですが)。

ライスミルク→牛乳(豆乳?)、ケフィア→ヨーグルトで大丈夫そう
ですね。何か作ってみて、成功したらまた書き込みします。
0071困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>65
っていうかないようかいてくれないと
ただの広告としか思えないね。
0072困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>70
検索にひっかからない・・・
えっ?って思ったら。タイプミスしてた〜〜〜っ!!!
ゆるして。
National Azabu(ナショナル麻布)スーパーマーケットだす。
Den-enはその姉妹店だす。明治屋とか紀ノ国屋でもあるかも。
ごめんごめん。(汗

でも豆乳とかヨーグルトとかで代用しておいしかったらレシピうpきぼんぬ。
0074吾輩は名無しである
垢版 |
NGNG
イチゴを凍らせて牛乳とミキサー!
春から夏は毎朝これ。
0075困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>70
おおっ!重ね重ね情報をありがd!
明治屋なら(すごく遠いけど)買いに行けます。
今度、明治屋で食材仕入れて作ってみます。
007665
垢版 |
NGNG
内容?じゃあレシピをいくつか。

@ストロベリーヨーグルトドリンク

・いちご 10個
・オレンジ 1/2個
・ヨーグルト 1/3cup
・コンデンスミルク 小さじ1

※いちごはへたを取って適当な大きさに切り
 ラップに包んで冷凍する
※オレンジはスクイーザーでしぼる
※全ての材料をミキサーにかける

Aパイン&ジンジャエール

・生姜 1/2かけ
・パイナップル 240g
・レモン 1個
・炭酸水 1/2cup

※生姜は皮つきのまま、適当な大きさに切る
※パイナップルは皮と芯を、レモンは皮と種を取り除き、
 それぞれ適当な大きさに切る
※生姜、パイナップル、レモンをジューサーにかけ、
 炭酸水を加えてまぜる


Bモロヘイヤシェイク

・モロヘイヤの葉 20g
・洋梨 1/2個
・レモン汁 小さじ1
・牛乳 1/2cup
・バニラアイス 1ディッシャー

※モロヘイヤは葉だけを手でつむ
※洋梨は皮と芯を取り除き、適当な大きさに切る
※全ての材料をミキサーにかける

他にもまだまだあるから
リクエストがあったらいってみて。
果物だけじゃなくて野菜ジュースも豊富。
0077困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
牛乳200mlくらいと、凍らせたバナナ1本分と、無糖ヨーグルト大さじ3と、
砂糖小さじ2と、角氷2個をガーッとやって飲みました。満腹ウマー!!
0078困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
マンゴーシトラスフラペチーノもどきに挑戦予定。
生マンゴー1個購入して、オレンジジュースを凍らせています。
楽しみだー
0080困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
sage良いよ。毎日使っても長持ち。
008278
垢版 |
NGNG
マンゴージュース作ってみました。

紅茶200cc
生マンゴー1個
オレンジジュース角氷4個

フラペチーノっぽくはならなかったけど、マンゴーが濃厚でウマーですた。
0083困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>44
44さん,ありがとう!
材料用意して作ってみました。

イタリアンドレッシングで味付けしました。
おいしくいただけました。
0084困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ガイシュツだけど、黒ごま入りのバナナセーキ作ってみました。まじウマーでした。
レシピはこんな感じです。↓

・完熟バナナ…1本(4つ切りにして冷凍したもの)
・練りごま…大さじ1
・牛乳…120cc
・氷…3個

シャキシャキ感を作るポイントは、バナナを冷凍しておくことかな。
蜂蜜とか砂糖は入れなくていいと思います。(バナナだけで充分甘いので。)
ミキシングは15秒くらいで、できたらすぐグラスに移して頂きます。
飲みやすくて栄養あるので、朝食にいいかもしれないですね。
0085困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ジュースもいいけど、料理にもどんどん活用しなはれ。
今の季節冷製スープなぞいかがかな?
かぼちゃ、とうもろこし、じゃがいも、枝豆、、、いろいろな
スープが作れるよ。見た目も綺麗だし。
作り方は鍋にバターを入れて溶かしたらたまねぎをよくいためて
そこに具材(たとえばかぼちゃ)をいれて一緒にいためたらスープを
入れて材料がくたくたになるまでよく煮る。そのままジューサー(
耐熱処理されているものに限るけど)で攪拌したら冷ませばOK。
夏の朝にこのスープはごちそう。
008685
垢版 |
NGNG
おっと、いいわすれたけど、攪拌したら生クリームor
牛乳をいれて一煮立ちさせるのを忘れずに。
0087困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
マンゴージュースに紅茶ってのはスタバ系を目指したから?

正月にBali島でマンゴージュース頼んだら、濃厚も濃厚、ピュレみたいだったんです。
単にマンゴー+水でもウマーでしょうか?

0088困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
今日ミキサー買っちゃったage(´ー`)ノ
何作ろうかな〜
0089文学板の酔っぱらい ◆ZaRUzARU
垢版 |
NGNG
凍らせたイチゴと牛乳をぶちこむ。へたなスムージーなんかより断然うまい。

スイカをミキサーにかけて、シャンパンで割る。夏に最高のカクテル。

>>87
アルコール大丈夫なら、ウオッカか白ワインを足すとうまい!
0090(*0*)
垢版 |
NGNG
このスレ読んでたらミキサーほしくなってきたYO!
0091困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
酒ネタで。
好みのフルーツリキュールを買ってくる(酒の量販店なんかにいくと、
いろいろと売ってる。安めのものも多いし)
季節柄、桃やメロンで作ると今日のような季節にはぴったりの飲み物に。

メロンリキュール
メロンを凍らせたもの
氷2〜3個
レモン汁少々
をミキサーにぶち込んでシェイク。
あっという間にフルーツフローズンカクテルの出来上がり。
酒好きだったら、ジンやテキーラを入れるといいと思う。

桃の場合は
桃のリキュール
凍らせた桃の果肉
ミキサーでシェイクしたら、背の高いグラスに入れて、
その上から甘めのシャンパン(イタリアスプマンテがお勧め)を
静かに注ぎいれる。

どちらも氷OKのミキサー使ってね。
009291
垢版 |
NGNG
甘いのが好きな場合は蜂蜜を入れてみて。
砂糖とは違ったコクがでてきておいしいよ。
0093困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>89
私はイチゴではなくて、バナナを凍らせてやります。
スゴイ空気が入って量が多くなりますよね。
これってダイエットにも良いかも。
0094困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
野菜のスープを作りたいのですが、
ポトフの材料とコンソメスープでおいしくできるかなぁ??
おすすめの材料とかありますか?
0095困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>90
すぐ買いに走れ!!
贅沢言わなきゃ\2000ぐらいでも帰るYO!
私はヨドバシのポイント使って買ったのでタダ(w
0096困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>87
そうなんです。スタバで飲んだのが美味しかったので...
おいしいマンゴーのピュレなんて、きっと激ウマーでしょうね

ところで、教えてちゃんでスマソなのですが、スーパーで冷凍ラズベリーと
冷凍ブルーベリーを衝動買いしてしまいました。
何かおいしいジュースはできるでしょうか?
やっぱヨーグルトや牛乳と混ぜるのがいいのかなぁ
0097文学板の酔っぱらい ◆ZaRUzARU
垢版 |
NGNG
>>96
ラズベリーは鴨のローストのソースにしてください。冬の料理ですが。
ピュレにして赤ワインとフランベするだけ。フランベの際にオレンジを少し加えてもうまい。

スレ違いになるけど、ハーフ&ハーフのタルト作っちゃうな俺。
アルコールメインのドリンクレシピならあるんだけど……。
0098困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>90
今の時期に買うのなら、絶対に氷がOKなのがお薦めだよ!
冷やした牛乳や水だけより、断然に冷たくて(゚Д゚)ウマー
0100困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
昨日冷凍庫を見たら冷凍のイチゴがあったので作りました。
牛乳+ヨーグルト+砂糖+蜂蜜
氷が多かったせいかアイスクリームみたいになったけど、これがスムージー?
馬馬だった。
またやりたいけど、イチゴはまだ出てる?
海外産のイチゴがダイエーに売っていたけど、酸っぱそうなので却下。

>90
私も98に禿同なのです。
私の場合はカクテルから入ったのでわざわざ強力なのを買いましたが、
とっても良かったです。
010191
垢版 |
NGNG
>>100
いちごは冷凍モノは年中手に入る。
大型スーパーか紀伊国屋や明治屋などの高級スーパーにいけば
たいてい置いてある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況