X



【fpvドローン】DJI Avata 2【DJIゴーグル3・モーションコントローラー】
0135!dongri
垢版 |
2024/05/04(土) 11:49:46.00ID:SwIcLPmy
500mぐらいからRCアンテナが白3からいきなり赤1になる(~10秒ぐらい)てのを繰り返すんだけどこれって原因なに?
HDは1kmでも4本のまま。ゴーグル電波よりRC強くしてほしいわ
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 14:16:09.29ID:YRGndKne
>>133
迷惑防止条例違反として盗撮行為とみなされるのは、正当な理由なく人を著しく恥ずかしませたり不安にさせたりする行為です。たとえば、温泉の露天風呂や駅のエスカレーターでスカートの中を撮影する行為、更衣室に盗撮用の小型カメラを設置する行為などが該当します。また、撮影までしなくても、撮影のためにカメラを差し向けたり設置したりするだけでも迷惑防止条例違反となります。
0138名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:07:40.45ID:wSDFbshH
>>137
結局は弱い者いじめでしかない。カメラメーカーお抱えのカメラマンがやってるから警察は動けない。NHKでその盗撮作品をお披露目してたよ。
0139名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:08:16.03ID:wSDFbshH
>>137
俺はその迷惑行為をされた後、張り込みしてその様子をビデオ撮影して警察に見せたけど、「犯罪行為はなかった」って断言された。
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 19:32:10.32ID:kHijf96R
これ飛ばして遅延無いとかいうやつは反射神経ゼロだと思う。
撮影動画は停まったり動いたり、トロトロスローで飛んでいるのだろうと思う。
それが悪いとは言わないけれど、俺は要らんわ。
0143名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 19:56:41.12ID:eiTzRLhx
24msの遅延を感じ取れるくらい142の反射神経が凄いんでしょ
ってか「俺はいらんわ」って書いてる時点で持ってないじゃんw
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 20:52:54.36ID:0OqvmGxd
アメリカの無人機のMQ-9とかは衛星回線でも操縦できるらしいが、どのくらい遅延があるんだろう。
0148名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:33:02.16ID:IOZnkcPn
>>146
飛ばしてぶつけてるのは下手なだけだろ。。。
自分はAVATA2持ってないけど、DJIFPVでドリフトとかモータースポーツを100キロ以上の速度で追い撮りしてるけど遅延感じたことないわ
AVATAの速度ならさらに遅延感じないと思う
0149名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:41:49.26ID:06uH3yLZ
これって、遅延が原因で発生したの?

遅延が原因なら、衝突や墜落が他のユーザーでも起こりまくってるはずだけど?
0150!dongri
垢版 |
2024/05/07(火) 11:27:32.30ID:nlZieONK
5インチレース機でもないシネフープ機でたった24msの遅延にどうこう言ってる時点でめちゃめちゃ頭悪いんだろうね
0151名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 11:34:50.73ID:swkcumgS
>>148
遅延だと思うし、動画でも機体が指の動きについてこないと言ってたね
想像してたとおりだから、特におかしな感想ではないと思う
0153名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 11:51:22.44ID:7n0DxQSV
いちいちイランとか言うくらいだから、そーいうレベルまで高みに居るんだろうし。
とは言え、買いた本人がそういうレベルの方なのかは、私は思っていない。 厨二臭すぎ。
0154名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 12:16:07.05ID:IOZnkcPn
>>151
それは遅延じゃなく、プロポの感度があってないのと機体の重さだとも追うけど。。。
デフォルトだと結構もっさりとした感度になってるよ
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 12:16:55.78ID:de7XKbDi
ただの貧乏人の嫉妬でしょ 醜いねぇ
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 15:39:14.99ID:06uH3yLZ
>>154
撮影用途だと、スティックの動きに敏感に反応してしまうと、普通のカメラで言う手ブレが酷い状態になってしまうから、DJI機は小刻みな動きはある程度キャンセルする初期設定になってるよな。

これがFPVレース機とかと比べると鈍感と感じる部分かもしれない。
0157名無しさん@電波いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 08:48:56.06ID:tt3CdSB0
機体の重さもあるから感度を上げても自作機みたいに90度直角に曲がるような動きはできないんだよね
特に自作FPV経験者でDJIのFPV未経験者は設定のやり方知らないんだろう
そのYoutuberがFPV自体初めての場合、Mモードで飛ばしてない可能性もあるからな
映像の遅延は全く関係ないよ
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 11:39:06.25ID:ysEHuooJ
これ風に弱いね。風速5mぐらいでも空撮できるっちゃできるけど画面が常に30度ぐらい傾いてて感覚的に違和感あるし安心感もないわ
AIR3はその辺どう?空撮用にAIR3追加で買おうか迷ってる
0159名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 12:36:00.24ID:N5zsl/Ht
>>158
スペック的には耐風変わらないです。ジンバル性能が違うので、AIR3の方が綺麗に映ってます。
M飛行や簡易アクロとか要らないなら、空撮機のAIR3の方が当然良いです。
0172名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/16(木) 17:43:10.35ID:CXlGuFdJ
いくら引き上げても、俺はDJI一択だわ
親中派では無いんだけど他に期待できるメーカが無い
0173 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:26:00.50ID:RWF5/zPU
avata2のネジってT5?T6?
0175 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:26.63ID:RWF5/zPU
>>174
そもそもT5かT6か分からんと抜けんだろ!さらに抜いて測るとか意味不明だわ!
M5とかM6と勘違いしてるんか?!
0177 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:17.95ID:RWF5/zPU
>>176
「抜いて測れば」て書いてあるんだが?「モノ見れば」とは違いすぎね?
まあノギスで頭測ってT5と判断してT5注文したからどうでもいいんだけどさ
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:05.97ID:VXD+wJmn
そんなおこんナッツ
0180名無しさん@電波いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:15:47.31ID:RWF5/zPU
>>178
どっちか分からんから質問するのは普通の事じゃん?
1.4mm前後なのか1.6mm前後なのかなんて目視じゃほぼ分からんぞ?
だから詳しい人がいそうなここで質問したってだけ
そしたら明らかにネジ径と勘違いしてるレスがきたからちょっとおちょくっただけよ。ごめんね
答えようとしてくれた親切心には感謝してるぜ!
0181名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:13.32ID:yu9CxNPM
最近免許とかレベル3とか、変なのばっか現れるなぁ
程度が低すぎて衰退するばっかじゃん
0185名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:56.89ID:Fjjdb/pS
AIR3の値下げはまだですか?
0187名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:23.70ID:1DYQ1Ocs
メカニカルシャッターのmavic3Eの値下げの理由は、同じくメカニカルシャッターのAir4が夏に発売されるせいだな。。
意味がわかったわ
0188 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:07.60ID:M3uIZEuQ
あとは値段だな、、、フライモアが20マン超えたらもうAIRじゃないやんけ!
0189名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/21(火) 18:12:23.34ID:R18T26Z+
うちはAir2sをメインとサブ2機の合計3機保有してるから、あと10年は買う事はないかな。
0193名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:51.41ID:w31zU+D8
DJIは戦争でぼろもうけすると思ったんだけど、
ロシアとかは兵士が作ってるから企業は儲からないね。
0195名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 16:37:51.39ID:ydNfQJut
DIPSで飛行計画見てたけどこれ工事関係者ぐらいしか通報してないだろ笑
無名youtuberとか誰も通報してないと思うわ
0196名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 17:03:56.10ID:qht+gFHD
ユーチューブで月数本ペースでドローンの空撮動画あげてるけど一度も通報してないわw
0197名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:12.16ID:2+IZzSXI
特定のビルの周辺数十メートルで高度10mで速度10kmとかは確実にビルの点検とかだろうね。
ほぼそんなのばかりで海沿いで2〜3km範囲でこれ空撮だろうな〜てのはまじでほとんどないね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況