X



【Vシャーシ】TA08総合スレ【タミヤのRCカー】3パックめ
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:23.43ID:quy6PtRn
VカットTバックな最新シャーシTA08について語ろう。オプション地獄はどこまで行くのかも期待(笑)

公式
https://www.tamiya.com/japan/products/58693/index.html

オプション
https://www.tamiya.com/japan/products/product_info_ex.html?genre_item=0231

組立説明書(pdf)
https://www.tamiya.com/japan/customer/downloads/rc/index.html

※前スレ
【Vシャーシ】TA-08総合スレ【タミヤのRCカー】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1625559790/
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 21:41:45.66ID:PTCO5mFI
>>507
新型シャーシ刻印は2-7
半年前に買ったのが2-5だったかで旧来のやつだから
生産リード考慮しても新型はここ一、二ヶ月生産だと思う
ちなみに日本一、二の在庫回転率であろう秋葉原の店の場合ね。地方で在庫持ちだとまだまだ旧型在庫かもね。
見た目でわかるから間違えないと思うが。
0514名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 23:51:15.88ID:mcICV/eV
>>500
TA04の時も、強化バスタブが途中で金型改修されてキツかったベルトのテンションが緩くなったことがあったのを思い出した
0515507
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:28.51ID:ecjNZTlf
>>511
おお!ありがとう!
行きつけの店の在庫も1月の奴だからそれしか存在してないのかと思ってたんだが新しいのもあるのね。
探して比較してみよう。
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 20:14:20.00ID:PeB3BLzV
TA08 ローフリクション キングピンボール入れたいんだけど
Aアームの純正の玉ってどうやって抜くの?
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 21:37:16.58ID:O4Rc5lp1
六角レンチを半分くらい突っ込んで捻れば取れる
使ってれば穴も広がってるだろうしサスアームごと替えた方が良いとは思うけどな
0520名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/09(金) 20:09:37.87ID:1mNswIj8
じゃぁ替えるの辞めよう
0522名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 00:31:49.11ID:O7fxqL+v
出せば売れるアッパーデッキ 
こんなビジネスチャンスなぜ
イーグルもヤーンRacingも出さないのか。
0524名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 01:33:32.29ID:YaRXq2o3
アッパーデッキ使うって事はタミヤレース以外だろ?
そうなるとそもそもTA08選ばない奴らが多い

という判断なんだろ
0525名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 05:26:05.83ID:1vHO0z4+
TC-01をフルオプに育て切ったからボーナス出たしTA08に浮気
チタンビスとキングピンボール以外はどノーマルスタートの予定
タミヤ車のベルト駆動初めて買うことに気づいてちょっとビビった
TBばっかり買ってきたからTAどうなんだろ
0527名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 07:52:44.47ID:RCCO6Sw0
TA08買ったらシャシーが21/08だった
1年以上在庫動かなかったのか、製品とアフターで在庫分けてんのか
どうせなら新しいロットのシャシー買うかなぁ
0529名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 08:48:29.22ID:HkJS6Bxp
チャレタイヤも新ロット出て半年以上経つのに
貼り完は旧ロットだからな

在庫の持ち方が違うんだろう
0532名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 16:42:52.01ID:fxs0lYnN
サスアーム組みつけまで来たけど、バルク持って捻るとめっちゃ捻れるんな
想像以上で以上でワロタ・・・ワロタ・・・
0533名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 17:41:10.08ID:cwH5ctD6
>>531
タミヤがシャーシと言っているんだからシャーシと言うべき
発音的にシャシーの方が正しいのは分かってる
0536名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 15:29:48.67ID:ia6IOMIi
やっぱりこのクラスはタミチャレ仕様にする人が多いのかな?
0538名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:42.81ID:mS4Wx0rh
タミチャレ仕様でこれだけは入れておけというオプション教えて下さい
0539名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 21:28:48.37ID:mGZ/8N8N
個人的な優先順位としては
アルミ6角ハブ
アルミサスマウント
アルミサーボマウント
フロントダブルカルダン
カーボンサスマウント
アルミステアリング

アルミデフカップとかサスボールは削れて交換するときで良いかな
0540名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:24.59ID:mGZ/8N8N
これだけはと言われたらとりあえず何も入れなくても大丈夫だから
財布と相談してくれ
0541名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 00:54:50.75ID:QXYRyZn3
>>539
優先順位までありがとう。
アルミサスマウントはリアとフロント両方かな?
0542名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 02:02:03.65ID:XfKurceW
>>541
耐破損目的だからフロントが優先かな
セッティング変えたいならリヤも必要だけど

特にオプション入れなくてもそんなに問題は無いから
節約したいなら
まずはそのまま走らせて、壊れたり不満出てきたらその都度変えればいいんじゃね?
0543名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 22:56:35.82ID:h9AUOMrG
純正ダンパーのスプリングリテーナーを樹脂からアルミにしたいけどオプションパーツあるの?
0544名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 23:28:15.25ID:2OcLXfOH
ないよ(^O^)/
0545名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 23:42:37.35ID:/RHDA1eq
無能そうな回答サンクス
0551名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 01:14:45.96ID:W+t+NQVL
>>547
テメエごときに何が分かるんだよ
このバカが
0552名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 01:16:35.27ID:W+t+NQVL
>>547
樹脂でも喰ってろ
ゴミがww
0557名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/03/04(土) 20:03:10.51ID:2BFe4XQ0
やっぱアソコOリング入らんと何となく 
不安だし気持ち悪いから社外品アルミ製の 
Oリングが入るヤツに交換したよ。 
俺はタミヲタGPとか関係ないし自由 
80MRの話しだけどね
0558名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/13(木) 21:49:05.90ID:n11l1VG3
ロアデッキ割れたんだが、部品入荷未定(7月以後の見込みです)だって つれー
0563名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 21:02:20.39ID:/FVhmTdG
タミグラ五反田やってくれないかなー
0565名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 17:50:21.70ID:HxeOfW9f
>>564
7月
0566名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 18:15:12.13ID:pt0mk+p1
SRXが速いらしいな
乗り換えるかな、メインシャシーなんていつでも手に入るし700円くらいで手に入るしな
0567名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:42.41ID:YlCvxa/p
ロアデッキ最初7月予定って返答来たけど注文入れたら8月末予定ってメール来たよ
0569名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/18(火) 22:14:52.68ID:RZ7Fzhbw
タミヤ『ta08のロアデッキ?TT02SRX買えやww』
0571名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:33.88ID:FwmxSI2l
ロアデッキ来た。8月末予定だったけど頼んどいて良かった。
0572名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:28.80ID:TfP20ENS
うちも来た、8月って言われたけどダメもとで頼んでおいてよかったわ
製造は23年2月か、2月生産で船が着いたのがいまなのかね?
0578名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 04:09:42.22ID:dgp+M+Ww
4ヶ月レス無しw

予想スペック大会
・アッパーデッキ新作、ハードシャーシ
・スプール、ダブルカルダン、スタビ
・青パーツ各所
 ¥52,800
0579名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 08:33:59.69ID:U0Aq9u6O
うんこ
0580名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:09.96ID:dtgwRsSb
ありそうな新規パーツ
・カーボンT3,T4
・アルミA2,A3
・カーボン混入BBパーツ

無さそうな要素
・アッパーデッキ
・420足
0581名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 16:45:47.22ID:wo/RYPWT
ちんこ
0586名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 05:46:22.61ID:qCDIMITY
カーボンアッパーデッキ
カーボンT3,T4
アルミA2,A3
新規モーターマウント
新規A10

見える範囲だとこんな所か?
0589名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:54.20ID:QgRu+cJ3
貧民の思想
0590名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:54:15.90ID:qCDIMITY
カスタマー駆使すれば出来るだろうが
2年も頻度高く使ってたらリフレッシュしたほうが良いだろ
そんな事気にしないレベルならそもそもR化する必要も無い
0591名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:38:26.79ID:Qmz6ogA5
シャーシ傷だらけだし新品買うわ
0593名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 15:22:00.43ID:Clrd3A6M
どうせ定価5万超えだろうし
タミヤレーサー以外には需要無いやつね
実売4万切るならアリかな
0596名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 18:50:21.79ID:I1Gik8/W
俺はカスタマーで前後アルミバルクカバーとモーターマウントそれとアッパーデッキを取り寄せてナンチャッテ08R仕様にする予定
0597名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 20:20:45.05ID:MVKJ8lPv
>>592
MTC2買うから、こんなゴミ要らんわバカ
0598名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 20:26:59.68ID:+Zz7AUHv
>>597
お前じゃMTC2は扱えないやろ
0601名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 13:16:41.16ID:76kofHna
キタ━(゚∀゚)━!
0602名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 16:29:46.12ID:CSlwiEPc
値段次第だなぁああああ。
0605名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 17:19:03.80ID:CSlwiEPc
>>603
ちょっと体調崩してな。
0609名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 01:30:47.75ID:MIyOfgZ2
デフホルダーとかアッパーアームのチタンパーツとかもでるのか

https://www.tamiyausa.com/shop/option-parts/rc-alum-diff-holders/
https://www.tamiyausa.com/shop/option-parts/rc-4x18mm-titanium-tb-shafts/

TA08R価格は720$か・・・
SRXが大体1$≒100円換算だから7万ちょいくらいになりそうだな
https://www.tamiyausa.com/shop/110-4wd-belt-drive-road-ta/rc-110-ta08r-chassis-kit/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況