X



【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 8Hz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0930名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 19:58:26.17ID:sgFP9tD+
価格改定にハイエンドが含まれないのは新製品を期待していい?
0932名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 12:33:23.62ID:632H/ACF
>>931
M17よりレスポンス良くて機能も満載で相変わらず使いにくいUIだけどちょっとだけ軽い3万高い奴が出ます
0934名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 17:12:10.09ID:3QE93zl0
詳しい情報が無いのに判断付く訳ないだろ
糞質問や誤字でレス乞食するのは見苦しいぞ
0935名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 19:14:46.51ID:brdrbjn7
EXZESなら買う!
0939名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 02:06:54.96ID:InFWeAXI
>>938
それはありそうだな。

でも、受信機は高いから、ハイエンドこそ、過去の互換性を維持して欲しいね。
0940名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 11:30:12.11ID:Ba10GlFK
逆にハイエンドは安い受信機や古い受信機との互換切って性能に全振りしてほしいけどな
ミドルやローは価格やコスパ重視だから互換欲しい
0942名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 13:10:29.81ID:SDu5DUkB
プレステなんかもそうだけど旧マシンと互換性持たせるの、そんなに高くつくのかね
半導体レベルで考えると旧機のチップなんてそれほど高くはならん気がする
何より、新型設計する時に旧回路そのものをチップに入れてしまえば、手間暇変わらない気がするんだけど
0943名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 13:12:28.68ID:s4oW11PF
違いなんて解らんくせに元々高いのに
更に3万も値上げされる物を買うなんて 
おやっさん達のサンワ愛に脱帽
0947名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 15:23:31.25ID:83JIAAea
>>940
そのとおりだとも思うけど、FT4からFT5に変わったことで大きな変化ってあんまり無いような。
SSRからSXR/SURに変わってもあまり実感できない鈍感だからか。
0950名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 16:15:18.71ID:Lgr+eGaS
>>949
貴見の通り。
ただ、そのミドルクラスはFT4の互換性がない。

半導体の製造元の都合って言う噂だから、メーカーも仕方なしだと思うけど
0957 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:10.74ID:eXGVScDy
まあM17を大幅に超えるような革新的な製品が出るとも思えない
太陽の下でも見やすい液晶モデルなんか出るとありがたいが
0958名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/15(水) 22:34:44.57ID:5Dp+tlam
半導体も大量生産でコストダウンできる業界
高機能チップ求められるのに数が出ないプロポなんかめんどくさい上に儲からないから、なかなか最新技術は追えないだろう
0959名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/15(水) 23:37:18.01ID:4UL1tlZ5
サンワの世界トップドライバーが数人中華FLYSKYに流れたうえに日本製プロポと同等以上に競えてるなんて前代未聞の状態だからなぁ
国内も気がつくとESCもモーターもバッテリーも全て海外製でプロポ本体だけはRCKに守られてるっていうのが情けないよな
0961名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/16(木) 07:48:54.44ID:DNw2ZMlh
おやっさん達、結局は買うんだよね? 
M17ってもう古いし発売当初から使ってる人なら
OHがてら買い替える価値は充分に有るでしょ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況