X



【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 8Hz

0728名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 13:10:09.66ID:urxk71R2
ホントはサンワが良いのは解ってるんだけど
全員サンワ使ってるから、じゃあ俺は
KOにするわって感覚でKO使ってます 
プロ野球と言えば読売巨人軍 
携帯電話はdocomo実車はTOYOTA
可愛いと言えば広瀬すず橋本環奈みたいな
人の多い所に集まるのが日本人の
民族性らしいがミーハーな感じがするのが
俺は何だか嫌だから。
0729名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 14:21:05.76ID:ogkfaBO5
ガガさん新しい動画上げてるね
ベタ褒めやんけ
0730名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 14:26:43.83ID:bwYbegBc
やっと来たか
MT-Sは酷評だったからな(その割に出番多かったがw)
今晩楽しみにしてるわ
0731名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 00:16:57.23ID:dKEZuDvu
色々胡散臭い動画だな
最上級はSXRだし、SSLに繋いだらSURでは動作しない
なんだかなー
0733名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:54.89ID:xgiw92P2
初心者が最初の1台目に選ぶならこれからしばらく受信機増やすだけで増車も可能な構成だしエンジョイするならMX-6選ぶよりマシなんじゃね?的な感じで受け取りましたけど…
シビアにレース追うならもっといいの買えばいいんだし値段も安いしさ
0736名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 14:47:59.46ID:m9hBH7Xc
うーん、昼前に見た際にコメントが表示されて2回目に見たら消えてたことがあったが
冷静に間違いを指摘しただけのコメだったような。
0740名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 09:07:10.71ID:OwX3qYB/
文句言ってないで正解動画作れよ
0741名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:15.95ID:VywYu/db
アップグレードキャンペーンで12/19にサンワに受信機到着しているのにまだ492iが手元に届かない。
みなさんどれくらいで492iが手元に届きましたか?
0743名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:30:49.35ID:PfqLIIVm
>>741
自分は送った日含めて4日に届いたよ。
0744名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:10:27.10ID:QQYUOQsW
MT44使ってるけど、最近増車を考え出して、
今ならMT5を買ってFH5を増やすべき?
0745名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:19.58ID:VZJn/6rh
>>744
いま、受信機1個しか無いなら、MT5で増車もいいけど、
せいぜい車2、3台しか操作できないんだから、受信機使い回した方がいいよ。
MT44からMT5だと、ほとんど変わらないでしょ。
0746名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/05(木) 00:59:36.83ID:q9ODCBKG
>>744
自分はそうしたよ。
0747名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/05(木) 19:03:48.37ID:LYTiD/XW
なるほど。
サーボもいるから、双葉にいこうかとも思ったけど、
ベルクロで留めて使いまわしにします。
0748名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:42.00ID:rufZyAle
増車するからRX-481/482を買おうと思ったけど
FH4は終わりみたいだから買わない方が良さそうだね
0749名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 12:48:48.93ID:ya9xDqM9
>>748
どうして? 
M11XとM12ユーザーの俺は 
まだまだ欲しいけどな。 
まだ欲しいんだから洛◯西よりも
安い所あったら教えて欲しいくらい
0750名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 14:13:42.70ID:5l2iFGPo
>>749
以前は洛〇で安く買えたけど、最近はFH5系より高くなってるんだよ
さすがにそこまでの価値は見い出せないからねえ
0752名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 11:58:43.39ID:R7Sw8idH
そりゃFH5に切り替えてんだからそっち買った方が将来性あるだろ
今から買ってもいつまで修理とかしてくれるか分からんし
0754名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 18:25:48.74ID:V9fyzLd/
連休中にM17買ったわ
M18出てもFH3と4は切り捨てだろう
過去の資産(受信器8個)を切れなかったよ・・・
0756名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 06:54:19.99ID:HhTtr7WH
EXZESだから現状過去にしがみつくしかない
0757名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:09.88ID:CI+m+sr9
>>753
うほっ 
ありがトン
0758名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 01:19:43.65ID:/LnZdBPd
>>756
オレも
そろそろ廃盤になりそうな予感
0759名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 22:20:36.88ID:F7DI8GC+
アップグレードキャンペーン来月到着分からは一人一個になるんだな
想定してた以上に申し込み多いのか
0761名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 00:31:47.38ID:wQoxB/y1
>>760
初めてとか久々にラジコンやる人にとってMX-6スターターセットは驚くほど良心的な価格だしね
ちょっと気が利く人ならタミヤのファインスペックセットと比べてこっち選ぶんじゃない?
0762名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 04:58:50.54ID:79GI2A+w
キャンペーンは年明け到着分から493iになるらしいね
年末に送ったけどさてどっち送られてくるだろうか楽しみ

因みに今更だけどSDX/HVSサーボの速度表記ってたしかSHRモード時の数字だよね?
0765名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/16(月) 20:19:13.20ID:Qar9MitW
歴代のmシリーズ載ってるサイトないですかね?
mサンクが五番目、mゼクス六番目とかわかるんですがそれ以前 2、3、4とかありましたっけ?
0767名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/16(月) 21:26:56.19ID:Qar9MitW
>>766さん、マシーンIがI番目じゃ無かったんですね?
知らなかった...
9、10、13はどうなんでしょう?
0770名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 23:25:13.35ID:zog/Wp1f
6個も余ってら…半分交換出そう
0773名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 12:48:58.35ID:wDUCP88Q
>>759
ズリーな不公平だ
0778名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 15:10:45.09ID:Gb5/udf/
マジすか!
HPには年末時点で2週間ほど頂いてますって書いてあったのに更に増えたのか
0779名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 00:14:04.50ID:tCCHrdGJ
>>772
MT4SとMT5を使ってるけど、コロコロは違和感ないよ。
0780名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 00:15:36.97ID:tCCHrdGJ
>>772
項目にピタッと行かないことが多いのなら同感かもしれないです。
0781名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 00:20:59.84ID:fIAomkhc
ボクくらいのポンコツじいじになると操作するのはMT-Rで全然満足なんだけど設定画面の階層メニューの使いづらさがすごく気になる
特定の項目行くまでに何回ボタン押させるんだよ、アレ…
0783名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 05:35:30.38ID:dVh0Izka
>>781
初っ端に触るとボタンの(上下)位置関係とメニューの階層性が直感と違うんだよね。
とりあえずメニュー上の横に並んだST,TH,A1,A2が、最初に決定すべき上の階層にあることをまず理解すれば
わりと違和感なくスムーズに。
0784名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 05:39:29.97ID:dVh0Izka
あと最初のメニュー項目選択で4方向ボタンでないのは仕方ないね。
頻繁に弄るものでなければこれで問題ないし
0785名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 07:43:40.51ID:/7VIPscN
三和はUI外注だと思うからハイエンドのM17でも使いづらさは同じだよ。
双葉やKOユーザーからみたら「何じゃこりゃ?」って思う。
0786名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 08:55:19.70ID:KUWHj1o+
>>780
772です。
コロコロを操作した時MT4Sは軽く回ってプッシュもちゃんと受け付ける
MT44はコロコロが回転が重くプッシュも受け付けてもらえず再プッシュがある
パラメータを100から90に変えたい時は数値の変化が脳内イメージとの差がある
いずれも慣れの問題かもだけど中古品なのでオーバーホールする前にユーザーの話を聞きたいところでした
0788名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 12:10:01.72ID:FWUY7Sk0
ジョグダイヤルが埋もれてるからだろうな
転がしにくいから力入れると押してしまうしアレはクソ
0789名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:33.36ID:ZRUegQrf
マシンAを手にした日
説明書を読まずとも本体を少し触るだけでほとんどの機能が理解できた
あのサンワはもういないのか
0791名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 15:00:37.76ID:E2m9kfPq
うちにまだあるよ
箱に入れてしまってあるけど動くと思う
0792名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 15:49:25.14ID:ZRUegQrf
>>790
おお、ご忠告痛みいる
だがもうすぐEX-NEXT LDTが届くのでな、まだまだ現役ですわ

>>791
うちもまだある
当時もののサンワストラップ付きで
箱ありいいですね
0794名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 17:52:52.91ID:w1O3lx3D
KOは白色とデザインがガンダムぽいからなぁ
0795名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 23:34:45.00ID:F3s+BehD
ガンダム世代には受けがいい
0796名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 07:36:33.58ID:0PoqTHlp
思いきって純正プロポケースを買ってみた

送信機以外にも収納スペース区切ってあるんだけど
何を入れれば良いんだ?
0798名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 13:04:47.52ID:sMwTYPTQ
>>785
まあタッチパネルとなればアクセスの速さは比較にならないだろけどね
中華のタッチパネルがあるけどやはりかなりストレスフリーではある

493i届いた、3週間てとこか
MT-Rも493iのセット選んだので3つ揃ってよかった
F1だと高さ気にしなくていいし、キャンペーン出遅れ気味だったのが逆に功を奏したか
0800名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 09:09:14.64ID:8Q6N3gd1
12月~1月辺りの年跨ぎ遅延は
想定以上の申し込みで492iの在庫が足りなくでもなったかな?とか思った
0801名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:27.77ID:hjrbvS3g
スペックシート読んでもよくわかんないんですけどRX-492iとRX-493iの違いってなんなんでしょうかね?
0802名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:22.26ID:OIy3oE1A
>801
RX-492i アンテナ線レス
RX-493i アンテナ線あり
0803名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:30.96ID:nLp+oCUA
アンテナレスがEP、アンテナ有りがGPだったっけか
0805名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 05:51:12.35ID:fO4j/WXx
因みにノッキーさんがNB4のレビューでアンテナレス型のほうはあまり使いたくないと言ってたけど
あれは程度広いサーキットのレース出場する際のNCの危惧なのかな
0806名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 08:00:19.90ID:IyB39uju
NB4なんてゴミ使うかよ
0807名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 11:46:13.02ID:kDm1HJhE
受信位置が高い方がノーコンになりづらいから電動でも鉄骨の建物でトラブルが出やすいところは493のが良いと思う。
0810名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:24.52ID:NQ4JDOQJ
nextそこまで重いと感じたことないです。単4電池4本からli-feにしたときのバランス変化に戸惑いましたが
0813名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 17:45:40.16ID:VEZYDBKp
そういうの地味に嬉しいよね
0814名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:27.27ID:jy73RKad
今現在M11XとRX481を使ってますが
これにKOのグラスパーIIを刺すと  
サーボなり受信器が壊れちゃいますか?
0816名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/01(土) 10:58:30.67ID:KQXHJz/p
M18でるらしい
0818名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:40.99ID:KQXHJz/p
>>817
です
0821名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/25(火) 00:40:43.50ID:7JyCQSV5
レースやタイム競ったりしないなら、双葉の方が良いよ。
ユーザーインターフェースなんか段違い。
0822名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 19:54:27.65ID:vCb0RfDF
エグゼス新型早よ
0823名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/02(火) 00:42:22.44ID:fp34xWA1
hvs702ってタミグラ不向きですか?

PGS-CLEがタミヤアンプ・タミヤリフェと
bec電圧的に良いのはわかりますが
その点ではhvs702は全く使えないのでしょうか?
0824名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:40.73ID:SN6HsPdi
不具合が出ない人も居れば出る人も居る。
バッ直で使えばどんなサーボも使えるよ。
0825名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 19:21:08.39ID:Tn/DSXJU
ホビーショーは出展もなし?
0826名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:39.34ID:cH8EUHEE
毎年そう
0827名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 05:56:43.81ID:BP8AnO75
質問なんですが MT44 RX472 PGS-CL2の構成でヨコモジャイロを使った場合サーボの設定変更は受信機のBAT端子に繋いで操作することはわかったのですがジャイロをかまして1CHに接続した場合送信機の方でサーボの内部状況は画面に表示されるのかどうか知っている方いましたら教えていただきたいと存じます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況