X



九州地区スレッド 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 00:24:51ID:S4TNAfEA
FISCOナツカシス
懐かしついでに質問。
10年位前阿蘇の57号線沿いにサーキットがあったけど今はどうなってるの?

数年前通った時はコースの形もお立ち台もあったけどかなり荒れてて
とても走れる状態ではなかった様な…
その頃はRC休止中で最近復帰したのですが走れるなら又行ってみたいと思いまして

知ってる方がおられたら教えてください。
0103名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 08:00:49ID:HPH8vMx3
質問です。モデルマートのサーキットは樹脂ドリフトOKなんでしょうか?
0104名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 09:12:52ID:yNNGXogv
ホクロにかかわるとろくなことないみたいデツ
0105名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 11:36:10ID:c/QnseJY
>>102
>10年位前阿蘇の57号線沿いにサーキットがあったけど今はどうなってるの?

阿蘇ハイランドレーシングサーキットね。もともとポケバイコースだったから
1/8GPしか走れなかったんじゃ?
もともとHVが借りてやってたようだし、いまでは廃虚だね。
0106名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 13:13:23ID:r7jMcDE3
あそこはGPカツヲ共の巣窟だから
樹脂ドリなんかやった日には
ハチイチから突っ込まれるぞ!
0107名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 13:13:37ID:0vkqjDnp
>>105
さっそくの回答ありがとうございます。
そうですか、直線が長くて楽しいコースでした。
熊本はVOXオフもHSRも無くなったし、エスポだけになったのかな?
山鹿はまだあるみたいですね。
0108名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 13:13:39ID:8YV+rq4k
熊本空港の近くにオフ・サーキットがなかった?
この前実家に帰った時に探したけどわからんかった…
後、ラジ天があると聞いてたから立ち寄ったら777のフルセット発見!
見た人いる?
通販で買う価値あるかな
気になってx2
0110名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/13(金) 20:47:15ID:8YV+rq4k
>>109 さん
やはりエスポですか。
アドバイスありがとうございます。
僕も熊本ではないのですが、たまたま中古のフルセットが置いてあったものですから…
アフターを考えて買い物しまーす
0111名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/14(土) 13:26:11ID:jUZgp3Ck
>>110
熊本空港近くのサーキットって清水サーキットかな?
多分、今は無いと思うよ。

エスポでバギーするなら、エスポで買ったほうが良いとは
思うけど、ハチイチバギーは初期投資がかかるから、気に
いった中古があったなら買ったほうがいいのでは?
0112名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/15(日) 07:00:51ID:pZHCEGHB
三井三池の実車のダート場にラジコンのバギーコースなかったですかね?
0113名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/17(火) 18:08:49ID:AJMBseQ3
ホクロはばかたれだわ常識ないであれは
0115名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/19(木) 00:57:40ID:4iRV5g6Z
ラジ天福岡南潰れればいいのに
0116名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/19(木) 15:23:05ID:bTKOLdnK
福岡でエンジンチューニングしてくれるお店教えて!
0118名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 08:01:51ID:xePRtxmE
D,custom
0119名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 09:37:40ID:mSbfjd1K
↑そりゃ店じゃないよ 店でやってるところはないんじゃない
0120名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 09:38:37ID:Z5YdHwlN
やっぱりHKS!!
じゃ無くて、ラジエンジンです。
D,custom なに?
0122名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 17:13:38ID:VA3wYoyk
無断欠勤遅刻した次の日でも悪びれた感じなし。一般販売店としての常識と信用一切なし。九魔嫌いだったけど九魔の方がまだまし。……残念
0123名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 17:28:27ID:ITzmsdzr
いいんじゃない、別に?存在してるだけありがたい。
ラジコンがマイナーな遊びだってのをもうちょっと自覚しようぜ。
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 17:57:05ID:VA3wYoyk
123>>
↑みたいなアホォがいるからラジる奴がいなくなるんだよ
0126名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/20(金) 20:24:12ID:W6aqK2QW
>>119
モデマ&NEXTチユ〜ン
エンジンはOS−TZ
受注生産
初期ロットは10台
0127名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 00:45:32ID:60SoRs34
↑ということはもう10人頼んでるということか
0128名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 08:18:36ID:mfA3h0j+

ですね。
0129名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 09:08:45ID:mkBmF2Aj
↑幾ら?
ファクトリー並みの価格なら欲しいな
0130名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 10:16:31ID:ll/DYX8j
チューンドエンジンがファクトリー並みの価格なんて
無理なことはRCやっている厨房でも分かるね。
0131名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 13:13:01ID:mkBmF2Aj
だから「イラネ」って事
0132名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/21(土) 15:04:15ID:x8Ffc+w9
金にカツカツでアップアップの奴には縁が無いエンジンってことだな。
0133名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 01:32:41ID:S+S0B4MF
↑なにかの理由でモデマでラジコンできない奴でつか?
0134名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 08:28:23ID:DXbpxE6I
↑なにかの理由ってなに?
0135名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 09:00:59ID:mwwPVCQf
モデマには魔物が住んでいる…
0136名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 10:57:39ID:G+F7y7TY
佐賀の人いますか?
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 12:26:12ID:eZ/6Cato
>D,custom
パーキングユーザーにはかなりの人気らしいぞ。
○EXT、☆ンドー、△カギのパクリ!?
0138名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 12:56:04ID:kDSdk2uf
>>123
キターー!!
オレもあいつ大っきらい!
開店時間に店が開かねーっつうのはどうかと思うよ。
店の前で何回待ちぼうけくらったことか。
それに初心者をあまりにもバカにしすぎる!
なにか質問したときの「は〜」っつー溜め息はどういう意味だよ。ゴルァー
当然ながら仲間を含め行くのやめたよ。
0140名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 15:58:49ID:kDSdk2uf
んじゃ店名を「ラジコン道楽」にしろっつーの。
0141名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 18:03:25ID:DXbpxE6I
>>132
おまえさんはホクロでつか?
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 20:52:06ID:2nXtA3LR
ばってん荒川さんが他界・・・膀胱癌だって・・・ショックや。ご冥福をお祈りします。
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/22(日) 22:49:58ID:DXbpxE6I
ほ〜くろ ♪ ほ〜くろ♪   つぶつぶ ♪ ほ〜くろ♪
ほ〜くろ ♪ ほくろた〜ぷりほ〜くろ〜がや〜てくる♪
ほ〜くろた〜っぷりた〜っぷりた〜っぷり♪♪
ほ〜くろた〜っぷりた〜っぷりた〜っぷり♪♪
ほ〜くろた〜っぷりた〜っぷりた〜っぷり♪♪
0145名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/23(月) 16:22:17ID:y1izkSsY
ラジドリが一番アツいのは久留米のK-stadiumでしょう。昨日はカスタムさんも来たらしいよ
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/23(月) 19:14:52ID:Y5u0zaIc
>>145
カスタムってあのツルッパゲか 福岡に何しに来たんだよ(・∀・)カエレ!!
0147名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/23(月) 20:06:18ID:VKlUlJFi
カスタム…
土曜の大会で九州勢に返り討ちw
らしい
0148名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/23(月) 22:41:20ID:y1izkSsY
>146
日曜にドリ大会があって、優勝さしたらしい。なんでも50人近く集まって、超盛り上がったって。行きたかった…
0150名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 00:34:23ID:CcB1Htjc
主催者側としては来てもらってる立場だから、さすがに予選敗退とかじゃ申し訳ないわな。
と言ってもさすがにそこまで下手じゃないだろうけど。
0151名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 15:31:29ID:kwIx6ch9
>>141
たまの洋食でナイフとホークは使うが目立ったホクロは無いね。
たまに行ったモデマでもホクロの人にお目にかかったことがないが、
話の筋からして財力でスピードを買う金満屋さんか?
0152名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 15:56:59ID:22PgM0a6
ケースタの前日の大分の大会ではカスタム…地元勢にやられてたみたいだけど

下手ではないと思うけど?見た人は居るの?
カスタムどうだった?
0153名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 17:08:19ID:YKjVTDAv
>>151
つながったようでツな、>>141は多分その人の事言ってるんじゃないかと思われまツ
0154名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 20:37:21ID:CcB1Htjc
>152
そりゃ地元組はそのコースを走り込んでるだろうから、勝つのは難しいでしょ。聞いた話によると、日曜の大会の決勝は余裕で勝ったらしいよ。
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 22:20:21ID:22PgM0a6
154>
日曜は余裕で勝ったって…地元勢は何してたの?
ケースタのHP見る限りじゃ地元勢はかなり走り込んでるみたいだけど…
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/24(火) 23:19:14ID:CcB1Htjc
ケースタのコースは谷田部をイメージして作ったらしいから、カスタムもある程度は適応できたんでしょ。
0157名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/26(木) 13:46:07ID:jBArGS+B
正直、ドリフトはそこそこできるようになったら飽きてしもーた。ミニは奥が深いなぁ
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/26(木) 23:09:10ID:KfY4QmTh
電動コケシでもかったら?面白いよ!!!!!
0159名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/27(金) 10:46:58ID:ptR0Ti68
>>126
モデマ&NEXTチユ〜ンの続き

モデマに問合せ殺到中、返事は時間がかかるとか。
お値段は極力抑えるそうで出荷時期は未だ決まってないみたい。
チユ〜〜ンの内容を要約すると
1.PCクリアランス調整
2.ケース&シリンダのマッチング&座面修正
3.シリンダ外周の修正&ホーニング
4・ポリシュ加工は遣らないので見た目に派手さは無い
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/27(金) 12:19:19ID:JpJ8tIEY
>>159
ってかブログのまんまじゃん
0161名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/27(金) 20:31:39ID:CrpRO+5+
NEXTさんはチューニングっていうよりもエンジン調整屋さんだね
そんでもってトシゾ〜選手が仕上げるってとこかな
ブログの通り贅沢なエンジンじゃんか
0162名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/30(月) 13:19:21ID:Zj5npOxD
>>161
モデマ&NEXTチユ〜ンの続きU
サーキットの風のウワサだと、それらしきエンジンが
外国製高級エンジン以上の回りをしていたらしい。
0163名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/30(月) 13:56:51ID:Y/5ipvvT
ある人が以前言ってた、チューニングベースで考えると一番いいんだって。
ただ、そのままだと外国産はチューニング入れてきてるから、かなわないかもしれないんだって
でもチューニングするとそれ以上にはなるって
0166名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 00:04:15ID:3XW1+JHj
↑最初から最後まで腕なんだよ>>164日本語読めたかなあ〜〜〜〜
0167名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 18:45:26ID:NFU7L4+N
>>165腕じゃないんだ、ちんこの大きさなんだ!
0168名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 20:20:12ID:HkVsZIZo
↑それなら俺が一番さそしてあいつが3番かな!
0169名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 21:42:07ID:BTrJ6nQ5
アホだねあんたら。
0170名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 03:14:26ID:in5aiqy3
ラジコンやってる奴って皆アホじゃろ
0172名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 13:35:52ID:DMs9+I4L
↑おまいもあほじゃなあ
0173名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 17:04:51ID:0VWJQCuF
確かに車を遣る奴は中小企業の奴か
大企業でもブルーカラーが多いのは
否定できん。
0174名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 17:10:26ID:IocjJswb
そらぁあんた、大企業で出世コース歩んでるヤツが車モノにしろ、
何にしろ、外に出て、しかも時間の掛かる趣味なんか出来ないっしょ?
俺の親父は東大卒だけど出世諦めたらしく、早く帰ってきてた記憶があるな。
俺は4流大卒で零細企業ですw>>173正解だね!w車やってるよ
0175名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 17:28:20ID:H0U15duW
俺も4流大卒で零細企業で車やってるんだけど

>>何にしろ、外に出て、しかも時間の掛かる趣味なんか出来ないっしょ?
これには異論があるね。ゴルフは出世コースに乗った奴でも時間掛けてやってる気がする。

俺の結論は類は類を呼ぶ。友は友を呼ぶ。同じ穴のムジナじゃないかい。
だけどRCカ〜は面白いね。
0176名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 17:39:08ID:DMs9+I4L
正しいRCカーの考え方を語るスレになりまいた
金持ちと貧乏人がとっつぁんとガキンチョが仲良くやれるのがRCカーでつ
いつまでも金持ちとは限らないし、貧乏人がそのままとはかぎらない
とっつぁんはそのうち・・・だがガキンチョはRCカーを操る良い大人になるでしょう
落ちこぼればかりがやってるわけではないのでつ
RCカーの未来は明るい?のでつ   そう思いたいのでつ
0177174
垢版 |
2006/11/02(木) 17:40:24ID:IocjJswb
>>175
そこだ!
「どうです?今度、(コース)廻りません?」ってのは趣味と実益を兼ねるだろうが、
「どうです?今度、RCカーのレースに一緒に出ません?」ってのは実益を兼ねるどころか損ないかねないような気がする。

0178名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 23:33:53ID:uoqAJK8d
みんなそれぞれの人生がありドラマがある。
でもそんな事情は置いといて、みんなで遊べるサーキットって面白い。
速さを競ってよし。見た目に酔ってよし。中身に凝ってよし。
それぞれに楽しみ方があるよ。
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/03(金) 01:53:57ID:LDTdAeQj
急間っておっぱいでてるよね。とんがり。
0180名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/03(金) 12:41:13ID:BNal4AU9
モデマ&NEXTチユーンドエンジンはその後どうなったのよ。
やめたのかい?
0181名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/03(金) 16:01:50ID:0sNClzJd
↑まだプロト状態でしょ
0182名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/03(金) 20:15:22ID:/C2Z/6F4
鳥栖駅近くにタイガー模型ってあったけどまだある?
0183名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/08(水) 11:38:51ID:yG3mV69Q
>>181
モデマのプロトエンジンの進捗状況、キボンヌ!!!
0184名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/09(木) 11:53:43ID:oL2OQI8r
>>183行けばわかる
0185名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/10(金) 08:40:51ID:wnOdffKM
>>184
通販族で行けんばい。
0186名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/10(金) 09:24:00ID:lxYdM5lz
↑残念ながら通販族では手に入らないんじゃないかな?
0187名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/10(金) 12:30:56ID:PEQUX6gZ
モデマはHPで通販可となっているが
チューンドエンジンは店頭に出頭せんと売ってもらえんと?
0188名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/10(金) 19:16:28ID:YC7LVtNa
売ってくれますん
0189名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/11(土) 00:23:05ID:YsMwImdS
↑聞けばわかる
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/15(水) 23:09:11ID:cNG8ZW++
ラジ天福岡南相変わらずだね。








何処まで客を馬鹿にしたらすむことヤラ
0192名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/16(木) 08:24:46ID:Z9z3KqHZ
>>191
詳細キボンヌ!!!
0193名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/16(木) 12:34:30ID:+VxnbMrX
>>191
どうせまた休んだべ!
0194名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 13:04:15ID:1XuDnyxN
モデマ&NEXTチユーンドエンジンはその後どうなったのよ。
知っている人、カキコをキボンヌ
0195名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 14:20:06ID:bXxTjIS/
NEXTにTZ直接出してモデマでトシゾーに慣らしてもらえば…


ダメ?
0196名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 17:09:59ID:nIkQb49Z
九州で1/10GPツーリングナンバーワンは誰だ?
の板が危険なモデマネタで盛り上ってるようだな。
0197名無し@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 19:47:00ID:8YupQ46e
↑うれしいのか深田里彦
0198名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 22:04:35ID:xdFoF7ah
>>196
ちゅうかお前一人が盛り上がっとるやん
0199名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/24(金) 14:02:11ID:ihCP6NXH
モデマの社長選手はオフの全日本へお出かけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況