X



トップページお茶・珈琲
1002コメント287KB
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 15滴目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/09(月) 14:31:36.22ID:???
※前スレ
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 9滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1450336315/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 10滴目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1482552055/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 11滴目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1500530331/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 12滴目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1533980266/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 13滴目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1540260923/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 14滴目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1554547726/


■ネスカフェ ドルチェグスト公式
http://nestle.jp/brand/ndg/

■本体(旧↑/↓新) ※カプセルは全機種共通です。
・MD9740【初代】
 タンク容量1.3L / 14気圧 / 初代の丸形状

・MD9741【初代改良版】
 タンク容量1.5L / 15気圧 / 初代と似た丸形状、電源自動オフタイマー搭載

・Circolo/サーコロ
 タンク容量1.3L / 15気圧 / 前2機種とまったく違う円形状

・Piccolo/ピッコロ
 タンク容量600ml/ 15気圧 / ペンギンのような縦長の形状、省エネ機能

・Genio/ジェニオ
 タンク容量600ml/ 15気圧 / ピッコロに似た縦長、省エネ機能、自動抽出停止

※新型が出ると旧型は廃盤というわけではなく、初代を除いて3機種が
  併売されているようです。設置場所や用途に合わせて選びましょう。

■購入
・本体、カプセルはセブンイレブンの店頭か、ヨーカ堂などセブンアンド
 アイ系のスーパー店頭、または家電量販店等でも購入できます。
※店頭でカプセルを購入する際は箱の底面に記載されている賞味期限に注意!

・通販はセブン系ならたまにセールもやっています。
○送料無料セブンイレブン受取で → http://www.711net.jp/page/g/403101
○宅配はセブンネットで → http://www.7netshopping.jp/spc/shop/dolce/
他にも通販をやっているお店はたくさんありますので探してみてください。
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/10(火) 02:29:23.75ID:iH8VXDyi
一応age
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/11(水) 19:41:35.96ID:???
注文内容のところに「【定期便特典】送料無料」ってあるから、
送料は気にしたことないわ
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/11(水) 20:05:40.50ID:???
商品の割引率が違うんだっけ?
定期便の種類によって細かい部分色々違うみたいだね
ウチはアンバサダーだから他の定期便は面倒だからやってない
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/13(金) 01:04:25.22ID:???
バラエティカプセルだけじゃなく、アフタヌーンバラエティも定期便から消えた
複数種類飲めるの出してほしいわ
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:13.33ID:jrG5ISHZ
ポインテラス経由でポイントがもらえて無料レンタルってあったんですが、どちらがオススメですか?
ネスレ通販【バリスタ アイ】 14,500P

ネスレ通販【ドルチェグスト】13,200P
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/20(金) 06:43:05.87ID:???
>>18
UCCドリップポッド 稼働率03%
ドルチェグスト   稼働率05%
ネスプレッソ    稼働率45%
60mmカフェポッド 稼働率47%

の4台並べて使ってるが一番稼働率悪いのはUCCドリップポッド
コスパがいいわけでもないしコーヒー系は味も特別優れてるわけでもない
安い互換カプセルがないのもネック
比較的マシなハワイコナとかブルーマウンテンだとコスパ悪すぎる
値段が安いほうだとモカ&キリマンブレンドが好みだが頻繁に飲みたいというほどではない
むしろ静岡深蒸し緑茶とかジャスミン茶とかお茶系で活躍してる

次に稼働率悪いのはドルチェグスト
コスパがいいわけでもないがカフェオレ、ラテ系を気軽に飲みたい時に活躍
とはいえカフェオレやラテ系は所詮インスタントなので頻繁に飲みたいというほどではない
コーヒーの互換カプセルはあるもの純正に比べて値段がさほど変わらないのもネック
なにげにマシンの消費電力が一番高い

ネスプレッソは互換カプセルで好みのが見つかったので稼働率は高い
互換カプセルだとコスパも悪くはない
豆の量が多いキンボをヤフショのキャンペーンに合せて買ってるが1個あたり40円切るくらい
やはりクレマたっぷりのエスプレッソやルンゴは味が別格
本格的なラテのみたいときもこっちだがミルク泡立てて容器洗ったりが面倒なのでラテはあまり頻繁には作らない
なのでマシンは一体型じゃない奴でエアロチーム3セットのにしたコンパクトで一番場所取らない

60mmカフェポッドはとにかくコスパがいいのでメインはこれ
とはいえ最近はネスプレッソの使用率が増えたので以前よりは稼働率が下がった
キーコーヒーのオリジナルブレンドが好みなので200個入をセールの時に買ってる
ヤフショのキャンペーンと重なると更にお安くなって1個あたり30円切るくらいのコスパ
マシンは安いので十分だがダブルカップ自動抽出出来る奴がいいと思う
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/20(金) 18:30:14.48ID:???
抽出方法がほぼ同じマシンで互換カプセルとかなんの比較にもならん
互換カプセルならうまい豆を入れればマシンなんてなんでもいいじゃん
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/21(土) 03:07:37.93ID:4/jr4qC6
コールドブリュー買う人〜��‍♀️
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/24(火) 19:03:30.93ID:???
なんかまたプレゼント企画のお誘いメールが来たので、ついポチってしまった
そして、食べても食べても無くならない不思議なキットカット...
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/24(火) 23:10:24.00ID:???
キットカットなくならないねw今回のプレゼントはうどんやスープがあったから有り難く注文したよ
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/25(水) 14:05:11.91ID:???
>>31
自分とこは大感謝キャンペーンってメール。申し込み明後日まで。キットカットやフルグラ、ファブリーズなどのセット。タダならとポチりました。以下

最大8,000円分(税込)の「3月特別ショッピングポイント」を使って、下記のおススメ商品を最小0円でゲットできるチャンスです!

各種「定期お届け便」を永らくご利用いただいている方で、このメールを受け取られた方限定のキャンペーンです。
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/25(水) 18:06:24.28ID:???
>>32
ウチは2000円分ポイントプレゼント
ただし4000円以上注文ってあったからスルーしてたら今日10000円分てメールがきた
早速アイスクレマサーバーを0円で注文しました
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/25(水) 18:35:29.42ID:???
>>32
これ定期便使ってないアカウントでもポイントで購入できるんだけど
これで注文するとどうなるのかな?
キャンセルされるか請求されるか
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:04.54ID:???
半額自己負担ならカプセルセットとかもう少し商品ラインナップが揃ってて欲しかったなあ
それならいつもの値段で欲しいの飲む
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:33.27ID:???
>>38
だね。8000円のやつ、メール届いた日に注文したのが今日届いた。うどんとかスープとか備蓄出来そうなもの中心だからタダだし嬉しい。半額でも購入しないものばかりではあるけど。
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/27(金) 21:40:28.95ID:???
定価販売でも平気で賞味期限短い商品送ってくるクソ会社ですからw
尼のレビューにもその手の文句書いてあるし、やっぱみんな不満なんだな
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:19.50ID:???
キャンペーンのクーポン使って無料で注文できたアイスクレマサーバー届いたけど評判通りうるさいね
リビングのソファの脇に置いて動かずにコーヒー飲み放題ってのを考えてたけどうるさすぎて結局キッチンに置くことに
これじゃあ普通に冷蔵庫からボトル出すのと大して変わらない
まあタダだったから良かったけど
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:02.49ID:eI2TxFD8
最近使い始めたけど思ったより美味しくなくてがっかり
好みの粉が入れられるカプセルがあるみたいだけど、レビュー見る限りあまり期待できないようだし発送中国だから食指がのびない
それ使ったことある人いる?
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/02(木) 02:00:24.17ID:???
>>44
うちは8000ポイントだったけど他に欲しいセットが無かったから2000円追金してサーバーにした
うるさいのは抽出の時だけだと思ってたんだけどずっとうるさいのな…。狭い家にはキツい。失敗したかも
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/02(木) 07:25:55.49ID:???
ttps://www.askul.co.jp/p/E734098/
アイスカフェオレって写真のカプセル見ると、新発売と言いながらカフェオレインテンソ?
濃いカフェオレを氷で薄くするってこと?180mlで氷入れて溢れないのかな
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/02(木) 16:15:36.01ID:???
>>46
中のすすぎが最初の一回だけだと足りない、20回はすすいだ方がいい、ってブログに書いてる人がいたよ
たしかに最初は薬くさい味でおいしくないなと思ったけど、
15回くらい連続ですすぎやったら薬くささがなくなって飲みやすくなったよ
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/02(木) 17:25:47.17ID:???
(日本での販売名称) → (カプセル記載名称)

リッチブレンド → グランデ
オリジナルブレンド → グランデ マイルド
モカブレンド → アメリカーノ

カフェオレ リッチアロマ → カフェオレ マイルド
アイスカフェオレ → カフォオレ インテンソ
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/03(金) 10:04:09.59ID:???
パッケージ変えて再販はよくあるね
日用品や食品などが多い印象
大体は長期販売で商品の小売価格が下がりそれを元に戻すためにやってる
法的には問題無いらしいよ
中身が同じでもパッケージデザインを変えて販売すれば別物っていう扱いらしいし
消費者からしたら印象は良くない
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 02:49:17.45ID:???
カフェオレ リッチアロマ

微妙に甘さが足りないんだがそれだけで一気に不味く感じる
ふつうのカフェオレのバランスが大変良い事を再確認した

さて、この60個入カフェオレ リッチアロマはどうしたものか・・・
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 08:22:30.65ID:???
>>57
きついね
砂糖や牛乳足してもダメ?
安いから買おうかなと思ったけど、尼のレビューが評判悪かったからやめておいたよ
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 16:37:00.90ID:???
>>57
ゴールドブレンドを追加して無理やり消費だね

通常のカフェオレ → 粉末コーヒー+粉末ミルク
カフェオレ リッチアロマ → 粉末コーヒー+クリーミングパウダー(ブライト)+砂糖+粉末ミルク
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 18:14:46.35ID:???
■カフェオレ
原材料:
乳等を主要原料とする食品(生乳)、コーヒー、pH調整剤、乳化剤(大豆由来)

■カフェオレ リッチアロマ
原材料:
全粉乳、クリーミングパウダー(植物油脂、脱脂粉乳、コーンシロップ、カゼイン)、コーヒー、砂糖、加工油脂、pH調整剤、酸化ケイ素、香料
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 18:20:30.08ID:???
■AGF ブレンディ スティック カフェオレ 大人のほろにが
原材料:
植物油脂、砂糖、インスタントコーヒー、水あめ、脱脂粉乳、乳糖、食塩 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、乳化剤、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、調味料(アミノ酸)
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/04(土) 20:19:31.52ID:???
リッチアロマは人口甘味料が味を悪くしてる原因ぽいな
ノーマルなカフェオレのほうは生乳由来の自然な甘味と

適当に砂糖かミルク足す>>58ので正解か
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/07(火) 21:29:54.36ID:???
これからの時期、もっと臭くなりそう

残ってるの気づいてから
ハサミで切って捨ててるけど
手間だし全部出きってくれればいいのになーって思う
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/09(木) 21:36:57.36ID:???
メモリ6つで180mlたっぷりマグカップサイズ
らしいけどなんか量が少ない気がする

もっと減らすのかー
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/10(金) 14:59:39.97ID:???
■ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル ミルクティー (10.5g * 16個)
原材料:
全粉乳、砂糖、紅茶エキスパウダー、加工油脂、香料、乳化剤(大豆由来)

■名糖産業 ロイヤルミルクティー400g 粉末
原材料:
糖類(砂糖、乳糖、ぶどう糖、麦芽糖)、脱脂粉乳、植物油脂、紅茶エキス、全粉乳、水あめ、紅茶(アッサム)、デキストリン、食塩、酵母エキス/カゼインNa、リン酸塩(K、Na、Ca)、香料、乳化剤、着色料(ビタミンB2)
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/10(金) 21:41:44.12ID:???
ミルクティー、出来上がり145mlぐらいなのにうっすいよ
粉末ミルクティーカップに入れてお湯だけ入れたほうがいいよ
勉強になりました
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/14(火) 18:51:58.67ID:???
確かに今の状況に丁度良いかもね
スタバ好きの人なんかもスタバカプセルで家で安く飲めるし
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/14(火) 22:25:00.89ID:???
両方だな
元々熱湯の手前の温度
更にぬるくなるようなら湯垢洗浄
(公式の湯垢洗浄剤はボッタだから水とクエン酸でいい)
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/15(水) 03:10:57.10ID:???
コーヒーが一番美味しく感じられるのは70度くらいらしい
そのためスタバでは72度で出てくる
ドルチェも72度で出る
でも、マグカップによっては熱を奪われたり、水温や室温によってはぐっと温度が下がると思う
好みもあるだろうから難しいね
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/15(水) 14:54:29.20ID:???
ドルチェグストの温度はぬるい!?口コミは本当?スタバの温度と比較!コーヒーが一番美味しい最適な温度に設定されているネスカフェマシン!
https://kutt.it/VxE7aW

ドルチェグストで熱いコーヒーを作る方法。コーヒーの温度が低くても簡単に熱くできる
https://coffee-teikibin.com/dolcegusto-nurui
常温の水(28.9℃):最高77.0℃のコーヒーが出来上がった
熱湯(83.5℃):最高77.4℃のコーヒーが出来上がった
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/19(日) 10:01:43.65ID:???
アイスコーヒーブレンドはホットだけど、コールドブリューは水出しじゃなかったっけ?
水出しと言っても常温水だから氷はいるけどね
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/19(日) 10:25:06.60ID:???
ttps://item.rakuten.co.jp/nestle/0012426185/
>コーヒー豆(生豆生産国名:ブラジル)、焙煎チコリ根(チコリ、植物油脂)

香り付けにチコリが入ってるけど、コーヒー自体は豆みたい
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/19(日) 11:11:52.85ID:???
>>89
へぇーレギュラーで水出しできるんだー試してみたいかも
と思ったけどキャラメルを思わせる香りってなんだよ
フレーバーコーヒー苦手だからダメかも
スタバもバニラとかココナツの香りが店内に充満してるから入るのも嫌だし
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/19(日) 14:13:59.58ID:???
>>85
カプセル記載の名前を見ると分かるけど、
アイスコーヒーブレンドはカフェオレインテンソの販売名称を変えただけだから、
ホットで抽出するのが本来の飲み方だよ。
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:30.68ID:GufLm/Am
半年定期便とったが
なんていうか味に飽きるな
どのカプセルもぼんやりとした味
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/20(月) 20:34:50.87ID:???
>>94
抽出量メモリを1-2メモリを前後すると味がガラリと変わる
カフェオレは2メモリ少なく、リッチは1メモリ少なくとかしたりしているが未だにベストが分からない
そもそも時間や気分で感じる味が違うから毎回違う味を楽しめていると思う
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/20(月) 21:03:39.79ID:???
インスタントのやつ
6で薄かったから5で作ったら
カプセルの中にけっこう溶け残ることになってやっぱり薄かった
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/20(月) 21:57:44.60ID:???
品切れ多すぎてムカつく
まとめて買いたいのになかったら別サイトで割高の買わなきゃなんねーじゃん
在庫ある商品は賞味期限3ヶ月ギリギリだったりするし
在庫管理下手くそすぎんじゃないの
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/22(水) 02:26:41.93ID:???
>>97
今自粛モードで自宅で少しでも気軽にコーヒーをと言う事で売れてるみたいよ
バイヤーも動くからこうなるんだろうね
絶対に買わないけどメルカリ等では
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/22(水) 17:58:29.46ID:???
グストの外箱は隙間だらけで、
カプセルが外気に触れる状態で流通するから
得体の知れない経路で入手したくないね。

とくに粉末カプセル(カフェオレ、ミルク、紅茶)は、
破損カプセルの粉をかぶってる可能性があって、
害虫が寄ってくる可能性があるから注意。

購入後はジップロック袋などで密封保管するのがオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています