X



トップページお茶・珈琲
732コメント224KB
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 コーヒーPart11 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa4f-7ie3)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:40.06ID:GArWW6HOa
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉

手軽にスーパーやコンビニで買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。



■前スレ
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part9 
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1503013445/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part10 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1538395633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ded-5pq9)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:46:03.84ID:YCuB1n9A0
やまやのウエシマ白、まずいとまでは思わないけど
よく膨らむ割に香りが弱いなーとは感じた
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b2f-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:36:34.73ID:PFR3mmAR0
最近カキコミ少ないね
近くにカルディがあると最近気付いて今度行こうと思うんだけど、オススメありますか?
HPには最初はマイルドカルディがいいとあるんだけど、やっぱりそれがいいのかな
ちなみにどちらかというと深煎りのほうがスキなんですが
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 879a-mIzA)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:07:35.41ID:/27AT9AQ0
スギ薬局グループのジャパンで売ってる神戸斉藤珈琲の珈琲鑑定士シリーズは、おまえらの評価的にどうっすかね?
100g増量中の500gで368円は業務スーパー並の安値で、珍しく浅煎りでマイルドな味わいでしたよ。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 870d-yUAs)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:23:00.87ID:68FlBjDm0
>>126
煮豆に空目
フジッコが何でコーヒー板で話題に?とおもた
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5579-Qmtv)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:24:23.44ID:JmPMkdhs0
単純に美味い美味くない、高い高くないとか言ってるのは意味がない
自分の好みの方向性の味とあってるかどうかが重要
そしてそれは人それぞれで答えは人によって違うのが当たり前
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e9ed-Qj4a)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:41:05.49ID:WdWIkMAG0
アーミーグリーンですらうまいっていう人いるからな
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bb3-xIYq)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:43:26.94ID:WrA+cOHt0
ドンキ三本のマンデリンブレンド気になるわ
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a0d-0A3l)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:58:12.97ID:+IEFeufB0
ローソンの買ってみたけど成城石井のブレンドと変わらんな
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-WSE+)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:57:05.24ID:cwiPWA9Xa
ローソン豆買いにいったら店員さんもよくわかってなかったらしく色違いの袋2つ持ってきた。
黒色の袋はホットコーヒー用で紺色の袋がラテアイス用だった。えっラテ用買えんの?と聞いたらちょっと待って下さいと言ってバーコード通したら無反応。
ラテ用豆購入は無理だった。買えるようにしてほしいなー
ホットコーヒー用を購入。味はマジでマチカフェまんまだね。
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ベーイモ MMce-0MN7)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:47:53.05ID:SZETZ4CHM
ジュピター、やまや、カルディ、業務の4店が近所にあるから、豆選びには困らないんだけど、最近通販の問屋でも買い始めた。問屋は焙煎日、焙煎温度、焙煎時間がラベルに印刷してあるから好印象。他の店は消費期限しか印字してないからなおさらだ。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ベーイモ MMff-rqTC)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:13:39.42ID:9cecgY21M
業務でアイスコーヒー専用粉(ブラジル+ベトナム)360gを税込298円で買ってきたんだが、ベローチェのアイスコーヒー(286円)より美味かった。
https://chatnoir-company.com/veloce/products/icedrink.html

セリアのスリムクーラー1リットルに入れて冷やして飲んでる。

https://zakkalife100.com/wp-content/uploads/2018/04/383d88c7a34ffc57617dd7d56e598867.jpg
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f7d-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:27:34.82ID:yRml7wNi0
私は後藤だけど、加藤加藤ってなんなの?ったく!
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f7d-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:33:54.23ID:yRml7wNi0
>>139
超遅レスだけど、こういう気持ちっていいよね。わかるわ。
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fafd-Gsbd)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:03:35.51ID:25lJvpMw0
299円で安売りしてたよ

https://i.imgur.com/rpMzQDR.jpg
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 27ed-7gIP)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:45:11.00ID:+pNA1ADn0
国太楼アバンスが割と良いって聞いたんだけど、
OKのドリップバッグの生産者が国太楼だった以外、近隣のどこも扱ってなかった
アバンスってどれかの系列のスーパーにしか卸してないとかある?

まあヨドバシの通販にあるから買えるっちゃ買えるんだが
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f0d-nKoQ)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:13:11.47ID:e+Ifm+BF0
幡ヶ谷サンディで神戸輸入食品深いコク焙煎こーた
明日飲む
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a0d-nKoQ)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:43:31.21ID:2OjQEK2g0
飲んでみたが原産地の一発目にあるベトナムとある通りロブスタ臭がする
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb7d-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 10:57:22.29ID:x4RIAOIi0
おれの場合
生協(コープ)のPB商品のコーヒーを二杯飲むと
やがて胃が重ーくなっちまう。だから、今は買わない。
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdbc-klti)
垢版 |
2021/07/14(水) 13:48:41.11ID:nTU8h9oK0
>>193
そのニュースを見てから賞味期限8月上旬までのUCCゴールドスペシャルが300円だったのを4袋買った
更に昨日イオンで398円のポイント80だったから3袋買った

ちょっと買いすぎたけど飲むからいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況