X



トップページお茶・珈琲
815コメント241KB
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 22カプセル目
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/12/02(日) 17:32:23.61ID:???
 "What Else?"

【公式サイト】
Nestlé Nespresso.jp
 https://www.nespresso.com/jp/ja/
ネスプレッソクラブ
 https://www1.nespresso.co.jp/order/login.asp

【前スレ】
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 21カプセル目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1327848502/

【過去スレ】
Part19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1324712236
Part18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1321533133/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1317399679/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1312722283/
Part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1311070486/
Part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309116828/
Part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1308986823/
Part12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1304674167/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1294227493/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1287929675/
Part9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1232857148/
Part8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1215101994/
Part7 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1196345184/
Part6 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1174654692/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1167703247/
Part4 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1165364038/
Part3 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158391810/
Part2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1128498804/
Part1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077382340/
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/28(火) 22:24:04.31ID:???
先行も割引もないなら無理して8万買ってたけどやーめよ
ってか10年ならほとんど買ってもアンバサダーにしてたのは謎すぎる
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/29(水) 12:18:38.84ID:c+WYIisZ
文章の意味が謎すぎるんだが
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/30(木) 22:38:50.38ID:PifkBziq
設置した甲斐があって良かったね
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:08.92ID:???
>>613
アンバサダー制度が開始した時点で、ネスプレッソ会員登録してから10年経過してる人は、購入履歴に関係なく(正確には指定された期間に一度購入が必要だったけど)アンバサダーからスタートできたんだ。

だから「10年経ってる人はほとんどカプセル買ってなくてもアンバサダーなのは何故だろう」という意味じゃないかな。
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/10(月) 10:05:20.62ID:???
互換カプセル使うと次に使うときにフリーズしてて、電源抜き差ししないと起動しないんだけど故障ですかね?
ちなみに機種はc50で正規カプセルだとなんの問題もない。
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/12(水) 18:18:47.84ID:???
結局このスレにはブルーマウンテンカプセル飲んだ奴いねえのかよ

ま、たしかにあのブルーマウンテンNo.1とは全然、違ってるだろがな
ブルーマウンテンを「スパイシー」とかいう売り表現にしてる時点で
疑問になるわ
ブルーマウンテン好きとしては「どんなんだ?」って興味は湧くがな

ブルーマウンテンといえば1月9日が「ブルーマウンテンの日」だから、
セールになってて、それこそドリップ用の豆を買ってきたわな
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/20(木) 15:28:37.42ID:ZwfBSg+k
屁をこいだら全力運転するまでは読んだ
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/29(土) 16:33:13.76ID:???
だいぶ過疎ってるな
もう何年も飲み続けてきて飽きたか、おまえらも?
それにネスプレッソから全自動やらに乗り換えた人間もいるだろうからな

おまえらに朗報だ
俺がこのスレに戻ってきてやったぞ
5年ぶりくらいか

ま、このコロナ期間もちらほらはネスプレッソ飲んでいたが、
昔に比べるとマシーン使ってねえな
俺はエスプレッソ粉で自作カプセルで淹れてたが、その暇あったら
コーヒー豆を焙煎するようになったからな
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/29(土) 19:00:08.79ID:MnxWqc/K
わざわざ過疎ってる方のスレ来て言わんでもな…
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/01/29(土) 21:14:51.70ID:???
二月中、マシンが半額って言われたけどそろそろ買い換えるべきかな。今使ってるの変な音出してるし。
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/01(火) 16:52:33.21ID:???
あんまりネスプレッソ飲まなくなりそうだな、と思ったタイミングの頃に
おまえらにイニッシアとエアロチーノやるよと言ったのに
誰も欲しがらなかったな
そんなの誰も欲しがらねえよ、という愚レスはいらんからな

しかし、イニッシアはその後、電源が入らなくなったな
まあ、でも壊れたのは7年目か
まあ、ぶっちゃけ見たくれからネスプレッソもデロンギのマシーンなんかも
頑丈な質じゃねえわな
バカでは判断できないだろうからな
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/02(水) 03:26:45.76ID:???
うちのイニッシアそろそろ逝きそうだよ
ガコッ!グアシャ!
ブゥゥゥゥウウウイィイイイインガボガボガボボ

エッセンサミニにするつもりだけど
エアロチーノバリスタ興味あるけどケーブルだらけになりそうやからやめとこ
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/03(木) 10:14:24.41ID:???
ヴァーチュオとエアロチーのバリスタって元からアンバサダー割引対象外?
最後に買おうと思ったのに、期限前倒しで変更じゃないよね?
ほんま萎えるわ
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:39.09ID:???
おまえら、5年ぶりにこのスレに戻ってきてやったんだから歓待しろってのな

まあ、しかし「2022年で何年もネスプレッソ派です」は正直、頭が時代遅れなとこあるぞ
おまえらはな?

ネスプレッソの大きな価値があったのは、それこそ俺があまり使わなくなった数年前までだな
今はコロナ景気になっちゃってコーヒーメーカー売れてるから、全自動エスプレッソマシーンも安く売ってるからな
だから、ネスプレッソのマシーンは個人売買サイトでタダ売り状態が多いわな

ま、俺はバイクで旅したりする時こそ「外で」ネスプレッソを飲みたいわけだ
家で飲むより、旅先で良い景色見ながらのネスプレッソの方が美味く感じるからな

最近はコンパクトなポータブル発電機が売ってるから、
それでネスプレッソマシーンも動かせるからな
どっちもバイクに積めるからな
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/04(金) 23:02:55.47ID:???
あれ思い出した
発電機の
街がどこでも私にはカフェになる、とかいってたマジキチポスター
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/07(月) 21:03:45.55ID:???
え〜っと、、

>>634は、意味不明な犯罪レスの疑いで2月5日に警察に通報されました
本日、7日付けで無事、被害届が受理されました

盗難の通報と同じで、あたりまえに捜査が始まってます
ネットの犯罪レスは、盗難よりも簡単に捕まりますよ
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/09(水) 10:30:56.83ID:Bw2IuUoD
次スレからワ付IP強制表示スレで立ててええか?
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:51.83ID:???
やはり甘いミルクフォーム泡泡のネスプレッソも旨いな
普段は自分で焙煎した豆のブラックのドリップばっかだが、
既製品カプセルの甘いカプチーノも、もちろん美味しいわ
ただの焙煎した豆のドリップよりは高級感があるといえばある

ま、しかし、コーヒーの味わいとしては薄っぺらいな
いかにも女性向け商品だわな
手軽にミルク代含めて120円くらいで飲めるのはいいが、
やはり100円以内の価値ではあるな
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/10(木) 13:31:31.93ID:???
600杯分購入ごとにもらえる湯垢洗浄剤てのをgetしたので試してみたわ
意外と簡単だったけど、なかなか自力で定期的にやる気が起きないもんだね
湯垢洗浄剤の商品説明ページには(ネスプレッソのコーヒーメーカーの洗浄は、6か月に1度が目安です。)と書いてあった…
何年もフツーに使ってたわ…
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/10(木) 22:36:12.33ID:???
はっきし言って、コーヒーメーカーは湯垢どころか青カビが生えるからな?
まじでな
分解してみろ

酷いとコーヒーメーカーやドリンクサーバーは、
ゴキブリが入ってるからな?
まじでな
家庭用でもな

例えば、コンビニやファミレスのコーヒーメーカーにゴキブリや虫が入ってたとしても、
店側は客に言うわけないよな?
飲食店で働いてれば朝、店に来たらゴキブリを1匹、2匹見かけるなんてことは
珍しくもないからな
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/11(金) 07:02:57.96ID:???
>>642
そのぐらいで良いと思うよ
エスプレッソじゃなくて
あくまでも“ネス”プレッソだしね
ラテで飲むぐらいが楽しめる
スゴイダイズをカップ半量レンジで温めて
ハチミツを少し入れてネスプレッソ足して飲んでる
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/11(金) 15:05:34.51ID:???
エスプレッソでなく「ネス」だからとかは意味がわからん

まあ、価値感からはちょっと価格が高いな
本来は時が経つほどに価格が下がっていくべきだが、
むしろ上がっていってしまっているからな
それでは価値が逆に落ちるわな

生豆の生産農家が収入圧迫されているなら値上げはともかく、
ネスレなんて、この2年は売上が爆上げしているわけだ

それを「原料費の値上がりがー」なんて喚いて、儲けているくせに
理由をつけて値上げするのはボッタクリ商法の延長でしかないからな

このコロナ禍で家でのコーヒー需要が高まったから、生意気にコーヒーに対して
舌が肥えだした人間も多いからな
そうすると、コーヒー業界全体は儲けが爆上げするが、コーヒーに対する
客からの金の動きがばらけることになるからな

ネスレは能ある商法するより「高くしても固定客は買うからw」という
単純な商法でしかないな
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/11(金) 16:14:06.38ID:???
マシン割引特典がなくなる前にとショップを覗きに行ったら
欲しい機種の欲しい色が全て売り切れだったわ…
そして今使ってるのと同じやつは販売終了したらしいカナシス
皆駆け込み購入してんだな
値上がりするし、特典なくなるし

そしてショップが入ってる百貨店の1階ではコーヒーフェア
(グッドライフ!グッドコーヒー!)
(しかもネスプレッソブティックの目の前!)
2階にはスターバックス
8階催事場には期間限定のコーヒー豆売り場があった
どの店もお客さん多数でびっくりだよ
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/11(金) 17:31:55.21ID:???
アイフォンなんかも、今はどんどん価格を上げて、まさに
「もう今さらなら、多くのアホ固定客が買ってくれるから」
のボッタクリ商法をやってるわな

ネスプレッソやアイフォンやら、そういう単純、単細胞な
アホ固定客が多いわけ

ただでさえ、10年前でも割安ではなかったのに、どんどん
その価格をあたりまえの意識にさせて、値上げする頃には
高いという意識をうやむやにさせる要素があるわけだ

まあ、タバコの値上げなんかもそうだな
20年前では500円以上に急に値上がったとしたら、今ほど
タバコを吸う数は居なくなる
それが今では500円以上でも当たり前の感覚にさせる商法、
税金徴収なわけだ

>>642
「やはり1杯100円以内の価値ではあるな」
今でも、これが基準だと思うからな
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/14(月) 18:54:10.18ID:HQjuhzCg
カプセルの中身をエクセラにするとか
ゴールドブレンドにするとか
香味焙煎にするとか
工夫が欲しいよね
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:54.99ID:HQjuhzCg
輸入品はね
日本のデフレが解消されないと値上がりする一方なんだってさ
日本の購買力が落ちてる 日本が貧乏になってる
そういう事らしい
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/15(火) 16:15:36.05ID:evGRFzQB
400って月収でしょ?
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/18(金) 15:41:39.89ID:???
自分で中身を詰め替えられる
カプセル(金属製)だけ売ってるの見かけたけど
詰めたり洗ったりが面倒だからカプセル方式なんだろ…と小一時間
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/27(日) 02:06:27.83ID:ZVpqSjkS
今日届くよ
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/02/27(日) 20:50:34.69ID:???
限定といえば
ブルーマウンテンとオーガニック
試しに買ってみたよ
おいしー
(けど正直、違いのわかる男ではない…)
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/04(金) 08:25:41.27ID:???
>>659
お、ブルーマウンテン飲んだ奴いたか
どんな感じよ?

しかし、家で飲むのに1杯270円とかボッタクリもいいとこだな
ましてや、最低10杯分で購入だからな

まあ、ネスレ自体は儲かっているはずだが、マシーン部門とカプセル部門では
別の利益ではありそうだからな

しかし、カプセルも儲かってないわけないんだから、店頭販売でなら
バラバラのカプセル10個から購入できるとか、もうちょっとそのくらいの
能ある仕事はやってほしいがな
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/04(金) 08:35:03.17ID:???
日本は、缶コーヒーが世界で断トツで売れるような国なわけだ

それなら、日本はネスプレッソカプセルも「自販機」にしてほしいよな?
これ良いアイデアだと思うんだよな?

パンやカップラーメンが売ってるような自販機もあるが、
そんな感じでネスプレッソカプセルもバラで自販機のボタンで買えれば
楽しいよな
バラとは言わずとも5個入りの箱でもいいから、とにかく通販でもブティックでも
10個から購入をひたすら続けているのは、能がない

日本は、ほんとジュースの自販機が多いけど、それだったらネスプレッソの
自販機もあってもいいような国だわな
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/04(金) 08:52:44.39ID:???
>(けど正直、違いのわかる男ではない…)

しかし、飲んだところで270円のカプセルと90円のカプセルの
違いが分からないようでは、どちらかというと感想を聞く前に
「270円の価値ある味なのか?」
と、わかるようなもんだわな

このカプセル購入が2700円なら、ブルーマウンテンNo.1の豆粉を
10杯分を買っても同じような値段だわな

それなら、同じような値段ならブルーマウンテンとして満足できるのは
ドリップのブルーマウンテンNo.1になるな

「ブルーマウンテンもどき」カプセルなら、1500円くらいじゃないとな
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:43.68ID:???
コロナ禍を理由に試飲できなくなってるし…
アンバサダー割引もなくなったし…
全体的に値上げだし…

そんでからの、ウクライナ-ロシア危機
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/05(土) 22:29:09.58ID:???
いい感じにマシンの調子も悪いから
ストックが終わったら他社の全自動に移ろうかと思ってる
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/06(日) 23:18:34.23ID:???
>>664、665、666
頭悪そうなのが湧いてんな
ま、こういう頭の悪そうな5chの人間は、ネスプレッソ、コーヒーを飲むよりも、
もっと自分の人間性にやるべきことがあるがな?

>>661の「ネスプレッソカプセルの自販機」の件
これネスレに案を出すわ

ま、あたりまえにジュースやタバコの自販機に比べたら全然、少ない数の
販売機数になるが、いつかコンドームの自販機くらいの数にはなるといいな

自販機にするなら、やはりバラで買いたいよな?
そのかわし、自販機の商品はバラで高く売ればいい

そうすると、ブティックでのカプセルの売り上げはものすごく減るわけだが、
逆に、ブティックで売るカプセルは10個単位で今より安くすればいい
そうすれば総合的な売り上げは確実に上がる

こういう案を出せる俺こそが「アンバサダー」なわけだ
ネスレ社員よりも能ある案を出せる俺は、採用されたら
一生分のカプセルを無料で貰うからな
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 05:40:29.35ID:SzmEbfsn
>>667
コンビニに置いてって言った方が早いだろ
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 08:54:59.25ID:???
>>668
ばかやろう

何でもかんでもコンビニで売ろうとしたら世の中、おしまいだっての
ただでさえ、無駄に自販機もコンビニも多すぎるような単細胞な日本社会なわけだからな
それに加えてネット通販では、売り収入がナンセンスな経済構造になるだけだ

一応、ネスプレッソブティックは、高島屋やららぽーとといった
テナントに出すことでブランド感を出しているわけだからな

しかし飲み物ってのは、これだけジュースの自販機があるくらいなわけだから、
カロリーメイトの缶なんかよりはネスプレッソカプセルを自販機で売っていいくらいだな

まじでカプセルが自販機でバラで買えるようになったら爆売れするからな?
早急にやってほしいもんだな
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 09:08:35.02ID:???
まあ、あたりまえに10個以上からの購入の方が、客単価は高いわけだ
しかし、いつまでもその売り方を続けているのでは「客数」が増えない

日本人の性質は
「飲み物もタバコも、1箱ずつ自販機で買う」
が根付いてしまっているわけだ

主婦も、普段は必要な分だけスーパーで買い物するのが、
ネスプレッソになると飲みたい種類を気軽に買えないで
「10個単位のまとめ買いから」になると、はっきし言って多くの
種類を楽しんだことある人間が少なくなるわけだ

そのあたりが、ネスレの能の無いところ
「何のために多くの種類を出しているんだ?」
それは、より多くの人間に多くの種類を飲ませないと意味ないわけだ

観光地の土産なんかも、せっかく作った物が売れない品はかわいそうだな、
と思うが、カプセルも売れ線でない品も、より多くの人に飲ませるのが
企業がやるべきことだからな
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 09:19:09.78ID:???
公式サイトのパスワード忘れたので変更したいんだけど変更機能が壊れてて
メアド入れてもページが見つかりませんになって変更できない
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 09:38:15.22ID:???
>>671
俺も、久しぶりにログインしようとして、ついこの前その状態になったが、
その時にフリーダイヤルの問い合わせ電話番号が出てきたろ?
問い合わせてみろ
だいたい、問い合わせ番号なんてググれば出てくるしな

まあ、俺はうまい具合に適当に思い当たるメアド入力してたら
ログインできたがな
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 19:44:43.80ID:NYxp+jRd
ネスレ日本は自販機での販売から撤退したよね
ネスプレッソがやるとは思えんよな
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/07(月) 21:25:22.47ID:???
>>673
その発送が単純なんだよ

缶コーヒー同士だと、どれだけ競争相手が多いことか?
コーヒー会社以外も、缶コーヒーを作っちゃうからな

1990年代あたりで、コカコーラ社製品の強さに缶コーヒーだけで
勝負しようとするネッスルやUCCでは、そりゃ自社自販機を出しても
儲けが出ない
まあ、工夫してコーヒー粉なんかも自販機で売れば儲けは出たろうが、
その発想はなかったようだな

缶コーヒーやインスタントと違って、ネスプレッソはネスレ日本の製品ではない
だから、自販機を設置するにもネスレのスイス本社に金を出させりゃいい

ヨーロッパなら自販機では売れずブティックで売れるになるが、日本人は
「自販機でこそ買う民族」
になってしまっているからな?

多くの日本人は、カプセルをブティックに行って買うような性質してないわけ
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/10(木) 07:16:57.96ID:???
マシン買い換えたよ
アンバサダー特典がなくなる前に駆け込みで「エッセンサミニ」をGET
小さいねこれ!
デザインはピクシーの方が好きだけど
実はこれまでピクシー使っていてカプセル入れがすぐ割れるから嫌になっちゃってさ
だいぶ前に買ったやつだけどね
今は改良されてるのかな?
0676671
垢版 |
2022/03/10(木) 19:05:09.74ID:???
さっき公式サイトのパスワード忘れフォーム試したら治ってて無事パスワード変更できました。
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/11(金) 06:05:55.96ID:???
Redditでカナダのネスプレッソはプライベートセールやってるな
つまりアンバサダー改悪は日本法人の独自の自己都合と
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/13(日) 08:55:38.90ID:???
はっきし言って、エッセンサミニくらいの大きさで
1200W、19気圧の出力を出すって、壊れやすくあるからな?

ネスプレッソマシーンは、電気ケトルなんかよりも
一瞬でお湯にするような機械なわけだ
もっとサイズの大きなコーヒーメーカーなんかより音が大きいように、
それだけ機械で一瞬で熱、圧力を発生させるからな

そして電気圧力鍋なんかもだが、使っていくうちに
圧力が落ちていくような物も多いわけ

ネスプレッソマシーンやミニヒーターみたいのは
「電源がつかなくなる」
ということも多いが、これは溶解、断線、ヒューズ故障やらで
素人でも直せるものも多いが、中途半端に直すとショートしたり
危険な機械でもあるからな
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:31.28ID:???
まあ、コーヒーメーカーを持つくらいの人間は、
直せるような修理くらいなら覚えておいた方がいいかもな

俺は、この半年くらいでも
・ホームベーカリーの修理
・フードプロセッサーの修理
・IHクッキングヒーターの煩わしい音が鳴らなくする改造
やら、やっているからな

おまえらでは
「ホームベーカリーの羽根が回らなくなった〜、買い替えだ〜」
だろうよ
こんなもん、ベルトの断線なら簡単に直せるわけだ

おまえらの言うような
「水が漏れる」
「音が大きくなった」

これは、カプセルを入れる所がズレているわけだ
おまえらは安易にカプセル排出しているだろうが、
圧力をかけるカプセル入れる所は繊細なわけだからな?
1oでもズレれば水が漏れる、音が大きくなるからな

あたりまえに、抽出口から出てくる量が少なければ
味も悪くなっているからな?

まあ、こんなのも簡単に直せるわけだ
直せば音が小さくなる、水は漏れなくなる、ちゃんとくまなく抽出される
味のネスプレッソになるわけだ
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/14(月) 14:09:46.12ID:???
今びっくりドンキーでシングルエステート珈琲を飲んでるけど
クレマは立ってるし、ヴァーチュオより美味しくてびっくりドンキー
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/18(金) 17:07:12.92ID:???
むしろ自販機でカプセルじゃなくNespressoで抽出したラテとか売ってほしいな。

同じカプセルを販売しているので、この機械を買えば自宅でも同じ味が!
と宣伝すればマシンの促販効果もあるのではないだろうか。
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/19(土) 09:04:01.34ID:???
>自販機でカプセルじゃなくNespressoで抽出したラテとか売ってほしいな

あほか
なんの意味があるんだよ
わざわざ外で抽出されたの飲むなら喫茶店に行けって話だからな
掃除とか大変なコストだろ

まあ、ネスプレッソは家で飲む以外は、せいぜいホテルのアメニティに
なるくらいだ

しかし、ネスプレッソにしても全自動にしても、家で飲むなんてのは
能無し単純なことなわけだ

全自動の大きさでできないことは、ネスプレッソなら持ち運べるということだ
だから、俺は昔から「外で」ネスプレッソを飲むのが好きなわけ
それが能あるネスプレッソの飲み方だからな?
しかし、自販機で抽出されたものは飲む気しないし、飲みたい所にあるわけないしな

まあ、もの好きは車に全自動エスプレッソマシンを持ち出すやつも、いるだろうけどなw
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/19(土) 09:18:41.84ID:???
コロナ禍のせいで、ホテルが客が全然、少なくなっちゃったから、
某オークションにホテルのアメニティのカプセルを売りさばいてるやつ
いたな
おそらくホテルの関係者だろうけどな

しかし、オークションで出品されてるやつは、かなり色々な
種類で出品されていることが多いから、それはそれで多少が
割高でもメリットあるよな

ネスプレッソの良さ
・色々な味のカプセルを超手軽に味わえる

全自動だと、1杯1杯ごとに豆の種類を変えるのは面倒、
同じ味に傾倒しやすいというデメリットがあるからな

しかし、いまだに10個単位からの購入では、多くの種類を
日常的に飲んでいる人間は、じつは少ないだろうからな

俺なんかも、10個単位だとアルペジオばっか買う傾向あったからな
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/19(土) 16:35:25.74ID:???
>>684
キューリグなら、設置しているドラッグストアがあるんだよね
好みのカプセルを選んで抽出できるようにしてほしいけど、問題はミルク…
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/19(土) 20:20:40.10ID:gfwSq6BP
そうねボクも水牛以外のミルクは使わないから
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/20(日) 08:21:10.33ID:???
しっかし、あれだな

ラティシマとかの商品画像で、いかにもきめ細かいミルクフォームの
おいしそうなカプチーノの映像のグラスを置いてるような写真
あれは詐欺だな

ラティシマのミルクフォームなんて、シャンプーの泡程度だろ
ちゃんと商品画像は、そのマシーンから抽出した「リアルな画像」
を表示しないといけないわな

最近の世の中は、自撮りの画像も平気で加工をして自分の顔を良く見せよう
とする写真を平気で使うような、恥知らずな頭の悪い日本人も増えちゃってるわな
目の加工とかキモイだけだが、頭の悪いレベルの人間はわからないんだろうな

そういう人間の買い物も、じつに単細胞で低レベルだろうからな
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:12.63ID:???
1ヶ月ぶりに秋葉ヨドバシのコーナー行ったらカプセルの販売がなくなってた
スタッフが言うには3月末で無くなったらしく
かなり急な決定だったらしく自分みたいに知らずに来た客がかなりいると言っていた
平謝りされたけど現場の人は大変だよな
ヨドバシのポイントもつくから重宝してたんだけど利用できないんだったらもう値上げで割高になったカプセルわざわざ買わなくても良いかな
今の在庫が無くなったら互換カプセルにして本体壊れたら別メーカーの全自動に切り替えようかと思ってる
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:02.42ID:ILFBRzPb
高島屋の株主優待も使えなくなりそう
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/04/13(水) 07:20:50.01ID:???
改悪続きだな
しょーもないインスタで裏腹デザイナーの妻モデルに宣伝させる金とか使わなきゃいいのに
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:41.21ID:???
ロールのカプセルがよさけなんで、注文してみました
7~12日で発送とありましたが、発注後3日に届いたメールでは、悪いけどもう少し時間がかかるよと書いてありました
アマゾンに慣れた身には遅く感じますね
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/05/24(火) 10:31:37.18ID:???
>>701
ロールからメールがあったのですが、意味が分かりません
が、6月に着荷するようです
ちなみに、発注は5月18日です

以下はメールのコピー
こんにちは 
ご注文の品は発送中であり、すぐにお客様の元にお届けいたします。 予想出荷日
2022-06-02 - 2022-06-08  配送は商品が入荷した時点で行います。注文した商品が下記表示されなかった場合、商品が入荷した際にご連絡致します。
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/05/26(木) 14:22:38.54ID:???
抽選でスピーカーとかいらねーんだわ
値上げとキャンペーンのクソ化でアンバサダーから一番下の階級落ち待ったなし
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:02.14ID:???
>>706
5月24日にUKから輸出したとトラッキングできますが、そこから1週間たっても動きがありませんね
どうなってる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況