X



トップページお茶・珈琲
1002コメント277KB
【珈琲】ネルドリップスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/02(金) 21:31:17.14ID:???
ネルドリップの「味」で選択しているわけで、もしステンレスフィルターに手間に見合っただけの「味」を見いだせればそちらを選択するのは吝かではない。
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/03(土) 08:08:08.71ID:???
ステンレスとネルは味違いますか?違うならどういう理由ででしょう。目の細かさでなら、材質の違いとはまた理由が異なりますので製品選べばほぼ同じ味になりそう。ペーパーと味が違うのは明らかにわかるのですが。

あとステンレス、水洗いだけして乾かしてました。楽だなと思ってましたが、洗剤つけるべきなんでしょうか?
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/04(日) 16:18:51.58ID:???
ネルは布だから吸着される部分があるよー
メッシュフィルタはどうしても微粉も出るからそこも違うねー
私は基本的にネルは深煎りメッシュは浅煎りで使い分けてるのさー
適材適所かなー
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/05(月) 08:43:50.11ID:M7EvSXf6
ステンレスフィルターはすぐ使わなくなった
洗剤と食洗機使えるのは便利だけど、煮沸消毒も別に大変ではないし
ステンレスフィルターは微粉が溜まるのと、珈琲油が抽出されるのはいいけど、湯が落ちる速度が速すぎる
珈琲が好きな人がサブで遊びで淹れる分にはいいと思う
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/11(日) 15:35:11.83ID:???
あきらかに違うのがわかるのはフレンチプレスぐらいだな
見た目からして違うし
サイホンもちょっと違う気がする

紙、ステンレス、樹脂、ネルの違いはわからん
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/12(月) 08:00:13.80ID:???
フレンチプレスは金属フィルタが多いし、サイフォンはネルフィルタが多いから違いがちゃんと分かってるんじゃないか?
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/15(木) 22:07:52.54ID:wuawNu8E
>>856
気に障ったらすみません
ステンレスフィルターも買ってしまったし割と使ってるんですが、どうも美味しく淹れられなくて

現在金属フィルターで調べたゴールドフィルター用のレシピで淹れてて、ベストな淹れ方でないのは分かってるんですが
ステンレスフィルターでお勧めの淹れ方あったら教えてください

因みに現在の淹れ方は
14.5gの豆に恐らく総量30gになるまで注湯
30秒蒸らし
蒸らし始めから1分15秒までに湯量200gを注ぐ
落ちきる前にフィルターを外し、軽く撹拌してからカップに注ぐ
です
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/16(金) 04:57:08.45ID:???
>>859
薄すぎじゃね?
最初は、最低でも抽出量100ccに対して豆10cを基本として、点滴で始めてDETA取り始めるけど。
その後、具合を変えていけば好みの味にし易いと思う。
豆を変えたり引き具合を変えた場合でも、スタートを一定にすると調整し易いから。

自分のやり方では、ステンレスフィルターは湯が落ちが早いから、点滴に落ち着いたんよ。
後、湯の投入量で計算するの面倒臭いんだよね。機材に因って変わってくるし。

結果的に出来上がりの総量で作業終了でも、抽出作業に慣れれば使う湯量はいっていになってくるし。
普段は、ワイヤードリッパーにペーパーの点滴抽出で飲んでるけどw
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/18(日) 15:44:34.66ID:???
スペシャルティ豆だったらプレスが一番コーヒーオイルが入って美味しいでしょう
粗挽きで急須にいれて微粉は200メッシュの茶漉しでカットすればいい
メンテナンス考えるとフレンチプレスより急須の方が使いやすいな
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/18(日) 22:05:11.07ID:???
私は692さんとは違いますが、私の場合は普通に煮沸して糊を落とすだけですね。
私はわざわざコーヒーカスで煮ても寿命を短くしてるだけだと考えています。
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:13.64ID:???
人それぞれ好き好きですが新品のネルって糊が付いてて珈琲の脂肪分は付いてないですよね?
だから特に最初はカップに落ちるはずの脂肪分が生地に流れるのでそれを嫌ってあらかじめ
カスと煮沸するという考え方なわけです。目詰まりがやなら直接一緒にするんじゃなくて
ストッキング状の細かいネットで汁だけにするとかしたらどうでしょうか
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:23.58ID:???
目詰まりするのは微粒子だけじゃ無く油脂も詰まる
酸素系漂白剤を使ってテストしてみて分かったけど漂白剤で色は落ちるけど油脂は落ちない
多少湯通りは良くなるけど何回か漂白して使うと真っ白なんだけど湯通りが悪くなったネルと同じ状態になる
陶器とか樹脂とかのキッチン用品なら漂白剤で油脂も落ちるけどネルの場合は油脂が繊維と絡んで落ちないようだ
以前油汚れを拭くのに使ってたマイクロファイバー布巾を漂白した時も色は綺麗になったけど油分は残ってて粒状に固まって繊維に絡み余計にベタついた事が有ったからネルでも同じ事が起こってるんじゃないかと思う
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:45.66ID:???
>>867
>酸素系漂白剤を使ってテストしてみて分かったけど漂白剤で色は落ちるけど油脂は落ちない

化学の原理通りであれば、酸素系漂白剤で油脂も落ちる筈なんだけどなあ
微粉の詰まりは無理だけれど
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/21(水) 17:52:23.47ID:Ox4XkrRF
眼鏡洗うような超音波洗浄機に入れてみたら?
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/03/21(水) 21:00:18.93ID:???
>>868
俺もそう思ってが結果は逆だった
>>869の言うように振動させるか洗濯機にでも入れて撹拌し続けないと油分は落ちないんじゃないかな
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/08(日) 07:44:08.34ID:???
使ってるネルと抽出の仕方によって変わるのかもしれませんが、私はペーパーみたいに渓谷のような穴になったことはないですね。
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/09(月) 10:41:49.42ID:q39kAzMi
ネルは着古したヘインズのTシャツでリサイクルしている。
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/09(月) 11:51:10.57ID:4tpQSf+0
自分もヘインズTの愛用者だが、あの生地では薄くない?
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:57.35ID:q39kAzMi
愛用のヘインズは、安いやつより生地集めのやつ。
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/09(月) 14:40:31.82ID:q39kAzMi
間違った。生地厚め。
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/09(月) 23:02:04.20ID:lWZY3vhh
>>877
自分もコールドラベルだが、コーヒー用ネルに比べ生地が薄くて柔らかいよね
ちゃんと洗濯すれば問題ないだろうけど、着古したのはちょっと
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/10(火) 08:47:24.44ID:4RXWP/ji
>>878
嫁と俺専用。縫製は嫁がする。
客はペーパー。夫婦専用ネル。
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/10(火) 08:50:06.72ID:4RXWP/ji
>>879
ヘインズの一着売りの物。
生地はセット売りの奴より厚い。
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/10(火) 19:39:22.53ID:???
片面起毛で起毛を外側にして使っていたら、ある程度でネルに渋味みたいのが染み付いてしまって取れなくなってしまった。
一度使うごとに煮沸しなくちゃダメかね。
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/10(火) 21:50:50.16ID:???
マルタのネルは最初使う時の臭いがなあ・・・なんであんな臭いんだろう
いくら煮沸しても取れん。スターがいいんだけど一人用二人用はどこにも売ってない
三人用は以前カルディにもあったが今はなくなった。スターのネルってどこで買える?
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/15(日) 12:30:46.53ID:???
安さにこだわるなら自作しかなかろ
マルタもハリオもペラッペラで似たようなもんだ
スターはなんで見かけなくなったかね
まだ作ってるはずなんだが
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:50.66ID:???
味にこだわっても自作だろう。

そういえば、ブルータスにネルの型紙ついてた号があったな。
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/05/13(日) 15:37:51.04ID:seDXb1DY
たかだか数百円のネルに安さとか求めんなよ…何千円とかするなら考えるけどな。
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/09/01(土) 14:42:52.93ID:???
今年の夏は暑くてアイスコーヒーばかりペーパーで淹れていたけど、暑さもだいぶ和らいできて冷凍していたネルを解凍した。
ネルで淹れるコーヒーはやっぱりうまい。
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:51.38ID:???
モリヒコのネルフレーム3本追加した
30gだとSはきついからMも買ったけどやっぱデカいな
デザイン(針金の巻き)が簡素になっててちょっと残念
まあ画像の通りだったけど
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/12/26(水) 00:31:52.09ID:???
>>864
コーヒーで煮ると、布に染み込むコーヒー成分が飽和して、コーヒーの真に美味しいエキスを抽出できるようになるよ
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:51.59ID:???
新たにネル抽出を始めたものですが、ハンドドリップでは出来ないようなネルらしい抽出を教えて下さい
深煎りのマンデリンを点滴紛いに抽出してみたのですが、何故か粉ぽっさのような(実際には粉は入ってないと思います)違和感が出てしまいました
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/07(日) 00:38:59.63ID:???
フィルタをネルにしただけでちゃんとネルの味になるでしょ?
それに点滴抽出なんてやらないよ。
ネルだから深煎りの豆でとか、点滴抽出なんて頭でっかちになってないで自分で飲んで美味しいと思える抽出を追求しなさいな。
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/07(日) 07:49:57.91ID:???
抽出時間をかけすぎたんだろね
点滴は中央部に落として脇から空気を逃がすのが目的
噴火防止することできれいな抽出層を形成する
蒸らしの時間は特に要らない
抽出前半、落ちはじめたら、
ヒタヒタの状態のまま徐々に太く注ぐ
後半は適当に
粉1.5倍使って、メッシュは極粗、湯温84度
こんな感じでドーゾ
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/13(土) 15:39:20.50ID:???
>>900
ご返答ありがとうございます
温度計が無いため温度以外がご指摘のようにしてみるとハンドドリップとは大きく異なりかつ美味しく入れられました
温度計も手に入れたら温度の変化で味がどう変わるか等楽しみにさせて頂きます
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/13(土) 17:45:06.22ID:???
湯温と豆の量とメッシュをコントロールすることで
いろんな味になります。
深煎りの場合、湯温を下げ苦みを抑えるようにすると
甘みがでてネル独特のまろやかな感じになります。
湯温かえるだけでも結構違うので面白いですよ。
焙煎が浅い場合は逆で、
湯温上げてサーッと落とす方がよく、
点滴はやりません。
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/07/10(金) 19:25:22.68ID:EsXpATzH
最近始めた―
丸太の3枚入りフィルターA-1型で!
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/07/19(日) 11:36:00.41ID:???
ネルドリップだと口当たりがまったりというかやや重い感じがするんだがこれはなんでなんかな
オイルが云々ならメッシュドリッパーとかフレンチプレスの方が重そうだけどそれらはそうでもなくむしろスッキリしているように感じる
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/01/26(火) 16:43:07.14ID:m+J9JDDG
マルタの両面起毛のネル買ったんだけど、
皆はどっち側に豆入れてる?
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/01/26(火) 20:51:15.34ID:???
>>907
私は片面起毛(A-1)は起毛が内側で使ってる
両面起毛のはHPの商品説明の写真と同じように使ってる
両面起毛ならどちらでもよいような
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/01/29(金) 14:00:46.70ID:ipBJyLdS
>>716
金澤屋の持ちやすいし
ステンレスだからいいよね
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/01/29(金) 17:06:07.59ID:ipBJyLdS
>>908
ありがとうございます
とりあえずHPと同じでやってみる
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/04/30(金) 21:52:16.46ID:???
珈琲好きの母にネルフィルタープレゼントしようと思ってます
淹れたり管理するのは自分ですが

ドリッパーってペーパードリップで使ってるカリタの陶器のやつでいいんでしょうか?
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/04/30(金) 23:23:47.55ID:???
ドリッパに載せるなんちゃってのは駄目だよ
ペーパーとたいしてかわらん
手間が増えるだけだぞ
既製品のお勧めはマルタのA1
枠付属だがハリオの3-4杯用の枠も使える
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/01(土) 00:26:35.62ID:???
あれ、もしかしてお湯注いでる間、サーバーの上でワイヤーの取っ手ずっと持ってる感じですか……?
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/01(土) 19:51:18.55ID:???
点滴が面倒なら二度漉し
ドバっとラフに抽出して、
落とした液でもう一回抽出する
活性炭効果で雑味が減るとか聞いたことあるな
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/01(土) 19:56:32.04ID:???
えっ、ちょっと待って、点滴ネルドリップでユーチューブ観てきたけど、
これ800mL淹れるのつらい
それを毎日3回はやってるから計2400mL

無理です針金と本物の点滴用意します
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/02(日) 10:27:07.04ID:???
注ぎわけだと、ペーパーの方が
スッキリしてて美味いな
テクスチャの違いを感じるのは最初だけで
ボケた味でしかない
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/11(火) 19:40:40.86ID:???
お椀型のネルを使い重力を上手く利用して
全体的に均等に湯を回しつつ
じっくりドリップしようとすると、
ごく自然にああなるっしょ
その意味では合理的な技ではある
高速ドリップより見た目地味だし
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/06/19(土) 10:46:44.46ID:???
問題ないとは思うけど、ハリオのはペラペラだよ
丸太衣料のが種類もたくさんあるしおすすめ
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/16(土) 04:29:53.55ID:???
うちは初心者だからハリオで始めたとこだ
丸太も見たけど違いがよく分からんかったから、とりあえず手に入りやすくて無難そうなのをって

もっとこってり重たいのが好きな場合は厚手のを選べばいいのかな
沼にはまってしまった
ハリオのペラッペラのでもペーパーとは違って衝撃
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/22(金) 20:06:52.62ID:???
ネルだと挽き加減はどうしてますか?
ペーパーより細かめ?
ナイスカットミルだと3目盛くらい?
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/22(金) 22:26:23.72ID:???
>>928
淹れ方にもよるし好みにもよるから好きなように試したらいいんじゃないか
俺は浅煎りを豆多めで短時間で淹れるから中荒挽きでナイスカットミルの5目盛り
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:48.57ID:???
ネルを使ってるやつがサステナビリティとかほざいてたけど
どう考えても洗浄やメンテで水を大量に使用するし、どうやっても粉を排水に流すし、ネルの方が無駄な可能性高くね?
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/03(金) 18:15:49.12ID:???
ペーパーでネルの味はだせない
これは理屈じゃなく好み
だが粗挽きで使用粉多めにしないとあの味にはならないので
不経済この上ない点は同意
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/04(土) 03:04:45.79ID:???
ペーパーの生産には水いるしょ?その点では50歩100歩
面倒くささを除けば繰返し使える分、エコな気分になれるぞ。
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/04(土) 12:28:59.15ID:4roqfSrV
毎日煮沸して冷蔵庫保管はエコとは言えない
エコなんて興味ないけど
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/04(土) 14:15:13.67ID:???
繊維のダメージも考えて、煮沸は週一だわ。
水は毎日取り替えてるけどね。
使っても使わなくても一ヶ月で廃棄してる。
つまりいったんおろしたら1ヶ月はネルに拘束されるわけで、
よぽどの好きじゃ無きゃやってられないね。
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/05(日) 10:04:58.89ID:???
ネルドリップ美味しいけどドリップスタンドもないので
今まで手で浮かせて淹れていて面倒くさいなぁと

試しに紙用のドリッパーにセットしてみたら・・・なんか違うのね
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:59.89ID:???
サーバーに被せて使ってるわ
湯気が漏れないせいかかなり温かく出来るので
サーバーを温めなくて良くて楽
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/05(日) 21:02:13.15ID:wDrxIwXA
>>942

ネルドリップのコーヒーはぬるくなるのが難点だけど、サーバー
使うと温かくなるなら試してみるか。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/05(日) 21:26:41.61ID:???
>>943
初回はちゃんと温めてください。
後で引き算して温めなくて良い部分を作って下さるとありがたいです
環境だいぶ違うだろうし
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:26.75ID:???
そろそろネルと同等の味が出せるペーパーフィルターが開発されても良いと思うんだが出てないの?
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/06(月) 18:32:23.39ID:qxefUuYp
>>945

普通にサーバーを湯で温めて試したけど、コーヒーぬるくならなくてよかったです。
いままでお店の真似して鍋をサーバーがわりにしてたけど、コーヒーの温度を保つという意味では、断然鍋よりサーバーがいい。
0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/02/20(月) 15:37:12.65ID:???
ttps://i.imgur.com/Seb6nHf.jpg
ttps://i.imgur.com/ZQlnqmA.jpg
ttps://i.imgur.com/O7ec2Gv.jpg
無いなら作ろうということでステンレスのドリップスタンドに装着できる
ネルドリップフレームの支持架台みたいなものをでっちあげてみた

セリアヒノキ板 端切れ 15円(税込み体積比)
ボルト+ナット+ワッシャー 約84円
かろうじて100円切るくらい なお8mmのドリルビットはだけは新規に買った
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/23(日) 15:49:56.49ID:???
5人用ネルって口径も大きいのかと思ったら深いだけなのね
Furicoで水出ししたいからリング付きのを買ったら少し微妙だった

調べないで買う方が悪いんだけど・・・現在抽出中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況