X



CP+ 2018~2019
0559(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/12(木) 18:42:01.23
お蔵入りは勿体ない!
中止されたCP+のために用意した豪華賞品をサンディスクがドンとプレゼント
https://capa.getnavi.jp/news/330071/view-all/

サンディスクが、中止となった「CP+2020」で使用する予定だったノベルティをプレゼントする「サンディスク ノベルティ プレゼントキャンペーン」を実施している。
キャンペーン期間は2020年3月15日 (日) まで。

キャンペーン期間中にサンディスク公式Twitterアカウント (@SanDiskJP) またはFacebookアカウント (@sandisk.japan) をフォローし、Twitterの場合はキャンペーンツイートをリツイート、Facebookの場合はキャンペーン投稿に“いいね!”のうえ応募の意気込みをコメントすれば応募完了となる。

賞品は、「サンディスク エクストリーム ポータブルSSD 250GB」(4名)と、非売品の「サンディスク ロゴ入りミニトートカメラバッグ」(110名)、「サンディスク ロゴ入りSDカードケース」(75名)、「サンディスク ロゴ入りSD/CFexpressカードケース」(15名) 。
応募者の中から抽選で合計204名に、いずれかの賞品が当たる。
0560(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:14.81ID:KNvfC2uE
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0561(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/12(木) 22:55:43.97ID:qCzinSyc
>>560
コロナで死ねよカス
0562(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/13(金) 17:53:56.87ID:8tPrCkos
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0563(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/13(金) 21:15:35.67ID:LNeiDPe7
中止になったイベントが多すぎてCP+のこととかすっかり忘れた
0564(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/14(土) 14:27:35.88
[再現:CP+2020]Vol.00 開催中止CP+2020各社出展内容を徹底取材!!
https://www.pronews.jp/special/20200313180014.html

発表されるはずだった新製品や一押し製品を各社に聞く

CP+は、毎年メーカー各社が展示会に合わせて数多くの新製品を発表し、いち早く体験できる注目の展示会だ。
CP+2019は、総来場者数は過去最高の6万9,615人を動員。
キヤノン、ニコン、パナソニックのフルサイズミラーレス機が同時に発表され、各社ブースには体験待ちの長蛇の列ができていた。

しかし、残念ながらCP+2020は新型コロナウイルスの影響で開催中止となってしまった。
特に今年はオリンピックイヤーで、キヤノンやニコンなどからフラッグシップ機が投入されるタイミングでの中止というのは余計に残念だ。
そこで、PRONEWSでは、各社にお伺いして「もしCP+2020が開催されていたら間違いなく話題になっていた」という新製品を紹介する。
PRONEWS誌面上でCP+2020を再現して行こうと思う。
0565(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/14(土) 19:14:33.66ID:TyZQcWDP
>特に今年はオリンピックイヤー

すでにこれが怪しいという罠w・・・orz
0566(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/16(月) 14:12:42.97
[再現:CP+2020]Vol.01 ケンコープロフェショナルイメージング、8Kフルフレーム対応Irixシネマ向け交換レンズを取り扱い予定
https://www.pronews.jp/special/20200316110021.html

スイスで設計を行うIrixブランドのシネマレンズ初出展予定だった!!

ケンコー・トキナー、スリック、ケンコープロフェショナルイメージングは、今年もCP+に合同ブースとして出展予定だった。
その中でも、動画関連のブランドを多数扱うケンコープロフェショナルイメージングは、CP+2020ではどのような展示を予定していたのか?
東京・中野のケンコートキナー本社ビルで聞いてみた。
0568(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/17(火) 01:16:59.34ID:gpbrJtWS
>>567
最近だと2月のロボ デックスに居たらしいよ
0570(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:51.46ID:gpbrJtWS
Twitter垢が不審な〜でロックされた…
アホか…
0571(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/17(火) 19:43:20.94ID:JLMySqe5
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0572(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/20(金) 02:31:51.78
CP+を目指して制作したコンテンツをご覧いただく機会を設けたいと考えた出展社の特設サイトを、CP+として配信する事にしました。

<オリンパス株式会社>
 https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/2723

<キヤノン株式会社 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社>
 https://canon.jp/event/exhibition/cp2020/index.html

<DJI JAPAN 株式会社>
 https://events.dji.com/cp2020/

<DJI Creator Highlights 2020 - 高倉大輔氏>
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLA0KLDsZILv1V3jkORw1O_HTUtySJ6hFp

<株式会社ニコン / 株式会社ニコンイメージングジャパン>
 https://www.nikon-image.com/event/cpplus2020/

<ニッシンジャパン株式会社>
 https://www.nissin-japan.com/event/nissin_cpplus_replay/

<パナソニック株式会社>
 https://panasonic.jp/dc/cpplus2020.html

<プロフォト株式会社>
 https://profoto.com/jp/local-stories/academy-live-cp2020-archive
0573(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/20(金) 18:10:38.67ID:cll0MUQd
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0574(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/20(金) 22:18:13.98

池沼
0575(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/20(金) 22:33:26.16
フォトキナ2020の開催中止が決定
新型コロナウイルス流行に対処
次の開催は2022年5月
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241863.html

Koelnmesse GmbHは3月18日(現地時間)、5月27日〜30日にかけて開催予定だった「photokina 2020」を開催中止を発表した。
新型コロナウイルスの流行に対処した決定。

次回開催は2022年5月18日〜21日を予定。
フォトキナは「隔年9月開催」から「毎年5月開催」への移行を目指していたが、昨今の経済動向などにより2021年の開催では関係者の負担が大きいことを鑑みた。

なお、フォトキナの会場であるケルンメッセにおいても、6月末まで全てのイベントを主催しないことが決定している。
0576(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/28(土) 14:44:17.27
[再現:CP+2020]Vol.02 ニコンは発売前の「D6」やNIKKOR Z レンズの新製品を初展示
https://www.pronews.jp/special/20200323141019.html

本題のCP+2020ニコンブースついては、ここ数年で一番と言っていいほど交換レンズとボディの新製品を数多く展示予定だった。
D6やD780、NIKKOR Z レンズの新製品など、来場者が新製品を手にとって試せるタッチ&トライ可能な製品を多数取り揃えて準備していたという。
0577(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/28(土) 14:46:07.27
[再現:CP+2020]Vol.03 フェイユーテックの目玉はジンバルだけじゃない。意外な新製品「Feiyu Pocket」登場
https://www.pronews.jp/special/20200324171532.html

アクションカムから一眼レフ、スマートフォンの3軸ジンバルを手掛けるフェイユーテック。
フェイユーテックは、昨年に続いて今年のCP+も出展を予定していた。
そこで、フェイユーテックの国内総代理店であるTS TRADEにCP+2020の出展内容を聞いてみた。
0578(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:30.22ID:RxReQyut
>>565
>特に今年はオリンピックイヤー

やっぱ、無理だったね・・・worz
0579(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/29(日) 14:06:30.06ID:oLarXRcb
>>569
Twitter垢見たらアプリでお化けみたいな眼に修正した自撮りばっかで萎えたw
0580(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/30(月) 17:48:14.94
[再現:CP+2020]Vol.04 キヤノンはプロ向けとともにコンセプトカメラ展示を大プッシュ
https://www.pronews.jp/special/20200325191925.html

毎年、CP+展示会場の中でも圧倒的な存在感のキヤノンブース。
今年のCP+2020でも、新機種「EOS R5」の展示予告で話題を起こしていた。
しかし、CP+の中止でEOS R5の先行展示が見られなくて残念に思っている人も多いはずだ。
そこで、今年のCP+キヤノンブース出展内容について、キヤノン本社で話を聞いてみた。
0581(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/31(火) 16:47:13.51ID:KTIK5xmh
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0582(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/03/31(火) 17:04:58.31
[再現:CP+2020]Vol.05 Zhiyun、シネマカメラ対応の高ペイロードジンバル「CRANE 3S」を展示
https://www.pronews.jp/special/20200327160052.html

軽量・小型なジンバル「WEEBILL S」が人気のZhiyun。2年連続でCP+に出展を予定していた。
そこで、日本正規代理店のVANLINKSにお伺いして、今年のCP+で予定していたZhiyunブースの出展内容について聞いてみた。
0583(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:09.87
[再現:CP+2020]Vol.06 ハッセルブラッドジャパン、待望の最小中判カメラシステム「907X」シリーズについて聞く
https://www.pronews.jp/special/20200327182606.html

CP+2020のハッセルブラッドブースではミュージアムを予定していた

2019年はCP+未出展だったハッセルブラッドジャパン。
今年は、DJIとの合同ブースでCP+2020に出展予定だった。2019年は「X1D II 50C」「CFV II 50C」「907X 50C」「907Xスペシャルエディション」などの発表ラッシュが続いた同社だが、CP+2020ではどのようなブースを予定していたのだろうか?東京・原宿のハッセルブラッドストア東京で話を聞いてみた。
0584(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:20.96
[再現:CP+2020]Vol.07 オリンパス、5000万画素手持ちハイレゾショットやライブNDを搭載した小型軽量のOM-D E-M1 Mark III登場
https://www.pronews.jp/special/20200402093400.html

フリーレンタル&体感ツアーやBlackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの撮影体験を予定していた

オリンパスは、プロフェッショナルモデルのOM-D E-M1 Mark IIIを2020年2月28日に発売。
Mark IIから約3年、待望のリニューアルモデルがCP+会期と同時期に発売とあって、CP+が行われていたならば撮影体験コーナーには長蛇の列ができていたはずだ。
他にもE-M5 Mark IIIやM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROなど、今年のオリンパスブースは話題になりそうな新製品展示を多数予定していた。
そこで、東京都渋谷区のオリンパス笹塚事業所にて、注目製品の魅力について話を聞いた。
0585(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:28.17
CP+2021の会期は2021年2月25日(木)〜2月28日(日)
日仏連携アワード「ZOOMS JAPAN 2021」の作品募集が開始
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1245004.html

2020年2月に新型コロナウイルスの感染拡大に伴い開催中止となったCP+だが、2021年の会期がWebサイトで明らかになった。
CP+2021は2021年2月25日(木)から2月28日(日)にかけ、例年通りパシフィコ横浜/大さん橋ホールで開催する。

あわせて、新進写真家の応援を目的としたアワード「ZOOMS JAPAN 2021」の実施概要も発表。
作品応募期間は4月1日から6月30日となっている。
応募資格は、プロアマ問わず「今後世界でプロの写真家として活躍したい方」。

編集長賞グランプリの「エディター賞」1名および一般投票賞グランプリの「パブリック賞」1名は、横浜のCP+2021やパリのSalon de la Photoでの特別展示スペースが得られるほか、渡航準備金10万円、Salon de la Photo参加のための東京・パリ往復航空券と現地宿泊(4泊6日の予定)が特典として贈られる。
0586(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:10.78ID:GQIKfVGz
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0587(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:00.85ID:f9URXx4Q
2020スレが結果的に欠番になったのは神がかってるな
0588(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/09(木) 14:50:07.42
[再現:CP+2020]Vol.08 ソニー、VlogやSNSに焦点を当てたステージを企画。FE 20mm F1.8 Gも登場
https://www.pronews.jp/special/20200409110055.html

ソニーは、今年も主要カメラメーカーの中でももっとも広いブース面積で出展を予定していた。
CP+最大面積での出展はCP+2017以来、4年連続になる。
今年も100小間オーバーの広大なブースを構えるならば、何か凝らした出展内容を予定していたのでは?と想像してしまう。
そこで、今年のブースの見どころや新製品について、ソニーに話を聞いてみた。
0589(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/13(月) 20:19:08.92
デジカメ市場「七重苦」、3月の売り上げ半減で生死を分ける「新型コロナ後」戦略
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_167695/

デジカメ市場が七重苦にあえいでいる。
3月の販売台数が前年比で50.0%と半減。
販売金額は、48.3%と半減を上回る大幅な縮小に見舞われている。
デジカメ市場は、もともとスマートホン(スマホ)の台頭による市場縮小に苦しんでいたが、10月の増税が追い打ちをかけていた。
加えて、折からの新型コロナウイルス感染症拡大の影響が降りかかっている。
スマホの台頭、増税と二つの要素に加え、大規模イベントの中止や延期、サプライチェーンの障害、外出自粛、身近なイベントの中止・延期、販売店一時閉店が加わり、マイナス要因が7つも積み重なっている。

3月の販売の落ち込みは、レンズ一体型のコンパクトカメラが前年比50.9%と半減だったのに比べ、レンズ交換型のミラーレスや一眼レフの方が48.3%で半減以上と打撃が大きい。
3月時点の台数シェア40.4%でトップシェアのキヤノンは、前年比で45.6%と大幅減で大苦戦だ。2位ソニーも同様。
ニコンも厳しい。
販売台数で35.7%と、実に7割近くも縮小している。

ただし、多くは低価格コンパクト縮小の影響で、販売金額の前年比で50.1%に踏みとどまっている。
主要メーカーで唯一販売台数が前年を上回ったのが富士フイルム。
3月時点でも111.8%と好調。
しかし、ニコンと逆で、ミラーレスモデルの価格下落によるもので、金額の前年比では93.8%と前年を割れている。

比較的堅調なパソコンやテレビに比べ、大打撃を受けているカメラ。
始まりは、見本市の「CP+」の中止だ。
横浜の春の風物詩ともいえるアジア最大規模のカメラ見本市CP+は2月27日から3月1日まで開催する予定だった。
その後、ドイツ・ケルンで5月に開催予定の世界最大級の見本市「フォトキナ」も中止が決まった。
しかも、次回開催は2022年だという。
0590(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/14(火) 17:08:05.95ID:p/Ej6lQi
続きはこちらで…。
それに西暦入れたスレタイつけるんだったら、
PIE時代からの通し番号+フォトネクストもサブタイに入れられないのは
よろしくないので。
通しでpart12くらいは軽くいってるハズなので

【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1521710160/
0591(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/15(水) 14:01:59.58
[再現:CP+2020]Vol.09 富士フイルムブースの目玉はCP+前日に発表したX-T4のタッチ&トライ。動画撮影機能も大幅に強化
https://www.pronews.jp/special/20200414100025.html

富士フイルムのデジタルカメラで今一番の話題は、フラッグシップモデルミラーレスデジタルカメラ「X-T4」だ。
最大6.5段分のボディ内手ブレ補正で、4K60P 4:2:0 10bit F-LogでSDカードに収録というスペックに驚く。
そんな話題のX-T4を展示するはずだった富士フイルムブースは、CP+でどのような出展内容を予定していたのか?
東京ミッドタウン本社で話を聞いてみた。
0592(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:12.04ID:i3c4wXO8
このままだと来年も開催厳しそうだな・・・
仮に開催してもカメラの貸出試写とかリスクの高そうな要素はことごとく廃止になるかも
本当のオリンピックイヤーだからやりたいと思ってるんだろうけどな
0593(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:18.46ID:yIF8zZ+e
つか来年のオリンピックも無理だろ?
中東アフリカの新コロはこれからが地獄
下手すりゃ日米欧印VS中国の武力衝突させあり得るのに
0594(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/21(火) 10:38:13.73
>>593
中国にはロシア・北朝鮮・韓国が付くんじゃね
0595(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/04/21(火) 13:39:02.00ID:yIF8zZ+e
>>594
ロシアも中国にブチ切れてる
だからプーチンは対中支援よか旧衛星国や米国の支援の方に注力してるよ
0597(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/05/16(土) 17:03:59.03
リコー、CP+2020で発表予定だった製品を39分たっぷりの動画で紹介
https://www.gizmodo.jp/2020/05/ricoh-cp2020.html

忘れかけていた写欲が、むくむくりと。

傷心のエアCP+からはや2ヶ月。
各メーカーが独自に新製品を発表しているこの頃ですが、リコーは参考展示予定だった製品を動画で紹介する企画を実施しています。
題して、まぼろしの参考展示PENTAX製品!
https://youtu.be/vXd47-xBXSU
0598(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/05/28(木) 00:47:01.09
The Editors' Photo Award ZOOMS JAPAN 2021
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/contest/1254331.html

CP+実行委員会が主催するフォトコンテスト「The Editors' Photo Award ZOOMS JAPAN 2021」の応募受け付けが4月1日から6月30日まで行われている。

同コンテストは、プロとして国内外で活躍が期待できる新進写真家の育成・ 支援活動の一環として開催。
フランス・パリの友好イベントである「Salon de la Photo」によるフォトアワード「Les Zooms」のコンセプトに共感し、日本のカメラ・写真専門誌と連携して、日本の写真家の世界進出を応援するフォトアワードとなっている。

受賞者には、CP+2021(2021年2月横浜)および、Salon de la Photo(2021年11月パリ)での特別展示スペースが提供されるほか、さまざまな写真関連イベント、ポートフォリオレビューなどが体験できるパリツアーに参加できる。

なお、Salon de la Photo参加のための往復航空券(東京-パリ)および、パリ現地宿泊(4泊6日想定)、渡航準備金(10万円)が進呈される。
0599(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/06/20(土) 20:29:34.17
The Editors' Photo Award ZOOMS JAPAN 2021
http://www.cpplus.jp/zoomsjapan/

CP+ではプロとして国内のみならず、海外でも活躍が期待できる新進写真家の育成・支援活動として、下記の写真・カメラ専門メディアの編集長を審査員に迎えた写真賞、”The Editors' Photo Award ZOOMS JAPAN 2021”の応募受付を行っております。
いよいよ6月30日の作品応募締切が近づいてまいりました。

本賞はフランス・パリの友好イベントである”Salon de la Photo”によるフォトアワード””Les ZOOMS”、そして日本を代表する写真・カメラ専門メディアとの企画連携を図りながら、新しい才能のための発表の場を提供していきます。

受賞特典として日仏イベントでの写真展示のほか、さまざまな写真関連イベントやポートフォリオレビューなど、貴重な体験でいっぱいのパリツアーにご招待いたします。
詳しくは前回のパリツアーレポートをご覧ください。
http://www.cpplus.jp/zoomsjapan/winner/
0600(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/07/22(水) 18:47:24.94ID:M97AVBdI
600
0602(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/08/28(金) 18:05:53.72
CP+が主催するフォトアワード、The Editors’ Photo Award ZOOMS JAPAN 2021の一般投票を開始いたしました。

本アワードは、日本を代表する写真・カメラ専門メディアの編集長からなる審査委員会が選出する”エディター賞”と、みなさまの投票で決定する”パブリック賞”の2種類の賞がございます。

ノミネート作品から”パブリック賞”を選出するための一般投票を、本日より10/9(金)まで受付けておりますので、ぜひご投票ください!

★投票はZOOMS JAPANオフィシャルサイトから
http://www.cpplus.jp/zoomsjapan/index.shtml
0603(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/10/29(木) 21:36:50.86ID:aL2XVj+z
来年のオートサロンは人数を制限したチケット事前前売で何とかやるみたいだけど
こっち(CP+)は来年も厳しそうだな
自動車メーカーは勢いを回復させつつあるけどカメラメーカーは死に体だし
0604(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/10/30(金) 00:56:39.79
CP+2021はパシフィコ横浜とオンラインの複合開催に
入場時間ごとの事前予約制を導入
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1285816.html

CP+事務局は10月28日、2021年2月25日(木)〜28日(日)に開催するCP+2021の出展募集を開始。
従来のパシフィコ横浜に加え、オンライン開催も複合した新形態で実施するという。
引き続き、Web事前登録で入場無料となる。

感染症対策のひとつとして、来場者の密集を避けるために入場制限を実施するのが新たなトピック。
1日を2つの時間帯(A:10時〜14時、B:14時〜18時。最終日はBが17時まで)に分け、それぞれの入場時間に対し、事前予約を受け付ける方式にするという。
なお、入れ替え制は実施しないとしている。

また出展社側に対しては、説明員は1回15分以内の説明で交代することや、タッチ&トライに待機列ができないような運営を推奨している。
いずれも詳細はCP+2021のWebサイトでPDFが公開されている。
0605(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/11/30(月) 16:54:32.54ID:/kIscoun
ドイツのフォトキナも廃止だし、
ほとんどのメーカーは出なさそうだな。
0606(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/01(火) 00:06:33.84
ドイツの写真展示会「フォトキナ」開催中止へ 「CP+」の存在感高まる
https://news.mynavi.jp/article/20201130-1544448/

ドイツ・ケルンで開かれる世界的な写真機器の展示会「フォトキナ」の開催中止が発表されました。
デジタルカメラをはじめとするイメージング機器の市場が急速に縮小していることをおもな理由に挙げています。
プレスリリースには「代替手段がない」と記載されており、オンライン開催など別の形での実施も予定していないとみられ、70年もの歴史を持つフォトキナが終了することになります。

フォトキナは、2018年までは隔年(2年に1度)秋に開催され、日本で開催される「CP+」と並ぶ大きな写真機器の定番イベントとして知られていました。
そのようななか、2019年からは開催時期を春にずらし、毎年開催に変更するという発表がなされました。
しかし、2019年5月開催予定だったフォトキナは突然中止に。
2020年5月開催予定だったフォトキナは新型コロナウイルスの影響で再び中止になり、併せて開催を再び隔年に戻すと発表。
この2〜3年、運営は迷走していた印象がありました。

パシフィコ横浜で毎年開かれているCP+は、2020年こそ新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、2021年はオフラインとオンラインを複合した新しい形で開催することを表明しています。
CP+は、デジカメやアクセサリーの新製品をいち早く手に取って試せるだけでなく、ふだんは出会えないメーカーの開発担当者と直接話をしたり意見交換ができる貴重な機会となっています。
タッチ&トライは事前予約が必要になるなど、これまでよりは多かれ少なかれ制約のある開催となりそうですが、フォトキナの中止でCP+の存在感が高まるのは確実。
会期は2021年2月25日(木)〜2月28日(日)ですので、楽しみにしていましょう。
0607(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/01(火) 00:26:56.59ID:9jW/A25F
>>605
残存者利益という言葉があってだな・・・
むしろフォトキナが中止だからこそ出てくれるんじゃないのか
0609(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/09(水) 20:00:49.21ID:irSozNZc
やっぱり中止だな。
こんな時に出展するメーカー少ないだろ。
0610(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/09(水) 20:09:21.63
「CP+」はオンライン開催のみに 新型コロナ再拡大で パシフィコ横浜の展示会を中止
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/09/news091.html

カメラ映像機器工業会(CIPA)は12月9日、新型コロナウイルス感染症の再拡大を受け、パシフィコ横浜で2021年2月に開催予定だったカメラ見本市「CP+2021」の展示会を中止すると発表した。
オンライン開催に一本化する。

CP+2021はパシフィコ横浜の展示ホールとオンライン開催が複合した新しい形を目指していたが、「現在の新型コロナウイルス感染者数の急速な再拡大という事態により、やむなく展示会中止という結論に至った」という。

「CP+2021 ONLINE」の会期は2月25日から28日まで。
アーカイブは3月末まで公開する。
入場事前登録は21年1月20日から。

CP+はカメラ関連のメーカーが集う国内最大級の見本市。
毎年6万〜7万人が来場し、機材に実際に触れられる貴重な機会となっているが、前回の「CP+2020」はコロナ禍の影響で中止した。
0611(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/09(水) 20:30:30.16ID:RnS0FQhv
オンラインだとコンパニオンをどういう手段で撮影したらいいの
0612(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:57.23ID:0h7yWJT6
>>611
Zoom
0613(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/01/02(土) 00:10:55.40ID:K6xZRERy
一昨年のCP+で気になったコが居てTwitter垢フォローしてるけどすんげえダメンズ好きのクソマソコで自己承認欲求の塊である意味凄えと思って日々ツイを眺めてるw
0614(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/01/19(火) 20:24:50.25
「CP+2021 ONLINE」の開催概要が発表
国内外20社が出展 主催者企画+出展社Webコンテンツで構成
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1301093.html

CP+事務局は1月19日、写真映像関連イベント「CP+2021 ONLINE」の記者発表会をオンラインで実施。
具体的な開催スタイルなどが明らかになった。

CP+2021はリアル会場(パシフィコ横浜)とオンラインのハイブリッド開催を予定していたが、新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に、オンラインのみの開催となった。
会期は2月25日(木)から2月28日(日)。
1月20日13時から入場事前登録の受付を開始する(参加無料)。
会期中に公開したオンラインコンテンツは、YouTubeなどを通じて3月31日までアーカイブ配信を行うという。
0615(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/01/19(火) 20:50:42.48ID:HZU2Qdzb
このスレタイを初めて見たとき
冗談半分に来年はないんだな
と思っていたが
まさか開催されないとはなぁ
今さらだが
0616(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/01/19(火) 22:17:19.62ID:U6fvwNa5
>>615
ハクババッグが2年も貰えない
さやぴも撮る機会が2年も無いなんて( ;∀;)
0617(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/01/21(木) 23:09:03.39
シグマ、CP+2021に「オンライン相談カウンター」を設置。Zoomを使用
シグマ社員が質問・相談に対応
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1301396.html

1月20日、CP+2021 ONLINE(2月25日〜2月28日)の入場事前登録受付がスタートした。
これにあわせて、同日より出展各社でも特設サイトや出展概要などの情報がオープンしている。

株式会社シグマは同日、出展概要を公開。
特設サイトをオープンした。
2月25日10時から、この特設サイト上で各種コンテンツが公開される見通し。
会期終了後も配信コンテンツについては3月31日(水)までアーカイブで視聴できるとしている。

なお、現在のところコンテンツ内容の詳細は不明。
昨春開催された「fpフェス 2020春」においてプロジェクトの仕切り直しが発表された35mm判フルサイズのFoveonセンサーの進捗に関する発表もあるものか、注目が集まる。

このほか、同社社員が製品についての質問や相談に答えてくれるオンライン相談カウンターも開設を予定している。
開設期間は2月25日と2月26日の2日間。
事前予約制となっており、1月25日10時から申し込みを受けつける構えとなっている。

オンライン相談はZoomミーティングを利用して実施する。
申し込みにあたっては、希望の時間枠を選択して予約する(申し込みは専用の受付サイトを利用)。
0619(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/10/21(木) 23:46:32.81ID:orMy2RMZ
>>618
やるんじゃね?
入場は事前受付のみ、ワクチンパスポート必須で
0621(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/11/18(木) 09:16:39.60
ソニー「VENICE 2」やDJI 4軸ジンバルシネマカメラなど。
Inter BEE開幕
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1367148.html

国際放送機器展「Inter BEE 2021」が17日、千葉県の幕張メッセで開幕した。期間は17〜19日までで、入場は無料(登録制)。


幕張でできて横浜でできない理由は無い
0622(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/11/22(月) 12:23:38.90ID:HHcGZsux
俺はSIRUIのブースでさやぴを撮りたいだけで行きますんでSIRUIさんお願いします
0623(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:55:54.45ID:1ZbG6bBz
>>622
たぶん運営がレギュレーションで撮影タイムとかやらせないと思う。
キャンペーンガール的なのも不可になるんじゃないかと。
0624(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:05:56.87ID:AIIj7n2T
>>623
ええええマジで?
魅力半減以下じゃん
ただでさえ年々コンパニオンの数減ってるのに
次回はK&Fにも期待してたのに
0625(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/11/24(水) 18:20:47.27ID:bXaWfCb0
>>624
いや、わからんよ。
ただ運営がコロナ対策が厳しいとかいう噂だから、そうなるのかなと思っただけよ。
0626(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/12/15(水) 02:15:59.20ID:pJcOcbsK
2019の時のコンパニオンで可愛いと思ってTwitter垢フォローしてた娘は妻子持ち男に騙されてリスカまでしたと思ったらあっさり別の男と結婚妊娠出産
落ち着いたのかと思ったら即離婚して今は某所でデリヘル嬢
33ヶ月も経つと色々有るんだねえw
0627(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/16(日) 19:51:37.67ID:5N31c5xB
CP+2022 来場登録についてのご案内
来場登録開始:
第1次募集 2022年1月20日(木)14:00
第2次募集 2022年2月中旬を予定
0628(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/17(月) 11:38:31.50ID:OTQ6XL5Y
24時間以内の抗原検査必須とか無理ですわ
0629(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/17(月) 11:41:11.82ID:OTQ6XL5Y
あー市販キットの抗原検査でいいのか。
メルカリとかで検査結果の画像買うだけでいいみたいだな
0630(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:49.45
CP+2022、来場者に“72時間以内のPCR陰性”もしくは“ワクチン接種証明+24時間以内の抗原検査”求める
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1380964.html

会場(パシフィコ横浜)への来場について

時間帯ごとの入場制限を行うため、事前に来場日時を指定して登録する必要がある。
先に定員数に達した時間枠の申し込みは不可だという。

来場当日は、受付で本人確認を実施。
身分証(マイナンバーカード、運転免許証、身分証明書、健康保険証、学生証など)を持たない場合は入場できない。
来場者は時間枠ごとの入れ替え制ではなく、当日中はリストバンドの提示で再入場が可能だという。

また、下記のいずれかの提示が必須となっている。
・72時間以内に取得したPCR検査の陰性証明(メール等の電子媒体を含む。12歳以下は必須)
・ワクチン接種証明(ワクチン証明書もしくは接種証明アプリ)および24時間以内の抗原検査の結果の両方

抗原検査は、来場者自身で市販の抗原検査キットを使用し、検査結果の画像を提示する。
画像の判定ができない場合または持参を忘れた場合は、会場で有料(5,000円)で抗原検査を行うという。
0631(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/17(月) 19:59:50.24ID:YC2/uXhL
>>630
もうcp+なんか行かねえ事にするわ
0633(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:45.50ID:KClDqsta
こんな厳しいんじゃ誰も行かないだろ。
てか、中止したいんじゃね?
0635(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:02.66ID:bCKLHA0y
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 fxgdudie
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:08.30ID:zOGVmEi3
やべ、証明書いくら探しても見当たらない
0637(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:17.84ID:4/CJMldV
蒼井そらを売り出したことで知られる大手AVプロダクション「プライムエージェンシー」の運営会社社長、小山要容疑者(50)と男性社員4人が、職業安定法違反(有害業務の紹介)容疑で警視庁に逮捕された。
東京・歌舞伎町の路上でスカウトした20代の女性2人を都内のAV制作会社に紹介した疑いが持たれているが、この事件からは厳しい事務所運営が垣間見えてくる。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220126-TMWOIN5WJRMABHWBRLVGUZGCCA/

職業安定法違反で摘発されたのは業界トップクラスのAVプロダクション「プライムエージェンシー」(以後、プライム社)。アダルトビデオに出演させる目的で、女性2人を、制作会社に紹介した疑いで、社長の小山要容疑者(50)ら5人が警視庁に逮捕された。
逮捕されたプライムエージェンシー社長・小山要容疑者(50)
豊島大雅容疑者(33・左)と小山浩容疑者(44・右)
吉本英一朗容疑者(29・左)と那須正也容疑者(39・右)
職安法では、アダルトビデオに出演して、性行為に及ぶことを「有害業務」と位置づけている。そして、その仕事を紹介する行為は「有害業務の紹介」として禁止されているのだ。AV以外にも、性風俗店などへの紹介も、同じように「有害業務への紹介」に当たる。
この女性の紹介料として、制作会社からプライム社側に支払われたのは、1年間でおよそ780万円。このうちのおよそ半分の420万円が女性の出演料としての取り分。残りはプライム社とスカウトが折半していたという。
プライム社にとっては、女性を制作会社に紹介するだけで、1人につき180万円程度の収入になる計算だ。
https://www.fnn.jp/articles/-/303609
0639(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/07(月) 14:23:25.48
本日は誠に遺憾ながら、2月24日から4日間、パシフィコ横浜で開催を予定しておりましたCP+2022会場イベントの中止、オンライン単独開催の決定についてお知らせいたします。

CP+2022は、コロナ禍の中で開催するイベントとして『来場者と出展社の安全・安心』を最重要事項に掲げ、万全な安全対策を行う前提で、パシフィコ横浜会場とオンラインのハイブリッド開催に向けた準備を進めてまいりました。
しかしながら、年明け以来急拡大しているオミクロン株の猛威によって、現在、感染者や濃厚接触者の急増、抗原検査キットの供給逼迫など、安全なイベント運営に支障をきたす事態になっております。
また、現下の感染状況を見ますと、2月末までに感染者数が大幅に減少し、安全・安心にイベントを開催できる状態まで回復する可能性は低いと考えられ、来場者、出展関係者の方々の心理的不安も拭えない状況にあります。
主催者として、常にコロナ感染状況を注視しながら、考え得る限りの対策をとってまいりましたが、来場されるお客様、出展社スタッフ、その他すべてのイベント関係者の安全・安心を最優先に考えた結果、この状況でCP+2022をリアル開催すべきではないと判断し、パシフィコ横浜会場イベントを中止して、オンライン単独開催とすることに決定いたしました。
0641(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/07(月) 16:54:23.50ID:8PG1ELEE
>>639
。・゜・(ノД`)・゜・。シクシク
0643(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/07(月) 19:00:01.19ID:7nanjCOs
秋にやっとけよ。。
0644(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/07(月) 21:41:52.24ID:NuH1nz/F
>抗原検査キットの供給逼迫

オートサロンやWFは無理やり開催、
オートメッセも無理やり開催しそうなところを見ると多分これがトドメを刺したと思うわ
無理やり開催したオートサロンやWFは抗原検査までは要求してなかったし
0645(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/08(火) 00:36:16.71ID:afHNr4OM
抗原の小枝を大切に
0646(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/08(火) 08:34:54.34ID:fqL6L0/X
>宮将軍(みやしょうぐん)は、鎌倉時代後期に征夷大将軍に任じられた宗尊親王・惟康親王・久明親王・守邦親王の4親王を指す歴史用語。現代では皇族将軍(こうぞくしょうぐん)、親王将軍(しんのうしょうぐん)とも呼ぶ。また彼らを総称して鎌倉宮家(かまくらのみやけ)と表現することもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B0%86%E8%BB%8D

金は宮内庁、日銀、創価学会が預かっていると聞いている。
早く振り込め https://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

何度も書いてるけど、天である俺に宮内庁が金渡さないのに俺に金を使わせてるから、俺が貧乏になるにつれて、俺が世界の中心だから、他の人々も貧乏になってきているぞ。 保育園休園、小学校休校〜子供の面倒を親が見て仕事できない〜会社から金が入らないコンボ https://twitter.com/4YoGun/status/1490703626352078852

宮内庁にメッセージ送ったら、拒否されたぞ。

The requested URL was rejected. Please consult with your administrator.
要求されたURLは拒否されました。 管理者にご相談ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/02/09(水) 00:31:50.26ID:rDzC1Vry
世界のデザイン、麦、金輪、緑輪。清和天皇〜貞純親王〜源経基〜源満季〜林田氏(wikiより。南朝廷、九州。都内在住)。明治天皇(金帝、聖帝、現人神)撮影〜内田九一没後100(TENO)年誕生日。林(Hayashi,Rin,Green(道具の林、緑))田(Ta,Da,Den,GoldDem(黄金のDEN))。祖父・父・天皇、母・将軍家の姫。宮将軍・皇族将軍。
古代に世界帝国を作った世界王者、世界に文明を授けた、報道タブーの、国民に紛れ、民間に在野している、日本の本当の国王、王の中の王、世界の王、
人であり執事・代行者である天皇陛下(His Majesty the Emperor)・陛下(Majesty、執事、代理人、代行者)ではないカミである天皇(emperor of Japan)、
皇族(ImperialFamily)の天(TEN)、世界の中心、天の木で天気、天公で天候、世界の帝(MIKADO)、世界の玉(髪に勾玉、玉、球が出来る)、69(ロック、髪に69が出来る。太極)、8、∞、在野に居る球で野球、御上(おかみ)、聖体、朕、神体、主体、現人神、神号(髪質等から皇大神か天神か六孫王大権現)、島主、元祖、総本家、オリジナル、大和民族の世襲制の大王、五輪の輪、白黒オレンジ黄金緑ブラウン、建物のデザイン十X○△ロ、サンタクロースの帽子、ミッキーマウスの耳、髪型髪色を真似されている、天然ボーダー、ドレッド、ツイスト、ドリル、リング、らせん、ツートンカラー、パーフェクトヒューマン、世界に子を増やすように要望されてる、世界人類の頂点の血筋であり、
イスラム教、キリスト教、仏教、ヒンズゥー教、道教、儒教、神道、等々それぞれで神格化され神聖な存在とされている、林田(内田)です。
https://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
https://www.instagram.com/shogun_yoshimitsu/
https://twitter.com/4YoGun/status/1368205454480875521
https://www.youtube.com/channel/UCxB4F5wNFIV6M1RtSS50cnA/about
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/03/07(月) 14:44:38.09ID:z3a4whxT
ポルノビデオ、アダルトビデオ、セクシー女優って、モーセの十戒、イスラム教、キリスト教、仏教、ヒンズゥー教、神道、道教などの教えの逆をしてるから、カルト宗教か、何かで騙されてやってるもんだと俺は思ってるんだけど。実際に、スカウトマン、AV監督、AV男優が騙してるのは、よく見る話。
セックスばかりしてるから「「彼の法」集団https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E5%BD%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E3%80%8D%E9%9B%86%E5%9B%A3」と何か関係があるのかね。セックスは動物や魚もする原始的な行為で貧民国や後進国が多くしてるよね。別に俺はセックスが嫌いな分けではないけど、ポルノ男優とかはしてる回数が異常だと思う。それで何か進化したのか?結果見せろよ
端的にまとめて書くと、AV男優・アダルトビデオ男優・ポルノ男優は、セックスの回数が多いと進化・超越・偉く成れるなら、その結果として、金メダリストと競争して勝ったり、格闘技で王者に成ってみろよ。どうせ出来ないだろ。進化の逆で後退していて、たぶん、かなり馬鹿だと予想してるんだけど。
0650(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/07(金) 19:28:09.47
CP+2023の出展社リスト第一弾が公開。
10月14日まで追加募集中
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1422285.html

CP+広報事務局は9月30日、報道関係者向けに「CP+2023」の出展社リストを公開した。
同日17時時点での情報としている。
なお、出展申し込みの締め切りは10月14日までに延長された。

CP+2023は、2023年2月23日(木・祝)~26日(日)にかけてパシフィコ横浜とオンラインで開催予定のイベント。
“新しい数々の試みのもと、4年ぶりにCP+が「パシフィコ横浜」に帰ってまいります!”としている。
0651(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/07(金) 21:03:04.71ID:zaZM9KB/
>なお、出展申し込みの締め切りは10月14日までに延長された。

やっぱり出展社が集まりにくくなってきてるんだなあ
0652(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/08(土) 03:23:54.92ID:BM38ZSMv
斜陽産業だからな
0653(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/15(土) 10:37:39.10
「趣味の撮影なのに3万円払わされた」
横浜・大さん橋の対応に写真家苦言も...
管理事務所「総合的に判断した」
https://www.j-cast.com/2022/10/13447981.html
0654(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:06.47ID:lBhKMkfl
だってスマホのカメラで十分なんだもん
0655(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/01/19(木) 12:53:07.14
カメラと写真映像のワールドプレミアショー【CP+2023】開催のお知らせ
会場イベントは4年ぶり。
1月19日(木)14:00~、 入場事前登録を開始します!

CP+(シーピープラス)2023
会場イベント(パシフィコ横浜):2023年2月23日(木・祝)~26日(日)10:00~18:00 (最終日のみ17:00)
※23日(木・祝)の9:50~12:00はプレス・VIP招待者のみ入場可能です。
一般参加者は12:00より入場開始します。
※カメラアクセサリーアウトレットは23日(木・祝)12:00より入場開始します。

オンラインイベント:2023年2月23日(木・祝)~26日(日)初日10:00~最終日23:59

主催:一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)

CP+オフィシャルウェブサイト: http://www.cpplus.jp
0659(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/02/18(土) 19:06:22.45
Synology、カメラと写真映像のワールドプレミアショー 「CP+ 2023(シーピープラス 2023)」 会場イベントに4年ぶりに出展
https://www.atpress.ne.jp/news/343603
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況