X



ピザハット総合70
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:18.98ID:gB969HE2
きもちわる
0825オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:54:28.86ID:lIyzlZfZ
主にゴミノスレに生息してる逮捕待ちのガイジ荒らしが
板で発作を起こしてるだけ
バカでなければガイジ発作かどうか見極められます即消せます
0826オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:49.98ID:nDeSZ9J3
先生「みんな、クリスマスの日はピザは売れると思う?売れないと思う?」
小学生「クリスマスだから、たぶん売れると思います」

>>811の池沼爺「何を根拠にいってんだこいつらは、ブツブツ・・・」
0828オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:57.34ID:oWI95+C/
3日間毎日590円マルゲ3枚食うくらいなら
1800円出して好きなもの1枚食えば良いのに
とは思うよね
0829オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:45.75ID:gPwZ5PW7
3日間頼んだら毎日食い切るとも書いてないやろw人にもよるかもだが3枚なら3~12食までありそう
0830オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:43.57ID:oWI95+C/
冷凍すんならそれこそ毎日買いに行く意味ないじゃん
一度の注文で複数枚買う人は普通にいるし
0831オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:20.40ID:j5lR1XuR
梅ぼしピザとは攻めてるピザ出してきたな
梅ぼしどんだけ載せてるか?案外しょぼい梅ぼしでもそれなりの値段するからな
0834オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:52.47ID:J/gS+ZL+
埋め下痢、メニュー記載されたな

先週もちょっとだけメニューに載っていたが、
注文した客は食べられたのかな?
それとも断られたのかな

これ、マルゲレベルのピザのくせにテイクアウト半額できねえじゃねえか
なんでこんなピザでデリ限定にしとんねん
デリ限定ゲリなんて、そんな売れるのか?
0835オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:40.30ID:WjIt4fgF
>>826
勝手な創作話を作って元の話をすり替えるって普通はやらない
アボカドと同じことやってるがアンチから信者に転生した?
0838オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:43:09.71ID:UzjFjcDt
>>837
まさにおまえがな
0840オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:45.40ID:9vK7m7qZ
メルツ680円〜きたけど590円ならドリンク差し引けば
ワンコイン感覚でしょっちゅう買いに行くのにな〜
0841オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:40.49ID:As/0PFDe
埋め下痢は注文きたらボロ儲けもんやなこれ
晩酌セットとか酒350缶を1本1000円で買ってる
ようなもんだろw
0845オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:14.39ID:Uoh68iSn
ハットもライクやいきステのような経営内容になってきたな
価格、メニュー内容が斜め上行っていてよく似てるわ

まあ、今の日本の外食産業の質低下、日本人の能の無さを物語っている
0847オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:07.76ID:3XbgkHqd
ここで文句言ってる奴は新商品だろうが何だろうが安くないと買わないから…
0848オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:27.60ID:ncgQy44l
>>847
梅下痢トライ頼む
梅と大葉の組み合わせは美味そうだけどピザになった時の味が想像つかなすぎるのとマルゲリはあまり好きじゃないからなかなか特攻出来ん
0850オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:09:21.94ID:3XbgkHqd
そもそも梅と大葉がトマトとバジルっぽく見えるだけの話でマルゲリータ要素なんか一切ない
0851オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:12:42.99ID:ncgQy44l
そんなワケが…と具材確認したらマジでマルゲリ要素無かった
見た目だけかい!
0853オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:45:23.19ID:FK/QaCLG
847、849は主にゴミノ巣に生息してる
逮捕待ちのナマポガイジの発作
放っておいて
0854オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:50:15.56ID:zdRGeW9a
>>840
わかるわ〜
680円なら選択肢が他にも出てくるから
590円ならピザハットに心は傾くかもね
0855オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:08:22.39ID:3XbgkHqd
>>853
痛いキャラが周知定着すると自分に批判的だった他人に
こいつらがキチガイなんだって擦り付けて別キャラ演じだすいつものパターンですね、わかります
0857オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:05:32.65ID:u0qpTx0x
ハット メルツマルゲリータ750円
ドミノ Sサイズマルゲリータ750円
マック ビッグマックセット750円
松屋 牛めし弁当2個セット740円
松のや ロースかつ定食590円 
やよい軒 しょうが焼き定食730円

昼食ならバーガー、ピザよりは定食に行くかな
0858オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:19.83ID:zJdIRlvj
テイクアウトに力入れたところで店舗数が全く違う
値上がったとは言え相対的にはまだ手頃で美味くて近所にあるマック行くわ
0859オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:19.01ID:dku9zIJT
デリバリーピザの大口客は、ラウンジの
飲み屋
金に糸目はつけないから早く持ってきてみたいな

あとは風俗店
昔、イメクラに配達に行った時にいかにもバカっぽい風俗嬢が
https://ameblo.jp/drive77/image-12840271298-15400665170.html
こんなやつ着て受け取りに出てきたのには吹いたわ
なんのプレーなんだろうな
0860オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:43:44.68ID:ncgQy44l
アプリのお知らせ見てたら梅干し入ってるのに五角形のすっぱさが低いんだな
ソースせんべいの梅ジャムみたいに甘くしてあるのかな
今日はもう別の食べちゃったし明日は出前館の半額ピザいくから来週あたりトライしてみるか
0861オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:58:17.21ID:xjx4ny5q
しっかし、チェーンデリバリーピザ屋もほんとメニューに
能がねえよな

30年以上、フルーツピザみたいのはパイナップル乗っけた
ハワイアンだけのまま

もう今では、とっくにグラッチェガーデンズやシェーキーズやら
もっとバリエーションある甘いピザ類とかやってるってのにな?

そのあたり、ピザ専門店なのにハワイアンから
その類が成長がないって、まるげ能がねえわな

とにかくハットは、BBQチキンやツナマイルドを
無くしてるようでは確実に斜め上に行ってるわな
0862オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:13:09.55ID:poEkx3nJ
>>847
つまりここで文句言ってる奴に文句言ってるお前も同様に新商品だろうが何だろうが安くても買わないのか
と、書き込もうとしたら>>850でここで文句言ってる本人だから自己紹介だったのか
0865オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:46.95ID:UFb1dYBt
グリンピースにアズキに枝豆
更にインゲンもソラマメもトッピングの豆ゲリータ

バナナとかイチゴとかトッピングしたピザやらんよね
喰ったんだ先月に熱海の後楽園ホテルで
0869オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:49.93ID:5sFGmrKg
>>825
>ゴミノスレ
そしてお前も使う言葉で分かるここはハットスレなのに延々とドミノ叩きをしてる
バカだからスレタイも読めないそいつと同レベルの同類だという自覚がないハットスレのガイジ荒らし
ハットスレはハットの話題だけでいい
0870オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:06.87ID:Jwp7Cy5b
メルツ美味いと思う
ただ量少なくて高いからそんな頼まない
アボカドソース美味かったのに無くしやがった
0874オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:20.46ID:MWpDueNd
NG余裕だけどキチガイが発作起こしてんな
0875オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:32.89ID:/KUtHmvX
>なんかどこのピザも最近600円が競争の最低ラインの価格なってるな

やってんのはドミノとハットくらいだろ
他の外食産業は値上げしていってる中な?

これは少子高齢化で、1990年代よりも家族向けの
ピザデリバリー売れ行きが激減してることを表す
独身の30代、40代、50代が昔より多すぎる、しょうもない問題的な日本社会

今はMサイズを昔より小さくしたり、SサイズやPサイズなんていう
昔では無かった一人向けサイズをやっている

むしろ、ハットは590円セールは1990年代にやった方が
売れたろう
1990年代の方が、車で買いに来るような若者が
今より2倍以上はいた時代なんだから

当時は、今よりも若者は車に興味がある文化
そして車でデートとかいうのがトレンドの時代
しかし、1990年代の若者でも普段で2〜3000円の
ものを食べるには高いと感じる

それでも当時は、今ほどデリバリーピザ業界に
商売敵は少ない環境の時代だから、売り上げを独占できた界隈
0877オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:19.47ID:5ff93fXT
>>876
そこの個人店凄いな
ピザ扱う専門店は1000円から1300円あたりがうちの地域での最低相場だけどな
0878オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:54:12.77ID:Y1G2P+hW
個人の飲食店のうちには、生計のための生業でなく
趣味的にやってる店もあるからな
喫茶店、飲食店なんかは
そういう店は、店によってはコーヒーもピザなんかも安くだしてる

とくにコーヒーはコロナ禍で潰れる喫茶店がうじゃうじゃあるかと思えば、
逆に、にわかに開店する店も増えたな

最近は昔と違って、市販の家電で商品用のコーヒー豆焙煎やピザ焼きを
やれるくらいだからな
0879オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:44.51ID:wMY/ZoDI
ドミノが山形県の店舗が全て潰れたとかいう話があったよな

これはハットにとっても他人事でもない話
どっちもコロナ禍前の2010年代半ばくらいから店舗を
増やそうと躍起になってた企業だからな

それが失敗すれば、また店を移転させる、店舗を減らすの
超ムダな経費が出るわな

山形と東京、店舗のまわりの人口密度、客の所得レベル
どれだけ違うか?

山形に住んで年収700万の農家が、車で30分かけて
590マルゲ買いに行くようなのが、都会に比べてどれだけの
数いるか?
圧倒的に少ないに決まってるわな

だから、コロナ禍以降は生活のための客商売やってる
店は、都会も地方もほんと大変になった人ばかりだわな

趣味的、副業的な客商売の店なんかが生き残るようでは、生活のための
商売の人はかわいそうだわな
0880オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:46:50.51ID:c8vb4L/q
生活の為だからこそ必死に顧客ニーズ読み取らなきゃダメなのに的はずれな事するから零細個人に負けるんだろ。 趣味でやってたら良いもの出したり接客良かったりするんじゃね?好きこそ物の上手なれ
0883オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:05:38.36ID:la08I8DY
そのスーパーのピザといい勝負をしてしまうハンドトス生地をキャンペーンだとデフォルトにするハットが悪い
ハンドトス生地なのにうまい店舗があるというのが信じられない
0884オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:27:01.08ID:GR7jw6yC
BBQチキン、ツナマイルド、パンピザを捨ててきてる
ハットに価値はない
0885オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:52:27.42ID:2Oaf+K18
コストコのピザ大人気とかニュースや雑誌で取り上げられてるけどそこそこの値段なんだよな
コストコで焼いてるみたいだけど
0888オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:08.19ID:cPgZ7ps/
とイオンの中華自転車乗りの捨て台詞
0889オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:41:58.53ID:la08I8DY
>>885
コストコは会員になるのがネックだけどピザ自体は直径40cmで1500-2000円でしょ
フードコートで焼いたのを売ってるけど焼く前のホールで買う方が保存は便利
転売屋だと+1000円くらい上がるのでお得ではなくなるのと、大きな冷凍庫がなければコストコはいろいろきつい
0890オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:36.49ID:2Oaf+K18
>>889
ピザで熱いスーパーは最近はロピアらしいね近所にないからわからんけどニュース見てると600円ちょいとは凄いよね
0891オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:39.62ID:T0+sY/g/
面積的にはハットのLの1.66倍くらいだからコスパ的に悪くはない?🤔
Lって持ち帰りで一枚2000円くらいのイメージだし
0893オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:48.62ID:RvSnRjgT
コストコのは悪い意味でのメリケンピザだけどパーチー仕様で最初に1枚と考えると凄く優秀だと思う。アペタイザーの役目しなくてブレーキ掛かるから早目のデザートに繋がるw
0894オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:57:06.99ID:tD1E9Tc5
書き込みたくてもすぐどんぐり枯れて気軽に書き込めなくなった
みんなどうしてんの?
0901オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:34:37.89ID:oNT1g19+
最近飲まずに溜まってたなっちゃん小さいなあと思ったんだがオレンジジュースって値段倍になってんだなw溜まりまくってたのにウォッカ入れてなんちゃってスクリュードライバー作ってたらあっちゅーまに無くなったわ。アル中わいさあ、、
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況