X



トップページ海外旅行
281コメント90KB
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 43
0001異邦人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:33:48.91ID:bKDZHOFQ
※前スレ

London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1579621499/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1560432355/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1538917896/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1492241897/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 38
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1482907055/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 37
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464186356/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 36
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1439726520/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 35
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1414243713/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 34
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1380792747/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 33 London
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1349219165/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 32 London
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1340502900/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 31 London
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1331211114/
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 30 London
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1318239988/
0055異邦人さん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:48:26.96ID:LLigOPkf
東京も区によっては単身者用アパート制限してるところあるよね。何平米以下禁止とかって。
それでも法の目を掻い潜って建ててるけど
0056異邦人さん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:25:03.17ID:45jlUoN7
仮にロンドンで確固たる環境を築いて何十年も暮らせるようなったら、
そのときはロンドンと言わずニューヨークやパリなど世界中の都市を自由に選べるようになってるだろうね。
0057異邦人さん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:25:03.15ID:45jlUoN7
仮にロンドンで確固たる環境を築いて何十年も暮らせるようなったら、
そのときはロンドンと言わずニューヨークやパリなど世界中の都市を自由に選べるようになってるだろうね。
0058異邦人さん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:33:15.21ID:E2HI6+Th
ん?各国ごとにビザの再取得は大変だと思うが。
0059異邦人さん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:33:45.25ID:nvWj5HOL
そんだけ出世してればなんでもできるだろ。
0062異邦人さん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:50:27.51ID:56tDH90O
Sushi云々は続けていきたい仕事かっていう問題もあるよね。
Sushiがやりたいなら何も問題ないが。

それにしても移住となると、
旅行好きのバックパッカーが今までやってきたこととは正反対の問題に向き合う必要があるね。
0064異邦人さん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:22:19.37ID:nJRuFMU4
英 水際対策大幅緩和 日本から入国隔離不要に
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000229312.html
0065異邦人さん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:39.28ID:IJE1T9fj
良いニュースなのに年末年始のフライトはキャンセルになったわ
0066異邦人さん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:46:48.70ID:FqDxn5eN
英国、ヨーロッパ、米国を旅した経験から言うと、西洋は決してすぐ引っ越ししたくなるような素晴らしい土地だとは全く思わなかったということです。
芸術作品とか、その地特有の文化に高い関心を抱く人以外は、クソも不便な土地としか言いようがない。
日本ほど暮らしやすい国はないというのが私の結論です。
日本以外ではバンコクなど東南アジアの国々のほうが欧米各国より暮らしやすいでした。
まず今どきコンビニが24時間開いてないなんて論外です。
日本ではラーメンが700~800円。これほどの料理が西洋でこの値段でありますか?
サンドイッチ屋行くか、マック行くか程度でしょ?

悪いこと言わないから欧米各国に変な憧れは抱かないほうがいいですよ。
0068異邦人さん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:44.59ID:xuHyMgJ3
ググってもこのスレしかヒットしないからコピペではなさそう

年老いた母が「もう1度イギリス行きたかった」と言っている
あと2〜3年で普通に行けるようになるといいんだけど
0069異邦人さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:06:05.08ID:2WQmTBEt
>>68
うちの老いた母も、あと2回はイギリス行きたいから
80まで生きる予定だったけど、85に延長すると言ってる
お互い長生きしてもらえるといいですね
0070異邦人さん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:57:50.69ID:9/v5A2jW
ウェールズの電車はマスク義務で、
イングランドに入った瞬間に乗客がみんあマスクを外すんだよ。
米国だけのことかと思ってたけど、マスクをしてたら、マスクを外せって言われた。
0071異邦人さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:07:24.19ID:DVU0dm56
俺ら羊じゃねーからデモ散々やってるから人間らしく生きるならマスク外せやゴルァされるかも
0072異邦人さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:48:06.49ID:we5ZqmGD
英国のボリス・ジョンソン首相は、アストラゼネカのワクチンの2,000万回分を発展途上国に寄付すると述べた
岸田首相は寄付するのかな?
0073異邦人さん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:37:24.83ID:kpOHlUHL
ワクチン証明あっても入国2日目には
コロナの検査必須みたいね
まだまだ普通には行けないのが残念
0074異邦人さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:37:00.53ID:3fZ/kLIm
>>66
いまイギリスにいるけどこれ本当思う…
刺激が少ないというか
街は綺麗だけど所詮「ただの街」なんですよね
そして日本人からしたら娯楽が少なすぎる
なにより物価が高すぎて生活辛いわ
東南アジアののんびりした暮らしのほうが合ってる気がする
イタリアや南欧だとまた違うのかなあ
ギリシャやイタリアに行ってみたいな
0075異邦人さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:40:15.18ID:3fZ/kLIm
敢えていうなら日本よりも素晴らしいとおもうのは
イギリスの人はみんな優しい
そしてみんなとても礼儀正しい
赤の他人もリスペクトして接してる
これだけは本当に素晴らしい
0076異邦人さん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:06:48.26ID:apGFKAVx
イタリアはワインが好きなら天国じゃない?
その辺のレストランの安ワインでも凄く美味しくて、ワインの良さを初めて知ったよ
娯楽の有り様はイギリスと変わらない気がするね
あるものを享受するのでなく、自分で面白そうなものを探していくのだ
0079異邦人さん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:38:18.74ID:uTv0XMOC
https://www.cnn.co.jp/travel/35186426.html
総工費3兆円、ロンドン新高速鉄道「エリザベス線」の内部に迫る
2022.04.24 Sun posted at 17:30 JST

>「クロスレール」として知られる「エリザベス線」が開通すれば、
>カナリーワーフからヒースロー空港までの所要時間はわずか38分。

>現在、地下鉄では少なくとも1時間、タクシーでは通常の交通量でもその約2倍の時間がかかることから、
>それが大幅に短縮されることになる。

>新列車の最高時速は約145キロ、定員は1500人で、座席数は450席。
>ロンドン中心部の地下を走行し、ドックランズや金融街シティ、ショッピングと演劇の中心地ウェストエンド、
>ヒースロー、そしてロンドンへの通勤圏であるエセックス、ケント、テムズバレー方面にも乗り入れる。
0080異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 02:50:07.21ID:WVel/Z8n
https://www.cnn.co.jp/business/35187560.html
英国のフィッシュ・アンド・チップス店、数千店が年内に閉店の可能性 その理由は
2022.05.18 Wed posted at 06:56 JST
0081異邦人さん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:20:19.24ID:Z2TRSrug
>>80
米粉を売るチャンスじゃん
0082異邦人さん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:50:33.76ID:wutkxZ7P
>>74 そして日本人からしたら娯楽が少なすぎる

これ意味わからんかった
向こうになくて日本にある素晴らしい娯楽って何のことや?
0083異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 04:22:19.34ID:ynLXYRda
陰性証明の検査、どこがオススメ?
7月アタマだけどたぶんまだ撤廃されないと思ってる
0084異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:34:22.28ID:dqtvTseK
>>82
パチスロ、キャバ、コンビニスイーツ、雑誌の立ち読み、草野球、家電量販店、デパ地下はないな。
あとタバコ高い。
0085異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:35:13.34ID:dqtvTseK
>>82
パチスロ、キャバ、コンビニスイーツ、雑誌の立ち読み、草野球、家電量販店、デパ地下はないな。
あとタバコ高い。
0086異邦人さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:07:17.96ID:ZbQDPqhq
ヒースローのLAMP検査が無くなっとるがな
どうしよ
0087異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:24.12ID:hYC8ByJR
>>83, 86

先程羽田に帰り着いた自分が通りますよ。

アテにしていたCollinsonは、St. Pancrasに残っていた最後のサイトが6/9で閉まって全滅したっぽいので、6/12離英の自分は焦ったー。

結局、現在の大使館オススメにあったExpresstest
https://www.expresstest.co.uk
に。
すげーアバウトな採取だったけど、日本フォーマットでと伝えると、日本語の証明書を発行してくれる。

ガラガラだったから7月だと厳しそうではあるものの、空港や市内に幾つもあるからどこかは残るかも。
自分はPaddington駅。
(サイトによって値段が違い、なぜか Victoria駅の方が微妙に安かったり)
ちょっと分かりにくいので要注意。
一番プラットホームの脇にある。20:00閉まり。
翌日22時までに結果が来る。
(当日中版、最短時間版、みたいな高いのもあり)

実際には、6/10夜に採取して6/11の午前中に来た。
夕方にMy SOSにアップしたら、夜には通ってたという流れ。
0088異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:46:45.18ID:bxvwvG5b
情報ありがとう
心強いわ
0089異邦人さん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:05.73ID:0ehXSmny
昨日ロンドンから帰ってきたが、イギリス入国時の自動ゲートで入れない人が結構いたな
機械のスキャンが悪いのか何なのか分からないが‥
脇から有人窓口に入れるので時間はそんなにかからない
0090異邦人さん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:20:57.37ID:V9uFdGJ2
>>89
おかえりなさい。
マスクは当然してないとして、ロンドンってフィジカルディスタンスってどうなんでしょう? ATMとかレジ待ちとか
日本みたいにベンチは1つあけてとか
ぼちぼち観光で行こうかなと思ってて。
0091異邦人さん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:00:46.71ID:0ehXSmny
海外出張だったのですが全くディスタンスはなく、職場や街中含めてコロナ前と同じです
体調悪かったら休めばいいといった感じで検査に行く人もいないです
0092異邦人さん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:36:02.09ID:V9uFdGJ2
ありがとうございます。秋ごろブラブラしに行こうかな。
0093異邦人さん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:49:58.73ID:rM73PThz
そろそろ行きたいなと思って調べてるけど航空券高いな
0094異邦人さん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:16.23ID:QZrsBkRx
5月末にチケット取ったんだけど、今見たら同じ便が10万程値上がりしてたわ
0095異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:38.52ID:STgszqfj
ワクチン3回目打ってれば帰国時の待機も無いんだよね?
もしかしていつの間にかコロナ前と同じように旅行できるようになってる?
0096異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:26:31.47ID:8VVTSa7O
今のところ、帰国時に72時間以内の陰性証明が必要
なので、コロナ前より面倒
0097異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:41.62ID:Fz+6Zoip
出発72時間前にPCR検査が必要
検査する人が減ってるから検査場の数も減ってる
陽性になると日本帰国できないから日本で仕事ある人は旅行はまだ無理かな
0098異邦人さん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:44:45.51ID:A/lFgNp2
>>96,97
ヒースロー空港に検査場ないの?
0099異邦人さん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:51:58.02ID:gPVwapMd
>>98

>>87 がヒースローにも有るよ。空港はさすがにそこそこマスクしてた。
日常が戻ってるけどトラファルガー広場とかは集まれないように囲って入れなくしてるのかな?と思った
0100異邦人さん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:06.79ID:UPNM8hFg
PCR検査どこで受けた?
0101異邦人さん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:30:55.38ID:tMFdf1j3
>>87
情報助かります。
サイトにあるAntigen Lateral Flow Fit to Flyというので大丈夫なんですか?
0102異邦人さん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:24:13.99ID:tDNGKYv2
>>101
ご存知のように入国に求められるのは基本的にPCRですが、それは抗原検査です。

「定量」検査なら抗原検査も通ることになっていますが、一般に使われているlateral flow testは「定性」(陰性/陽性の、妊娠検査薬みたいな感じ)なので、これもそうならアウトですね。
細かく確認できていませんが、説明文にも、「NOT as widely accepted」「Please check」とexcuseが多いので、普通に定性くさく感じます。

業者から「定量的(quantitative)なバージョンである」、厚生労働省に「これで通る」と確認できない限り、避けて「PCR fit to fly」にしたほうがよろしいかと。
0104異邦人さん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:45:29.29ID:o+ImQ7Kx
>>103
まさにそこで検査して昨日帰国
英文のものに加えて、日本の推奨フォーマットでもくれる
pdfだから紙でほしいなら、どうにかしてプリントアウトしないといけないけど
0105異邦人さん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:56:18.47ID:EQYYqG9Y
陰性証明書の現地空港や乗り継ぎ空港での確認は一切なかったな。
そもそもセルフチェックイン機でチェックインするシステムだから誰に見せるのって感じ。
一方マイSOSは登録しといて良かった。
0106異邦人さん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:25:03.13ID:ENyLH0vR
自分の場合はMySOSなんて登録する必要なかった
そもそもアプリさえDRする必要もなし 自分はとりあえず仕込んでみたが
途中のページで先に進まなくなり、再起動してもダメだからあきれて放置したw

NRTの場合、FT以外の選択肢はなく個人別QRコードの作成が必須
係員に誘導され、パソコン入力。入力すらできなくても係員が代行してくれるw
eメールアドだけは必要だけど、万が一なければ係員がフリーメールなどにでも作ってくれるはず

QRコードをプリントした時点でFTのキューに、しかも最後尾ではなく中ほどに導いてくれる
順番が来たら旅券、QRプリント,、検査証明を提示して、30秒程度で検疫完了

あとは通常通り、顔認証などで入国手続きを済ませるだけ
個人的にはMySOSがなくても30分以内で全行程終了できたが
あらかじめ入力してあれば更に数分程度は短縮できるかもって感じ
0107異邦人さん
垢版 |
2022/07/17(日) 04:55:22.46ID:qWl1us4X
マイSOSに入れておけば青画面とQRコードの提示だけで
成田で書類とかいちいち出さなくていいから楽だ。
アプリじゃなくてWEBの使えばうまく行く。
ただ現地で慌ただしければ無理にやんなくても問題ない。
0108異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:49:31.23ID:TCk9M1Uc
イギリスではへそ出ししてる女の子が多かったけど
日本ではあんまり流行ってないな
0109異邦人さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:30:57.53ID:U6k1As1x
ケツを出して欲しいです
0110異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:36:39.23ID:N9AgocL7
ロンドンに三連泊するのですが、オススメの場所はありますか?
イギリスは一回目です。
0111異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:31:05.78ID:ZN31Cc/D
初イギリスならやっぱりロンドンがいいでしょうね
0112異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:49:26.82ID:zy6aWfQH
コベント・ガーデン地区に泊まったときが一番便利だったな
ビッグ・ベン、バッキンガム宮殿、大英博物館、
買い物ストリートであるピカデリー・サーカスからオックスフォードサーカス間
どこへ行くにも便利と感じた
ロイヤル・オペラ・ハウスや、ミュージカル劇場が徒歩圏内なんで
そういうの見たあともさっと戻れるのもよかった
0113異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:28:59.80ID:NB87wswR
初ならZone1の中が良いかも
この前行ったときはエリザベスライン沿いのホテルに泊まった
安くて広くて良かった
0115異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:08:32.79ID:+/RSJLJr
「映え」とか好きなら、バービカンセンターの温室とかどうでしょうね
週末のみの開館なんで、日にちがあえばだけど
キューガーデンの温室は間違いなく素敵だけど、あそこまで行くと1日がかり
バービカンセンターなら街中だから他の観光の隙間に挟みやすい
センター自体のたたずまいもレトロかっこよくて、そのせいかたまにドラマにも使われてる
0116異邦人さん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:25:43.07ID:4sXPezco
公園ならホランドパークお勧め
孔雀もいるしスコーンでお茶してれば
リスも寄ってくるしティールームより安い
ヴィクトリアとかパディントンとか大きめの駅も
是非観て欲しいな、手軽にメシも食べられるし
0117異邦人さん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:26:53.91ID:vSx5KAiv
とうとうロンドン橋が落ちたか
0118異邦人さん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:26.44ID:MIcXmr5G
https://jp.reuters.com/article/britain-strikes-idJPKBN2QL1NS
2022年9月21日12:37 午前
英鉄道職員、10月1日にスト計画 「事実上の停止状態に」と労組

[ロンドン 20日 ロイター] - 英国の鉄道・海運・運輸労働組合(RMT)は
20日、英全土の鉄道インフラを管理するネットワーク・レールや
鉄道運営14社の従業員が賃上げや労働条件の改善を求め、
10月1日にストライキの実施を計画しており、英鉄道が「事実上の停止状態」に陥る可能性があると警告した。

また10月1日には郵便事業やバスなど他の産業の労働者もストを計画しているという。

同日は与党保守党の年次総会も予定されている。
0119異邦人さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:00:27.38ID:Ib34zjjV
BAの成田便は復活しないんだろうか
千葉県民だから羽田は遠いんよね
0120異邦人さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:41:26.19ID:efb66r4c
>>119
成田利用民だけで毎日180人くらいの需要があるのか?
0122異邦人さん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:02.24ID:HUTt/M+E
飛行機で思い出したけど、ヒースローの隅っこの方のブーツでは
化粧品系は買わない方がいいよ
時間があるんでブラブラしてハンドクリーム買ったけど、すぐ劣化臭がしてきた
市内の大きいブーツで買ったものは問題なかったから、品物の回転が悪いのが理由かも
0123異邦人さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:17:36.43ID:BMmskcrW
有益な情報ありがたう!
空港の売店なんてどうせ碌でもないと思ってお土産を
ヒースローにせよガトウイックにせよ今まで購入したことは
スタバのマグなどどこでも変わらんだろうものしかないんだが
回転率の問題はあるだろうな
0124異邦人さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:50:29.72ID:ll2JW6YN
ヒースローではwalkersの焼きポテチ(oven bakedって書いてるやつ)をしこたま買う
あれ日本に入ってきて欲しいな
0125異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:38.20ID:VJqaga4y
焼きポテチなんてあるんだ

ポテチは元から焼かれて(加熱されて)できてるイメージだったが
0126異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:25:11.28ID:uCVnEcR7
ポテトチップスは普通揚げてるんだよ
0127異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:09:06.24ID:b0V4QKAO
英語苦手の還暦を過ぎた爺なんですがマイルの特典航空券が取れそうですので、来夏あたり40年振りにロンドンを訪問したいと思ってます
まずホテルは過去レス見るとアールズコートが良いということでヒースローからタクシーでの費用と時間はどのくらいでしょうか?あとその周辺のホテルでバスタブがあり一泊3万くらいまでのお勧めのホテルがあればよろしくお願いいたします
行きたい場所はウェンブリスタジアム、feverピッチのロケをしたフラム周辺とスタンフォードブリッジ。陸軍博物館や空軍博物館とチャーチルの執務室などです
ユーロスターに乗ってアーネム経由フランクフルトからの帰国です
0128異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:31:14.84ID:oFp7QD3b
>>127
バスタブ有りだって
不衛生なのにな
風呂入る前に自分で洗うのだろうかwwww
0129異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:47:53.54ID:b0V4QKAO
>>128
不衛生じゃないバスタブがあるお勧めのホテルをご紹介願いませんか?予算は安い方がありがたいですが別に3万縛りにはこだわりません
よろしくお願いいたします
0130異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:13:13.96ID:oFp7QD3b
ないよ
0131異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:20:34.49ID:TLjN0YTU
コロナ前に行ったときは、アパホテルみたいな狭いとこで素泊1泊2万だったな。
今だと3万ならアパホテルクラスになると思う。
バスタブを気にしたことないが、1泊10万くらいかね。
0132異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:24:07.74ID:b0V4QKAO
他の方でアールズコートあたりで不衛生じゃないバスタブがあるホテルを御存知であればよろしくお願いいたします
なければもう少し中心部でも構いませんの予算は上限一泊10万くらいですかね そこまで出せばJTBあたりに日本からの少しお金持ちが泊まるホテルを紹介してもらった方が早いのかな
みなさんのお勧めをお待ちしております
0133異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:28:46.84ID:b0V4QKAO
>>131
ありがとうございます。ちょうど当方が書き込みしている最中にあなたのレスがありました
10万くらいですか…さすがにアールズコートあたりにはないもんですかね
場所的にウェンブリやチェルシーに良いかと思ったもので、レスありがとうございました
0134異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:49:28.85ID:b0V4QKAO
あっ、何度もすいません。部屋は狭くてもかまいません おっさん一人ですので 不衛生じゃないバスタブがこだわりですね おっさんなものでw 4泊くらいで考えております
0135異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:06:02.40ID:dJABqr9h
>>132
グロスターロードだけど前にMelia London Kensingtonに泊ったけど綺麗だったよ
バスタブ付き
無い部屋もあるかもしれないから調べてね
35000円くらい
0136異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:33:42.76ID:b0V4QKAO
>>135
ありがとうございます ウェンブリーにもスタンフォードにも便利な場所ですね 駅からも近そうですしおっさん一人でもなんとかなりそうな感じです
ホテルもブッキングコムでみましたがとても良さげな感じです!ご紹介ありがとうございました
0137異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:20:59.22ID:ZXSMx03h
アールズコートの地下鉄駅のすぐ近くで K+K Hotel George Kensingtonに泊まりました フロントで聞かれてバスタブありの部屋選べましたが シャワーは固定式でした
アールズコートは地下鉄ピカデリーラインで1本で行けます 駅にエレベーターもありますし タクシーは高いんじゃないですか
0138異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:34:34.12ID:5WBYvGoe
グロスターロードじゃダメなの?
0139異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:50:00.26ID:xIkmhqWj
>>137
ありがとうございます こちらもブッキングコムで見ましたがとても良さげなホテルですね 駅からもすごく近いようです タクシーを考えてるのは夜に知らないところを歩いて迷ってしまう心配があるんですがこちらなら迷うこともなさそうですね!
ありがとうございます
0140異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:53:38.09ID:xIkmhqWj
>>138
ありがとうございます 過去スレにアールズさんがおすすめとかかれてまして、グロスタさんも隣の駅でとても良いところに思えますよ!
ありがとうございました
0142異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:25:02.45ID:VYRcIQDp
昨日帰国 エリザベスライン駅近のヒルトンパディントンのバスタブ付き、朝食付きが33000円でアゴダでとれた。快適。地元ティは三つ星というが自分には四つ星に思えた 今見たら38000円
0144異邦人さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:31:10.89ID:u3kk32nS
羨ましい
0145異邦人さん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:04:43.34ID:ZCaZ7bSf
明日からロンドン行きます
0146異邦人さん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:07.49ID:W2IgbnhA
今日は大英博物館ストで休館なんだね。
0147異邦人さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:32:48.98ID:uDK1Ye0q
無料だからか大混雑だね
0148異邦人さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:33:25.34ID:r9cw3NS4
この時期はストが多くて大変そう
0149異邦人さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:06.33ID:R+n4EdVk
しかしコンタクトレスのデビットカードさえあれば公共交通機関、買い物、トイレや大道芸人の投げ銭にいたるまで何でも支払いOKなんだな。オイスターカードも両替も必要なし。本当に素晴らしい。
0150異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:16:59.29ID:hVea4aG2
今旅行者ってアストラゼネカのワクチン打てますか?
0151異邦人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:45:49.59ID:3FmTpw/W
やっぱりヒースロー空港の自動化ゲートでハネられた。
待たされることもなくすぐ隣の有人ゲートで通してくれたから問題ないんだけど
0152異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:32:30.14ID:d/mCzNq8
>>151
新しいパスポートか?
0153異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:19:37.19ID:/qaiuzlO
>>152
去年の12月に更新した新しいパスポート。
0154異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:27:40.75ID:gJ7TTgp7
背景の葛飾北斎の浮世絵が邪魔して読み込めないのがLHRのイミグレ自動化ゲートのデフォ
0155異邦人さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:09:36.16ID:IkWBGLYD
三月のはじめにロンドン行ってきた
ナショナルギャラリー修繕中だった
ビッグベンの鐘がなってたスリに鞄開けられた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況