X



週末の悪天に悪態をつくスレ 72週目
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 2d35-d4at)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:42:32.65ID:GDmqBJcp0
>>198
まさか軽アイゼン?
なんでピッケル持ってないの?
0201底名無し沼さん (アウアウウー Sae9-isCt)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:12:18.52ID:VmjFVeGQa
>>200
グリベルG12だよ。
ピッケルはザックに外付けでT差しで付いていたよ。
爆風でストックを両手から離せないから、ザックから取れなかった。
風速計持っているから計測したかったけど、カバンから出せなかった。
ピッケルを風で飛ばされそうになった人いたみたい。
ツボ足で歩いている人いたよw
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 4bce-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:48:18.47ID:OgpQCx5i0
西黒尾根から登れば西風が防げて登頂することが可能だった(キリッッ
0209底名無し沼さん (スプッッ Sd03-U+B/)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:16:14.96ID:Q/JvRjSid
今日は関東は午後から雨。
行くなら午前中に降りてくるべし。
0210底名無し沼さん (ワッチョイ e36e-nTcA)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:47:48.76ID:CHdy0zMN0
1時間ジョギングするだけでも青っ鼻出てく鼻の粘膜真っ赤なのに山なんて無理っすわ
0213底名無し沼さん (ワッチョイ b5d7-zVf2)
垢版 |
2024/04/05(金) 04:09:01.14ID:x4PoiMQ+0
土日は関東の天気悪いので、これでも観に行きますわ

企画展 山の「地図と測量」-地形図と標高- 開催のお知らせ
https://www.gsi.go.jp/common/000255826.jpg
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 6588-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:25:51.96ID:d3LzViul0
おれならそのまま筑波山のぼっちゃうわw
って山から10キロくらいの距離なのか,日帰りでどっちも行けそうだね
0218底名無し沼さん (スッップ Sd43-zVf2)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:10:46.31ID:ZhJaLp9xd
雨天が山のみずみずしさを育てると思って今週はあきらめますです
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 1d97-Lkgf)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:54:36.11ID:k9yqpYHc0
つくば行くなら地質標本館もおすすめ
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 6588-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:31:09.04ID:d3LzViul0
すぐ近くに宇宙本館もあるじゃん
この辺はこういった観光地多めなんかね,面白そうだなぁ
0221底名無し沼さん (オッペケ Sr01-LzCr)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:09:58.97ID:J1znF0Dar
黒斑山とか四阿山とか八ヶ岳とかあたりは日曜日晴れそう?
立山や妙高くらいまで行けば晴れ確率上がりそうだけど、都内から日帰りで行くにはちょっと遠い
0224底名無し沼さん (ワッチョイ 0db7-29A4)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:34:10.00ID:Vmlgpy3H0
もうちょい安くてもプロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集どれくらい売れるかな
0225底名無し沼さん (ワッチョイ b5cd-zVf2)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:42:51.02ID:x4PoiMQ+0
>>219
面白そうね
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 55d0-kX6I)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:59:14.11ID:zCO6Rmv30
ほんこれ
壺だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないと
立花はガーシーのも含めて暴露内容予告してたから本人か芸能事務所のアイドルがやる必要なくなってる
0229底名無し沼さん (ワッチョイ 2deb-D79B)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:20:12.10ID:oqkqTGLc0
しかし
車が多いんだろな
まるで事故を試験してるのが
0232底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-RYB7)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:02:01.47ID:IpkaMafYa
チワー、平兼盛どす。天気の都合で行きたい山に中々行けねえ。
昨日は曇り予報でガスガスは想定内だったけど、予想以上に酷くて単なる修行。
しゃーねーやと思いつつ歌を詠んだよ。

花曇り 緩んだ雪の谷川は 景色は見えず 足跡たどる

(解説)
春の曇り空の谷川岳は気温が高く、雪は溶けかかりシャバシャバ。
ガスガスで景色どころか前方もよく見えない。
登山者は少ないので真っ白けっけ中、孤独に歩く。
クラックまたいだり、下を向いて足元のトレースばかり見ているしかない。

山頂では晴れ間待ちの人がチラっと晴れ間がが見えると、拍手喝采していて、なんかもうね。
1月に最高の谷川岳を堪能したから別にいいや。
シャバシャバ雪は、下りだと滑りながら下りれるから早くて良かったな。
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-wPhQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:36.63ID:HPiWjP/w0
配信者て
男女逆転だよな
なんかよくわからんやつも
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 5fdd-Zegk)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:54:06.60ID:MQs+/oQ80
>>211
そんなん出来ないからや
本気出したの?
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 12b1-oeHt)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:34:14.88ID:e3ycUAK+0
物価高出費増祭
0238底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-Zegk)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:40:51.32ID:w2pambkr0
ジェイクはそうやって選手をけがさせてきたジェイクが遊び人なのとこ盆踊りの歌なんだった6月までの世代と40代以降は逆転し、開発はここの書き込みで
0239底名無し沼さん (ワッチョイ cbeb-pAuL)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:54.13ID:twWmptx70
>>10
ありそう
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合はすでに在庫がいっぱいあるんだが
買ったら含んだ
自律反発できないのか?
さすがに痩せてた。
0243底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-RYB7)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:07:35.92ID:8NQbw4DXa
チィース!山辺赤人だけどさ、ちょっと山の天気と関係ねえが聞いてくれよ。
通勤の駅でさ、いつもモンベルのパーカーを着た、リーマンのオサーンを見かけるんだ。
少しメタボで腹が出ている、冴えないオサーンなの。

今日オサーンを見たら、いつもと違う色で前よりも薄手のモンベルのパーカー着ている。
4月になって衣替えしてやんのw
って事はよく見てなかったけど、冬はハードシェル着てたって事だろうな。
通勤でハードシェル(笑)会社はどんだけ過酷な環境なんだよ。
3000mのアルプス級かよ。厳冬期のガチの雪山かよ。

会社でお局のヒステリーで部内は凍り付き氷点下(笑)とか?
顧客からのクレームの嵐(笑)で、風を通さないハードシェル要るとか?
上司はいつも午後になると怒りまくって雷落とす(笑)なら、夏の稜線だな。
過酷な環境に耐えきれず、ルーファイ間違えて既にオサーンは会社内でパンパカしてるんじゃねーのか?
俺はちょっとオサーンの社内環境を想像して(笑)気の毒に思い、通勤前に歌を詠んだよ。

吹き荒ぶ 社内の爆風 耐え忍び 我が身を守る ハードシェル 

(訳)
3000mアルプス級に匹敵する会社内の厳しい環境に耐え、我が身を守る為に、
モンベルのハードシェルを着て通勤しているのかなあ

(超解説)
今度オサーンが大荷物持って駅のホームに立ってたら、俺、声かけるわ。
「こんちわー!スゴイ荷物ですね。取引先に縦走ですか?滑落に気を付けてNE!」
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 8e48-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:45:34.72ID:ehFKStu/0
ツツジが綺麗な時期だよ
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 1788-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:24:04.82ID:pA443i/j0
土日晴れで最高気温25度とかなんだろ
行きたいけどめんどくせえ病をなんとかしてくれw
0251底名無し沼さん (ワッチョイ af3b-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:49:53.45ID:AYrqlWt30
朝起きれないの何とかして…
0252底名無し沼さん (ワッチョイ a312-6bf2)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:04:51.84ID:LXuGcC0N0
寝るな。
0259底名無し沼さん (スップ Sd02-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:11:42.37ID:tweErJYqd
YAMAPが開けなくて八ヶ岳の残雪状況がわからん
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd5-d/sw)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:45:23.66ID:0fYX29gj0
開けない?
問い合わせしてみるといいよ
自分のは大丈夫
0261底名無し沼さん (ワッチョイ a347-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:31:34.06ID:04CicMp+0
花粉から夏日へ直行で低山に登りやすいシーズンが来ない
0262底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-pntO)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:39:38.38ID:eA6avt2ha
ハーイ!和泉式部だよ。
リフト故障で登山口にすら立てなかった時から、ようやく一か月後に唐松行けたわ。
ほぼ無風でえれー暑いし、頂上付近や八方池付近は地面出ていて、すっかり春山。
そこで歌を詠んだよ。

雪解けの 唐松に立ち 白銀の 遠き雄山を 見つめ祈らん

(訳)
雪が解けて来た残雪の春の唐松の頂上に立った。
唐松と違い、遠くに見える雄山(立山)はまだ雪がある様で白い。
雄山を見つめ、近い内に峰本社に伺いますと遥拝をした。

(解説)
作者はアクセスが良くお手軽なので唐松によく行くのだが、登頂だけが目的ではない。
長野の山にしては立山が比較的近くに見えるので、半分は立山遥拝が目的。
アルペンラインが閉鎖されている時、立山に行けない時は、少しでも近くの山から雄山を遥拝する為だ。
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 7773-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:49:09.78ID:MabyX7aV0
関東は晴れてても暑いしモヤってて悪天みたいなもんだな
0269底名無し沼さん (ワッチョイ ff6e-2mR7)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:39:46.14ID:nFdoBVfT0
アウアウウーのオバさんをあまりイジメるなよ。
彼氏いない歴=年齢で、一生貰い手のいない処女抱えてお墓に入る可哀想な人なんだよ。
運動音痴で、体力も最底辺レベル。山も日帰りヘタレハイクしか出来ない。同じ山の同じコースに毎回行くだけ。
ヤマレコで乞食レコをアップしても女装爺のリンゴヤ未満の拍手数。
で、流れ着いたのがこの過疎スレ。
スレチの書き込みを繰り返し、挙句誰も見ない低俗な川柳を書き込むのが唯一の生きがいなのだ。
生暖かい目で見守ってやろうじゃないか。
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 5788-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:02:05.15ID:F/++XTvE0
まーんさん
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 7741-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:21:08.46ID:Sux0Iije0
普段使いはau回線の方がいいような気がする
docomo回線のMVNOは通勤時と昼休みつながらないからな
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-rtJq)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:11:38.60ID:BRO3F08x0
荒川を遡っていった秩父の奥で奥秩父て意味だしね
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-rtJq)
垢版 |
2024/04/18(木) 04:07:04.93ID:k79PQdfE0
>>295
たまたまではない。登山道がない時代の開拓は沢沿いが多かったから。荒川遡って甲武信岳に当たった後は尾根沿いに金峰山までたどり着いた。もともと金峰山は甲斐の御岳山で信仰登山があったんだけど、奥秩父の名付けの方が有名になってしまった。
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5b-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:56:12.71ID:gxnPJDMz0
おまえら晴天が保証された日まで待つのはやめろよ
最近は曇りや微妙な天気だと控えて、いいに集中しすぎてカオスになってる
今年はさらにそうだろう
0304底名無し沼さん (アウアウウー Sa3a-nMjl)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:52:10.38ID:yrMCUH/Ja
昨日は木曽駒、伊那前岳行ったけど思ったよりしっかり雪があった。
雪解けが進んでいても、雪は降ってたんだな。
連休前で人は少なめだし、黄砂で周囲の山は霞んでいても午前中は木曽駒ブルーで良かった。
昨日は山に行った人は、午前中は楽しめたんじゃないかな。
ここで一首。

雪解けの 伊那前岳の 冬道は 雪庇の足跡 見ながら進む

(解説)
伊那前岳の冬道は細い尾根道。トレースを見ると雪解けで分かってきたが
雪庇にかなり近かったり、雪庇の上に付いていた。
その為、確実な所を選ぶとトレースが無かったりして、ズブズブしながら歩いた。
春らしい山歩き。
0307底名無し沼さん (ワッチョイ a6bf-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:25:45.93ID:jmcwuqDp0
GWは休まず、翌週に休みずらすかな
0310底名無し沼さん (ワッチョイ 184d-QJaX)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:12:32.94ID:gj2GGFDn0
前半は帰省だから天気はどうでもいい。
後半は北アや、晴れろとは言わないけど雨は降らないでほしい。
いや、やっぱり晴れてほしい。
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 3783-SLrq)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:18:45.68ID:uONe4nHV0
>>316
晴れの日が限られそうだよね
自分も廻り目平→金峰山→大弛→甲武信→千曲川源流歩道を検討中
0322底名無し沼さん (ワッチョイ cef1-TpZ1)
垢版 |
2024/04/23(火) 11:01:44.81ID:ms/JTSVP0
土曜完全終了で日曜まで悪化
なんなんだよこれ
0323底名無し沼さん (スップ Sd9e-SLrq)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:07:39.06ID:oYXbGYW9d
やだっ、GW予報、月曜もクソ化してる!

2日連続で晴れる日すらないの?
0324底名無し沼さん (ワッチョイ ac62-aJi2)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:04:09.29ID:X/T3CiY70
一回押すたびに俺の寿命が一日延びる変わりに
GWの天気が一日良くなるボタンがあったら10連打しても良い
だから神様頼みます
0327底名無し沼さん (ワッチョイ ec5b-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:50:30.64ID:kg1AhPsr0
何を甘ったれたこと言うとんのや
まだまだ天気は周期的なサイクルや
2日連続晴れなんて甘ったれたこと言うとったらあかんぞ
贅沢言うわんと、行けるなら行けばええのや
曇りや小雨でも行けばええのや
今週はこういう天気やろ
0332底名無し沼さん (ワッチョイ 3787-SLrq)
垢版 |
2024/04/24(水) 04:47:31.63ID:r8+aLOEz0
日帰りだけになるか、後半1泊登山できるかくらいになってしまう
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 4691-TpZ1)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:34:19.60ID:8A5xk9FK0
どこが改善してるんだよ
日曜もさらに悪化したしゴミウィークだな本当
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 121d-TFlS)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:41:05.28ID:YvITdMb+0
いろんな天気予報で土曜日悪い日曜日やや回復までは同じくらいだが月曜日がバラバラでわかんねー
今日明日のヤマテン予報を信じてみるか
0341底名無し沼さん (ワッチョイ f974-PgeK)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:42:05.00ID:Bfe64szI0
割引ない渋滞地獄の高速道路使ってクソ天気の中を歩くのバカらしい
0344底名無し沼さん (ワッチョイ 8aa7-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:03.24ID:xh47QvOf0
GWの翌週に休むことにした
0345底名無し沼さん (ワッチョイ c4f6-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:20:36.37ID:7y/sGctW0
ドロドロハイキング行くかあ、、
0349 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 40b1-zAd/)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:12:35.48ID:TiEbE55r0
よしよし 日曜日奥多摩方面よくなってきたぞ
0353底名無し沼さん (ワッチョイ a6ba-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:26:12.12ID:G/SLxwXh0
天候は山域によるね
0357底名無し沼さん (ワッチョイ 5c8c-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:04:33.44ID:5iQEkZrH0
日月で北アルプス行くことにするわ
0360底名無し沼さん (オッペケ Src1-DtzF)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:12:43.58ID:5X26NrRfr
低気圧が予想よりも南にズレてるので、北アルプスは土曜昼くらいから晴れると見た。
0365底名無し沼さん (ワッチョイ c4b0-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:44:39.43ID:3hKypX3a0
キャンセルして晴れたらもう一回行くってなる?
0369 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ ce99-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:20:06.23ID:GGgWfhrf0
土曜の予報はっきりしないね
0370底名無し沼さん (スップ Sd9e-SLrq)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:21:15.82ID:B36kBaGPd
日月で山梨にします⸜( ´ ꒳ ` )⸝
GW後半もチャンスありそう

月曜はまだ不安定に見えるので、山小屋登山はやめとくかな
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 5188-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:10:37.36ID:DEsKo0bA0
二年前だか,晴れのち曇り予報だったのに,曇りのち吹雪だったGWの蝶ケ岳
翌日は糞快晴だったけどさぁ
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 5188-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:33:25.79ID:DEsKo0bA0
日月でどっかテン泊したいけど,気温高くない?
2000m級だったら冬シュラフいらなさそうな
0374 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ ce99-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:21:30.59ID:GGgWfhrf0
北アは明日は無理だ、諦めよう
0375 警備員[Lv.7][新][初] (ワッチョイ d1cb-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:00:54.69ID:Vtvr9hmV0
また土曜日好転した
0376底名無し沼さん (ワッチョイ 3704-SLrq)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:10:41.04ID:xHJziuxG0
29月が登山天気アプリだとじりじり悪化傾向だなあ
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 3704-SLrq)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:28:24.54ID:xHJziuxG0
29日登山天気アプリも好転した
忙しい
0381底名無し沼さん (スップ Sd9e-SLrq)
垢版 |
2024/04/27(土) 12:58:02.95ID:f0m5QxHWd
最新の観測が変われば予報も変わるのは当たり前
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 46c4-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 13:52:00.72ID:V/jNKgtk0
3000mなら5月に雪降るのもまぁ多少はね?
気象協会は1週間連続雨とか東京でマイナス10度とか予報してるから個人的にはてんくら並みの信頼度
0383 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ d1cb-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:21:40.58ID:54xdaDxB0
予報悪い方に外れちゃったね
0390 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ e722-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:43:55.89ID:Frb6wlq20
今日八ヶ岳登ったけど暑すぎたね
0394 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ fff2-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:19:51.07ID:49YCgvep0
雄山は去年より雪少なかったよ
鳥居が見えてた
0396底名無し沼さん (ワッチョイ e788-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:49:53.76ID:yxsIviAZ0
努快晴で微風とか行くしかないよな
0400底名無し沼さん (ワッチョイ a7f5-Ufki)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:30:48.90ID:7/uoBVpm0
こんないい天気!愛知から遠征して
車坂峠⇔黒斑山⇔蛇骨岳と回って来た!
結論から言うと天気は最高!!w
でも泥まみれ・・・。
0401底名無し沼さん (ワッチョイ c775-Cxtf)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:55:43.79ID:TOc0wokS0
東北道下り首都高から羽生まで40キロ渋滞とかニュースで騒いでたけど30~40キロの速度で流れてたので那須までいつものプラス1時間くらいで着いたわ
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 8772-PKmj)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:31:32.29ID:UnnUfvfz0
田舎の男尊女卑て大きいですよ。あまり男社会なので言われないんですけど。女性を下にみて、結婚しても他家の習慣に合わせようとするし、それが当たり前だと思い込んでる。若い女性からすればもう見透かしていて自由に生きたいと思うのは当然かと思う。
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 33f5-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 05:18:46.19ID:lkjbOP+60
おまえら!!今日はGW最後の晴れ日だぞ!!!
0422底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-AzGB)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:38:46.86ID:vi3s2Q0TM
次の7月三連休まで長いなあ
0424底名無し沼さん (ワッチョイ ea6d-gnwI)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:11:00.51ID:V4C7ispe0
疲れたから今週末はおやすみ~。
ハードシェルの撥水加工とか、アイゼンの爪にペン塗りしたりとかかな。
シーズン終わりにアイゼン研いでます?
3シーズン目、いよいよ研ぎが必要かと思案中。
0426底名無し沼さん (ワッチョイ eab0-wmw3)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:13:44.47ID:j9dva4kY0
もちろん「イィ~~~ヒッヒッヒ」って笑いながらロウソクの灯りの下で研いでるよな?
それやんないと研いでも意味ないからな
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-f1Dc)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:31:15.10ID:b4QUKd1b0
4シーズン終わったとこだけどコロナ挟んで回数はさほどでもないし雪岩ミックスもさほどでなく研いだ事がない
流石にちゃんと研がなきゃなと思ってる
0429 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 7b83-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:01:58.56ID:Uc9X9Soy0
中央線が高円寺の人身事故で止まってる
再開しても遅れそう
そっちで悪態をつく
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa0-yCec)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:45:42.92ID:8UdbeSF+0
某何億ちょろまかした人みたいな、社会によくいる小太りで髪の毛を切るだか切らないだか中途半端な長さで放置している見た目のすべてがだらしない人が無理

なんで30以上の男で、体型維持していて、髪の毛も定期的にきれいに散髪している、いわゆる清潔感のある人って全然いないんだろう
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:41:21.64ID:8tCQxmjU0
>>430
え、全然いないってw
どんな環境よ
私は前者のほうが知り合いではいないけどw
0432底名無し沼さん (スップ Sd2a-VX5N)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:02.90ID:9ZaqyIopd
後者なんて普通にいるでしょw
>>430は釣りなんだろうけど
どんなおDブぅなんだろうw
0433 警備員[Lv.7][初] (ワントンキン MM9f-axnR)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:56:21.43ID:fhG3zczbM
俺もだらしないけど温泉行くと俺よりもだらしない体型ばっかりだぞw
昨日平湯いったけどガマガエルやETみたいなのいっぱいいたぜw
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 2bed-PkpL)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:30:53.69ID:9m0bY0OO0
ぽっちゃり体型が一番長生きとの結果も出てたことも考慮に入れればある程度だらしないくらいのほうが心に余裕が出来てひいては長寿に繋がるのでは
0438底名無し沼さん (オッペケ Sr69-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:25.42ID:BRreyKuLr
デブやぽっちゃりは早死にするよ
しかも糖尿病や内臓疾患、卒中で

太ることが豊かな証の時代の価値観に
影響されちゃうと残りの人生苦しむことになるよ
0440底名無し沼さん (ワッチョイ cfdb-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:06:00.02ID:6UssGKEz0
【STARTO ENTERTAINMENT】「ジュニア」人気メンバーが富士山中央分離帯での迷惑行為を謝罪「認識の甘い軽率な行動だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715815246/
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 3f57-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:50:49.81ID:Pjs6jBP10
rr
0444底名無し沼さん (ワッチョイ 235c-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:34.44ID:MoKMTmat0
昨日日帰りで正解だった
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:47.71ID:/biew3ho0
>>445
福島以北がよさそうだったのが、奥羽山脈を境に良し悪しが決まる感じに変化したね
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 3e32-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:37.42ID:HDSUNq970
梅雨入り前に赤岳行こうかな
0453 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9be2-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:41:09.89ID:76POEZZX0
水虫で皮膚科と山とどっちを優先すべきか
0454 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7ae5-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:11.53ID:qQZeiRI60
帰りの温泉だけは辞めてくれ
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 4bdd-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:07:04.28ID:3CYppamg0
>>453
山やめて海の
砂浜いけば
0460 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db09-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:28:28.01ID:GLLru0eQ0
来週の予報なんぞ今の時点でなんも信用できん
0464底名無し沼さん (スッップ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:28:42.08ID:PBpUwOOrd
>>463
ようやく気づいた?
0465 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdb3-SAO3)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:47:15.30ID:Zv3xypvjd
平日に自動車や工場などビジネスで吐き出された排気ガスの粒子を核として水蒸気が付着して水滴になる
それが限界に達するのが週末
週末の降雨でリセットされ月曜からまた元気に仕事のために排気するそのサイクルな日々
0468底名無し沼さん ころころ (スッップ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:34:19.91ID:PBpUwOOrd
>>463
時期とか時とかいうのがなんだかよくわからんけど、太陽がシリウスに近づくと雨が多くなるヨ
0470底名無し沼さん (ワッチョイ 5be3-L7R9)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:10:36.41ID:f0G4qpaW0
おれらのヤマテンも値上がりか
0471 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a1dc-pGIM)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:39.36ID:SBdQ0uV50
3日先になるのは普通にありがたいな
別料金でもいいからSMSでも予報配信できるサービス開始してくんないかな
衛星端末で受信できるようになるから
0474底名無し沼さん (ワッチョイ d3a1-Hqf8)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:08.95ID:+t1l7dBM0
カップヌードルは原材料の値上げが響くのかも知れんけどヤマテンの原材料?🤔
まあ電気代やら人件費やらいくらでも言い訳は出てくるだろうけど
0478底名無し沼さん (ワッチョイ f160-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:29.51ID:JWprNI5f0
どうにか土曜いけるとこを探す
関東周辺で
0480底名無し沼さん (ワッチョイ f160-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:41.63ID:JWprNI5f0
>>479
たぶんー
0484底名無し沼さん (ワッチョイ f160-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 04:27:09.13ID:VGW9EUDZ0
>>481
ご自身の責任と能力の範囲内で調査分析検討企画されることをおすすめします。
0485底名無し沼さん (ワッチョイ f160-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 04:28:38.61ID:VGW9EUDZ0
たぶん日本海よりのほうがよい
0489底名無し沼さん ころころ (ワッチョイ c188-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:02:02.82ID:oG5CS0tU0
戦いは終わったよ
小屋がとれなかった
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 5b60-Hqf8)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:57:41.90ID:hCEteVU50
>>492
ヤマテン課金もだけど山小屋のキャンセル料ガー!だの入山料ガー!だの喚いてるヤツが多くてうんざりするよ
登山なんか元々 貴族の遊びなんだから最低限の金もないなら辞めろと思うわ
0496 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a142-NjML)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:43.13ID:vVqFVxxu0
windyでMSMのみ降らない予想
それに賭けるぜ!
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 2b83-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:07:16.80ID:MWLQWmyk0
2か月半ぶりに土曜家いるわ
晴れ過ぎだったなここ2か月
0500底名無し沼さん (ワッチョイ b935-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:38:28.64ID:42wAuGP+0
Mountain Forecastによると
明日標高の高い山は大雪だなw
0503底名無し沼さん (スッップ Sdb3-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:03:26.40ID:OHAeOWZ1d
群馬沼田市周辺の山登ってきた
このあたりだけ快晴傾向だったのよね

なんか来週土曜もよさそう
たいへんだー(゚∀゚)
0507底名無し沼さん (ワッチョイ cace-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:51:57.60ID:6k36MVWh0
>>503
谷川あたり歩いてたけど、夕方あたりその辺大雨じゃなかった?
早めに下山できたんか
0508底名無し沼さん (ワッチョイ ad1b-YZxg)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:16:11.97ID:CLeb/CZI0
土曜日丹沢方面雨降らず天気も良かった、出かけて大正解
0509底名無し沼さん (ワッチョイ a513-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:26:16.18ID:h5r7gHKJ0
>>507
19時ころまで沼田市内走ってたときは降ってなかったね。20時には雨。
0510底名無し沼さん (ワッチョイ a513-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:13:29.88ID:h5r7gHKJ0
あ、土曜の天気悪くなった
ざけんな。゚(゚´ω`゚)゚。
0511 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa11-ZkHV)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:22:09.22ID:Q5fiZbBaa
土曜に唐松行ってきたけど山頂は青空で思ったより天気良かった。
夏道と冬道がごちゃまぜでゴンドラがずっと休業だったんでトレース消えているから
みんな迷いながらテキトーな所歩いていたw
まだまだ尾根歩きの冬道がメイン。
0512底名無し沼さん (ワッチョイ 1a58-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:31:34.00ID:F5wumtda0
唐松はまだアイゼンいる?
0514 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa11-ZkHV)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:13:03.69ID:Q5fiZbBaa
>>512
昨日はつぼ足の人もいたし、チェンスパの人もいた。
6本の人は見なかった。
自分は12本アイゼンで少数派。
そもそも昨日は登山者が凄く少なかったけど。

長くて大きな雪渓があるから下りのツボ足は滑るだろうね。
意外と雪が残っていたよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況