X



ふもとっぱらキャンプ場 12泊目
0001底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/13(水) 00:11:33.65ID:3/+yuS3I
ゆるキャン△の聖地

次スレは
>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
立たない場合は
>>980を踏んだ人が同様に

公式
https://fumotoppara.net/campsite
天気
https://tenki.jp/leisure/5/25/164/20364/10days.html
ライブカメラ
https://fumotoppara.mirailabo.dev/iot/cam/latestview.php

関連スレ
【伊豆】静岡県のキャンプ場【富士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1611410600/

前スレ
ふもとっぱらキャンプ場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609507254/
ふもとっぱらキャンプ場 5泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1612176116/
ふもとっぱらキャンプ場 6泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1620410912/
ふもとっぱらキャンプ場 7泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633692619/
ふもとっぱらキャンプ場 9泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644713163/
ふもとっぱらキャンプ場 10泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663991626/
ふもとっぱらキャンプ場 11泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1687533002/
0093 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:10.64ID:5jDn6idN
河口湖IC出てからふもとっぱらまでの間で
食材を買えるおすすめのスーパーありますか?
0095底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:36.25ID:G+yXMNu8
>>93
強いこだわりが無ければ 富士河口湖フォレストモールにあるマックスバリュ
生鮮はある程度買い込んで 道の駅朝霧やその横のフードパーク牧場関連他買い込んで
楽しむのもよいと思います。
0096 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:02.27ID:5jDn6idN
>>95
ありがとうございます
ちょうど道中にあるんですね、ここで基本食材買い込んでいきます
教えてもらった道の駅朝霧も寄ってみます
0097底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:43:59.97ID:cJJss5ui
マックスバリュのとなりにはホームセンターもあるから忘れ機材とかあったらそこで買い込むと良いよ。
0098底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:49:32.53ID:pSGhdVre
そういえばフォレストモールの出口、右折禁止だけど、みんなどうしてる?
ほとんどのキャンパーは無視してそのまま右折しているので、地元の人から敵視されているような気がする
0100底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:13:02.72ID:pSGhdVre
>>99
えー裏口あるんだ 知らなかった!
0101底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:06.78ID:pSGhdVre
ストリートビューで見たら裏口も右折禁止だったけど、交通量が少なそうだから咎められなさそう

あと、裏口を左折すれば信号無くて怖いけど139号鳴沢方面に合流できそうなので今度試してみる
0102 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:42:17.57ID:5m10ezQL
googlemapで見たら、指示通りに左折してちょっといけば右折して戻ってこれるルートあるね
3分も変わらないし、あれで良さそう
0103底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:22.18ID:UKQouFCZ
北側から出て、その先の丁字路を右折2回かませば終わり
0104底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:13.85ID:UKQouFCZ
イオンは個人的にあまり好きじゃないからBELL使う
立体駐車場もあるしミスドでドーナツ買って設営後の一服にしている
もしくはスルーして富士宮まで降りて静岡麦酒の密輸に行くか
バローの寿司はデカいし安いから好き
0105底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:24.51ID:6cPrPDRL
キャンプ初心者が初ふもとっぱら、初フリーサイト
いろんなテントや車があってそれだけで楽しい
食堂の早く終わりすぎには驚いた
0106底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:20.88ID:UKQouFCZ
食堂って金山か?
ラストオーダー14時半は当たり前だぞ?
0107底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:09:58.95ID:EjPl3MeY
そうなん?食堂があるキャンプ場初めてだよ
0108底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:22.61ID:UKQouFCZ
ランチ営業しかしていない店は14時半ラストオーダー15時閉店は基本
個人店だと更に早い
食材無くなれば早仕舞いもある
平日は営業しないのもザラよ
0109底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:22:00.01ID:P+JeTQVe
チーズケーキがなくなって淋しい
美味しかったのに
0110底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:51.87ID:3ipwagdN
プリンで我慢しろ
0111底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:52:54.24ID:hbg7xQZX
仕事のスケジュールを苦労して調整してようやく取れた休みで明日行くのだが
現地の天気が微妙。。。
0112底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:18.25ID:z92KAy1M
>>108
キャンプ場に着いたら閉まってる人もいる時間だ
ブカバーガーとポテト美味かった
0113底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:12.49ID:ZYrRvAZ/
>>95
行ってきました。
マックスバリュでキャンプ中に消費する食材を買い込んで
帰りに道の駅朝霧で加工畜肉類をお土産用にいろいろ買いました

結果、とても満足です
教えていただいてありがとうございました。
0114底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:12:28.22ID:FjOEnWyX
>>113
よかったよかった

ふもとっぱらは少し離れますが富士宮市側も色々お店があるので
機会あればぜひ

オススメは チキンハウス青木養鶏場の各種串&鶏肉
すぐ北側に新鮮な地元野菜が並ぶ産直もあります

ここまで来れば 周辺にスーパー ホームセンターあるので忘れた物
や薪調達にもよいです
0115底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:44.69ID:ZYrRvAZ/
>>114
ありがとうございます。
ふもとっぱらから20分くらいなんですね、十分行動圏内ですね
次回寄ってみたいと思います!
0116底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:26.22ID:ixuhx0K+
ウチは富士宮市側だな
静岡麦酒と某スーパーで寿司を買う
0117底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:55:30.46ID:ZYrRvAZ/
ふもとっぱら売店で売ってるオリジナルのクラフトビールIPLがなかなか美味しかったです
お値段も手頃でした

諸々、合理的で効率化されたキャンプ場管理って印象を受けました
売店なども観光地にありがちなボッタクリ価格ではなく、ほんのちょっと高いくらいで、あれなら場内で買うかーという気持ちにさせる値付け
ちゃんと完結した経済圏ができてますね
0118底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:03.83ID:ixuhx0K+
そりゃ最大1日2000組?捌くんだから徹底的な効率化が必要だよ
今はもうちょい少ないんだっけか?
他にもキャンプ場と後ろの山の手入れもしている
ブーム始まってから南側のコテージは新設されているし
0119底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:31.67ID:WrfbwcWx
朝霧高原のもちやにはゆるキャンで有名な冷凍ハンバーグの自販機があるで(´・ω・`)
0120底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:13:18.44ID:RJzSJ/0F
>>119
あのハンバーグ、冷凍だから解凍せんといかんし作中の形の通り食べるなら丸いから中まで火を通すには時間がかかる
かと言って65度を長時間維持しながら火で湯煎するのは難しい

キャンプ場で焼くよりお土産に考えた方が良い
焼くなら平たく成形してフライパンでね

先日低温調理器で65度110分でやってみたが大変美味しゅうございました
0122底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:16:58.59ID:NUDly7vl
ここの道路入ってく入り口あたりに大昔に温泉あったけど今は廃墟なんだよな
金持ちなったんだから買い取って立て直せばいいのにな
0123底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:29:57.70ID:0VEyn9Nq
金持ちってほどでもないでしょ
事業所としては上手く回っている
それに温泉施設の所有権も曖昧だしチンピラがいたりすると面倒になる
地下水脈に当たるまでかなり掘らないといけないが
新規利権ではかなり厄介なことになる
客層もオーバーツーリズム状態な昨今では
そんな施設を作っても高額料金でもトラブル対策費用で余裕の赤字になる
0124底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:05:25.97ID:kYk9CkMJ
浩庵でこの風だとふもとっぱらは8m強かな?
ツキイチしか静岡、山梨方面d3キャンプをしないのに最近は浩庵ばっかだ
トイレと売店よ金山テラスとか施設は圧倒的にふもとっぱらがいいんだけど
0125底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:07:25.73ID:kYk9CkMJ
浩庵、全周囲中国人のグループに囲まれて日本語が聞こえないw
0126底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:31:35.04ID:NUDly7vl
友だちになればいいやん
中国人だからってみんな悪人やないぞw
ニイハオニイハオ
0127底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:45.85ID:2henBhoS
中国人が多いとこはトイレがめっちゃ汚される
洗面台は周りまでベチャベチャ
小便器は足の踏み場もないほど尿の水溜まり
まあ中国人に限らないのかな、
日本人はキレイ好きという海外の評価は正しいらしい
0128底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:06:44.11ID:e6PkTeC9
久々にふもとっぱら行ってみっかな?
まだ混雑してんの?もうブーム終わったころだよね?
0129底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:59:26.01ID:Ss/kRV6C
ブーム終わった厨はエアプの逆張りこどおじ
終わるのは土曜予約が余裕で取れるようになったらだよ
0130底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:07:37.56ID:ZK5T937Z
たしかにキャンプブームは終わった
極超混雑状態から超混雑状態にもどったくらい
土日は中央周辺からめっちゃ設営密度高い

平日に行って、トイレまで3~4分くらいの場所に張ると快適
移動用に折りたたみ自転車持っていってもいいくらい
0131底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:28:16.71ID:87jGQ0w3
そのために数万円かけるのもなーと思っていたけどここに限らず割とありなシーンが多いんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況