X



冬山初心者スレ その76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/01/23(月) 23:21:18.19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その75
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672468267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900底名無し沼さん (スプッッ Sd03-kwGX)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:00:34.44ID:zI/MT4cgd
>>898
このスレの初心者の範囲だとしますね
0902底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-8LfK)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:12:35.98ID:ClwiLlgLM
比較的簡単な雪山でも滑ったら怖い急斜面や、やせ尾根はあると思う。
0903底名無し沼さん (ワッチョイ e5d6-T/28)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:56:18.66ID:Fx0tygCj0
吹雪けば簡単にトレースは消えるし、雪面が氷化したらチェーンスパイクやストックが刺さらないようになるってのが理解出来ないんだろうな
0904底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-KThN)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:26:17.85ID:KC5YrG7ta
先日、谷川岳でストック無しでチェンスパで
街着のコート来て歩いている学生みたいの見たわ。
いくら谷川岳でも厳冬期の雪山ナメているの居た。
下りはチェンスパだから、つるつる滑りながら下りてたよw
貰い事故になりたくないから、距離置いたけど。
まさか、おまいらじゃないだろうな。
0906底名無し沼さん (ワッチョイ e335-marV)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:25.60ID:MkVa5U8Y0
>>905

レスするまでも無いと思うけど、ほぼ樹林帯なので無い
0909底名無し沼さん (ワッチョイ abcd-MmdY)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:20:57.51ID:/K5kBGSg0
樹木間が5m以上あるような樹林帯は雪崩れる
谷川山域や東北だと広葉樹の樹林帯でこういうとこ多い
北八なら針葉樹で、ある程度密集してるから雪崩は考えづらい
0916底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:05:50.84ID:ckBasgEK0
>915
光回線も引けないほど貧乏なんですか?
プークスクスクス🤭
0917底名無し沼さん (ワッチョイ c5c7-KPOO)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:12:50.69ID:4ifWpbNn0
マムートのビーコンBarryvox2台買ったけどグループチェックがマニュアル通りにいかない
「各メンバーのトランシーバーからビープ音が明瞭に聞こえればテストは成功です」ってあるけど音なんかしない
お互いに探すことはできるんで壊れてはないと思うけど
そもそもグループを作る段階がないとこんな挙動はしないような気がするけど、グローブ作りの記載はないし
0920底名無し沼さん (ワッチョイ e5c8-FnqP)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:02:48.54ID:J0Pi6vzm0
>>916
謎の有線マウントおじさん(笑)
通信兵かな?
0921底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:50:47.93ID:ckBasgEK0
>920
マジレスすると回線ガイジが携帯回線如きで謎のマウント取ってるから煽りかえして馬鹿にしてるだけ
って煽ってるつもりなんだけど本人が俺だけにはレスしてくれなくて寂しい…
他にはレスしてくれるのに実際に効いてるのかね?
0922底名無し沼さん (スップ Sd43-FnqP)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:58:47.00ID:8A83EBB5d
>>921
ワシもdocomoだから何とも言えん
煽るのはアホだが山で繋がりやすい回線持つ事自体は正解だと思うよ
0923底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:08:15.56ID:ckBasgEK0
>922
それはその通りだと思うよ
俺もKDDIが3Gやめたからdocomoに変えた
(とは言ってもdocomoも26年までの命だけど)

とはいえMVNOも3キャリアの回線だし繋がりにくいという楽天も山だとKDDIのローミングだろうし、そこまで差が出るもんでは無いと思うけど 実際近くの山はソフトバンクが最強

で、回線でしかマウント取れないアホが出没しているからからかってみただけ(無視されて悲しい)
0924底名無し沼さん (スップ Sd03-oaou)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:09.65ID:YfTCN67qd
どこの回線かじゃねぇ、
どこの山に登ったかでマウントとれよ(ドンッ)

まぁ回線は手段で登頂は目的だしな
安全に登るためにも装備にお金はかけましょう
0926底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe1-00gc)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:19:44.57ID:6q+vuLf6p
山によってはauとドコモだと全然繋がらないのにソフバンが4G使えたりするよね。
基本的にはドコモ≧au>ソフバンなのは分かってるけどさ。
0927底名無し沼さん (ワッチョイ 45bd-+OiL)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:30:44.77ID:1wCxtsLS0
来週、中国地方から遠征で赤岳に行こうと思うのですが
運転時間が長いので、できれば美濃戸まで車で上がって時間稼ぎたいのですが道路状況(積雪、凍結、道幅など)どんな感じなのでしょうか?
プラドにスタッドレスで予備に金属チェーンも積んでます。
厳しそうなら美濃戸口から歩こうと思いますが、その場合1時間は余分にかかる感じですかね?
0928底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:36:50.53ID:ckBasgEK0
>927
金属チェーンは必須(入り口にチェーン無しなら入るなの看板あり)

積雪、凍結は状況に寄って変わるけどプラドならいけるでしょ
道幅はすれ違い以外は問題ない広さです

ただ無防備に突っ込んだ車が道を塞ぐって話をよく聞くんで自分なら歩きますね 
チェーンつけるのもめんどくさいし
0930底名無し沼さん (スップ Sd03-onUj)
垢版 |
2023/02/22(水) 06:21:19.15ID:FIGCoiP9d
来週の状況は知らんが美濃戸までの道は凍結路面で
道幅は狭い箇所あるんで雪道でのすれ違いに慣れてないと怖いかもな
自分が万全でもスタックしてるゴミに邪魔されることはあるんで
確実なのは美濃戸口から1時間かけてあるくこと
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 45bd-+OiL)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:42:29.80ID:0WWj1X4B0
>>928
>>930
やはりそうですか…無難に美濃戸口から歩くことにします
ありがとうございます
0934底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:50:46.88ID:akh9+n3K0
>932
どこで凍っているか分からないからそもそも雪国に入り込むべきではない
仮に行けたとしても帰りに雪が降ったら動けなくなるから絶対にやめとけ 
0935底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:22:30.88ID:YpG59sX5p
>>932
原住民でガイジとキチガイ以外ノーマルタイヤで走ってるやついないぞやめとけ
0939底名無し沼さん (アークセー Sxe1-mfId)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:11:54.62ID:GoxWyoJ5x
自分のレベルで○○行けますか?

初心者スレなんだから質問はいいけど、さすがに知らんがなとしか言いようがないね
0945底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:10:10.68ID:e2SZsDtap
貧乏人の初心者には厳しい冬山スレ
住人の愛想は最悪だが装備不受分の初心者を思いとどまらせる優しさが微量に含まれている
オサレバードシェルなど買ってないで全身モンベルにしてスタッドレスと必要装備買え
装備を減らすのは慣れてから
0949底名無し沼さん (スッップ Sd43-2nZL)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:43:48.95ID:BeqYJUI5d
金無くて装備や冬タイヤが買えないなら行くなとしか
0951底名無し沼さん (スプッッ Sd43-kwGX)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:53:41.82ID:moW2I8e+d
スタッドレスなんかタイヤ屋でレンタルしろよ、タイヤセブンとかで一泊で交換工賃、今履いてるのの保管料込みで4本8000円でホイル付き借りれるぞ(´・ω・`)
0954底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe1-00gc)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:06:39.08ID:1PMZB6rap
入笠山、富士見までノーマルタイヤで良いな…
0955底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:18:01.91ID:KM4xybkQp
ゴムチェーンはフリクションは素晴らしいが速度出すと壊れる可能性があるのがいかん
0957底名無し沼さん (スプッッ Sd43-kwGX)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:36:18.86ID:V1VBSJtDd
>>956
1年に数回使うだけのために10万で買うのか?
0958底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-marV)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:05:39.03ID:zTwgpn40a
>>950

替えの靴下が三角の時点でNG
予備手袋と同じく必携装備だ
0960底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:28:19.40ID:znN1w4cvp
>>958
思考停止して毎回持っているけれど雨が降るか沢に落ちた時くらいしか使う場面が思いつかない
どこで使う?
2泊くらいまでだと靴下を冬山で脱いだ記憶がもはやない
0961底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:36:49.97ID:akh9+n3K0
>960
あくまで保険なんで使う場面がなかったってのはそれはそれでいいことなんだけど、万が一靴下が濡れてしまうと生命に影響があるような事態を招くので、これまでどおり思考停止で持っていけばいいよ
手袋、ゴーグル、バラクラバ、靴下は使う機会がなくても予備は必要  
バラクラバはベースかミドルウェアのフードが口まで覆えるタイプだったらいらないかもね
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-qkYR)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:49:04.51ID:ypduIOqQ0
前にオールシーズンタイヤなるものを見つけて気にはなるけど、実際はどうなんだろうな
そこまでの雪国ではないし降雪あったりアイスバーンでも2,3日って気がする
0964底名無し沼さん (スッップ Sd43-3QOx)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:53:03.52ID:FccIIFwqd
スタッドレスは高いけど、履いてる間はノーマルタイヤを消耗せずに温存できるわけだから、結果から見るとさほど高いものでもない
交換は、自分でやればいいし
0965底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:15:29.54ID:3AEmqUQyp
>>963
凍ってる路面で超滑る
降雪時に走っても違法ではないが事故った方が高くつくのでオールシーズンは夏タイヤだと思った方がいい
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 45bd-ny9q)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:57:23.18ID:ymCZfq/B0
>>967
オールシーズンはそもそも欧州の都市部で雪に備えるためのものであって、積雪地帯へ行くのには適さない
0973底名無し沼さん (ワッチョイ 8da8-qqM1)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:27:32.89ID:1Z1FXVWI0
木曽駒の次に行く山として西穂独標を考えていますが、ステップアップとしては飛びすぎとかそういったことはありますか?
冬季宝剣岳は行っていません。

夏には西穂主峰までは行っていますが、独標とはいえ冬場は怖いかなと少々不安もあります。
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 0deb-wJsx)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:32:54.80ID:g1j+arNn0
独標なんて怖いのは最後の登りだけだろ
独標の先からが上級者向け
0976底名無し沼さん (スプッッ Sd03-onUj)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:40.96ID:s3SrtCbGd
西穂でも何でもいいけどトレースバッチリで登っても得るもんなんて少ないし
トレース辿れば初心者でも本峰普通に登れるわ
雪量そこそこで天気安定してて人少ない南アルプス行け。仙丈とか茶臼
ステップアップしたいならラッセルとルーファイ経験つめるとこのが良い
0978底名無し沼さん (ワッチョイ 2d11-Qzdv)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:59:32.55ID:mm7bOeQd0
ロープウェイでピューって標高稼いで、ちょろっと独標まで行って
またロープウェイで戻ってくる山行。
時間も金も全て無駄だな。
人少ない山行ってラッセルした方が得られるものが多い。
0979底名無し沼さん (ササクッテロ Spe1-nwZr)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:16.46ID:k6YTE4map
お手軽尾根歩きはそれはそれで楽しいで
0980底名無し沼さん (ワッチョイ e335-marV)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:31.67ID:YJ0cdECY0
>>974

怖いのは独標からの下り
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbb-Xo3x)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:13.27ID://PTWdhg0
ネズミの前歯程度の爪があるスノーシューでラッセルしたり一人二人歩いたかなくらいの薄いトレース辿ってると急斜面のカーブでだいたいズルズル滑るんですが、何かコツとかある感じですか?、整えてから踏んだほうがいい感じですか?
0983底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-GWRB)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:12:46.11ID:Pa9Ehdc6a
登山なんて所詮レジャーなのに何をそんなに力んでるんだから
楽しみ方なんて人それぞれ
得られるもの(笑)なんて一人一人違う
自分の価値観を押し付けるのは精神が未熟な証拠
もっと頑張って得られるもの(笑)を見つけなさい
0985底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:14:39.30ID:akh9+n3K0
>973
飛びすぎってほどでも無いけどもうちょっと同レベルで経験積んだ方がいいかも
木曽駒ヶ岳の次に西穂が候補にあがるってことは東海、西日本住みだと思うので荒島岳あたりがピッケル使う場所もあるしいいのでは

晴れてれば眺め最高ですしね

>5に東海版があるのでご参考に
木曽駒ヶ岳と西穂高が同ランクになってるけど、その中では西穂高と乗鞍岳はもう一ランク上だと個人的には思ってる
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-qkYR)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:42:01.43ID:ypduIOqQ0
オールシーズンタイヤはあまり肯定的ではないらしいね
俺は夏もスタッドレスで冬もスタッドレスなんだけど
法定速度で安全運転してれば今のところ問題無しw
0991底名無し沼さん (オッペケ Sre1-uWBt)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:56:16.15ID:gdEhVj11r
>>961
ガチガチの冬山装備で行動中に身体が濡れてしまったり汗臭くてヤバい
ということが二泊三日以下のテント泊縦走であまり想像出来ない
快適性を考えるならそれに加えてウェットティッシュ、速乾性タオル、各種カイロ、ヒーターアタッチメント
みたいな瞬時に快適性がブーストされるアイテムの探求もしてくれないと
0993底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:37:06.95ID:akh9+n3K0
>991
汗で濡れて凍るんだよ そこから凍傷に繋がってく
って俺もそこまで経験したことは無いし、そうならないように気をつけてる
経験があるのはゴーグルが曇って凍って使い物にならなくなって、予備で助かったぐらい
想像できないのは当然で、普通はそうならないようにするし、そんな状況だとそもそも行かない
でもそういった事態になってしまったら取り返しがつかないから予備は必要ってこと 
決して快適性のためでは無いよ
0994底名無し沼さん (ワッチョイ e559-yUJM)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:07:08.96ID:iDU0GtGm0
>>991
冬山にウェットティッシュは一番無駄装備な気がする
0999底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
垢版 |
2023/02/23(木) 08:59:28.53ID:uVyIphO70
茶臼岳も厳冬期に標高差2000m以上だと日帰りは相当な健脚じゃないと厳しいね
南アルプスだと他に仙丈ヶ岳地蔵尾根を日帰りする猛者もいるけど普通は1泊でしょうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況