X



キャンプ用テント 64張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/12/08(木) 11:10:31.25
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 63張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665830724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:10:40.16
※過去スレ(kizuna.5ch.net以降)

63 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665830724/
62 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661146076/
61 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658058900/
60 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1654928468/
59 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652629231/
58 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649071307/
57 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645574916/
56 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640409332/
0003底名無し沼さん (ワッチョイ ca7d-jRi5)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:33:15.83ID:zHySc7Kw0
スノピをトップブランドと思ってる高齢者めんどくさいな
10年前ならともかくスノピは時代に取り残されたブランド
50代以上しか使わないでしょ

スノピとコールマン、DODならスノピは選択肢にすら入らない

スノピとネイチャーハイク、ワンティグリスでも選択肢にすら入らない

スノピとキャプスタとフィールドアならちょっと悩む

そんなブランド
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 4674-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:37:06.78ID:h+1gPtVT0
スノーピークは昔からキャンプとかやってれば小物の一つや二つ絶対持ってるだろうしクオリティは普通に高かった
チタンマグとか代表的だろ
むしろ否定的に見るほうが最近始めたばっかのニワカとしか・・・
0006底名無し沼さん (オイコラミネオ MM62-/A36)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:49:30.63ID:VOxnoas7M
スノピの先進性みたいなものは既にないし、
ブランド力にあぐらかいて高値で信者に売りつける商法に路線変更したからね。
金属製品を地元生産から中国に変更したら駄目よ…そこは妥協するとこじゃない
0007底名無し沼さん (ワッチョイ 4674-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:51:33.93ID:h+1gPtVT0
だから今しか知らないニワカだと言ったんだが・・・
そもそも品質が変わらないとかそんな訳ないだろ?
中国産の原材料のヤバさ知ってるからおれは口に入れるものとか皮膚に着くものは絶対買わない
0010底名無し沼さん (ワッチョイ ca7d-jRi5)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:12:59.20ID:zHySc7Kw0
>>4
チタンマグとスクーは愛用してるよ

テントスレだからテントのつもりで書いてた
もちろん個人的な好き嫌いだけど、周りの仲間も近しい意見だよ

新しいテント買う話題でフィールドアのパップテントとかレアなのは出ても、スノピは全く出ない
ファミリー用でもソロ用でもね
0012底名無し沼さん (ワッチョイ 4674-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:23:05.74ID:h+1gPtVT0
そもそもスノーピークってソロキャンプ用のテントほぼ出してないからなー
ファミリー用も癖の強いのしか無いしそらテント限定の話なら選択肢に上がらないのはわかる

>>9
加工を簡単にするためとかコストダウンのために有毒物質を平気で使うんだよ
昔鉛中毒出した100均の土鍋とか珪藻土マットとか耳がただれるイヤホンとかヘッドホンとか色々ある
0013底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-9yeH)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:31:44.80ID:cz+WrVw/a
>>12
おじいちゃん、
ほとんどの物が中国製なんだからそりゃ長い間にはへッドホン、珪藻土、土鍋等々出てくるだろw

中国製だって日本の何倍の数の生産工場あるのに一括りにする方がおかしい

中国製のコップで健康被害がでるなら日本人の平均寿命が高いわけないで
0014底名無し沼さん (スッププ Sd02-zz47)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:40:29.31ID:LIFLCCT9d
海外のテントだって高額な物は沢山ある
それらに慣れてしまうとスノピはそう高くは感じないけどね
0015底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-cn0r)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:27:30.54ID:hIVkhUlbd
このようにスノピはブランドイメージが悪いのです
割高な事実を指摘された時の噴飯物の擁護や他を下げる言動が酷い信者による影響が少なくないです
0016底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-5+Eh)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:17.68ID:gBZk2TqWM
10月に海水浴場に併設のキャンプ場行った時は周りはスノピスノピスノピスノピスノピコールマン
スノピテンマクモンベルスノピスノピスノピくらいのスノピ率の高さだったぞ
周囲でリア充ファミリー達がBBQにいそしむ中1人コールマンでおでん食べてたのが俺だ
0017底名無し沼さん (スププ Sd70-nIdu)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:45:22.45ID:/DxTK6bhd
ナウなヤングにはスノピはウケてないのはわかったが
テントに限っては良い物だと思うが今の時代的には取り残され感は否めないな
個人的には積極的な選択肢には入らんね
0019底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-cn0r)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:54:49.93ID:6UuHkL8rd
>>18
どこを読んで世の中全てのイメージだと思ったんだ?w
一回外の空気吸って落ち着いてこい
0020底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-8eRo)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:05:32.48ID:jyKAC9Lp0
スノーピークなんて名前なのに登山系テントとかからも手を引いたしね
不倫で女社長クビになって株価上がったのは笑ったけど方針変わるのかな?
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 9cc7-Ad68)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:31:13.75ID:/mkaCBUI0
え、スノーピーク、登山用のテントとか出してたの? 
登山やるけどまったく知らんかったわ。
まあ、知ってても買うことはなかっただろうけど。
0023底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-r3qF)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:05:23.35ID:EFtJ0zJQM
>>4
十数年キャンプやってて別にスノピアンチじゃないんだけど
スノピ製品何も所有したこと無い事実に今気づいたわ
0024底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-IOAW)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:17:53.76ID:+uoTEMnoa
スノピはシェラカップ屋
0025底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-jRi5)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:21.46ID:yMnM5krBM
>>16
いちおう聞くけどスノビのキャンプ場じゃないよね?
今の時代そんなトコほんとにあるのかね

月3くらい行ってるけど、スノピ2組くらいしか見ない
だいたいが、1時間くらいかけてゼッカ立てる系の40代ファミリーか60歳くらいのソロ
0027底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-GA0B)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:24:26.84ID:RVojNgfEd
お爺ちゃんが使い込んだスノピ製品使ってるとカッコいいし若い親子が使ってると微笑ましいけど信者はダサい
DODはカップルや若い人が使うならよく似合う
結局ターゲットと使用者が噛み合ってるかどうかだよね
>>10みたいな自分とその周りの奴の意見しか見れないようなのはすごいダサいわ
比較対象がネイチャーハイクやワンティグリスな時点でコスパしか見えてないSNSやYou Tube見てるだけの人な感じがするしそもそも比較するようなブランドかなぁ
0028底名無し沼さん (スププ Sd94-QG+p)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:09.02ID:PfZwTChgd
>>13
言いたいことはわかるけど
ヘッドホンも土鍋も他の国でも
長い間作ってるが中国レベルの問題を
繰り返してる国ってあんまりないんじゃない?

途上国ならまだしも中国って経済大国のくせに
倫理観低すぎなんよ
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 9648-VYPA)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:05.98ID:cRWqDSq00
>>14
ヨーロッパやアメリカの有名メーカーは高いね
円安だから今後更に高くなるかも
高くても品質はいいんだろうが、アフターサービス考えると不安
そう考えるとスノピのテントは無難な選択か
0030底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-jRi5)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:42:16.97ID:yMnM5krBM
>>27
前半の言いたい事はわかるよ
そうだと思うよ

色々言い過ぎたのは悪かったと思うけど、元々は前スレからスノピがDODやコールマンとは別格のブランドと言ってた人達の考え方が貴方が後半言ってるソレだったんだよ

>>27でネイチャーハイクやワンティグリスを卑下してるけど、貴方の中ではスノピは卑下されたくないブランドなんでしょ?
ただ自分がスノピについて言いたいのは、スノピがいまだ別格のブランドと当然に思ってるのは違うという事だよ

あ、テントの話ね
0033底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-GA0B)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:28:36.55ID:k/cVj2qrd
>>30
いや、格云々ではなく単にターゲットが違うって言ってるんだが…
スノピはメイン層はファミリーだろうけどネイチャーハイクやワンティグリス使うファミリーいる?ソロにはコスパも悪くないしいいブランドだと思うけど
貶されたと感じるのなら自分がネイチャーハイクとかを下に見てるからなんだろうけど気分を害したなら悪かったね
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 9648-VYPA)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:17:10.70ID:cRWqDSq00
決闘罪で逮捕者がでたのは今年だっけ?
0040底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-cn0r)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:42:11.46ID:ENMcl+A+0
スノピと中華を組み合わせたカオスにTCまで混ぜんなって…
それぞれ単体でもクソめんどくせーのにわざとかよw
0042底名無し沼さん (スププ Sd94-Ad68)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:29:09.48ID:VVsvg7W9d
な? 荒れるだろ?
趣味も嗜好も置かれてる状況もテントに求めるものもみんな違うのに、
自分の価値観だけでマウントとろうと必死なんだせ? 滑稽だよな。
0043底名無し沼さん (ワッチョイ 4674-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:53:57.45ID:6EylcISH0
ソロ用にホームステッドTC買ったら快適すぎて他の使う気がしなくなった
専用のグランドシート(別売り)を先にペグダウンすればあっという間にビシッと建つしTCグランドシートも快適すぎる
ほぼドームテントとして使えるし夏と冬に最適って他にない
弱点はサブポールの分ペグダウンが4つ増えるのと雨の日の跳ね上げくらい
0044底名無し沼さん (スププ Sd70-hCC7)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:59:14.38ID:fUdHnP/id
要するに

他人は勝手に批評していて
趣味嗜好が合えば高評価、違えば低評価

これは、キャンプ道具に限らず

自分と他人は違うから
自分基準で選ぶ強い人か?
他人の評価が気になる弱い人か?
でその人の生き方自体も分かる

まあ、多くの人は見られ方を気にするから、他人の評価で判断するんだけどね
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 4cff-uwJp)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:00:00.58ID:8VFW8JkL0
コディアックキャンバス届いたけど想像より10kgくらい重かったわ
0047底名無し沼さん (オッペケ Sr10-TbTQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:42:23.98ID:/QSzhK1Lr
まぁ好きなテント使えば良いんじゃない?
昔は色々気になったけど今はそこまで気にならなくなったな
自分のニーズに合ってればなんでもいいと思うよ
自分は韓国ブランドのテントだけど日本のメーカーも応援してるし頑張ってほしい
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 4c2c-EIeR)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:00:13.23ID:KiybcgRN0
wild-1でサーカスセールしてたからTC+買ったった
ポイント還元含めて実質¥30000
サイズやDXで迷ったけれどタープあるしソロメインだから基本のサイズにしたわ
届いたらソロソウルと生地の厚み比較するのが楽しみ
0050底名無し沼さん (アウアウウー Saab-9yeH)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:06:35.10ID:zC/Ura7qa
>>48
ん?中国の下請けの町工場の不正率と日本の下請けの町工場の不正率なんてたいして変わらんだろ
問題なのは大企業が不正するのは日本企業ぐらいやで
0051底名無し沼さん (ワッチョイ fcb7-zz47)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:20.79ID:ySIwMkrN0
>>29
俺と嫁はヨーロッパやアメリカのを使ってるけど、ファミリーではスノピ
スノピは設営が面倒だけど使ってみれば使いやすいなとは思うよ
ただ面倒だから出番は少ないけど笑
壊れても直せる点は精神的負担が軽くていいね
海外テントを買う時は補修部品は気になるので、買えるパーツは買っておいて精神的コストを減らすようにはしてる
0052底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-l5HB)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:10:39.31ID:GQEhRECKM
サーカスTCコンフォートソロ悪評多いけどパンダから移行した俺としては
広いし中で立てるしトリプルファスナーだし暑い日はパッカンすれば良いし
なんだかんだ言って使いやすいと思う
少々の雨ならタープ張らなくても焚き火出来るのが意外と便利
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 4c2c-EIeR)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:16:44.16ID:KiybcgRN0
おそらくフライの設営わからなくてインナーだけで過ごしてるカップル見たときはエントリーモデルとは言えアメドは設営大変なんだなーって思った 
0055底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-l5HB)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:21:17.93ID:GQEhRECKM
>>54
多分違います
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 6cbb-5jys)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:56:04.68ID:/Uu7lWCs0
>>48
それ、だいぶ古いイメージ。
かつてトヨタの車はアメ車と比較してクソ壊れやすかった。が、その後にアメ車バラして研究したりして品質上がって今ではアメ車よりも高評価。

中国もトヨタと同じストーリー。今では日本やアメリカ製が中国製より優れてるとは言えない。
テスラの車もアメリカ工場より中国工場の方が圧倒的に品質いいし。
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 7612-Q8vk)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:08:50.64ID:g2ap9QHN0
メーカ勤務だが日米製が中国製と比べて優れてないとか寝言も大概にせえよw
クソゴミだったのがゴミになったくらいで、絶対的な評価で日米と比較するレベルにはまだないわ

進化ははえーけどな
とりあえず作る、よく考えずに作る、駄目ならまた作る、作ったあとは確認せず取り付ける、クレームきたら交換する、作り直す
メチャクチャ非効率的だけど景気がまだいいからそれやっても許される
ただ最近は景気減退気味だしいつまでそのやり方が持つかね
0061底名無し沼さん (ワッチョイ 4c2c-EIeR)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:15:55.89ID:KiybcgRN0
>>60
中華メーカーは対応早いんだよね
不具合報告すると現状確認もそこそこにすぐに代替品送ってくれる
中華は安かろう悪かろうなイメージ拭えないだろうと分かっていてか対応は早い
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 7612-Q8vk)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:28.05ID:g2ap9QHN0
>>62
それは品質の話ではなく、単に中国製ドローンが売れただけの話だろ
ついでに言えばモータやセンサ、バッテリとかのコア部品は日本製だけどな・・・

>>61
日本とは考え方が根幹から違うからね
設計は適当(深く考えない)だし、試作品の評価は客にやらせるから安くできるし、安くした分、交換しても費用が抑えられる
壊れた原因は今後の設計に活かすって考えだしなあ
0064底名無し沼さん (アウアウウー Saab-9yeH)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:37:28.24ID:EDTDUAzHa
>>63
全ての部品が日本製って訳じゃないだろ
半導体が手に入らなくいろんな物が作れず品薄になったの忘れたのか?
日本凄いよはもういいんだよ、おじいちゃん
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 7612-Q8vk)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:49:06.49ID:g2ap9QHN0
>>64
聞きかじった知識での机上の空論や識者気取りは要らん
もっとよく現物を見てから講釈たれろよ
日本がすごいしゃなく、中国が酷いんだよ

モノの開発してりゃ嫌でも中国製部品の質の低さに辟易する
バカな購買が値段だけ見て飛びついて、ゴミみたいな部品を渡されて開発させられるんだ
0066底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-YVtX)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:41:44.60ID:XnceN1Z50
中華EVが世界で評価されテスラを追いかけてるのに、トヨタのEVがゴミすぎて世界の笑い物にされてる現実を見ると中国産は本当にピンキリ。

あとテントなんて所詮布切れと鉄パイプ組み合わせたローテク品なんだがら産地なんてどうでもいいw
0068底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-WBGd)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:19:38.91ID:v9y14/p80
日本の産業は経済成長期〜バブル期まで業界を守るために作った各種規制が、いまや自分の首を絞める足かせになちまったから仕方がない
中華勢には勝てないから消費者は利用していくしか無いし、労働者賃金も今後は大きく上がることもないから、たいしてカネのかからんキャンプみたいな趣味は良いよ
0069底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-tTUb)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:02:00.59ID:F02U33z30
ペグとハンマーはスノピ使ってる。満足してるよ。ハンマーは銅のヘッドじゃない奴ね。
あと焚き火台型のコーヒードリッパーも愛用してる。
あ、アルミクッカーもスノピだ。意外と色々持ってるな。
0073底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-tTUb)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:57.18ID:F02U33z30
テントはオガワです。おっさんらしくて俺に似合ってると思ってる。
0074底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ud+w)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:47:17.90ID:dCDC6O70a
https://rough-and-road.co.jp/item/rr5954/

ツーリングに使うテントとして↑を考えてんだけど、どうかな。
バイク用品店が作ってるからツーリング用として優れてるのか、それともアウトドアメーカーが作ってないからテントとしてはあまりよろしくないのか。
youtubeで調べても宣伝動画しか出てこないし、使ってる人間もいないから情報も出てこないんだよな。
あるいはこの予算ならもっといいテントがあるのか、そのへんも知りたいな。
0075底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-pXxa)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:04:45.53ID:dB/iwfMl0
アルミポールだしフロアの厚みも問題無さそうだしこの値段から値引きがあるならいいんでないの?
どこのOEMだろうかね?
0076底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:51.73ID:J7HSBA55p
>>74
両サイド開けれるしサイズも一人なら充分だしポールがアルミなのも良いね
ただ雨天には弱そう
折り込めばいいだけだけどグランドシートが片方フライからはみ出てるのも正気を疑う
後はまぁ・・・ツーリングドームで良くね?感
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-mVK0)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:44:41.08ID:rk5aYWpe0
機能的にも値段的にもあえて>>74を買う理由が見当たらないけど欲しいならまぁいいんじゃねって感じかな
この手のテントでガチガチのスリーブ式ってのは気に食わないけど
この系統ならワンティググリスのcosmittoとかタラスブルバのツーリングテントとかいくらでも他に良い選択肢ありそうな気が
0079980 (アウアウウー Sa6b-r8Qf)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:22:46.24ID:L3Vn/sA/a
VisionPeaksのツインアーチソロテント使ってる人いますか?
広さとかが完全に欲しいそれで色や見た目も良い感じだけど、実際の使い心地を知りたい
0087底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-it3b)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:57:02.64ID:yWYWyYY00
Amazonで売ってる
謎中華メーカーのシルナイロンのワンポールテント

安くて質が意外といい
撤収も寝袋みたいに袋に無造作に詰め込んで
速攻で仕舞えるし
0091底名無し沼さん (ワッチョイ c700-Au7/)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:17:49.26ID:JQ+KJGmr0
テント自体に拘りとか使いこなしはあって当然と思うが
気に入り過ぎて他のテントメーカー落とすのは疑問

趣味の世界であるあるだけど違うからこそ面白いでいいのになと思う
改良重ねた実績のあるモデルもありだし
作りは値段なりだけどアイディアが面白い とか 
0093底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-OAJ0)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:17:55.21ID:xel9UEPgd
>>87
それ気になってたんだけどブランドロゴ入ってないの?
0094底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-YVtX)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:43:54.73ID:YAjxkIGw0
テントは安いもんでもないから、下調べは可能な限りした方がいいよ。
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-cNxj)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:11:35.71ID:0RQ+wKQg0
今年ヴィガス2買ったけど、結局一度も使わなかったな
0096980 (アウアウウー Sa6b-r8Qf)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:35:24.97ID:JiqmPm9+a
安いテントとことん安いけどね
良い性能のものが欲しければ高くなるのは当然だし、そりゃ色々調べちゃうよね

そこで更に良いテントを見つけて悩むまでがワンセット
0099底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-YVtX)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:25:26.91ID:YY6WSfL20
>>98
巨大で布面積多いからそれ覚悟ならいいと思う。


類似のラテールワークスGARNELの方がフルメッシュに出来ていいけど抽選だからまず買えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況