X



キャンプ道具総合スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:47:24.83ID:szNY+e1o
物次第だけども、丈夫なフルタングよりは軽いし小さい
0801底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:14:51.63
最初はNo9とか8で料理してたんだが結局ミソノのペティ使うようになった
0802底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:14:07.61ID:23IgUUjV
>>801
わかる 自分はNo12使ってたけど最近ツヴァイスのペティに変えた
ニンニクのみじん切りとかしなければオピネルでも良いんだけどね
0804底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:57:19.22ID:umpAlFt8
ヴィクトリノックスのペティは安くて軽くてよく切れるからオススメ
見栄えも面白い
0805底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:02:17.49ID:H3pVsiYj
>>797
つかさ、刃渡り25cmの鉈、おっかねぇな。なにに使ってんの?
0806底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:09:36.29
グルキャン時に30cmの牛刀持ってった事あったけど仕事感強くなりすぎたから二度と持っていかないと決めた
0807底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:26:57.50ID:cg/b3Rmz
包丁の方がめちゃくちゃ使いやすいけど俺ならあえて使いにくいナイフを使うね!ドヤァ
0809底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:56:23.88ID:CoWWjmBl
料理用はまな板の面まで押し切れるのがいいんだよな
普通の包丁なら段差があるから出来る
アウトドア用ならフェデカみたく曲がっているのなら出来る
0810底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:46:38.38ID:horWcA5C
使いにくいナイフで料理してるの見るとアホかと思う
小さいオピネルとかフルタングの刃の厚いのとか
普段料理なんてしてないから疑問に思わないんだろうが
0811底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:19:19.30ID:+ymgVT8r
はいはい
0813底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:56:00.44ID:VXejewRY
実際はむちゃくちゃこだわって選びまくる人だったそうな。
0814793
垢版 |
2023/06/13(火) 08:16:05.57ID:9YCtyuz6
>>798 クサビって考えは浮かばなかったです。でもナイフの方が良いかなと思ってます。
>>802-802 ペティナイフですか!それも頭になかった。
>>805 えっ?普通に山に入る時とか使ってますよ。獣道の整備したりする時必要な時ありますよ。田舎だから持ってるのかと。普通に1家に1本とかだし。
0815底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:21:04.53
変わったゴミ箱欲しいけど今更ゼインアーツ買うのもな…でも見た目いいんよなあれ

なにかおすすめあったら教えてください
0816底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:25:12.48ID:RIcMSwYK
ラーテルワークスのゴミ箱が新作で出たよ
好みかは知らないが
0817底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:30:05.86
>>816
見てきましたありがとう(´▽`
コンパクトになるのが好みなのでシンプルだしすごい良かったですが私には大きすぎるかなと思いました
0818底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:16.05ID:vqhowK3A
カーボンスチールのナイフをサビ無いよ様に使うには何かコツありますか? 黒サビ加工却下
0819底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:08.88ID:+eKEX7b2
そもそもサビを気にするならカーボンスチールを買うな
サビないように手入れを楽しむ物だろ
0821底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:55.81ID:vqhowK3A
だからその手入れを聞いているんだが?頭大丈夫か?
使い終わったらマメに油塗るしか無いんだな分かった
0823底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:18.91ID:QQJ3hMIl
質問者のアホのレベルなんて分からんのに答えてやったらキレるとか頭大丈夫か?
0824底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:38:38.30ID:c/TdiB6g
俺なら使いにくいナイフ使うけどファイヤースターターじゃなくてライター使うね!ドヤァ
0825底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:39:34.77ID:dRGY0Qh6
>>815
コールマンの茶色のヤツいいよ
色とサイズ気に入って使ってる
0826底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:44:43.84ID:+ymgVT8r
自分はありきたりな形ではあるけどオレゴニアンのテントインポップアップ、ソロデュオには丁度な感じ
0827底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:40:09.05ID:cgWtUAfJ
山道(さんどう)じゃなく獣道整備してやんのかよ。。
0828底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:48:57.70ID:2NIm+OMY
手入れ方法ググれば山程出てくるんじゃ。。。
0829底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:20:49.84ID:cgWtUAfJ
鼻を指でこすります。
ナイフの身と刃を指で擦ります。
※くりかえし
0830底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:24:13.99ID:+eKEX7b2
鉄のメンテナンスで、サビの防止に油を塗ることも知らないのか・・・
0832底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:15:29.85ID:NbcDLctj
こういうやつが燃える火の中にアルコールぶっかけるのか
0833底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:44:56.02ID:aB9pOqWP
>>803
それだw 双子マークの奴
ツヴァイスは別なジャンルのメーカーでした
0834底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:56:44.03ID:vqhowK3A
性格悪く言い返してくる奴はNG入れたらいいやん ほんと頭大丈夫か?だわ
0836底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:09:57.60ID:q01wznMH
性格悪いんはABやろ
0837底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:45:34.50ID:tHdrSpOF
揉め事起こしては毎度B型のせいにするのがA型しぐさですよ
0838底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:37.65ID:MVwH/wDk
O型の俺は高みの見物
0839底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:02:49.91
今年の4月からキャンプはじめてギアだけで月に20~30万使ってるんだけど欲が尽きなくて…
ソロ用まで揃え始めたから余計
先輩方トータルいくら位使ってるの?
0840底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:08:55.65ID:bgdFsZgv
累計なら3桁万円だろうけどこつこつの積み重ねだしな
要らんもん買い過ぎなんじゃねえか?
0841底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:44:06.42
実際触れてみて欲しいと思ったテントやギア買ってるんだけど次から次と見た事ない聞いたことない魅力的なギアが以下ループ
0842底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:47:46.62ID:2ZTkOQpT
これ買ってもそんなに使わなくね?
今ある道具で十分じゃね?

これ考えるようになってからあんまり買わなくなった
0843底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:28:32.42ID:4tI7cdz8
>>842
でもチェックしてるんだねw
0845底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:26:44.33ID:2ZTkOQpT
>>843
せやで
その考えをぶち抜くくらい欲しくなった時だけ買うんや
0846底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:56:49.29ID:hl9qOUv+
日用品として使い回せる物だと買っちゃうな
0847底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:20:12.82ID:px2f439O
>>839
サイト購入に100万、整地で30万、取水と排水に20万。
電気に5万。
コンテナ設置他で50万でなんだかんだ200万。
アトレーワゴン買ってタープとかで230万。
自炊や寝具合わせて10万位。
0849底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:45:10.97ID:X6y4Aatd
>>839
俺も始めた頃からしばらくはそんな感じだったよ
落ち着いてきたら必然的に減るからヘーキヘーキ
たぶん性格にもよるんだろうな深く入り込んじゃうタイプはみんな似たような感じな気がする
0850底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:49:00.82
>>847
それなりにかかるね!車はキャンプ仕様のハイエース注文中
どっぷりですよw
0851底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:55.68ID:px2f439O
>>850
コロナ前は軽バンにオフバイク積んで普通にタープ張ってオートキャンプだったけど、キャンプ場の予約取れなかったり取れても混んでたりなので自宅から高速使って1時間の土地買って今に至ります。
今は道具とバイクは20フィートコンテナに置いてあるので残りの20フィートに風呂とトイレ制作中(´^ω^)
0852底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:24:38.38
うちは田舎の方だから山安いんだよ
維持費いくら位かかるか聞いたら年8000円位だったから迷ったけどまだ2ヶ月だし半年後にまだやってたら買うよ
0853底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:49:50.40ID:hRrhDZMI
山って維持費より管理の方がキツイから
20年30年たった時に管理出来るか
考えてから買ったほうがいいよ
0855底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:57:11.97ID:X6y4Aatd
場合によっては管理用の道路作ったりしなきゃならんのやろ?山火事とかあっても大変だし
山って思ってるより楽じゃないよな
0856底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:42.53ID:encijewX
法面の維持責任とかもあるしな
でもうちの山放置してるわ…
0857底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:32:26.19ID:DPkifnDJ
>>854
年取って手放したくなった頃に
丁度よくアウトドアブームが来れば
売れるかもしれんけど
基本的に山って売ろうと思っても
簡単に買い手が見つかるもんじゃないのよ
0859底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:55:40.20ID:AFVWORnx
うちの田舎に山持ってたけど管理できなくて村にお願いして金払って管理してもらってる。下草刈りとか枝打ちとかで一回数万円が飛んでいく。売りたくても売れない。

放っておくとあっという間に人が入れなくなるからね。月に1回は草刈りやあぜ道の管理して、いざキャンプとなると獣対策しないと深夜に鹿やイノシシに凸されて食料からテントまでひっくり返されたりするから対策しないと危ないしヤマビル生息地ならキャンプどころじゃないし熊さんに目を付けられたら、、、

やっぱキャンプ楽しむならキャンプ場がいいよ
0860底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:10:59.45ID:PstdxNKx
>>859
クソみたいな家族キャンプ
DQNの朝まで生サザン
キャンピングカー真夜中アイドリング
鳴きまくり犬畜生
真夜中カップル大音量交尾
風上BBQ
エンドレスキャンプファイヤー

こういうの無いなら知人に貸すと喜ばれる
0862底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:39:55.86ID:TVss+kqo
友達いなさそう
0863底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:53:13.03ID:js+K989R
風上で花火された時は移動のお願いしに行った思い出
0864底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:41:19.70ID:IzQTk/E6
花火禁止のサイトが増えてきたのはそういう理由なのか
0865底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:58.91ID:D5mXFEJ4
朝まで生サザンってのが気になって仕方ない
0867底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:29:51.11
クソみたいな家族キャンプ言うてる辺り寂しい孤独おじさんやろ😂
0871底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:07:06.78ID:td0FJK9O
>>870
SYRIDEってnaturaなのか
つぶやくくらいなら良いけどわざわざ写真撮ってスゲーかっこつけてとか地面直撃を笑ってるのは悪趣味だね
0872底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:09:55.75ID:d9wt8aLS
>>870
性格悪すぎるだろwww
0874底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:56:51.38ID:B0Jv9KqP
naturaも結局中華ランタンのOEMなんだってね
0875底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:06:55.80ID:TZpsIgwG
見に行ってみたけどもうツイートは消してるみたいだね
0878底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:32:20.45ID:LtTKBNik
syride(NATURA) 問い合わせ先
メールアドレス support@syride.jp
後は各種 SNS
0880底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:57:32.03ID:47hy7x4K
>>879
Twitterて仲間内になると感覚麻痺すること良くあるからね
今回はどうみてもこのアンバサダーとやらが悪いだろ
0881底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:15:41.00ID:GrZc4cFR
あからさまな初心者がトナラーしてくるとかイラッとするだろ
ハンモックの張り方が失笑ものじゃん
0882底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:52:08.05ID:irH0ResW
でもそれを写真撮ってTwitterにあげる?
0883底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:07:47.15ID:YPCj4v+6
匿名性のないネットは現実以上にモラルが求められるの未だに理解してないガイジが居るのか
0884底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:11:27.16ID:47hy7x4K
>>882
本人に言えばすむ話だよね

しかもそのあと落ちて笑えるとか、張るのを苦戦してるの見ながら肉食うのうまいとかただの悪口

てか謝罪消してない?
@Butters_mika
0885底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:35:07.11ID:XsQOn61R
naturaって他が1000円ちょいで売ってるようなオイルラタンをイメージやコラボで名前印刷しただけで何倍もの価格で売ってるようなメーカーだから
イメージ壊されるようなのは致命的になるぞ
0887底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:50:24.79ID:07Q/nXTL
>>870
見てきたら一人で逆ギレしまくってて笑ったw
こんなもんコイツが悪いに決まってるのに誰一人まわりで言ってあげられる人がいないのが気の毒
0890底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:48:55.88ID:TzqZlGAW
悔しさ滲みまくってんな
無駄な負け惜しみが追加で燃料投下してんの気付いてないんだろうな
インターネット向いてないタイプっぽい
0891底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:53:58.11ID:sxc19i/E
>>874
並べりゃ分かるが他の¥1000ちょいのミニランタンと全くおなじ
それをコラボや印象で数倍で売るうまい戦略
ただアンバサダーは間違えたなw
0892底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:10:29.77ID:40HEpt8s
>>889
リプで文句たらたら言っててワロタ
謝罪なんの意味も無いしこの人ネット向いてないな
必死にRTしてるけどずれてるし
0893底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:29:15.90
初心者がハンモック設営で地面に尻もちついたり四苦八苦してるのみながらメシウマワロタは流石にクズ

キャンプであったらマナーがなってない奴だって後ろ指さされてもモンクいえない
0898底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:39:39.31ID:nQCIt2FU
>>893
そう思うことはあるだろうしそれはそれでかまわんがそれを全世界に発信する神経が基地外じみてて
0899底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:57:58.36ID:dcePYuZO
syrideに問い合わせたらこいつアンバサダーじゃないって言ってるぞ?

ただミカ本人は「syride公認アンバサダー」と書いてたし、syrideのTwitterもミカをフォローしてた。
どうなってるんだろうね?

非公開になったからミカの発言表示されなくなったけど、迷惑かけてすみません みたいな発言だったはず。
フォローしてるひといたらupたのむ

https://i.imgur.com/u0dcaJW.jpg
https://i.imgur.com/pDAyyLx.jpg
https://i.imgur.com/vXJWeoV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況