X



【登山女性YouTuber】やまくっく・やぎちゃん【山好きのアジト】★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/06(日) 03:45:12.63ID:T/bGwBGJ
▶YouTube「やまくっく・やぎちゃん」
https://www.youtube.com/channel/UC_OWI6u7xvr5h8WJfrZ-WYQ
・山と渓谷コラボ
・山好きのアジト計画(夢のログハウス)
・15万円エブリイ車中泊
・会社員としては営業成績トップ
・家庭では登山好き夫婦として山と渓谷社にも選出
・自治体とのタイアップ登山企画

常に全身全霊フル回転、
そんな【全方位型のスーパーガール】こと、
「やまくっく・やぎちゃん」を応援していきましょう!

▶前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1634911870/

▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/yamacook

▶Twitter
https://twitter.com/yamacook1?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:47:13.39ID:lZTYYjLE
すぐ男女って結び付くと中出しセックルしちゃうよね、まあナマの気持ち良さは分かるけどさ。
0103底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:01:46.69ID:ThiE9dG+
>>96
ご懐妊で引退か
今日が最後の動画?
長い期間ありがとう
0104底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:26:19.70ID:onokaf8K
長い間お疲れ様!
0105底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:25:50.66ID:Fi78mRb0
人生に変化が訪れたということはやはりご懐妊しかないのかな?
とにかく9時発表を待つとするか
0106底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:06:11.29ID:Fi78mRb0
やぎ様、ついにご成婚ですか?なんてとんちんかんなチャットがきてるなw
0107底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:16:03.18ID:WHfj52hU
ご成婚はとっくにしておりますw
0109底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:55:04.27ID:Fi78mRb0
やぎちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あと5分で重大発表です
0110底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:02:10.44ID:uSjts3sJ
ご懐妊おめでとうございます
0111底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:47.68ID:Fi78mRb0
おめでた説言ってた人w 長野県への移動やんけ。長野県生活が始まるんだね〜
4月1日より長野県へ移動です
0112底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:07:55.02ID:9ofAf4kE
東京拠点にしたほうが何かと便利なのにね
0113底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:08:49.56ID:9ofAf4kE
長野といっても、いわゆる長野市か
アルプスの麓ではないんだね
0114底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:11:48.59ID:lm/mYMTe
ところでおまんじゅうくんは別居?
やぎの単身赴任か?
0115底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:13:18.01ID:T0F83qCr
旦那はどうすんだ?東京に置き去りか?
0116底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:15:48.44ID:fbkefBDV
新婚で転勤、引っ越し、激務でそのうち倒れるぜ
0117底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:26:00.07ID:pPCLnsN9
おまんじゅうくん、東京に置き去り…
0119底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:31:14.45ID:Fi78mRb0
山好きとかは関係ないけど友人が塩尻に転勤したら嫁さんが何にもないとこで
帰りたいってぼやいて困ったって話を思い出したw自然好きには長野県は最高だけど
都会派には住むのはきついだろうなあ
0120底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:33:40.37ID:URCMg6us
まあやぎ頑張れ 同じ激務の会社員として応援してるぞ
0121底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:36:24.52ID:VQzDRqRH
>>119
塩尻は関西からまっつんが移住したよね
今は塩尻から安曇野に。
塩尻は親戚の家があるけど、家から常念岳が見事だよ
0122底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:39:59.09ID:O2bG0ITl
会社員の新婚夫婦が嫁側の自らの希望で長野に単身赴任って
なかなかぶっ飛んでる新婚夫婦だよな
0123底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:46:10.41ID:Fi78mRb0
>>121
まっつんの動画で長野県は山好きの方の移住が多いって言ってたね
そう言えばオトナ女子舞弓さんもそうだし安涼奈も期間限定で移住したし
かほも長野県に移住したがってるね
0124底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:50:36.64ID:u1FadH6v
>>123
山が好きで関西から長野県へ移住した話!中信エリア(松本市周辺)
https://www.youtube.com/watch?v=pE8WWCV2Msw
↑まっつんのコレは山好きとして凄く参考になった

まっつんもオトナ女子もTwitterでやぎちゃんをフォローしてるから、長野移住登山者コミュニティで交流してもいいと思うよ。
0125底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:08:48.36ID:e9BBhO+m
新婚で単身で長野市ってぶっ飛んでるな
でも長野市って北ア、八ヶ岳へのアクセスは今一歩

職のないどこかのコジキも見習え
0127底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:34:57.72ID:Z8OPlhqA
動画ダルくて観る気もしないんだが
転職じゃなく単なる転勤か?
しかし自分が立ち上げたサークルどうするつもりだろ?
もう自分が結婚したからどうでもいいのか?
0131底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:51:24.72ID:R9AnM44y
>>125
実は長野駅から白馬方面にオリンピック道路が出来てから、
後立山連峰、特に五竜や白馬方面は松本側から北上するよりも、
長野市街からオリンピック道路を西進したほうが距離も時間も早いくらいなんだよ。
東京からだと昔からのイメージで松本経由の印象強いが、
新幹線または上信越道で長野側から回った方が速い。

長野駅基点だと妙高(頸城山塊)や戸隠連峰が有名だけど、
地場の全国区ではない山々はたくさんある。
0132底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:56:35.43ID:tg49wZ9D
そういえば頸城山塊、妙高、火打、すごくいい山なのに女子チューバー動画は少ないな
北信五岳とかもあるし、なんだかんだ長野はどこ見渡しても山国
0135底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:46:17.79ID:QUqGe3Cu
なんだ、長野へ移住の発表だったのかよw
てっきり妊娠報告かと思ってたのに
0136底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:07:05.24ID:SbzpPcXO
仕事、動画投稿、結婚生活、夢のアジト

欲張りにも程があるし全部こなせるとは思えない
旦那、嫁をちゃんと操縦しなきゃダメだぞ
0137底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:42:48.03ID:GzDxKjOF
妊娠予想してた人、悔しくて今夜寝れないだろうね
あんまり攻撃的にならないでね
0138底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:50:23.74ID:AfWAGy6o
家賃7万や7万5千円や7万8千円のとこはさすがに綺麗なお部屋だったなあ
やぎちゃんが借りたお部屋はいくらなのかな?6万円台かな?
0139底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:56:45.08ID:WHlFYETw
>>117
「まんじゅうは後から」みたいに言ってたけど
そんなに簡単に希望通りの異動ができるのかなあ?

なんか唐突だね
0140底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:05:53.48ID:IJ+g5Cak
>>138
60000円台で探してる2日目で決めたから60000円台でしょ
0141底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:09:32.49ID:IJ+g5Cak
転職なのか転勤なのかわからなかったな
転勤なら長野合わないなと思った時に戻る選択もできるけど
どちらにしても職場環境が変わるって結構ギャンブルだからな
職場にどんな奴がいるかわからんし
0142底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:31:52.35ID:9Y8LAmGE
田舎のくせに家賃が7万円台とは生意気だよなw
駅から徒歩20分で6万円台は探せたのか。
0143底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:40:36.16ID:IJ+g5Cak
田舎とは言え駅近で築浅だとあんなもんなんじゃないか
広さも結構あったし
俺なら築30年ぐらいの安いとこ探すけど
逆に田舎のこの時期だとマジで物件ないのかもしれないが
0144底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:50:38.72ID:kuE7DCe7
色々な手当が付いて、収入が上がる。
実際の賃貸料より住宅手当てが高くなる。
転勤手当ても付く。
夫婦の場合は別居手当ても付く。
ウハウハだと思うぞ。
0145底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:37:31.84ID:5kTtxF3c
応援してる
新天地でもガンバ
0147底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:06:26.15ID:vKe4EnSH
長野に住んだって県内の大半の山の登山口まで片道2時間とかだぞ
そんな頻繁に山になんて行けないって
それよりもでかい窓から北アルプスがドーンと見える物件に住んだほうがいいね
0148底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:13:40.37ID:mnX7G4US
・山と渓谷コラボ
・山好きのアジト計画(夢のログハウス)
・15万円エブリイ車中泊
・会社員としては営業成績トップ
・家庭では登山好き夫婦として山と渓谷社にも選出
・自治体とのタイアップ登山企画
★単身赴任で長野へ移住 →New!

常に全身全霊フル回転【全方位型のスーパーガール】
「やまくっく・やぎちゃん」さらなる人生のステージへ!
0149底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:25:58.28ID:jD2XYZ3J
長野は最近キングボンビーのやっちゃんねるも移住したな
0150底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:51:08.00ID:ldobdzun
>>147
ある意味、大宮に住めば新幹線で長野駅まで1時間だしね。
ホントの山近なら美濃戸口別荘地とか「登山口そのものに住む」のもありだけど、登山口だと目の前の山域はいいけど、
他の山域には一旦下界に降りないと行けないし。

とはいえ、やぎちゃんは広島時代一日500km運転してたし、
車中泊仕様にも改造したから、車を駆使すれば長野駅でも登山は便利だと思う。
ちなみに長野駅から白馬まで車なら1時間で行ける
(路線バスでも1時間15分)
あと北信五岳とかなら長野駅は便利
志賀高原、菅平方面の山々も便利
0151底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:57:18.26ID:9Y8LAmGE
でもホントに住むなら一番理想な場所は
塩尻や諏訪あたりなんだけどねw
0152底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:58:26.92ID:iWaf9AAs
しっかし新婚のタイミングで、
自らの希望で長野に独りで移住して別居

家族の話だから当事者間が納得してれば外野がとやかく言うことではないが、
規格外の人だよな。良く言えば面白い人
0153底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:12:51.13ID:/tSHICsy
>>151
まあその辺りが、地理的にも地形地質的にも日本の山岳の心臓だし。
山が好きで甲府盆地に移住した人もいるけど結構いいらしいよ。
安曇野か甲府盆地か迷ったらしいが。

ウチの上司が韮崎転勤で、山と自然しかない自殺したいと気が来るってだけど、
目の前鳳凰三山と甲斐駒だし、俺と代わってくれと思った。
そんなとこに赴任したら、まずは山への挨拶代わりに黒戸尾根往復するわ。
0154底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:12:59.68ID:iOe6MOj+
オトナ女子の山登り 11 時間前
やぎちゃんー!
長野へいらっしゃい♡
北信と南信で離れてるけど同じ県民だと思うと嬉しい♪
0155底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:27:39.37ID:ygXh9W8z
オトナ女子
動画コメント、Twitter、両方反応してるね
0156底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:32:47.55ID:McclhuoM
舞弓さんはやぎちゃんと頻繁にコメント交流してるよね
結婚の時も真っ先に祝福コメントしてくれた
0159底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:44:33.69ID:vUhJUhbx
日本全国の会社員はやぎちゃんの奮闘を応援してるぞ!!!
0161底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:29:37.08ID:+rIAOjaj
舞弓さんは既婚者としても、いつもやぎちゃんを応援してくれてる
0162底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:44:32.21ID:44Dwo1fR
移住は2年前から計画してたらしいね
山のアジトは別の動画で5年前から計画してるらしい

いっときの感情てはなく、年単位の計画なんだね
0164底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:12:46.41ID:AfWAGy6o
長野県は大好きな県で山好きだから車でもう何回も行ってるけど
車ですぐ行けるんで移住したいとまでは思わないな
0165底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:18:38.03ID:DGy/pABp
昨日の動画はちょっと感動したもんな。
全く応援とかそんな気持ちで見てなかったけど、たしかに応援したくなるわ。
0166底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:26:52.55ID:DSyCtnYt
>>164
関東からはわざわざという感じだよね
週末や夏休みの別荘地という感じ

自分は東京から関西に転勤になって、
関西からだと夜行でアルプスまでクルマ運転は大変
0167底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:34:40.40ID:oqaC2rix
長野移住とか やっちゃんねるか
0168底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:30:08.75ID:nyQiZinX
これから長野の移住状況リアルタイムで見られるのはなかなか楽しみ
0169底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:55:36.05ID:SbzpPcXO
どうでもいい
0170底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/21(月) 05:39:55.77ID:JxRVK8Q6
何でも個人て自立てきてる人は、実行力、行動力がすごいな
他人任せてはなく、自分の判断で攻めることができる人は素晴らしい
口では何とでも言えても、実行できる人は希少
0171底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/21(月) 07:09:21.54ID:1ksiEVSw
かほさんも長野か山梨に引っ越しを考えますよね
0174底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:55:45.47ID:VujIMofj
今年は登山系youtuberの長野移住ラッシュだな
見る方にはありがたいけど3年後に何人残ってるかなあ
0175底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:17:10.17ID:b/wzPsUh
やぎは移住は2年前から計画
ログハウスは5年前から計画

居住→ログハウス(山好きのアジト)までは実行すると思う
いっときの感情でなく、5年越しの想いだからね
0176底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:30:16.59ID:DdWDsA49
本当に好きなら飽きないだろうけどなんとなくいいなあ移住したいってのは
飽きてしまう可能性もある。ハワイは日本人に人気だけど苦労して手に入れた
ハワイ移住も飽きて日本に帰国してしまう人も多いそうだし
俺は海は目と鼻の先で山もすぐに行ける今の場所がいい
0177底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 02:43:55.89ID:RfWOGcwI
自分がやりたい事だけをやる
他人を巻き込み振り回してもなんとも思わない自己中
子供だな
0178底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 03:49:16.98ID:3QabJ2RQ
おまんじゅうさんとラブラブ動画をもっと観たいな
0179底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:03:21.70ID:H5A/RBiR
>>129
なんか涙出てきたよ

やぎちゃん頑張って!
0181底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:23:20.72ID:NXLswDWB
この人のチャンネルの個性は
「私の生き様を見てほしい、それがコンセプトです」と、端から明示してるところかな。

普通は、社会的意義とか、山とはかく有るべしとか、YouTuberとしての使命とか、
中身は「私を見て」に過ぎないのに、妙な大義名分掲げるチャンネルは多い。

この人の場合は、
「しがないサラリーマンが自己満足な夢に向かって奮闘する、
極めて個人日記やエッセイ的な自己満足なチャンネルですが、それでも共感してもらえる人がいれば嬉しい」
というのがコンセプトを隠していないところが個性に感じる。
0182底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:46:15.92ID:EZ2biDxw
所詮(本人も言ってる通り)自己満・自己陶酔の趣味なんだから、
外野がとやかく言う筋合いはないな 世界平和の為に頑張りますとかの大義でも何でもないから
ただ結果的に上手くいかなくても実行すること自体がいい経験になるのは間違いない
応援したい人が応援してくれたら充分だろ
0183底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:53.78ID:RfWOGcwI
また旦那来てる
0184底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:50:57.11ID:LodpOms8
https://imgur.com/a/v84CHRt

こんな禿げにオナペットにされてかわいそうやね
0185底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:03:08.31ID:6ym3Gpay
>>184

youtuberで抜くやつって本当にいるんだな
0186底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:20:52.92ID:dTWvuLqR
かほを見て興奮し、似たような顔のエロ動画で抜いたことはある
0190底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 05:47:07.43ID:69YRwMNg
>>154
オトナ女子含めて南信ばかりだから、
北信は珍しいね
0191底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:18:23.44ID:OOktxEwB
やぎちゃんへ。県歌「信濃の国」は覚えましょう。最低でも1番と2番くらいは。
信濃人にとって県歌「信濃の国」は、国歌より有名な歌です。
職場の歓迎会のカラオケで「信濃の国」が歌えないと、「信濃の国も歌えずに長野県に移住するとは何事だ!ヨソ者は帰れ!」と激しく罵声を浴びせられます。

長野県の面積13,561.56km2は、一都三県13,556.78km2(東京都+神奈川県+埼玉県+千葉県)よりも広いのです。
長野県の最北端と最南端の直線距離は200kmを優に超え、これは東京都心から愛知県豊橋市までの直線距離に匹敵します。

そんな信州では昔から、特に長野と松本の間では争いが絶えず、長野県では分県分裂騒動も度々勃興してきました。
そんなとき、松本の人も、伊那の人も、佐久の人も、善光寺(長野)の人も、
「信濃の国」が聞こえてくると、エリアによってバラバラな長野県も、一つになれるという歌です。


●県歌 「信濃の国」

1.信濃の国は十州に 境連ぬる国にして 聲ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し
  松本伊那佐久善光寺 四つの平は肥沃の地 海こそなけれ物さわに 万ず足らわぬ事ぞなき

(現代語)
※信濃の国は、10ヵ国(上野国、越後国、越中国、飛騨国、美濃国、三河国、遠江国、駿河国、甲斐国、武蔵国)と境を接する
 山々はとても高くそびえ、川は遥か長く遠くまで流れる
 山国ではあるけれども、松本平(安曇野)、伊那谷(伊那平)、佐久平、善光寺平(長野盆地)、計4つの肥沃な平地(盆地)がある
 海がない内陸県ではあるが、様々な物品を生産し、物に不足することは無い

2.四方に聳ゆる山々は 御嶽乗鞍駒ヶ岳 浅聞は殊に活火山 いずれも国の鎮めなり
  流れ淀まずゆく水は 北に犀川千曲川 南に木曽川天竜川 これまた国の固めなり

(現代語)
※四方にそびえる山々は、御嶽山、乗鞍岳、駒ケ岳、活火山の浅間山、
 これら山々は、いずれも信濃の国を見守っており、誇りである 
 淀まず流れる川の数々、日本海に流れる犀川に千曲川、太平洋へ注ぐ木曽川に天竜川、
 これら川の数々も、信濃の国の象徴である
0192底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:18:56.77ID:OOktxEwB
●県歌 「信濃の国」

1.信濃の国は十州に 境連ぬる国にして 聲ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し
  松本伊那佐久善光寺 四つの平は肥沃の地 海こそなけれ物さわに 万ず足らわぬ事ぞなき

(現代語)
※信濃の国は、10ヵ国(上野国、越後国、越中国、飛騨国、美濃国、三河国、遠江国、駿河国、甲斐国、武蔵国)と境を接する
 山々はとても高くそびえ、川は遥か長く遠くまで流れる
 山国ではあるけれども、松本平(安曇野)、伊那谷(伊那平)、佐久平、善光寺平(長野盆地)、計4つの肥沃な平地(盆地)がある
 海がない内陸県ではあるが、様々な物品を生産し、物に不足することは無い

2.四方に聳ゆる山々は 御嶽乗鞍駒ヶ岳 浅聞は殊に活火山 いずれも国の鎮めなり
  流れ淀まずゆく水は 北に犀川千曲川 南に木曽川天竜川 これまた国の固めなり

(現代語)
※四方にそびえる山々は、御嶽山、乗鞍岳、駒ケ岳、活火山の浅間山、
 これら山々は、いずれも信濃の国を見守っており、誇りである 
 淀まず流れる川の数々、日本海に流れる犀川に千曲川、太平洋へ注ぐ木曽川に天竜川、
 これら川の数々も、信濃の国の象徴である

3.木曽の谷には真木茂り 諏訪の湖には魚多し 民のかせぎも豊かにて 五穀の実らぬ里やある
  しかのみならず桑とりて 蚕飼いの業の打ちひらけ 細きよすがも軽からぬ 国の命を繋ぐなり

4.尋ねまほしき園原や 旅のやどりの寝覚の床 木曽の桟かけし世も 心してゆけ久米路橋
  くる人多き筑摩の湯 月の名にたつ嬢捨山 しるき名所と風雅士が 詩歌に詠てぞ伝えたる

5.旭将軍義仲も 仁科の五郎信盛も 春台太宰先生も 象山佐久間先生も 皆此国の人にして
  文武の誉たぐいなく 山と聳えて世に仰ぎ 川と流れて名は尽ず

6.吾妻はやとし日本武 嘆き給いし碓氷山 穿つ隆道二十六 夢にもこゆる汽車の道
  みち一筋に学びなば 昔の人にや劣るべき 古来山河の秀でたる 国は偉人のある習い
0193底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:29:19.48ID:OOktxEwB
●「信濃の国」 歌詞と解説付き
https://www.youtube.com/watch?v=F-VWrBooua8
https://www.youtube.com/watch?v=NWkMJooH2aE

http://www.cs-h.co.jp/hosoku.htm
長野県は広く、地域ごとに風土や文化が違うから、過去に何度も県を分けようという運動があった。

昭和23年に、県議会でこの問題が話し合われた時、聴衆から「信濃の国」の大合唱が起きた。

結局、県は分けなかった。歌声を聞いて、県を分けちゃいげないって思ったのかもしれない。

県民ならだれもが知っている「信濃の国」を県の歌にしようという気運が盛り上がり、昭和43年、県歌に制定された。
0194底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:56:31.14ID:OOktxEwB
「信濃の国」を歌えずに長野県に移住するということは、
「六甲おろし」を歌えずに阪神ファンを名乗るようなものです。
0195底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:25:48.49ID:1SqMU2kf
それがあるから長野ってキモイんだよなぁ
0196底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:09:24.10ID:3lCCVglQ
(Wikiより抜粋)
長野県内の多くの小学校・中学校・高校で、
さまざまな行事の際に歌われてきたため、
俗に「信州(長野県)育ちなら『信濃の国』を歌える」
「会議や宴会の締めでは、必ず『信濃の国』が合唱される」
「県内在住者であっても『信濃の国』を歌えなければ他所者」

日本の都道府県歌は、住民にとってあまりなじみがない場合が多く、
存在すら認識されていない例もあるため、
「信濃の国」は、「日本で最も有名な県歌」とも言える歌である。

現在でも、
県外から(多くは日本国政府からの出向)
県幹部職員を着任させる時、
県会に同意了解を求めるが、
他県出身の人事を快しとしない長野県議会議員からは、
「信濃の国」を知っているかどうかを、
質疑で詰問する風景が見られることもある。
0197底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:24:31.22ID:ekojdnNe
  

【朗報】ロシア美女が続々と日本帰化へ [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647996378/

https://tyubetyube.com/wp-content/uploads/2021/07/EXEP46sUMAE5edf-225x300.jpg
https://baseball.ecob.okinawa/wp-content/uploads/2022/03/441551-730x410.jpg
  
143 ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [ニダ] ▼ New! 2022/03/23(水) 10:21:32.57 ID:jWwT301s0 [1回目]
上の写真の子はたしか東大法学部卒だったはず
動画自体は登山系の山ガールで日本中登ってて割とおもろかったな。
0198底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:48:03.45ID:AGK5OZET
>>184
私怨アカウントだろw
自分の顔をアイコンにして女YouTuberでシコってますなんていう奴がいるわけない
0199底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:52:11.57ID:AGK5OZET
と思ったけど自分の動画も貼ってるしやべえ奴?
0200底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:21:54.38ID:Fi86VeA4
静岡県と長野県の県境で毎年綱引きやってて勝つと1m県境が増えるって祭りは
今もやってるんかな?よく長野県に車で遊びに行くんだけど
長野県の人は本当に親切で性格が丸くて人なつこいと思った
0201底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:34:44.17ID:9re3moom
西からやってきた人と土着の人は水と油だろうね。千年前から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています