X



メスティンについて考えよう Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-F9JB)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:19:19.63ID:78cxAHcLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 ↑
上記文字列を2行書き込んで下さい。
 
近年人気になっている「メスティン」
(手軽に簡易炊飯、調理が可能)
万能だと言う人もいますが、はたして本当にそうなのかどうか?
トランギアやその他のメーカー、関連商品、アウトドアクッキングなどについてよく知り
みんなでその可能性を追求しましょう

 節度を持って書き込みましょう  荒らし厳禁/初心者歓迎
 ・正しい知識を身につけましょう 願望と現実は分けましょう
 ・他人の意見はきちんと受け止め、不明なら確認や検証をしましょう 議論、反論はその上で!
 ・初心者が混乱するようなマジっぽいネタ書き込みは気をつけてください
 ・価格は変動します。高額な転売屋から購入する際は本当にその価値があるのかよく考えましょう
 ・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合はレス番指名すること


前スレ
メスティンについて考えよう Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633675869/

※スレ立て時の注意※
この文字列(VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured)はワ付きスレ立て時に表示するステータスです
下の文字列 ↓ をコピペするな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476底名無し沼さん (ワッチョイ e2db-5a/l)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:03:50.76ID:FuZb+1/Q0
いちおう誰でも外で簡単に炊けるのは炊ける
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 4235-BG8+)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:52:20.07ID:2J21eb0h0
業務用のキッチンポットみたいなのから進化?
バイキングのチェーフィングディッシュから進化?
オーブンの耐熱容器から進化?
それとも正当メスティンから進化?

木蓋オプションで米は炊けるのかが問題だな。
0489底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-P/59)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:00:20.92ID:UHISXBE10
なぜにメスティンの形状に拘るんだろう
ユニフレームの角形クッカーを真似た製品の方がスタッキング、火力ムラ、調理においてよほどいい
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 177d-O9bu)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:59:58.80ID:Jnr6kXfH0
>>489
ユニフレームの角型見てみた
メスティンの大、中、小を用途に分けけて使ってるが、角型は小さのが気になる、料理に使いやすそうには思えん

ムラは、形状より使うバーナーの影響が大きいから、別にメスティンが不利な訳ではないな

スタッキングは、行きは食材帰りはゴミを入れて帰るので分からん

蒸し用の網は有るのか、あれが有るからメスティンを使ってる、俺はな
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcc-hPL+)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:29:30.24ID:e5hPJGnN0
部屋の広さによるな
キッチンが狭い独り暮らしだと炊飯器は邪魔になる
保温しとくとまずくなるし電気も食うので、毎回レンジで炊けるならそれでいい
しかし、メスティンやらクッカーやらで炊飯して思ったが、炊飯器は神w
0512底名無し沼さん (ササクッテロル Sp33-2hdX)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:01:03.04ID:b6SLNM1Lp
此処じゃ話題ならないけどfirebankメスティンって持ってる人いる?
値段が値段なだけにセールにでもならないと買う気はないけど興味あるw

通常のメスティンに比べて倍の厚み(本体1.5mm・フタ1.2mm)で製作しました。極厚のため熱による歪みを気にすることなく直火でもお使いいただけます。ワンランク上のメスティンをご堪能ください。

だってさw
0513底名無し沼さん (オッペケ Sr33-2Lya)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:10:05.43ID:eh141k84r
>>512
持ってる
バリが酷くて使い始めるまでが一苦労w
メシは厚さなりの炊きあがりではあるけど値段差ほど上手く炊けるわけでもない
まあ、物好き御用達アイテム
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 0b74-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:39:45.29ID:eYnjS/Q20
網って言っても肉まん蒸すときにつかうメッシュトレイのこと
吐いた砂を別のアサリが吸い込まないよう底上げできるので便利だよん
0518底名無し沼さん (ワッチョイ 4388-S2Xa)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:59.42ID:i9+l+nEE0
>>516
ダイソーで売ってるのはスチールにクロムメッキだったはずだけど
アマにはダイソーの3合やミリキャンプ辺りに合うステンレス網が売ってるし
トランギアのラージメスティン専用網(純正)もステンレス

トランギアのラージは底面サイズが他より大きいんで専用網をダイソーとかには転用できないけどね
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 2644-z4X8)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:00.93ID:+RkGhP7P0
べつにピッタリサイズじゃなくてもよくね
それと何でダイソー使う前提なん?
誰もダイソーて言って無いような希ガス
妄想全開やね
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 4388-S2Xa)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:49.13ID:i9+l+nEE0
ん?
ダイソー前提には書いてないぞ
わりと手に入りやすいラージメスティンと網の関係書いてるだけだけど

思い込みは君のほうじゃね?
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 4388-S2Xa)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:37.83ID:i9+l+nEE0
わかりやすく実際の写真上げとく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798431.jpg

左がダイソーメスティンとアマのステン網
右がトランギアのラージと純正の専用網

持ってる人は普通に知ってることだけど、トランギアの網は本体に合わせてかなり大きいのでダイソー3合やミリキャンプのラージには使えない
もちろん逆は隙間が大きいけど使える

ちなみに上に置いてるのはダイソーで売ってるスチールのメスティン網
0523底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-Plb4)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:20:31.00ID:PVjTQR+Lp
これ普通に使えるのかなw
中身いっぱいだったら持ち上げるの大変そうw
以下説明文↓

メスティンを食器として使う際や使用後の洗浄の際、ハンドルが無駄に大きくて邪魔に感じたことはありませんか? このショートハンドルはそんなストレスを解消するDIYアイテムです。


https://i.imgur.com/rdnXcVQ.png
0525底名無し沼さん (スッップ Sdb3-I9ko)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:11:13.16ID:LNd/tiWyd
ダイソーメスティンの一合用初めて買ったけどフタがガバガバなのは仕様なの?
不良品にあたったのかな?

持ってる人に聞きたいんだけども
0526底名無し沼さん (ワッチョイ db74-T65z)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:14:14.97ID:Mqfd3ep00
仕様。
0528底名無し沼さん (ワッチョイ db74-T65z)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:22:14.13ID:Mqfd3ep00
トランギアほどキッチリではないよ
0529底名無し沼さん (スッップ Sdb3-I9ko)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:43:32.72ID:LNd/tiWyd
仕様かあ
その上ちょっと個体差強いのに当たっちゃったのかな?
1.5も買ったけどそっちはトランギアほどじゃないけど閉まってる感ある

やってみなきゃわからんけど蒸しとか影響あるかなあ
0530底名無し沼さん (ワッチョイ db74-T65z)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:52:21.09ID:Mqfd3ep00
ミニはカタカタ動くぐらい緩いよ。仕様です
0531底名無し沼さん (ワッチョイ db74-T65z)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:06:54.95ID:Mqfd3ep00
そもそも家庭の鍋だって蓋浮かないように蒸気抜きの穴あるでしょう?
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 1a08-5M9f)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:31:19.00ID:JTM6ju4+0
ラージメスティンに水を張って、中にノーマルorスモールメスティンを入れたら水蒸気炊飯できるんじゃね?
0538底名無し沼さん (ワッチョイ e70c-MgxL)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:23.20ID:FWjlnQQI0
>>537
ノーマルとダイソー1合メスティンでやってる
ノーマルの底に100均のS字フックをおいて、その上に1合メスティンをセットするといい具合に対流してムラなく炊けるな
0540底名無し沼さん (スッップ Sdba-Kfc5)
垢版 |
2022/06/20(月) 09:22:00.70ID:UZEN2yJUd
>>538
自分はノーマルメスティン用蒸し網(トランギア)を逆さまにしてスモールメスティンの下に敷いている。
新たな購入物が無くてハッピー。
0542底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-umMA)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:10.99ID:VkyEUiVNa
そりゃあ、夢の万能調理器具!ですから
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-r8Eo)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:09:26.23ID:0Ewo0pIP0
>>548
バンドック BD-906
0564底名無し沼さん (オッペケ Sra3-b4ei)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:56.11ID:Bdb+szSLr
ラージメスティンで燻製しました
単発で燻製するなら有りかも知れませんが毎回燻製するなら専用のスモーカーのが良いですね
あのアルミの薄さで空焚きは不安です
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 0691-Rl2g)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:18:46.48ID:z27tKAH70
メスティンで焼肉出来るかな?
0571底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf1-57ew)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:50:40.50ID:8Kjv3pn9p
メスティンで焼くと焼肉というよりは加熱調理でしかない
肉汁出るから、肉野菜炒めの肉っぽくなる
焼肉感を楽しみたいならならやっぱり鉄板とか網だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況