【山行記録】ヤマレコを語るスレ36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん (スプッッ Sd72-sEdP)
垢版 |
2021/09/29(水) 01:17:41.43ID:aecCg8IFd
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/
お前らここの山行を参考にしてるかい?

前スレ
【春山】ヤマレコを語るスレ35【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1459248647/

過去スレ
【パンパカ】ヤマレコを語るスレ25 【上等】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1430901134/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ24 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1428216577/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ23 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1424154658/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ22 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1418169829/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ21
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1405423290/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1393831731/
【遭難】ヤマレコ19【訴訟】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1385672203/
【犬歓迎】ヤマレコを語るスレ 18【嫉妬禁止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1382530099/
【浅間山】ヤマレコを語るスレ17【火口】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1379928884/
【山行記録】ヤマレコを語るスレ Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375076716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-XvMa)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:10:39.30ID:McvWx9UCM
案の定援軍が現れて燃料投下してる
実名をあげてのこの様な告発はマズイんじゃないの、ってな常識派が表れるか注視wしている
0857底名無し沼さん (スッップ Sdff-Z6pa)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:51.24ID:R7roYcxZd
そんなはした金でぼったくりなどしてもなんの得にもならない
おそらく認知症だろう
ネットに晒すなんてほんと度量の狭い人間がすること
0858底名無し沼さん (オッペケ Sr1b-BWOC)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:20.28ID:XRQzcr0Sr
関西人は420円くらいで怒り出す下衆民族だお(^_^;)
関西人は丹沢に来るなお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-eH4E)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:27:40.08ID:2YQiQVFP0
拍手は良い記録をありがとうの時しかしないよ
世界に配信している資料を見るって当たり前だよね
その代わり自分は拍手いくつ?なんて興味ないし足跡なんて見た事ないわ
0861底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:21:08.10ID:m/kg/2f50
足跡も見ないで、良い記録かどうか分かるんですかね…
よもや写真と感想欄だけで判別着くと?

普通?は先ず地図検索で自分が歩く尾根とかの記録を検索して、該当する記録の軌跡を見て、細部を吟味しないか?
俺はそうしてるんだが少数派なのかな…
0864底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:38:58.21ID:m/kg/2f50
喜んでいただけて何よりでございます(笑)
ま、まぁ、知っててやった訳ですしお寿司?(白目)

実際、足跡は偶に見たりするわけで…知らん奴がひっそり覗いてたりすると物好きだなぁと思ったり
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-xcvb)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:13:35.35ID:XhDHISx50
最近の訪問者、たま~に見に行くよ
初心者マークとアイコンなしの人は除いて
似たような志向性の登山をしている人の場合も多いから面白いレコに行き当たることもあるでしょ
0877底名無し沼さん (ワッチョイ 09eb-9wVx)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:24.89ID:bCnzjdrr0
SNS的に使うなら断然ヤマップだろうね
自分は低山のバリルートによく行くからヤマレコ派だけど
同じ日、同じルートのレポなんて2、3個あれば充分だし多けりゃいいとも思わない
0881底名無し沼さん (ワッチョイ c118-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:50:17.92ID:E7SaC/z70
yamapは紅葉とか積雪の具合とかの視覚情報見たいときしか見に行かないな
0883底名無し沼さん (ワッチョイ 3950-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:40:19.89ID:oujlqvCg0
されてないよ
>878の言う通り、YAMAPはインスタ路線だろうから、ヤマレコに追随するような事は春山はする気が無いだろうね
満足できないならどうぞヤマレコへ、だろうね
0885底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 05:39:50.85ID:yrS1mq230
そら他人から称賛されやすい、SNS特化型アプリだからですよ
準備と言う程の準備を必要としないレベルのお手軽登山をする人にとってはヤマレコの機能は過剰気味だろうし、UIは正直な所YAMAPの方が使いやすい気がする
0890844 (アウアウウー Sa91-LqFP)
垢版 |
2023/01/19(木) 22:52:59.01ID:N1hW9VNWa
ヤマレコのペース計算て適当よね
0891' (TH 0He1-J9VJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:25:54.40ID:qiN6ztbGH
適当というよりそれなりに
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 4db3-DlI1)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:17:20.21ID:4vN2lhEY0
>>890
俺もどうにかしてほしいと思ってる
休憩なしで全く同じペースで歩いてるのに0.7表記された30分後に1.4になってたり
何をどう計算してるのか
0894' (TH 0He1-J9VJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:49:22.81ID:eS5K5xVAH
>>893
登山終了して、登録後に1回だけ、ペースがでるのだと思いますけど。

途中では表示ざれませんけど!
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 6ad0-q1qh)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:33:00.99ID:CqkgvHvW0
登山中も表示されるよ
登山中のペースはスタートからじゃなくて、途中のポイントから現在地までで計算してるみたい
途中ポイントを過ぎた直後とか、とても短い区間で計算されるのでとんでもない数字が出る場合がありますね
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 4db3-DlI1)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:30:58.78ID:4vN2lhEY0
>>895
バグや設計ミスでないとしたら要因としてはそれしかないよなあ
まあ特に気にしなければいいだけか
0898底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-LqFP)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:00:19.27ID:E2282jiBa
例えばコースタイム8時間のルートを3時間50分で歩いたとしたらペースは0.4〜0.5のはずだが0.5〜0.6になったり、逆のケースもある。適当なら表示しないでコースタイムを工程の横っちょに表示してほしい。
0900底名無し沼さん (スッップ Sdea-hKTb)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:37:17.49ID:5HdS0RcUd
工程は作業の進捗、行程は移動の進捗を表すとオレは考えるので、登山の場合は行程が適当ではなかろうか?
行程の行を行動の行とすれば、移動に限らずもっと幅広く使用できるかも
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 6ad0-q1qh)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:04:27.56ID:CqkgvHvW0
>>897
あと、登山者が一定時間以上停止した場合、休憩とみなして歩行時間に含めないようだけど
GPSはブレるので休憩の判定はかなり難しいはず
山レコ開発者も苦労してるはずなので、勘弁してあげて下さい
0903' (TH 0He1-J9VJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:02.85ID:eS5K5xVAH
>>902
そうだよ。
ブレの程度は端末の問題だから
0905底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:32:56.77ID:VUEya5/c0
ヤマレコ欲しい山のログあんまあがらんなぁと思いヤマップ見るも
景色!自撮り!景色!自撮り!自撮り!帰りの飯!以上!みたいなんばっかでゲンナリして結局ヤマレコに戻ってくる
うーん…
0910底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-FLU5)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:39:23.15ID:fD5XYFQC0
ヤマレコ単体で記録するとログが正確に取れません。ヤマップと同時に記録するとヤマレコも正確にログがとれます。
原因は何でしょうか?
0911底名無し沼さん (ワッチョイ 8318-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:39:43.43ID:WPrMNPqM0
自己顕示欲満たすならYamapじゃなくてインスタに上げたほうが良くね?って思うんだよねえ
それ以外の目的ならヤマレコのほうが情報取れるから良いよねっていう
0912' (ワッチョイ ff40-1Nb3)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:05:07.55ID:LHbHDBWi0
>>910
貴方のいう、「正確」とは?
0913底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-FLU5)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:34:06.26ID:y8mHkKt/0
>>912
ヤマレコで山行を開始していても
ヤマレコをひらかないと現在地が反映されずログが記録されないです
ヤマレコ開いたときだけ記録されるので直線だらけのログになってしまいます。
同時にヤマップでログを取ると普通にログが記録されます。
スマホの設定はヤマレコとヤマップは同じになってます。
0915底名無し沼さん (ワッチョイ dacd-JU3C)
垢版 |
2023/01/30(月) 05:03:26.98ID:n1Y2kLHK0
>>913
何となくAndroidだと思ってコメントするど、
・バッテリーの設定で、位置情報かヤマレコアプリのバックグラウンド動作が制限されている
・ヤマレコアプリの設定で、位置情報の許可が足りない
のどっちかじゃないかと思う。Androidは機種やバージョンによってメニュー名や設定が違うのでこれとは言えないけど、例えば一時期のHUAWEIとかは自動の省電力機能が強力すぎてよくその状態になったよ

アプリAでGPSの動作が制限されているけど、アプリBはGPSが取れている、みたいな状態ね
0916底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-FLU5)
垢版 |
2023/01/30(月) 11:06:05.14ID:y8mHkKt/0
>>915
ご丁寧にどうも
バッテリーや通知、権限はチェックしました
全てヤマップと同じ設定にしてます
以前はヤマレコ単体でもログが取れていたのでおそらく端末をアップデートしたときに何かしらの設定が変わってしまったと思います。
端末はandroidでredmi note 9sです
romはmiui13です
今調べてみたら自動起動の許可があるので今度はオンでやってみます
ヤマップは自動起動を許可していなくてもログがとれてます
0917底名無し沼さん (ワッチョイ 0e5f-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:44.39ID:Ua+aGEvH0
質問です。
ヤマレコのプレミアム入ろうか悩んでるんだけど、
アプリで見ると4900/年でWEBで見ると3400/年なんだけどなんなの?
0919底名無し沼さん (ワッチョイ 0e5f-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:32:37.98ID:Ua+aGEvH0
いやマジで理解が追いつかないんだけど…?
0921底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-kIuB)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:50.67ID:jwTldvkr0
アプリ内課金かアプリ外課金かの違いでしょ
今はAppleもアプリ外でできるようになったんじゃない?
安い方で契約すれば良いんだよ
0922底名無し沼さん (ワッチョイ 0e5f-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:10.89ID:Ua+aGEvH0
そんな事ってあるんですね…
勉強になりました。
0924底名無し沼さん (スフッ Sdba-fFYU)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:15.81ID:NNFul2Zyd
昔から日本に税金払ってないくせにアプリ内課金を吊り上げてるのがApple
さすがに最近は反感買って国も動いてる
0926底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-FLU5)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:27:09.13ID:K33wk7pTM
ヤマップでログがとれてヤマレコでログが取れないと騒いでいたものですがスマホの設定でアプリの自動起動を許可にしたらログインば取れるようになりました。
軌跡が安定しないです。

https://i.imgur.com/eiJpa4g.jpg
gpsの精度は低精度にしてます。
GPS機能は同じなのになぜヤマップでは正確にログがとれてヤマレコではとれないのか不思議です
0928底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-kIuB)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:23:20.09ID:hF8EBHoi0
それとは話が違うけど、総歩行距離がいつもヤマップよりヤマレコの方が多くなる
1割増しくらいに
それぞれの設定で微調整できるのかな
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 7616-QsUc)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:12:35.88ID:SXj548sC0
高精度も機種によっては駄目ぽいし、普通でログ取るのが無難そう


GPSログが飛び飛びになる場合、スマホのGPSから取れる位置情報の精度が低い場合があります。
GPSの精度が低いスマホで「高精度」や「最高精度」設定にすると、精度の低い位置情報がすべて読み飛ばされるため途中のGPSログが飛んでしまう場合があります。
0933' (ワッチョイ ff40-1Nb3)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:50:14.90ID:R61Hy0Uo0
>>932
最新のアンドロイドより、i5sのほうが良い。経験上

精度が良い→累積距離が短い
悪い → 長い
0935' (ワッチョイ ff40-1Nb3)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:31:57.70ID:R61Hy0Uo0
>>934
部分的にはある。
0936底名無し沼さん (ワントンキン MM97-FLU5)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:35:41.30ID:IZD2WfwVM
>>927
普通にすると軌跡が動きまくってヤマップより3割増しの距離と上昇量になるので
何でヤマレコはまともに動かないんだろ
>>928
低精度にすると治るかも

ヤマップのほうが万人向けですね
0937' (ワッチョイ ff40-1Nb3)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:38:41.39ID:R61Hy0Uo0
>>934
ジグザグは知れている。
精度が悪い端末は進行方向の前後にもブレる。だから距離が伸びる。ログを拡大してみるとわかる。

元々精度が悪い端末も有るし、当初は精度が良くても落下等で悪くなった物もある。
0939底名無し沼さん (ワッチョイ decd-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:20:52.19ID:IPoeKjsl0
標高に対する精度悪いよなー
開けてるとこなら良いけど、谷に入ったら酷い
(谷は水平精度も悪いけど)

シモの老化歩いて累積標高8000mはワロタ
0946底名無し沼さん (ブーイモ MMba-/IIO)
垢版 |
2023/02/03(金) 08:51:08.08ID:k6KGWgRVM
>>942
さすがにそれはないんじゃないの?
登山用の地図アプリとして破綻している
GPSの取得レートが高くてそれを内部でフィルタリングしてから低いレートでログ取るとか、いろいろやることはあるだろうけど
0948底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-HMcO)
垢版 |
2023/02/03(金) 09:32:23.77ID:Hc/iiOvoM
ヤマレコは登るログ取る時にアプリ起動して登るボタン押せばそのママで他人のログを見ながら使えるけど、YAMAPはソレが出来なくて、事前に地図のダウンロードが必要なのがメンドイよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況