X



なぜ低山はバカにされるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:03:31.76ID:XgHuw9MF
人が少ない低山にテント山行しに行こうっと
夜は涼しいからゆっくりできそう
0584底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:41:59.57ID:+4VCEnp/
全裸になってはちみつをぬって地面に寝ます
0585底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:29:43.78ID:Coc+goAU
低山をバカにするのではなく、低山を登るやつをバカにするんだろ?そんな低い山登って〜みたいな感じで。低山という概念は人間が勝手に決めたこと。それをバカにするとか山からしたら迷惑。
0586底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:53:22.58ID:+4VCEnp/
山自体はあんま関係なくて、山まで行くまでに金と労力かかるようなところに行かないからじゃない?
実際、よっぽど危険なところでもない限り山なんて結構どこでと登れるしな
東北住みで北アとかさすがに結構つらいだろ
まあ、俺は好きなところに登ればいいと思うけどね
0587底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:39:02.37ID:j9yqp8HO
高い山でも一日1000mだろ?
涼しいとは思うけど
0588底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:44:22.24ID:kCFHetaj
亜熱帯の低山はこの時期クソきついぞ
暑い上に湿気がすごくて息をするだけで苦しいしでかいアブは周りを何匹も飛んで刺そうとしてくるし
日本アルプスなんかの方がよっぽどヌルゲー
0589底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:48:01.96ID:j9yqp8HO
登山って自分虐めだと思ってます
0590底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:57:34.35ID:qWlHc3Fo
この時期に低山は暑すぎてきつい。そんな当たり前のことを言って低山登山者を下に見たりバカにするのか?暑くたって好きにすればいい。
0591底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:02.16ID:WesKQf48
>>579
遅レスだけど、まさにその通りです
0593底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:36:37.69ID:xx/Bl5lz
低山は暑いっていうけどさ、陽当たりいいとこは、そうだよ?

木陰ってあるの知らないの?
山は涼しいから、みんな安心して。
0594底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:24:45.28ID:6Y8DZIV1
今の時期の低山は草いきれがきついし、湿度も高い。

低山は10月からだな。
0596底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:03:23.02ID:++UCz+i0
奥多摩と丹沢の日帰りコースは大抵歩いてしまった。
この秋は奥武蔵だな。
0597底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:41:02.32ID:SXSHeNsp
東北の低山は既に寒い。

土曜日登山したが、600m程度の高原は午前で少し暑いくらいで油断したが、1400mくらいの高さになると動きが一瞬でも止まると
、寒さが堪える。1500mの山小屋は新しくて雨が降っていたから夜の気温低下はそれほどでも無かったが…来月の今頃は既に初雪でもあるんじゃないのか?
0598底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:51:24.99ID:WyKjyJUB
生駒山600m登って来た
熱中症だか高山病だか
0599底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:31.31ID:VVBKrEtd
関西で600mと言ったら、関東では2000m級に匹敵するよな
0600底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:27:00.58ID:z3m3jBOx
東北、北海道の標高は1000mはプラスしろ、と言われるが関西など1000mほど引き算するレベル。
0601底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:54:47.47ID:8ia1jv8w
そろそろ我ら低山登ラーの季節だ
0602底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:34:35.46ID:zqaJLyH5
そろそろ虫もいなくなったかな。
みんな今シーズンも宜しく。
0603底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:00:31.96ID:yxLVi8ka
>>593
木陰?アホか
森林密集地帯の高温多湿登山の厳しさを知らんのか?
風が全くなくて、日なんか当たってなくても汗ダラダラ
夜なら涼しいべと思って行っても一緒のこと
南洋のジャングルに投入されて餓死していった旧日本軍の兵隊さんたちが想起されてたまらなくなることうけあい
0604底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:32:08.85ID:Pf83K3EA
そんなのと一緒にされちゃ兵隊さんもたまったもんじゃないだろうな
0606底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:25:37.50ID:PqLxLZx8
下界のヒエラルキーを遊びの山登りに持ち込むなとは思う。
登山は所詮遊びでありレクリエーションだ。
0607底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:20:56.37ID:vURoK2I2
山に登れなくなって気づくのさ、低山も楽しかったなって。
0609底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:58:25.51ID:3Iz0qsxD
山で人形とかぬいぐるみの写真を撮ってる奴って何なの
0610底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:24:38.63ID:aoSOSP8Y
観光地みたいな百名山より低山の方が楽しい。

と、思う時が多々ある
0611底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:50:46.25ID:SPwWQSfy
関東 2000m以上
奥白根山
男体山
三宝山
女峰山
その他多数・・

西日本 2000m以上
なし
0613底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:49:48.49ID:YRhjagL2
最高で日光白根山しか登ったことがないが、低山もかなり登ってるが、楽しいけどな。バカにするってのがわからん。くだらない価値観のやつがすること
0614底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:03:56.23ID:nmU4FIAP
人のいない山が一番  

山まで来て登山道渋滞とか山頂満員とか
阿保だろ?
0615底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:44:29.84ID:f5gxfB2E
昼間は人でごった返す山だけどナイトハイクすると誰も居なくて最高
景色も良いし
0616底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:36:21.42ID:nmU4FIAP
動物の気配に怯えてしまうw

でも楽しいよね
冬に夜明け前から上るの大好きだわ
0620底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:50:17.24ID:7CJ6yaAv
関東の山がどこも人混みだと思ってる奴の必死さに笑える
0621底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:12:44.57ID:mu8+y8gu
その昔、北アルプスには1万メートル級の山があったという説があるらしい
NHKでやってた
0622底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:51:56.83ID:Vzefmc1V
>なぜ低山はバカにされるのか?
むしろバカにされてるほうが人が少なくていいよね
ユーチューバーも来ないしw
0624底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:14:03.74ID:Vzefmc1V
はいはいK2やマッキンレーに比べたら全部低山www
0625底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:16:23.17ID:Vzefmc1V
北アの小屋で全く同じ台詞をドヤ顔で吐いてた爺さんがいたの思い出して
猛烈にウけてしまったww
0626底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:53:48.53ID:StDStt+2
今年は木曽駒お手軽登山した以外は低山しか行かない
ダニ まみれ。病院行くの嫌や。
0627底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:59:51.20ID:cKz7q4dd
いい大人が危険冒して大キレットとかジャンダルムに渡っているのを見ると子供だなーって思うよね。
危険な場所って普通避けるだろ?なんで山ならOKなんだ?
避けて通れるなら避けるべきだろ?
たとえば鉄橋の手すりにあがって綱渡りでスリルを味わっている大人いるか?
0628底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:18.17ID:NPAblbU0
夏場は北アルプスより低山の方がキツイと思う。
酷暑だし道迷いの可能性も高いしさ。
それを考えれば北アルプスは観光地化されてて難易度は低いと思う。
0629底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:17.64ID:AAj7GHEE
>>627 それな
0630底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:44:15.45ID:xhCg2gWu
7月〜9月に低山登るのは嫌だな。
熱中症になりそう
0632底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:45:19.28ID:VLaVoPK/
>>600
天保山はほぼマイナス1000mだな
0633底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:16:21.58ID:YBoO/UQ3
先日の朝日新聞に剣ヶ峰山(群馬)って紹介されていて標高が2020メートルもある。
こんな高い山にどうやって登るのか? 半日かけて頂上まで行って一泊して下山するのか?・・・と思ってネットを見たら・・・・

皆、1300メートル地点くらいまで車で行って最後チョロっと登っとるだけやんけ
チョロっと登ってチョロっと降りてきておしまい
大したことないのう
屁みたいなもんやな

登山と呼べるのかも怪しい ちょっと体力を使うレジャーやん
0634底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:06:52.34ID:Vkxn9wl5
>>627 世界でも(笑)山登りはしてよいことになってるからなぁ。
世界が、禁煙みたいに様子が変わってきて、
危険なことしダメ と言い出したら
世界では〜 と山登りを批判するんだろ(・・・( ´艸`))
0637底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:38:57.48ID:FeqmS+mE
10月になればまた低山が良い季節になるな。
奥多摩、奥武蔵、丹沢と登れる。

奥多摩と丹沢は歩いたことのない山地を探す方が大変なくらい歩いたんだよな
0638底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:57:51.99ID:IdNOv8fD
どの県がおすすめ?最近友達に登山連れて行ってもらってハマってさ、仕事は何処ででも出来るからサクサク行ける県に引っ越したい
0639底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:03:53.65ID:fD1Nou3a
どういう山を歩くのが好きかにもよる
原生林に近いところか、人里に近い里山っぽいとこか
0640底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:22:25.43ID:fD1Nou3a
低山の山頂から海が見えるかどうかが重要な人もいる
この基準だと長野県は論外ってことになる
0641底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:26:53.86ID:ICmFE0K8
低山のバイブル打田えい一さんの『薮岩魂』の「続」が出てたぞ!
0642底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:48:39.19ID:u91Tk4An
低山縦走が面白い、早朝から日暮れまで何処まで遠くに行けるかを楽しむ
片道なので帰りは電車かバス
0643底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:16:17.60ID:uLvlPdFZ
https://images.app.goo.gl/uBJztsGZqHxKfRAT7
誰が書いたかわからない、粗末な看板を頼りに
登山に突っ込むのが、低山の醍醐味。

道迷い、遭難は自己責任。
0644底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:55:44.92ID:XexcyK+b
低山を馬鹿にしてるってスレ主だけじゃね?
高い山といっても山の麓から登る人なんてほとんどいないわけだし、
累積標高で言えば、低山縦走の方が全然キツい山なんていくらでも
あるからね
ただ、たいていの場合、景色が低山よりも高山の方がよいので
いわゆるインスタ映えするってのはあると思う
とはいえ、たとえば新穂高ロープウェイで上までいって、「うぇーい」
みたいな写真を撮って自慢してもなんら意味はない
0645底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:37:16.00ID:K016ij5F
草木の生え方や自然のバランスは圧倒的に低山が上だから
自然のなかで思いっきり登山できるのが楽しい

高山の自然は弱くて保護対象であるのにマナー悪い人が好き勝手やってるのが問題
0646底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:44:18.18ID:fCTmiHp2
低山は虫がいるのだけが嫌だわ、初夏の低山なんて毛虫だらけで最悪
0647底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:04:26.14ID:dqNd3hL4
髪の毛が少ない奴に限って毛虫がとか言うんだよな
0648底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:06:14.58ID:mPdoVr10
山登りは一年中楽しめるが、登る山が季節ごとに違う。
安全な登山を目指すならば。
12月から3月半ばまでは標高が1000m以下の低山、3月半ばからは1500mまでのすこし
だけ標高が高い山もターゲットになる。4月中旬から5月中旬までは標高2000mまでの山
5月中旬からは標高2500m以上の山もOK,
それより高い山は6月以降から9月までの夏場、10月からは標高が2000m以下、
11月からは標高が1500m以下、12月からは前記の通り1000m以下
<本州中部の太平洋側の実例です、雪国は冬場は雪山になるので標高に関係なく雪崩の危険あり>
0649底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:12:51.91ID:mPdoVr10
>>648
訂正
5月中旬からは標高2500m以上の山もOK,
正しくは
5月中旬からは2500m以下の山もOK
(一例としては恵那山、北横岳、縞枯山など)
0650底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:41:59.46ID:JFbfe5ej
夏に低山登る奴はアフォ
0651底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:03.55ID:D5tW92SL
>>646
むしろ君が登山に向いてないってだけだろ
0652底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:56:33.84ID:XyBypxAF
安全登山とかいうやつは山登らなきゃいいんじゃね
0653底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:33:22.51ID:WUuYmb5a
アルパインの人なんかは、そこそこの難易度の登山コースでも
オシャレ登山ってバカにしがち
0654底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:12:10.81ID:uqPlHaQ3
>>652
バーチャル登山だね。画面を見ながら
段差や奥行の違うミニエスカレーターを
ひたすら登る(下る)。

登山筋肉を作るのに最適な条件が
判明すれば、近所の参道や低山で
トレーニング積んでる人も一考の
余地があるだろう。
0657底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:41:07.48ID:79ZccE7g
夏場の低山は地獄だからな。
まあ行動時間自体は短いと思うが。
0658底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:27:50.39ID:oMtKbNMO
高尾山とか日本の山でも一番人気だと思うが。筑波山にしても相州大山なんかも。
0659jnhgfvbtnhu
垢版 |
2021/08/10(火) 20:25:37.95ID:1BvsiO1Y
低山ほど面白いのにな。特に里山が最高。
信仰の痕跡とか遺跡とか、植生も豊かで面白いわ。
高山こそどこも岩か雪のワンパターンやんけ。
0660底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:45:59.86ID:39/EH+XA
マダニとの戦いになるからなあ
オレ2回喰われたけど死ななかったわ
0661底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:59:31.68ID:ETevwC15
>>648
俺は冬季はスキーやるので1500m以上の高山
残雪期は3000m級がメイン
虫が出始めたらお休みして涼しくなったら低山から足慣らし
0662底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:33.83ID:BikjxCq8
つかさあ、平地でしか生きられないないの恥ずかしくないの?
0663底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:36:01.64ID:5IF3OxiX
>>662
営業小屋ありきの登山よりは恥ずかしくないよ
百名山名なんて定年後の老夫婦にも出来るじゃない?
0664底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/17(火) 10:34:58.23ID:GdISFE5U
低山の楽しみ方は色々あるが縦走が面白いよな
早朝から日が沈むまでに10座ぐらい攻略
0665底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:13:45.82ID:A78Tv5uc
今は暑いから低山は行かないが10月になれば涼しくなり、また丹沢、奥多摩、奥武蔵辺りを歩きたいね
0666底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:32.14ID:yXjTw6Pg
低山は10月から5月までだな
6月から9月の低山なんてただの修行。
0667底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:36:49.69ID:A78Tv5uc
そもそも6月は梅雨だから天候的に殆ど行けない
0668底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:40:02.12ID:W7+x/5gQ
落ち葉を踏みしめて歩く低山ハイクは堪らない
0669底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:04:31.37ID:kg8fumV5
>>663
百名山でも穂高岳や空木岳、間ノ岳などは深い位置にあるから行くのは大変だけどな。

更に奥地の赤石岳や聖岳、黒部五郎岳とかを低山より楽なんていう奴は馬鹿だろ
0671底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:27:05.04ID:LYQtr4Z/
車やバイクとかで行くキャンプよりも圧倒的に人が少なくて
かつワイルドなのがいいよね
バカにされて人が寄りつかないほうがむしろいい
0672底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:29:19.63ID:LYQtr4Z/
>>666
沢の水かぶれば肌寒いくらい涼しい
0673底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/01(金) 07:30:54.87ID:t+svMjoh
低山好きだけどハエみたいなのがウザすぎる
0674底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/01(金) 07:31:09.18ID:t+svMjoh
低山好きだけどハエみたいなのがウザすぎる
0675底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:50:04.79ID:jLiO7bd6
>>664
縦走路にはたいてい幕営指定地もあるから
2泊3日とかでキャンプも楽しめるのがいいよね
地元のワンゲルも昔から訓練してる
こういう情報はネットでは絶対出てこないから邪魔されない
そもそもクルマやバイクの連中は来れないし
クルマやバイクで行ける場所はもう秘境でも穴場でも何でもない
0676底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:10:43.83ID:HAIEm/Tm
東京に住んでる安月給の者だが、やはり標高の高い本格的な登山を頻繁にするのは経済的にも体力的にもスケジュール的にも無理があるので大月や秩父辺りの山に一泊程度の登山を一ヶ月に一、二回出来るかという感じになってしまう
旅行のついでに観光地近くの低山に登るのも楽しい
0677底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:48:48.09ID:AI6U8uts
自分だけの内緒の水場いくつか知ってるけどネットには絶対に公開しない
昨日も汲んできたがコーヒー煎れたら最高
水量が少ない湧き水だから混雑したら面倒だし荒らされるからね
0678底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:32:25.40ID:M17SlFi/
>>677
山の中にあるなら汲みに行くの大変でわない?
0681底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:58:04.20ID:YllF0Nc8
低山 興味持ち始めたところです。
これからの季節は虫よけスプレーしても厳しいですか?
とりあえず帽子につけるネットは買いました。
0682底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:03:43.43ID:YhdaTdEU
>>681
場所によって違うし年によっても違ったりする
摩訶不思議としか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況