X



京都一周トレイル 4周目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/14(月) 19:05:30.08ID:inEWIBCB
三方が山で囲まれ、わずか30分もバスに乗れば林間地に達するという立地を生かした、
京都市街地を望み、自然景観や歴史的雰囲気、文化にふれながら体力に応じて、
散歩・縦走ができる5コース。

○東山コース(伏見稲荷〜将軍塚〜哲学の道〜比叡山) 約24.6km
○北山東部コース(比叡山〜大原〜鞍馬・二ノ瀬) 約17.9km
○北山西部コース(鞍馬・二ノ瀬〜氷室〜沢ノ池〜三尾・清滝) 約19.8km
○西山コース(三尾・清滝〜鳥居本〜渡月橋〜松尾山〜上桂) 約12.0km
○京北コース(細野〜大森〜山国〜弓削〜熊田〜細野,山国〜黒田) 約41.6km

京都一周トレイル
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/kanko_top/kyoto_trail.html

京都岳連/トレイル委員会/ページ案内/HP掲載項目一覧
http://www4.plala.or.jp/kyoto-gakuren/trail-pagiannai.html

深草トレイル
http://www.city.kyoto.jp/fushimi/trail/index.html

前スレ
京都一周トレイル 3周目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1284463272/
0003底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/15(火) 00:34:08.61ID:hp8Aqyaf
>>1
削除依頼出せよ無能。
前スレは1000まで行くのに6年かかったから、間違ったテンプレで立てたら取り返しがつかねえんだよ。
伏見コースも入ってないしURLはことごとくリンク切れ。死ねボケ。
0004改訂案
垢版 |
2016/03/15(火) 03:59:13.63ID:0nmtbymO
京都一周トレイル 4周目

三方が山で囲まれ、わずか30分もバスに乗れば林間地に達するという立地を生かした、
京都市街地を望み、自然景観や歴史的雰囲気や文化にふれながら、体力に応じて散歩・縦走ができるコース。

○東山コース(伏見桃山駅〜伏見稲荷大社奥社=約9.5km・伏見稲荷駅〜ケーブル比叡駅=約24.6km)
○北山東部コース(ケーブル比叡駅〜二ノ瀬駅=約17.9km)
○北山西部コース(二ノ瀬駅〜清滝=約19.3km)
○西山コース(清滝〜苔寺谷=約10.7km)
○京北コース(細野〜余野〜大森〜山国〜弓削〜熊田〜細野=約35.4km・山国〜黒田=約5.5km)

京都一周トレイル(京都府山岳連盟)
http://www.kyoto-trail.net/trail_home.html

京都一周トレイル(京都観光Navi)
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/trail/index.html

京都市伏見区役所:歩いて!!見て!!聞いて!! 深草トレイル 〜つれづれ深草ぐるりん歩〜
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000105173.html

前スレ
京都一周トレイル 3周目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1284463272/
0006底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:29:40.16ID:lUpMz1IV
>>3
ほな、おまえが率先して建てたら?
無能はおまえや
0007底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:34:46.22ID:lUpMz1IV
>>5
いいえ、くまとかおるさんではないと思います。
0009底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/20(日) 18:27:41.42ID:+RfBbCZh
こっちが本スレか?
0010底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:15:09.80ID:+RfBbCZh
にょ?
0011底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:16:51.38ID:pERFfH26
先に立ったコッチを落とすんやってさ
0012底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/24(木) 10:30:48.41ID:oMN4BwZx
伏見稲荷から蹴上までの間ってで桜あったかな?
0014底名無し沼さん
垢版 |
2016/03/26(土) 19:25:39.94ID:7oIho9v4
興業的には悪の横綱がいた方が盛りあがるよね
0019底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:25:09.10ID:1bwQSWjv
ここからは山でのポケモンゴーのスレになります。
0020底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/27(水) 07:32:56.76ID:C02ehD+f
御所の北側から出町方面にかけてはな〜んもないよね。
学生は多そうなのに。
0022底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:49:55.23ID:WdpQBiLo
花見小路でケンタウロスの卵を拾った
0023底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:57:49.11ID:1/oFMTN9
聞くところによると京都は街中に多くのポケストップがあるという
(これは大都市なら大抵言えることだが)

都市部で物資を補給しながら
京都一周トレイルで歩行距離を稼いだりするのもいいかも
0024底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/06(土) 22:20:28.03ID:llFuTbsd
今日は南禅寺から哲学の道あるいて銀閣まで行き
帰りは 京都トレイル東山51→31と大文字山歩いてきた。

下道はオリンピックの開会式があったせいか、人もほとんどいず快適

トレイルは結構人とすれ違ったな。トレイルランも3組いた。
小学生の列のこんにちちは攻撃にはまいった。

下道は暑かったが、山も両脇がシダになってくると涼しかった。


いつも思うが京都トレイル ちょっと山道歩いた気になるが
そんなに長くない距離の箇所が、全てのコースで所々あって
うまく考えているなぁって思う。、
0025底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:25:48.92ID:/w22Y0OY
>>23
バッテリーが持たないのがネック
0026底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/10(水) 07:57:40.38ID:9MUZ/xjC
白雲橋でカビゴンを捕獲。
まあ場所じゃなくてタイミングでレアものが出るんだろうね。
0027底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/16(火) 22:52:04.48ID:caL4iqdY
大雨でだいもんじ中止?
0029底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/17(水) 19:19:22.93ID:GSr3KxxH
なんというか壊滅的で逆に痛々しいよな
0030底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:56:49.63ID:vxAr+QCx
BSプレミアムとBS11で中継してたよな。
悲惨だった。
0031底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/18(木) 07:28:43.56ID:h4F8WdEM
少雨決行
大雨強行
0032底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/18(木) 07:58:45.97ID:lIBCEmSc
今迄全然雨降らなかったのに焼きの日だけ大雨が降るなんて凶兆?
0033底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/18(木) 08:51:31.20ID:9llx3z45
いや2年前も警報出るレベルで大雨降って冠水しただろ
直前に止んだだけで
0034底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:18:41.32ID:C9VVTggF
大文字焼きを消そうとする鬼畜と悪魔の所業だわ
二度あることは三度あるというし
呪われた京はそろそろ水没だな
0035底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/19(金) 07:30:37.49ID:4rD+wSk4
チャッカマンを使ったくらいで騒ぐにわか
0036底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/20(土) 17:21:54.71ID:KGJwUaRQ
大文字焼きてなんぞおいしい食べもんどすか?

て言われるぞ
0038底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:46:01.82ID:aAfMIZD7
京都一周トレイルが火床のところを通らないのって
大文字前後に立ち入り禁止にされるからでしょ
0040底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:45:58.41ID:m47qEXs4
>>38
違う
トレイルができた時は送り火当日の午後も立入禁止じゃなかったし
今みたいにガードマンもいなかった
0041底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/24(水) 07:52:33.91ID:NC5mb/iw
北山西部に中だるみ区間がある。
どうせなら京北までつなげちまえばいいのに。
0042底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/26(金) 05:56:24.10ID:HB+8lfkK
9月から北山西コース標識「No.68」で松茸の所持品検査をします。
パンツを脱いで検査員が確認しやすいようにしてください。
松茸を持っていないひとも持っていないことを証明するためにパンツのなかを見せてください。
ご協力よろしくです。
0043底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/26(金) 18:33:49.53ID:QYceYDRq
東海自然歩道は通行止めになるが
京都一周トレイルはマツタケゾーンを避けてね?
0045底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:12:23.28ID:lXsdy/1i
あの松茸道って私道なの?
かなりキッチリ舗装されてたが
0046底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:26:42.69ID:YmylT/vM
松茸道は誰でも通れる里道ですが
検問で松茸の不法所持が見つかった場合は
いかなる理由があってもただちにその場で切断没収されます
入山規制はあなたの松茸と子孫を守るためでもあります
どうかご理解くださいね
0047底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:40:07.93ID:G4ERshPD
>>46
味見してくれないの?
0048底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/04(日) 10:19:32.65ID:SERsBPvH
ポケモンを捕まえたいなら山奥行くのは非効率でしかない。
都市部圧倒的有利のゲームだし、でかい公園に行った方がいい。
0049底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/05(月) 07:55:43.60ID:AJrVN23E
深草トレイルが東山コースに後付けされたので
歩いとかないと何となく気持ち悪い
でも距離が半端なんだなあ
0051底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/05(月) 12:27:18.30ID:L5+zgtWf
山岳連盟主催のトレイル大会は当日受付ないのか
清水〜南禅寺までしか歩いたことないから、こういうのでルート経験したほうが良いのかな
0052底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:59:45.10ID:7phRKW/6
今度の週末京都に行く。
京都一周トレイルを踏破後
謎の郷土料理タイタンを食したいけど専門店はないのかな。
0053底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:33:54.89ID:X3ykSr61
>>52
おばんざいを食べられるところなら大抵何かあるんじゃない?
さすがに煮物の専門店はないでしょう
京都一周トレイル満喫してきてください。
0055底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:22:40.80ID:6zciVVkh
>>52
ロックな郷土料理だな
0056底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/08(木) 11:14:07.92ID:I8pAsvJx
>>52
コケをワカメ汁でタイタンでよければ
用意しときますのでうちへどうそ
0057底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/12(月) 19:22:34.34ID:jxvP/INQ
タイタンは英語読み
ネイティブな発音ではティターン
0058底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:52:22.65ID:QAnWcO/Z
桂川から伏見稲荷までつなげ手一周を果たしたから
そろそろ京北に進出せねば
0061底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/20(火) 07:42:28.76ID:X0khEIay
>>59
当時はそんなものなかった
0062底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:49:00.97ID:7Y0wyw0I
>>61
せっかくなのでつなげておいて下さい

将来、桃山を東進して醍醐山や音羽山まで持って行けないのかな
0063底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/22(木) 10:55:07.33ID:n4DAsN3U
紅葉を見に京都一周トレイルに出かけたく計画しているんだけど、
一番見どころが多い区間は鞍馬〜愛宕山と考えて良いのでしょうか?
0064底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:05:02.14ID:B/vBpHsK
強ち間違いではない
0065底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:29:09.81ID:kBltMfGV
京北コースって2回で歩き切るしかないんやろか
0066底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/04(火) 07:23:45.72ID:uJLJrgJ8
>>63
時期を誤ると(山以外の場所で)人の多さがストレスになるぞ
0069底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:13:59.97ID:qYAce+gZ
珍しいポケモン狙いなら
山奥に行くより円山公園〜東山を狙った方が効率的
0070底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:36:30.14ID:wFw31FOO
マジレスすると
・大公園
・有名観光エリア
を狙っていくのが一番賢い。
東山然り、天保山然り、お台場然り。
要するに人の集まりやすいところほどポケモンも集まるという仕組み。
0072底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:34:07.04ID:N9dFlTB/
任天堂つながりか
0073底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/28(月) 07:49:09.27ID:9MsrV+qe
今年の紅葉は今ひとつと聞きましたが今から行くならどこが良い?
0078底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:47:27.09ID:l8HzQnNn
旅番組とかでタイタンて言われると意味わかってんのかなって思う
0081底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:00:39.43ID:5FOCLKH6
ゴールドライタンっていたよな
0083底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/10(土) 22:10:50.81ID:WY80V6qk
 
    _/ ̄ ̄\_  シャコタンだよ
 三 |_●___●__〉
0084底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/11(日) 17:06:58.67ID:cJbbqvTx
しょこたん

  / ̄Y ̄\
 / /     ヽ
`/ /// /|||ヽ ヽ
| // /||||||ヽ|
| /イ/ ノ ヽ ||
(6|| (●) (●)||
| ||   ノ  )|
| ||ヽ_〜_/||
0088底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:46:08.01ID:Ez8QQYvO
モクモク号って行きの満員は北大路でタクシーを出してくれるけど
岩屋橋で50人程待ってたらどうなるの?
0089底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:50:28.20ID:DlSofgF1
乗車拒否なんじゃない?
多客時のバスではそういうことも珍しくない。
0090底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:29:32.51ID:gwcY2+F1
>>88
ヤサカの営業所から来るので少し待つかも知れませんが、乗れるように手配してくれますよ
0091底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/20(火) 12:35:27.40ID:LXbSBw02
>>90
ああそうですか、9人以上の団体なら連絡が必要ですね。
連絡する→タクシー来る→違う団体が先に乗る→老人間でイザコザがってねらないかな?
0092底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/22(木) 07:49:14.62ID:7keIIhW6
>>90
ヤクザの事務所から来る
に見えた
0094底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:26:09.77ID:WpNKRXUG
粟田口の坂道が良い感じの新道に着け変わってた。
たまには行ってみるもんだな。
0097底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/05(木) 19:37:29.09ID:Oj8UpXEd
>>96
亀岡から高槻まで移動するくらい普通にあるだろ。
なめてんのか。
0098底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 02:04:59.61ID:RXfC5y3O
異常な登山老人というイメージをどうにかして植え付けたいって記事だな
0100底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:21:04.35ID:B1ze/j+V
伏見稲荷から粟田口まで歩いたけど、
一号線までの住宅街歩きがだる過ぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況