X



トップページネトゲ実況
286コメント63KB
ガンダムのいったいどこが“リアル系”なの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 17:35:43.43ID:wefZoFou
リアルなところ一つでもあるか?
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:41.69ID:ojblkikx
初代はシナリオがリアルだっただけで、ロボットとかテーマソングはそれまでの
スーパーロボットの影響が残ってたと思う

アメリカじゃ初代ガンダムは「話が暗い」とかで評価高くないけどね
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 02:42:17.20ID:SBZB2lMQ
角度とか
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 03:37:47.39ID:Ovokwf0J
人生難しく生きてそう
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 07:00:03.69ID:sOS9R1RB
>>93
シールドファンネルのはしり
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 08:57:31.68ID:gpRKOapX
Zガンダムの話が明るくて楽しいですと?!
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:07:09.39ID:CVQykAP1
Zの後期OPの入りで爆風の中から出てくるマーク2がクソかっけえけど あれ宇宙じゃありえんよな?
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:07:53.92ID:r9Zgqwxh
リアルは地獄
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:10:30.79ID:B0Kp4QFi
パトレイバーでアルフォンスあたりはリアルロボットになるんか?
グリフォンはスーパー系かもしれん
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:18:16.18ID:Ecnu6DC4
同作品内で混在するのは頭がおかしすぎる
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:26:13.66ID:B0Kp4QFi
ガンダムMk2はリアル系、サイコガンダムやZZはスーパー系、Zは微妙なライン?
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:48:30.84ID:Ecnu6DC4
>>112
お前の知能がスーパー系
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 09:52:52.36ID:csIY8HHt
カラフルにしたり合体ロボにしたり
おもちゃとして売るための設定はスーパー系
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:35.13ID:sOS9R1RB
そしたらガンダムはスーパー系なんだな
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:45.38ID:csIY8HHt
女子供がやたら活躍するのもリアルじゃないが
そのへんを整合化させるための「ニュータイプ」だったんだろうな
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:44.53ID:SBZB2lMQ
SEED系の決めポーズシャキーンはスーパーだな
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:04.92ID:7xmR54yH
>>112
割と賛成できるがZZは前半はスパロボで後半はリアル系と全く別物な
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:03.49ID:QEqGja2O
スーパーガンダムはどっちなんです?
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 14:13:24.96ID:PpqAEyPw
必殺技叫ぶ奴がスーパー系
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 14:59:27.89ID:3clcqM4L
基本的に作品に対して使う言葉だから
ロボット単体ごとに判定するのはナンセンス
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:04:02.14ID:kv2s1u1x
戦艦並みのビーム砲とか化け物みたいな装甲とか
リアルの中にスーパーが一機だけ紛れ込んだのが一年戦争
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:26:57.98ID:EzJxCGtl
>>120
ファンネル!
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:28:54.37ID:Ecnu6DC4
スーパーな性能だからスーパーロボットは頭悪い
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:31:30.20ID:VekODV2l
スーパーリアルガンダム
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:34:21.53ID:kST8+Pz0
スーパーロボットっていうのは普段は地球の平和のために悪と戦っているけど
オフの日には副業で近所のスーパーマーケットでレジ打ちのバイトしているロボットのこと
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:35:15.41ID:VzINnAvb
いっけえーハイメガキャノン!
ライザーソード!

希少なのかな?叫ぶガンダム系
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:47.36ID:Ecnu6DC4
アナザーにはスーパー系どころかギャグアニメが紛れ込んでるが混ぜるな危険
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:49:33.19ID:VzINnAvb
ヒイロとかキラヤマトは叫んでないか
ロラン・セアックが月光蝶!って叫ぶのはスパロボだけ?
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 15:51:38.69ID:CWyRs7pU
>>122
戦艦並みっていうのも結局のところシャアの感想でしかなくて
ザクを一撃で撃破する威力って意味だしなぁ
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 16:02:48.07ID:7cP2pVCp
>>129
少なくともアニメでは月光蝶は叫ばんな
不意に発動してる感じでコントロール出来るものじゃ無い感じ
ちなみに御大将はノリノリで叫びます
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:04.64ID:B0Kp4QFi
Gガンダムは技名叫ぶからスーパーでええんか?
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 16:20:47.54ID:c7WjcpzC
月光蝶である!
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 17:58:06.62ID:QOUorHSZ
専用機だしGガンはほぼスーパー系
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 17:59:45.12ID:R/NEbW4D
ターンXはシャイニングフィンガーも積んでるので実質Gガン
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 18:50:40.71ID:Zt6bZG1U
実際に巡洋艦の主砲を装備したGジェネのEz8はダム兄さんより火力あるしなぁ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 19:41:58.37ID:5ZQuT8fb
そもそも∀のナノマシン自体がDG細胞の行きついた先だし
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 20:09:49.45ID:6zkoox7z
>>8
お台場に実在するからリアル系だな
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/17(金) 21:07:52.55ID:sOS9R1RB
ダクソの月光蝶ってパクリなんすか
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 02:36:11.92ID:oslh/NRg
主人公は戦場の一兵士でしかなく、政治的には傍観者でしかない
これが悲しいかな現実の実態だと判ってる者にとってはリアルなストーリー建てだった

仮定の話だが、仮に一兵士でしかない筈の主人公パイロット(しかも美少年設定らしい)が
「不殺だからw」と戦争当事国の軍全部にケンカ売ってたった1機で無双、全軍を無力化させ
あまつさえ国のトップに対して「世界平和w人類皆兄弟w」と説教するような話はリアルと言えようか
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 02:39:58.43ID:82udf5Xr
ブライトさんもスーパー系
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 03:37:41.53ID:SluOyAra
>>141
「俺の歌を聞けえ!」って戦場を不殺で飛び回って、歌だけで銀河を救った英雄はリアルロボット系でもいいですか?
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 03:40:39.19ID:7AXndaiB
本当にリアルならザクレロとかああいうのは出さないよね、あ、ビグザムもかな
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 07:32:19.42ID:RDOs2Z5t
>>143
あんなのマクロスじゃない;;
せめてラーゼフォンなら
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 07:41:49.82ID:NVtCz3Uq
>>145
■共産主義の脅威ならロシアよりも米国民主だろうがあとリベラルゼレンスキー
これすら分からないアホは黙ってれば?
そもそも2年前まで統一やナザレンコ言ってた事だぞ
自称保守もなwww

■統一教会の拠点が韓国、日本、米国、ウクライナ
■ロシアではプーチン政権が定めたセクト勢力に対する対テロ法により
■統一教会を安全保障上の問題があるとして規制と監視対象とした

統一教会の反ロシアは単なる私恨と保身でしかないんだよ

■反共なら米国民主警戒云々も一致してなきゃおかしいでしょ。
おかしくてもできないんだよ
ロシアでセクト指定され日本赤軍みたいな扱いにされて欧州の拠点がウクライナだからw
ウクライナが負け政府の方針がロシアと同じになると 欧州の拠点を失う事になるんです

だから必死なんだろ壷信者くん
延々と意味不明な煽り合いに誘導してるか
印象操作やデマを書き込み攪乱してる奴は普通の奴ではないよ
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 08:37:42.98ID:nYpXlL5K
スレ間違えてるぞ
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 08:42:34.51ID:DYs161z0
>>8
嘘ばっか
第四次でウインキーが作った言葉なのに
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 08:59:29.71ID:NTUqES1f
リアル路線って最初に言い出したのは高橋良輔だそうで
言葉は違うけど富野もハードロボットって言うとった
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:17.43ID:SiSy/Rax
リアル系のような高い回避命中や分身回避と
オーラバリアによるスーパー系のような防御力を兼ね備えた
オーラバトラーというチート兵器群
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:34.05ID:ZybC0K8Z
当時のロボットアニメのプロットでなかっただけ
マジンガーとかコンバトラーVとかみたいに勧善懲悪になってない
敵味方で善人と悪人が別れてない脚本は当時珍しかった
そんだけ
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:13.98ID:9R3FuXVw
同じ長浜ロマンでもボルテスとかダイモスは割とそういう展開があったような…
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 14:52:51.75ID:vyTBaPXB
扱う兵器や背景を現代にもってきてもそのまま通用する話がリアル路線だろう
だが、そうでないものをスーパー路線とひとくくりにもできん

歌で戦争終わらせるとか、美少年がチート兵器使って「誰かが泣いている」と言えば戦争終わるようなのは
なろう系とかの妄想話 
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 15:31:20.53ID:9R3FuXVw
まじかよ核ミサイル撃たれたら弾頭切り落としてもらうわ
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 15:56:05.18ID:vyTBaPXB
キネティックキルはありえない、と主張するんだね

ディティールまでリアルでなければリアル路線と認めないなら
なんであれ二足歩行の巨大ロボットのお話全てがありえないだろうw
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 17:57:48.74ID:6kDL+qUQ
人の形してたほうがどうのこうの言ってるけど操作はレバーとスイッチやん
モビルトレースシステムなら人型でも納得なんだけどな
つまり何が言いたいかというと無駄を削ぎ落としたボールが最強ということなんだよ!!
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 18:00:20.10ID:0tKOVa4T
市街地を占領するにはやはり白兵戦が未だに必要だってウクライナとロシアが教えてくれている
つまり人型はやはり開発必須
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 18:09:52.70ID:6kDL+qUQ
人型でも10メートル以上は要らんし的になるだけだろ?
人口の建造物に身を隠せるガサラキに出てくるTAとか、パワードスーツとかの方がまだ良さそう
個人的には市街戦ならTA、建物内の戦闘なら人狼シリーズのギアとかFOシリーズのパワーアーマーみたいなのが好みです
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 18:12:40.23ID:iG+7T956
でも人を効率的に殺すならやっぱドローンだって鉄仮面さんが
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/18(土) 22:57:34.99ID:SluOyAra
バーチャロン方式がいいな
2スティックで遠隔操作
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 10:35:50.02ID:sK59ceiV
通信技術さえ問題なければ
密閉されたコクピットにいるのも
後方の安全な場所にいるのも大差ない気はするが
なにかあるのかな。違い
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 10:43:14.87ID:UfQqXZrJ
どんなに科学が発達しようが情報の伝送時間は近距離>遠距離だからな
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 10:49:33.71ID:t4XX7827
>通信技術さえ問題なければ

ここの前提満たすのが難しすぎるんでね
妨害手段や傍受、ハッキング技術の方も発達するんだろうし
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 11:43:21.77ID:KiyBNiMv
アップルシードのマスタースレイブ操縦しかないやろ
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 13:07:30.37ID:chr57ANT
フルメタのセミマスタースレイブシステムの設定を見て作者が変態であると確信した高校時代を思い出した
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 14:50:18.71ID:MBXhO3hD
>>158
ギアスのナイトメアは?
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 15:12:11.72ID:41b7oA3C
ナイトメアフレームってある意味アーマードトルーパーよりひどいよなコクピットブロックむき出しだし
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 16:14:30.48ID:chr57ANT
それでも被弾と同時に燃料に引火して炎上しかねないAT以下は流石に無いやろ
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 16:17:14.06ID:Ei7I2+XK
ぴゅっ
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:42.29ID:sK59ceiV
>>167
一応、脱出装置兼ねてるじゃない
統計上、背中は被弾しないんだろ?
臆病者しか背中を撃たれないって精神論かもしれないが
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 20:17:07.10ID:8/7LBVcp
背中を撃たれて帰還できた奴がいないパターン
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 20:55:14.16ID:6wVBcKWv
戦争の辛さとか、何でも兵器に利用しちゃう人間の業みたいなんを
シリアスに描いても、大人になったらホントに軍人になっちゃう人が多い世界では
ウケないしね

初代ガンダムがアメリカじゃ一番評価が低くてGがウケるのもむべなるかな
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 23:33:07.38ID:+db3zYG1
ヴァイタルガーダーは遠隔かつスクリプトをリアルタイムで複数人に作らせてとかやってたな
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 00:43:51.15ID:ajIgWS8o
SWにしたって結局戦争というのを哲学的に捉えるよりも純粋に善悪の話にしてあるから受け入れやすい
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:15.99ID:wCE+YfVT
肛門に
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 06:54:13.71ID:Dlp1l135
ガンダムもSEEDあたりからはスパロボ系に入ったとみるべきかと
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 07:32:46.70ID:Ze67YZWS
毎回シリーズ前作を上回る
驚異の新技術、新パワーだすのでインフレ酷い
AGEシステム、GNドライブ、ガンダムフレーム・・・

主人公の階級までマウント取ろうとするのは笑ったけど、准将
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:27.42ID:w8Ev4Su+
階級を戦闘力か何かと勘違いしてるよなw
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 08:23:56.38ID:aknBrorm
主人公としてインフレの頂点はアスノ元司令だと思うよ
味方のモビルスーツは実質主人公が開発したAEGシステム製
パイロットしては作中最強クラス
経済傾ける程の最終兵器を開発させそれを使用することができる圧倒的権力
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 08:37:33.74ID:/jS55Xk4
>>179
三部でボケてたからノーカン
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 10:02:48.38ID:Ze67YZWS
フリットが天才なのはわかるが
50年?怨み続けての到達点だからな
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 10:12:13.44ID:PSMOutWy
一年戦争~シャアの反乱
太陽光発電紛争~アロウズ
統合戦争~第一次星間大戦

全部見てきたらああもなろう
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 11:33:59.91ID:aknBrorm
いまギャザビート系のGジェネ出したら流石アスノ司令だって色んな子安がべた褒めしたり
ラスタルのかわりにヴェイガン傘下に入った鉄華団とマッキーをプラズマダイバーミサイルで殲滅したり
イオリア・シュヘンベルグの代わりに太陽炉作り出してそう
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 13:01:44.53ID:/jS55Xk4
わしのスパゲティ
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 20:19:27.92ID:zBLVUQq/
やったぜ
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:31.14ID:pHzBXPI/
ジジットはスパロボに出演したら空白期間が曇らせイベントで盛りに盛られてちょっとは手加減しろバカと言いたくなる有様だったな
あんなもんドゥガチ総帥でも一周回って正気に戻りそうなレベルやないか
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 00:28:31.10ID:qGc0HKtF
別に最近のガンダムがスーパーロボットでも違和感ないなぁ

昔のスパロボにはガンダム顔がいっぱい存在したしな(しかもワンオフ機w)
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 00:49:41.53ID:ZXMwxgbB
リアル系…ボトムズ、ダグラム、ザブングル、パトレイバー、アーマードコア
スーパー…その他
くらい?
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 01:40:03.86ID:IIAK7nK3
ゲームのジャンル分けみたいなものでリアルだなあって部分を楽しむ話だからリアル系
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 03:28:33.79ID:5bvNIXlG
ガンダムに関してはスーパーモードになれたらスーパー系なれなかったらリアル系で分けるのはどうだろうか?
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 04:18:21.25ID:Ur2FMyFP
そうな
もうガンダムはスーパー系
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 13:37:08.46ID:ouF7u7dD
ニューガンのサザビーがモニタやられて、全天パネルの一部が欠けて砂嵐になってたけど
アナログ放送かよw
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 14:05:12.71ID:cAjohGma
監視カメラの映像を表示するシステムで
ブラックアウトだとカメラがふさがってるのか
ネットワークやカメラの故障で映像来てないのかわかりづらいから
映像来てないときは砂嵐を出すようにしてくれ

と顧客に要望されたのを思い出した
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 14:18:00.48ID:ekaHkSl4
ロボットだからってだけで言葉をしゃべらない時代
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 14:26:50.53ID:WUxpt3gv
ロボットに人権がない時代
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 20:37:49.61ID:b9arA3c5
ヴァルシオーネRは
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:41.36ID:cNGZ/Nuf
ロボットはねぇ!人間じゃないんですよぉ!
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 22:50:18.05ID:gFjcJBal
>>196
ヴァルシオーネRAPEっスね
俺はドロレスにしますわ
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/22(水) 02:48:37.22ID:dd4XX9Ez
ユニコーンは「もうあれはイデオンですね」って指摘もあったそうだから
あながちスーパー系で間違ってないと思う

ていうか種もスーパーロボットでしょ
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/22(水) 04:40:45.58ID:vtoWmYoh
スーパーロボットなのは准将だけだから
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/22(水) 04:47:50.54ID:GvH1tMs8
リアルに感じる≠リアル(現実)
コレは創作物における共通概念であり、細かく突っ込む事は創作を楽しむ上で野暮でしかないのである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況