X



トップページネトゲ実況
1002コメント281KB

お前らCPUやグラボのハイエンドマシンを見せてくれ?418万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:35.87ID:g3rJrh+M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボや水冷使ってる?417ml
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1677060852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799既にその名前は使われています (ワッチョイ 91de-WCZA)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:00:25.94ID:ZGOZT5030
わろw
0800既にその名前は使われています (アウアウウー Sa95-kRJI)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:08:23.20ID:8oPqJ1RYa
マザボかえてM2SSD固定自体はネジ無しになったがヒートシンクで結局ネジやるからなんだかなっていう
0802既にその名前は使われています (ワッチョイ 71f6-k6bQ)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:11:13.18ID:ifMe4kDN0
パーツ交換が億劫な構造にしておけば
多少のことがあってもこのままでいいやとなって無駄な出費が抑えられるのでヨシ!
0803既にその名前は使われています (ワッチョイ f92c-xZDW)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:50.20ID:LO0NA2Jl0
tps://smhn.info/202303-tm102m4n1-spec
0804既にその名前は使われています (ワッチョイ f92c-xZDW)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:13:46.77ID:LO0NA2Jl0
途中送信してもうた
10.1タブが出るけどどうなのよ?
0805既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:55:22.05ID:jyT47NVJ0
製造元とかスペックとか完全に無視するとして、寝ながら手持ちだと10インチは思いからイヤン
仕事で使って、自分以外の人に画面を見せながら説明するとかだったら10だけどなぁ
0806既にその名前は使われています (ワッチョイ 7135-a+gg)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:56:47.27ID:Zp9TrAx70
そこはアーム
0807既にその名前は使われています (ワッチョイ 135a-bksZ)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:23:35.16ID:qAnReJGR0
>>768
RTX4シリーズ出る前から中古で多く出回ってるから
そうそうと言う表現は適さない
0808既にその名前は使われています (アウアウウー Sa95-7Rho)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:26:23.83ID:uL8ZbdbFa
まあプレイ人数が多いしヘビーユーザーが多くて報告も目に付いてるだけだろう
0809既にその名前は使われています (ワッチョイ 9924-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:34:04.94ID:X+knmjQ80
>>801
HUBか延長ケーブルで繋いだら電力不足で起爆しなかったは草
0810既にその名前は使われています (ワッチョイ c9bb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:36:59.98ID:7rHQTe1Z0
intel alder lake-N100でも設定普通でFF11動くのには驚いた
ベンチで7600位だった。キャラ動かすと4コア使用率が90%になるので
どこまで動くか耐久性次第。ミニPCが壊れるのが先かサービス終了が先かって所かな
0811既にその名前は使われています (スップ Sd73-G0fI)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:54:43.83ID:v7J8QdGGd
>>807
いやあのわざわざ制限かかったグラボでマイニングするとか時間と電気とお金の無駄なんだけど...
6900XTは制限かかってないけどワッパ激悪だし
0812既にその名前は使われています (ワッチョイ a1d9-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:58:52.42ID:KBZqz4HI0
試しに一個ならわかるけど
そんなにいっぱい買うやつはいなかったはずだよな
使うなら3070か3060tiだし
0813既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b7d-BQ3C)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:43:51.35ID:KGQpAyIV0
7600も出てうらやましいな
何となく6000円でメルカリで買ったinspiron 11 3180はHIで3000ぐらいで
街中はカクカクや、ニコ動もコメントがカクカクだし、こんなのでも使い道あるからいいんだけど
0815既にその名前は使われています (アウアウウー Sa95-2rW7)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:42:28.63ID:PoKGOrL3a
上位機種より1万円以上安いんです!
0816既にその名前は使われています (ワッチョイ 0beb-mVqe)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:36:43.78ID:4esxOUeN0
ワイヤレスだし仕方ねぇ
消耗品にぽんと出せる価格ではないわなもはや
0817既にその名前は使われています (ワッチョイ e1bb-7LVk)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:51:13.12ID:1Q8UhdDz0
世界が勝手にインフレしている
0818既にその名前は使われています (ワッチョイ e999-GA6c)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:32:04.95ID:SranZUpF0
AI学習しながら動画見ようとしたら重いと思ったら、NVIDIAの超解像のせいか
0819既にその名前は使われています (ワッチョイ 7135-a+gg)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:03.06ID:Zp9TrAx70
MX Masterと同じくらいの値段か
耐久性を削って別の機能を増やしたと考えると微妙
0820既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:02.21ID:8RJJN0ya0
無線化で断線という主要死因の一つがなくなるから耐久性は上がってると思う
0821既にその名前は使われています (ワッチョイ 31ad-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:06.35ID:50Se9DTG0
まあそうなんだよね、今のゲーミング機器って線ケチりすぎて
スイッチより断線で死ぬ方が高確率
0822既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:42:34.84ID:8RJJN0ya0
ロジのゲーミングで断線した経験はないけどRazerは2回当たったからなあ
うち一回は接続してるだけでWindowsが起動しない(ケーブルを押さえてると行ける)という意味不明な現象だった
0823既にその名前は使われています (ワッチョイ 82e4-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:26.68ID:EjrrH2+o0
ロジはまずホイールが死ぬなぁ
0824既にその名前は使われています (ワッチョイ 81bd-0wzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:58:50.70ID:pBV3p8c50
ワイヤレスのnagaはインフレ前からクソ高かったな
モノとしては軽くて使いやすくていいよ

それにしてもRAZERはブランド料がえげつないから他メーカーにもワイヤレスMMOマウス頑張って欲しいんやけどな
0825既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e75-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:23:28.66ID:LGOTwfOX0
有線のマウスはもう何十年?も使ってないから、今どんな状況なのか分からん
ゲームでマウスは使わないので、無線+静音+3ボタンの普及品(3条件満たすものは意外と少ない)

ゲームコントローラはPS2のものをUSB接続で使ってるが、さすがの耐久力である
2個ほど買っておきたいが、中古しか売ってないから当たり外れがなぁ
0826既にその名前は使われています (ワッチョイ 82e4-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:26:49.30ID:EjrrH2+o0
ゲーム以外の目的の方が他ボタンが快適なのに
むしろガチFPS好きがボタン少ないシンプルなの使う
0827既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e75-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:48:59.42ID:LGOTwfOX0
>>826
誤爆が鬱陶しいので、今はもっぱら3ボタン
Windowsの汎用ドライバに無効化設定が無いので、メーカー側でドライバが無い時は
ドライバ(物理)でサイドボタンを壊して使ったりしてた
0828既にその名前は使われています (ワッチョイ d203-069v)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:49:25.69ID:ucWRT/4G0
マウスでゲームするわけではなくて普段使い用でセールの時買ったG304が頑強
0829既にその名前は使われています (ワッチョイ ddeb-+xsR)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:50:05.81ID:CQDOiNPP0
MMO系やると多ボタン欲しくなってたけどまあもうやらんしな
0830既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:04:27.42ID:+MKLFLx+0
ほとんどのゲームでG600じゃないと快適にならないわ

キーボードの1234嫌い
薬指クリックも単独ボタンとして使ってる
0831既にその名前は使われています (ワッチョイ 81bd-0wzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:06:28.29ID:pBV3p8c50
ワイの場合g600が仕事用になってるなw
アプリ毎によく使う複数キーのショートカットとかスクリプトぶちこんでる

セキュリティしっかりしたところだと多分ダメなんやろね
0832既にその名前は使われています (ワッチョイ 62c6-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:15:12.07ID:SOTyuYfj0
仕事も遊びもG600しか勝たん

○○しか勝たんって言い方は好きじゃないけど、このためにあるような言葉だと思うw
0833既にその名前は使われています (ワッチョイ 3194-YxBq)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:51:24.85ID:wAzly8DG0
ゲーム余りやらなくなってからはM705を愛用してるな
シンプルで電池の持ちが良いってだけだけど、ずぼらな自分には丁度良い
0834既にその名前は使われています (ワッチョイ c9d1-RGeh)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:13.34ID:a60huVFd0
初めてワイヤレスゲーミングマウス使った時は精度に衝撃を受けたけど
MX Masterとかはどうなんだろう
0835既にその名前は使われています (ワッチョイ 31ad-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:06.08ID:50Se9DTG0
ゲーミングクラスのキチガイじみた高精度じゃないけど
本来MX Masterぐらいで十分過ぎるほど高精度
FPS勢だと机全部マウスパッドとかの超低DPI設定やったりするけど
普通は数センチ幅ぐらいで画面全体動かしても耐えられるそこそこ高精度なやつでいい
0836既にその名前は使われています (スププ Sd62-N7mg)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:45.58ID:jwTOgfpgd
横ホイールってソフト側どうやって対応してるんかな
VK_HSCROLLとかいう仮想キーコードないよな
0837既にその名前は使われています (ワッチョイ e5e2-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:43:28.29ID:KgjHeKxg0
ムーアの法則が
0838既にその名前は使われています (スップ Sd62-wXJE)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:18.53ID:bHwgTRLTd
3万切ってたから5700X買ってしまった
サブ機の3700Xから更新
ミドルマシンがパワーアップするぜ
0839既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:12.75ID:+MKLFLx+0
インテルの法則が堕ちたのか
0840既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-N5kJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:46.27ID:Awx6jcqg0
マウスで断線ってどんな扱いすればなるんや?
0841既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-JQox)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:57.02ID:h5GEr7Uca
断線では無いけど会社の一部の人はマウスの親指が当たる部分のラバー?がめっちゃ削れてるんだよな
そんなに力入れるかね
0842既にその名前は使われています (ワッチョイ e5e2-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:15:41.49ID:KgjHeKxg0
ノートで持ち歩くとぷらーんってなっちゃう
0843既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:22:37.78ID:8RJJN0ya0
Razerきゅんはマウスケーブルを底面ギリギリから生やすので
上げ下げの際にケーブルから先に着地するダメージが蓄積してる気がする
0844既にその名前は使われています (スプッッ Sdc2-9wkn)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:22.97ID:fkpXoBNed
どんな人でも最終的に死ぬんだな
0845既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-8XaA)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:01:44.79ID:Eg85wKd9M
わいマウスじゃないけどゲームパッドの十字キーに爪の跡の凹みができる
0846既にその名前は使われています (スップー Sdc2-h/t+)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:09:07.87ID:qJA+ys+Bd
ディアブロ4がかなり面白いみたいだからパソコン市場がまたかなり賑わいそうだな
ディアブロやるために買い換える人は多そう
0847既にその名前は使われています (ワッチョイ ed26-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:32:19.82ID:ObHALfL60
MOD使えないならPS5でいいよ
0848既にその名前は使われています (スッップ Sd62-jxLl)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:44:00.67ID:n67y3A7ed
いうてディアブロ4、そんな必要スペック高くなくね?
0849既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM49-1VWs)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:54:47.92ID:g9tCZcYOM
diabloは1が一番面白い
0850既にその名前は使われています (スププ Sd62-N7mg)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:56:11.76ID:bco+24yRd
マウスは無線しか考えられん
0851既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:28:01.15ID:+MKLFLx+0
ハンダのコテ置き場をマウスパンジー代わりにしてるわ
0852既にその名前は使われています (ワッチョイ beed-N7mg)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:30:10.86ID:/VL0W6PE0
MX Masterのfor Macって無印と何が違うの?
0853既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:31:22.37ID:zR8Tlv97a
ふふふレイザーならゲーミングマウスバンジーにゲーミングヘッドホン置き、ゲーミングマウスパッドやゲーミングワイヤレス充電器まであるんだ
0854既にその名前は使われています (ワッチョイ 42eb-+b8q)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:39:29.22ID:Zd4QKobC0
>>852
for Mac版は付属の充電ケーブルがA-CからPDにも対応したC-Cに変わったのとUnifyingのドングルが付属しない代わりに
Bluetoothの安定性を高めてある(但し無印のBluetoothも普通に安定しているので差は感じられず)

だそうだ
0855既にその名前は使われています (ワッチョイ c9d1-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:47:25.00ID:a60huVFd0
9人の裏切り者ってフレーズはカッコいいよなw
※裏切り者だけどみんな許されてます

ジュリアス・ブランク
ヴィクター・グリニッチ
ジャン・ヘルニ
ユージーン・クライナー
ヨシヒロ・ソボロ
ゴードン・ムーア
シェルドン・ロバーツ
ジェイ・ラスト
ロバート・ノイス
0856既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-Kocl)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:25:28.15ID:cp3Yx8nWM
どこの誤爆かな?
0857既にその名前は使われています (ワッチョイ 81bd-0wzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:54:02.56ID:pBV3p8c50
レイザーのマウスパンジーみたいなもんに7000円出す金銭感覚は理解できんなw
どうせきたねー部屋なんだから粘土に割り箸でもさしてろよっていう
0858既にその名前は使われています (ワッチョイ 82b1-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:26.42ID:7hYrU2kB0
バナナスタンドで良いだろっていう
0860既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:27:58.20ID:avDXP0bu0
トラックボールでゲームできる奴は尊敬するわ
それはそれとしてネットサーフィンでブイブイ言わすときは進む戻るボタンあるだけで遥かに捗るから多ボタン必須だなあ
0861既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:38:05.23ID:vAgBdUn10
マウスはずっとクリックしたままとか連射したりするので腱鞘炎なりかけたなあ
0862既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-NQzm)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:38:47.94ID:nYM5LXjx0
組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0325/481396

たしかに横幅あるケースはこれでもいいのか
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:20.21ID:vAgBdUn10
ケースの下に電源置くタイプだと無理そうやなw
0864既にその名前は使われています (ワッチョイ 3135-EOA+)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:18:31.38ID:DX7nhSnS0
ゲーミングPC組むようなケースならだいたい問題なく収まりそう
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ 82b1-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:26:16.65ID:7hYrU2kB0
最初見た時、電源ユニットを立てないといけないケースで捗りそうだなとは思った
普通の横置きだとコネクタの付け根ヤられそうやなって
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:34:17.91ID:Atjtqhi70
>>860
進む戻るタブを閉じる更新程度だとマウスジェスチャで済んじゃうんだよな
それ以上のことやるなら多ボタンかもだけど
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eec-bybZ)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:39:38.97ID:eTZz141y0
使えるケースだとめっちゃ便利そう
0868既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:58:47.77ID:lzEQDGRca
ちょっと前から尼で電源見てる時やたら宣伝されてたなコルセアサイドプラグ電源w
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ 81bd-0wzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:49:21.10ID:pBV3p8c50
>>862
いいなこれ
いざ出されてみると、何故今までなかったのかって思うやつーw
0870既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-Jabn)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:02:36.32ID:9ktK9+KS0
暇だったから一日掛けてPythonいじってたけどライブラリが優秀なだけでCと大して変わらなかったでござる
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ 4d0c-T7D3)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:04:56.32ID:ccD/ryTi0
ゴードンムーア死去か
0872既にその名前は使われています (ワッチョイ 81bd-0wzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:08:51.98ID:pBV3p8c50
ムーアの法則の語源か、時代の移り変わりを感じますなぁ
ソフトウェア方面の爆発が先に来たけど、ハードウェアもこれからどうなることやら
0873既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:12:39.32ID:8RJJN0ya0
語源というか提唱者
0874既にその名前は使われています (ワッチョイ 8174-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:14:45.05ID:3ZuIEZF50
ムーアの法則がみだれる

とっくの昔にみだれてたけど
0875既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:04:35.80ID:+MKLFLx+0
海外に比べたら佐川も神品質なんだろうな
https://i.imgur.com/EcV2zj8.jpg
0876既にその名前は使われています (ワッチョイ 82e4-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:49.72ID:EjrrH2+o0
BTOのケース全部糞ダサい問題って運送の事考えると仕方ないよな
大体丈夫そうながっちりしたケースになる
0877既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:18:50.37ID:BQ7vUy3da
逆にダサくないケースってどういうのだ
まず光らないのは大前提か
0878既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:22:26.63ID:vAgBdUn10
うちのケースはダサくないぞっておもったけどBTOじゃなかったわ
0880既にその名前は使われています (ワッチョイ beeb-COtZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 01:01:58.14ID:0dq/hy/50
っぱCORSAIRよケースは
0881既にその名前は使われています (ワッチョイ e5ff-F0kP)
垢版 |
2023/03/26(日) 02:41:23.53ID:GiRiSlM50
私はJONSBO派ですU4愛用中
D41が気になるが入手ルートがよくわからん
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:52:58.06ID:MayW++3I0
ケースはやっぱり流行りのFractal Designが良いよ
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ 712a-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:06.27ID:RA9epGGW0
俺のケースにはC2DとXPのライセンスシールが貼ってあるから多分15年以上前のBTOのだな
流石に中身で当時の物は残ってないけど
0885既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:47:09.86ID:ivyMN7hfa
Fractal Designケースって昔は5、6万する高級ケースだったと思うけどだいぶ安いのでたんだな
まあそれでも2、3万やけど
0886既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:50:44.28ID:XLWV2bb60
逆に軽いケースの方が壊れにくいかも?
0887既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-t2n9)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:19:19.03ID:UcbCeeVPM
METIS plusちゃんが全く壊れる気配なくて良い
0888既にその名前は使われています (ワッチョイ e5ff-F0kP)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:58:04.20ID:GiRiSlM50
絶版になったケースがAmazonやメルカリでボッタクリ価格で転売される
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:50.32ID:fKoplJdo0
HDDとか5インチベイとか減ったるのに巨大化する謎
0890既にその名前は使われています (スップ Sd62-MB4n)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:01:02.56ID:Y3gtCSQvd
最近はピカピカ透け透けケースばかりで、モノリス系のケース減ったよね
0891既にその名前は使われています (ワッチョイ 4988-HmIR)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:04:17.56ID:KvsethxA0
メッシュの時代が懐かしい
0892既にその名前は使われています (ワッチョイ 82b1-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:41.14ID:LFWqt+nH0
空いた分だけ大型クーラーや大型グラボを載せる様になっただけやからな・・・
0893既にその名前は使われています (ワッチョイ 4524-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:15:57.50ID:wzxHaGh30
>>875
荷台で固定紐かけられたパターンだろうかw
0894既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-HzL7)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:25:29.71ID:14tjmO2ka
ツクモのミニPC今の化石マシンより良いなって見てるんだけどCPUがi5-12400Fなのはやっぱ冷却の関係なんだろうか
これベースのBTOあったら飛びついてたと思う
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406653394013/
0895既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM49-1VWs)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:27:49.98ID:MTUw/05zM
btoは売れ残りcpu処分したいんだろうけどさこが値段折り合いのネックになるのよねえ
0896既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-pl5F)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:36:56.10ID:3yAk1EjG0
BTOなんて一番高いの以外は型落ちパーツの在庫処分でしょ、知らんけど
0897既にその名前は使われています (ワッチョイ 3135-+NRo)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:43:18.48ID:KhdpKd9P0
最新ハイエンドを売りにしたクソ高いモデルも用意するだろ
0898既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:48:51.92ID:fKoplJdo0
ハイエンドグラボ買おうと思ったらケース以外全取っ替えになりそうで50万くらいかかりそう
0899既にその名前は使われています (スップ Sd62-MB4n)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:16:42.48ID:Y3gtCSQvd
4090が30万、i9 13900K構成で50万ぐらい掛かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況