トップページネトゲ実況
345コメント87KB
中国の気球って結構驚異じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:26.80ID:n+JJ7MgE
できることと言えば
ウィルス兵器?
放射性物質?

あとはなんだ?
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:10:42.49ID:qo0MrkAH
気球おじさんだったらどうするんだろう
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:12:37.44ID:oM7q+T4p
>>89
そこまで上がって無事に帰ってこれるんですかね?
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:15:53.45ID:TnRnXYN9
高高度有人気球はヴァージニア航空の社長だかジェームズキャメロンがやってた様な
後者は深海探索のイメージからかもしれんw
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:36:05.74ID:isd49OIx
無人だとかなり前に高度50km超えてるんだよな
ここからの眺めはもはや宇宙
でも有人だと重量の問題でかなり厳しいと思うわ
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:42:07.52ID:cO/D+lKW
気球問題が引き金になって米中対立がめっちゃ激しくなったりして
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 15:44:40.32ID:DDJktgV/
宇宙干物作ろうとしただけなんです
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:23:21.46ID:be9syZ2f
フジテレビの玉くらいの大きさだったのか
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:42:50.21ID:v63csgKP
撃墜に文句言う中国は自国に同じようなのが飛んでても
撃墜しないで見逃してくれるんよね?
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:49:48.32ID:m+hOEyvU
人工地震のターゲットポイント
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:00:52.59ID:G1bSYoBF
宮城のは中国に配慮して不明扱いしたんかな
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:29.86ID:mQgHd817
日本政府が支那共産党に忖度して気球を正体不明と報道したのがヘタレすぎて草
おまえらよくこんな政府に投票するな?w
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:19:28.67ID:s2vIMqkg
ここまでシュルツ先生なし
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 18:00:50.98ID:485KKREO
バカが暴れても中国が何でアメリカの観測が必要なの?で一蹴できるよね
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 18:28:41.65ID:cjOJk7Sc
>>84
2017年安倍政権での首相名の政府答弁書

「無人機の領空侵犯でも、正当防衛又は緊急避難の場合でないと撃墜しない」

・・という対応を踏襲するなら撃墜しないね。スクランブルのみで後は注視するだけ
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:06:54.52ID:rii3chYe
ヘイト稼いでくれたおかげで台湾とか日本で何かあった時にアメリカも動きやすくなりそう
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:14:09.63ID:DfQumeFz
今でこそ反撃能力とか言えるけど
当時に攻撃だ撃墜だなんて言ったら連日のモリカケサクラーな大バッシングやろ
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:25.95ID:c+AWniJJ
真面目な話、無人の気球なんて風任せで制御出来ないのだから軍事目的では糞の役にもたたない訳で
バカシナは何のために世界中からヘイトを集めるような真似したんやろ?
ウィルス兵器武漢炎の新型が出来たから気球に詰めて世界中にまたばら撒こうとか考えてたとか?
どこ行くかわからんモンの使い道なんてそのくらいしか思いつかん
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:10.98ID:jPAHtIHh
風船爆弾と同じ数撃ちゃ当たる作戦やろ
レーダー網やCAPの強化、無力化のためのコストは莫大だし
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:57:41.71ID:G1bSYoBF
プロペラあるみたいだし
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:00.84ID:N/3moPM9
巨大な機動装置があってかなり自由に移動できるようだ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:09:08.83ID:+26YOZne
空から盗撮したいなら現地でドローン飛ばす方が早いのに
なんで気球なんか使ったのかがわからん
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:15:30.41ID:7gWhymCe
世界各地に飛ばしてて下部分だけでも大型バス3台分サイズらしいからコントロールくらいしてるやろ
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:30:52.91ID:jPAHtIHh
太陽光で回す程度のペラなんて上空のジェット気流には勝てんので姿勢制御や微調整用や
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:33:09.33ID:TnRnXYN9
実は支那人が操縦で乗ってたんじゃね
脳だけとか
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:42:29.64ID:Kjo2f/4K
遺憾砲の標的飛ばしてくれてる
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:52:07.98ID:Vhw+OI/S
超巨大な観測装置ってことは地下のミサイル基地をいろいろ調べたいんやろ
ドローンじゃできん
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 21:48:22.11ID:iqBqk0JZ
意外と気づかれずに他国の領空まで重量物を運べるなら、今後いくらでも流用出きるな
ステルス対応で大陸間横断型マザードローンなんて作られたら目も当てられんよ
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 22:00:28.33ID:d67juwGw
空中空母はよ
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 23:19:15.55ID:yVJ9Ge/k
どの国が気球に気づいてどういう対処をしてくるのか、そういうのを確認するだけでも将来の方針の参考になるんやろ
知らんけど
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 00:00:33.93ID:XIPaIPBC
中国の軍事施設の上空に民間の観測気球を送り込んでも許してくれるはず
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 00:04:47.75ID:ql9XS/EE
自衛隊は現状他国からの無人気球を撃ち落とせないがアメリカの前例ができたから改善来るかも
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 00:31:02.50ID:pIEB8iFt
南米でもみつかったらしいじゃん全部撃ち落とそうぜ
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 00:41:11.06ID:Njl8gHge
支那がいちゃもんつけてこようが南米各国は陽気に撃墜しそうw
リオのカーニバルで広島原爆投下の山車でパレードした今のブラジルは怪しいけど
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 03:22:59.77ID:vtg+6IVi
プリ?
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 04:01:56.06ID:QL9nCDov
この寒さであんなものが割れて落ちてきたら恐怖でしかない
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 04:16:20.39ID:YDcTz+K/
>>124
「最期まで国の為に戦った」と述べれば、まるで英雄のように聞こえるけど普通に考えてみ?
零戦・神風・回天…あれって「国(という概念)を守る為、国(の実態)を弾代わり」なんよ
だから最期も本土決戦という「一人でも多く殺して"滅ぶ"為の戦い」を用意してるという…ね?

確かに他国は日本人に恐怖したけど、それは「殺し尽くすまで終われないのか;;」という嘆きと
「守るべきモノも分からなくなり、何の為に戦ってるのかすら見失ってる野蛮人め!」という怒り

「それでも、相手は人間である」と、停戦交渉が不可能であるどころか、死を恐れないどころか
それが目的であった当時の日本人を、どうやって人道的に止めるのか…それを模索した結果が原爆

だから、日本では滅多に報じられない終戦式典では、原爆の瞬間ってのは拍手されるもの…そもそもね?
黙祷したり、十字を切ったりするのは、この世界ではドイツとロシアだけ…というのが実際なんですねー

ただ、拍手する人達も「二度と起こしてはならない」と思うので、日本の靖国崇拝は厳しく非難するわけ
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 09:25:44.70ID:jZ4deisl
ドローンも禁止場所でも打ち落とせないだろ
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 10:16:13.10ID:R0ekoiG4
天安門って書いたポスターを観測したら自爆とかないんです?
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:06.19ID:M7Moy4uL
中国が弁償しろとか無茶苦茶いってるみたいたけど日本で飛んでた奴撃ち落としたりしてたらなにされてたんだろうな
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:39.91ID:OEe7rKwf
>>123
それはわからないって言ってたぞ
反米的な国でおろして、情報山分けするためかもしれないって
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 11:25:37.48ID:8VS37UL8
>>7
してたけど
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 11:59:00.29ID:Njl8gHge
>>130
日本への輸出差し止めとか大使拘束とかじゃね
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 12:13:31.59ID:GwLUohUE
>>133
輸出落ちて困ってるのに差し止めて他国にシフトされたら今度こそ死ぬ
大使拘束とか戦時でもやらんわ
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 12:15:38.30ID:Njl8gHge
それをやるのが支那だしな
レアアース止めたら代替品見つけられて厨狂顔面ブルーレイ
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 12:40:32.61ID:FCvjUHyi
民間といいつつ社名を出さないのは軍の依頼で研究してる民間だから率99%
アメリカさんプロペラ付いてるって言ってるけどほんとだったら気球は思い通り動かないおじさんの長文意味がなくなっちゃう
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 16:50:01.23ID:jZ4deisl
高さ60m情報収集装置の重さ900kgとかすごいな
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:52.24ID:yfqB39gU
日本に出現した謎の気球は警察や自衛隊が調べても分からなかったのに
アメリカは中国から来た気球ってよく分かったな
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 17:16:28.34ID:2eQq9LeY
本当は分かっていたけど黙殺されたとか
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 18:59:15.62ID:Yhl/5IMc
警察にはわからんだろ
20キロ上空だろ?
自衛隊は国内法のせいで敵国の攻撃だと確定できないと反撃にならないから打ち落とせないってやってたわ
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:07.04ID:yUnuh/Hb
中国に完全な民間企業なんてないからな
設立には必ず党の幹部を経営陣に迎えなきゃいけないし
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 14:38:38.99ID:I+Jfrw++
気球には太陽光パネルが装着されており、気象観測用の気球よりも多くの電力が必要とされていたことが判明したと説明した。飛行経路も自然な風の流れには沿っておらず、方向舵とプロペラが装着されていたという。

重量900k以上って風船何万個ですか?擁護してたのがいってたことほぼはずれやし
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 14:48:10.43ID:z5Um/F+i
米軍が監視を始めた途端に東に向かいだしたって報道もあったなー

>>143
あいつはググってすぐに出てくる知識でしか語れないから仕方ない
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 14:51:49.32ID:/eTLr0qq
自分が悪いことしといてぬけぬけと被害者面するのってなんなんだろうな
ロシアも同じ精神の持ち主だから手を組んでるのも納得
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:48.28ID:toFRgNA1
【悲報】政府、中国からの入国者への全員検査をやめる方向で調整

>2/8(水) 17:52配信 日テレNEWS
>政府が新型コロナの水際対策として、中国から日本に入国する人、全員に求めている検査をやめる方向で
>調整していることがわかりました。


・・・こんなザマで中国に対して毅然とした対応が取れるかねぇ?

アメリカCDCは中国からの入国水際制限を解除してない筈
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 12:03:36.21ID:zTJ0uGw3
アメが、さらに撃墜したが
キリがないな
撃墜するって先例にしてしまったが
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 12:08:56.55ID:LTbffN2V
飛ばしまくって消耗させながら穴を見つけるフェーズだな
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 13:26:16.38ID:JxSw7RO0
気球ってそんな大きくないイメージあるけどクソでかいらしいな
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 13:30:14.92ID:k51ihQXl
むしろ小さいイメージがないような…
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 13:31:41.35ID:Rp2W25Fe
クソデカ図体だけどペイロードは豆粒
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 13:45:30.84ID:zTJ0uGw3
前回のはバス三台分
今回のは小型自動車サイズって言ってたから
コスパ超よさそう
F22発進させてミサイル消費

アメさんも訓練と思えばいいか
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 13:54:21.30ID:3ZaofYi6
小型核爆弾を搭載した気球が世界中の各都市に急に現れて中国が世界を支配する事になるよ
撃ち落としたり回収しようとすると他の核爆弾が投下されるからどこの国も手を出せなくなって世界中を人民解放軍が好きに出来るようになる
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 14:01:04.62ID:Bk7QsF+E
>>153
その代わり大量の精製燃料いらないから…ゴミみたいな量でいい
操舵だけなら太陽光パネルとバッテリーあれば燃料すらいらない
しかも滞空出来る。偵察には至高の一品やで
これがきっかけになってサテライトキャノンとか地対空レーザーとか開発されそう
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 14:06:06.75ID:OixuHBxC
対ミサイルならアメリカも協力してそうなイスラエルがレーザーもう作ってるよ
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 19:33:06.77ID:g30D9X/l
なんで中国ってここまでクズなんだろうな
中国 北朝鮮 ロシアは世界中で協力して滅ぼした方が平和になるだろ
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:03.22ID:pEGnnoYe
どうだろうな
中東とか南米とか火種はいくらでもあるし
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 19:37:23.38ID:k51ihQXl
まあ中露がいなくなればインドやイラクあたりが同じようになるのかもしれん
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 19:39:28.78ID:EO6+8Jpr
イスラエルもどうかと思うけどフレがアメリカやエゲレスだから何とも
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 21:07:56.29ID:WVkRnj9I
イスラエルはユダヤさえ良ければ本当に何でも構わないからな
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/11(土) 23:01:57.95ID:H9CE2VFE
ケムンプファー
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 08:25:43.05ID:YQAE86nd
プリ
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:34:24.39ID:+JGENAvK
日本が撃墜しなかったの地味にヤバイよな
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:38:56.91ID:nu8qnY0R
カナダもF-22使ったみたいだしF-35やF-15じゃ無理だったらしいし
日本の装備では撃墜できないんじゃ
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:45:35.30ID:TXMusegU
国会議員の多くは支那に進出してる日本企業に怒られるのが怖いからな
支那に忖度してるマスゴミは更にスポンサーである日本の企業も怖い
仙台に現れたのを支那製とさえ言えなかった結構な沼
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:46:07.14ID:L9Ghz+ri
そんなに高高度なのか
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:54:31.44ID:SK2L2AkF
カナダにらぷたん配備されてるん??
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 13:57:22.33ID:8mtOdciM
必要な時は、降りてくるんじゃね

日本も気球の正体わかってたはずなのにな。
国民に黙ってた
sengoku38には及ばないものの忖度しすぎ
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 15:53:35.66ID:jbgJdm3v
お前らちっとはニュース見てから書き込めw
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 20:29:36.59ID:DZgSgrKt
自動車サイズの銀色の円筒形で撃墜したF-22のパイロットが推進器もなしにどうやって浮かんでるのか解らなかったと言ってるらしいな
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:51.15ID:9TPKwzDh
機体にハーケンクロイツのマークがあったってパイロットが言ってるらしい
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:02:25.65ID:vxppkvK/
らしいw
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:28.47ID:U181Y7Ee
民間の気球とか言いつつやっぱり軍主導だったのか
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:48:10.40ID:m9uejjAT
今度は中国が未確認飛行物体見つけたから撃墜するってよw
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:52:03.60ID:ZhFHzdby
ちゃんとどこの国のか確認して公表しような?^^
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:55:14.56ID:cigQ3MOM
撃墜したのでわからないが他国からのものに間違いありませんある
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 21:58:26.63ID:O9WD+yjs
打ち落としたらウィルスばらまく
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 22:00:20.01ID:om45MKfB
うちにも飛んできたアルヨwwwwwww
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 22:01:02.47ID:O9WD+yjs
pm2.5にコロナにとばらまくのすきね
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:02.85ID:TXMusegU
領空侵犯のアンノウンを撃ち落とす事を誰も止めていないんだがな
わざわざ宣言するのが実にらしいw
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:36.35ID:usI/n/nY
てってれーてってれーてってれっててれっててー♪
てっれてーててれれてれれtれれれーーれーれーれー?
ててててーててってーてれれてtれててtれtれtれtれtrてtれttれtrてtれttってててててってtー
スンチャスンチャsナt(^^♪

撃墜されちゃった・・・・:;
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 01:12:35.45ID:J9XrHY7p
支那製気球の所為か
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 08:37:45.14ID:goR9gqZS
F22じゃないと落とせないならどうするんだろ
日本で撃墜依頼とかできるんか?
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 08:51:17.77ID:8+FRYm+i
f22でないとだめなくらい頑丈なの
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 08:52:09.67ID:8+FRYm+i
グーグルアースなどはいいのにこれはだめなのか
egoだよ

グーグル撮影してるやつを撃墜しろ
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 08:54:43.32ID:Um1EAkkQ
>>185
高度2万mで情報収集してたU-2が地対空ミサイルで撃墜されてるから、ミサイルでいけんじゃないの?
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 10:15:10.56ID:xZmzM3W7
人工衛星ぐらいの高度まで上げれば領空侵犯でないってことだろ
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/13(月) 10:20:53.18ID:Um1EAkkQ
人工衛星は高度400kmくらいだからなあ。
偵察衛星より全然効果があるから米軍も交代で世界中に偵察機を飛ばし続けてるわけだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況