トップページネトゲ実況
504コメント128KB
電気代払えません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 04:48:24.08ID:LV6YSjVZ
おわり
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 13:19:46.26ID:opbapHlQ
原発は大賛成だよ、自分が住んでるのは関西電力エリアだしwwww
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 13:20:43.40ID:xfKK3y5q
>>8
しとるが
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 13:23:38.51ID:ikYtK37M
>>11 >>21
ギャグで書いてるのか?
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 16:06:59.36ID:7E60XSO1
大阪市内オール電化ワンルームやけど毎月電気代3千円ぐらい
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 16:08:42.34ID:ze0uZpUp
親子三人賃貸で今月電気代3万超えそうで笑えねえ
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 21:18:11.55ID:KPH84QzL
うちもオール電化だけど5万くらいや
去年の同じ時期は3万くらいだったからそれでも高いけど
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 21:56:47.55ID:exs1v4Tk
支那畜大勝利
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 00:21:14.98ID:f+Q/Abhh
15万の人は夜間7万が謎
全部屋暖房とずっと風呂の保温してたんだろうか
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 00:32:38.87ID:GwpwU/Ri
自転車で自家発電しよう
無いならぺにでもええんやでw
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 00:35:05.60ID:uCV9GU4y
よっしゃwペニ熱発電やなw
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 00:57:51.88ID:knaK+DoM
経営努力で原発稼働させようとしてるのを邪魔してる反日のせいだな
実際原発稼働してるとこは電気代上がってないからね
誠意を見せないといけないのは反原発の連中だろ
反原発のせいで電気代30%とか上がってるんだから反原発の連中が負担しろよ
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 01:17:20.80ID:J/p8A/RK
電気代終わってるから実家に帰ったわ
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 01:17:52.21ID:pF6wMIy5
フクイチのピカの処理すら出来ないで未だに手法確立させる検討してる位のお粗末さなんだから原発稼働なんか容認出来るわけねーだろアホ
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 01:25:20.29ID:knaK+DoM
フクイチ時の与党は今の立件と国民に大多数がいるからそいつらに言え
廃炉決まってたフクイチをCO2削減の為に何の対策もしないで稼働許可出したんだからなえ
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 02:24:20.13ID:knaK+DoM
フクイチの処理が云々自分が書いてるのに3歩歩いたら忘れる鳥頭かよw
お前の親に同情すr......親もお察しかw
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 02:45:01.33ID:zlxPCr4e
料金が50%アップだとして
2倍以上増えてたりするの草
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 02:53:47.75ID:knaK+DoM
0034 既にその名前は使われています 2023/01/27(金) 01:17:52.21
フクイチのピカの処理すら出来ないで未だに手法確立させる検討してる位のお粗末さなんだから原発稼働なんか容認出来るわけねーだろアホ
ID:pF6wMIy5(1/3)
0036 既にその名前は使われています 2023/01/27(金) 02:09:27.25
再稼働云々の話でなんで与野党の話になるのか
ほんと一事が万事のバカは浅はかだねぇ
ID:pF6wMIy5(2/3)
0038 既にその名前は使われています 2023/01/27(金) 02:44:41.83
未曽有の震災の責任云々言い出して何か解決するんか?w
これだからバカとは話が噛み合わない
ID:pF6wMIy5(3/3)

自分が書いてるのに忘れてるの指摘すると逆切れw
反原発はあたおかっていい例だわ
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 05:10:32.15ID:AIUFcm/N
今苦しいから上げますって言うけど、落ち着いたから下げますとはならんよな
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 09:38:48.26ID:QR+lIDVF
ID:pF6wMIy5
あかんw可笑しすぎやろw
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 09:48:35.40ID:KzrLLow2
原発稼働中の関電エリア民大勝利
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 10:04:50.46ID:rO0PVLMl
原発稼働させれば電気代やすくなると思ってるなら情弱杉
今後原発を再稼働させることを前提に値上げ率を決めているからな
あと福島事故の処理費用として毎年1兆円上使われているが
これを電気代に上乗せしないで復興税として徴収している
なのですでに原発はコストの低い発電方法ではない
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 10:08:19.26ID:1c0ySuqA
廃炉コスト入ってないでしょ?
だから代替えの新し色を作るとしたら、
既存の廃炉のコストと新築のコストが上乗せされて電気代めちゃくちゃ上がるよね
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 11:57:15.86ID:zlxPCr4e
6万後半だったらしい
年末年始の1家族ならそんなもんだろうか
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 12:41:07.43ID:DU46wcEZ
いまのインフレは調達費の暴騰のせいだから、お賃金が上がるのはインフレ価格のまま調達費が下がらないとだめなんだよなあ
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 13:40:52.56ID:KzrLLow2
綺麗事言っても原発稼働してない地域の電気代が著しく電気代上がってるんだけど
原発停めてロシアの天然素材ガス頼りだったドイツは電気代も爆上がりで困ってるよね。
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 13:47:25.74ID:TldHypxH
原発もダメ値上げもダメというやつは
郊外の一軒家で中国製の太陽光パネル敷いて中国製の蓄電池で自給自足しろ
なんでやらないの?甘えじゃね?
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 13:52:57.47ID:1c0ySuqA
電力会社を国営にして電気代は一定にしろ
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 14:20:40.51ID:pF6wMIy5
>>45
バカにはそれが理解出来ないんだよ
目先の事しか考えられないので[電気代高い!→原発再稼働しろ!]ってな
正に一事が万事の無能のお手本だわな
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 14:30:21.86ID:rO0PVLMl
電気代上がって困るのは貧乏人だけですしおすし
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 14:36:33.75ID:TldHypxH
今は化石燃料の輸入額が年20兆円だが
震災で原発止まった時は30兆円に膨らんでかなりぼられたからな
しかも1ドル80円とかの時代でだぞ
この意味が分からんアホとは話にならん
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 14:52:26.09ID:rO0PVLMl
ロシアはウラン埋蔵量世界一
戦争おっぱじめてからウラン価格は3割値上っている
世界的にウラン争奪戦が起こっており
アメリカですらロシア産石油の輸入禁止措置を講じているが
ウランは制裁の対象外としているくらいだ
これからもっと上がるだろうな
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:20:34.23ID:TldHypxH
その理屈でいくなら高騰しまくってるLNGも避けるべき対象になるわけだがそこには触れんのな
アホらしく反対反対叫ぶだけにしてりゃいいのに
知識人ぶってマウント取りにいこうとするからすぐ矛盾する
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:34:00.82ID:rO0PVLMl
そもそも原発動かすメリットデメリットとは?
この辺の基本が全くわかってないバカが多いので
燃料高騰=電気代上がると短絡的に考える
っていうかLNG価格はヨーロッパでアフォみたいに高騰しているが
日本ではそこまでもない
パイプラインがないからタンカー輸送コストが嵩んでいることが値上げの大きな要因
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:38:03.21ID:rnM3z9YO
>>53
じゃあまずお前が見本見せろよw
PCだかスマホだか知らんがお前が無能を自慢してる書き込みをしてるのも原発由来の電気で作ってる代物だから使うなよw
衣服もそうだが、原発由来の電気を使ってる物は全て使わなくなってからエラそうにイキれ
ほら穴に住んで葉っぱの服着て動物狩る生活に戻りたいなら好きにすればいい
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:39:52.01ID:pF6wMIy5
>>59
俺は電気代高くても支払ってる利用者なんだがw?ww?w
なんで面識もない有象無象のゴミに禁止される謂われが有るわけ?wwww?w?
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:42:38.85ID:rO0PVLMl
原発由来の電気って言うけどさ
今日本で作られている電気で原発由来のは5.9%しかない
太陽光や水力以下
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:47:13.51ID:rnM3z9YO
>>61
ほう、お前の所持してる電気製品は部品単位で純日本産なのか
メーカー名を具体的に教えてw
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:48:20.51ID:1c0ySuqA
何言ってんだお前
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:49:50.22ID:rO0PVLMl
馬鹿は放っておけ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:50:44.51ID:rnM3z9YO
何って例えばヴィー癌がステーキ喰いながら「動物を喰うな!」って叫んでたらどう思う?
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:27.78ID:TldHypxH
バカが馬鹿は放っておけとかいってて草
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:02.90ID:rO0PVLMl
とバカがおっしゃられています
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 16:19:39.05ID:rnM3z9YO
>>66
反日(反原発)は日本の小学生レベルの教育も受けてないからな
燃料費や物価が世界的に暴騰してるのにそこの社員の給料やボーナスを下げないと納得しないとか真顔で言うんだからな
日本の小学生レベルの教育受けてれば考えもしない事をドヤ顔で語るのは恐怖すら感じる
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 18:38:27.83ID:KLpr1+Dd
正月親戚が来たから高くなるのは仕方ないけど去年まで3万代で高いと思ってたのに今年は倍の6万以上だわ
なんや燃料調整費って電力使用量と同じくらい掛かっとるやんけ
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 18:40:38.96ID:rO0PVLMl
原発稼働させても電気料金は下がらない
まずはここから理解しましょうね
バカには無理かもしれないけど
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 18:49:34.27ID:rnM3z9YO
>>71
じゃあ九州と関西が電気料金値上がりしてないのは何故か答えてw
猿にじゃ難しいだろうけどw
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 18:53:51.69ID:rO0PVLMl
両者ともに燃料費等調整額が上がってるから値上がりしてるんだが
電気料金の仕組み理解してないだろ
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 18:54:17.08ID:rO0PVLMl
まぁバカには理解できないだろうな
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 19:15:58.60ID:rnM3z9YO
燃料費調整額はまた別の話だろw
馬鹿自慢でもしてるか?w
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 20:12:05.94ID:rnM3z9YO
猿の仲間が現れた!
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 20:13:22.78ID:XnOHU8ta
プリプリっ
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 00:15:28.74ID:YFsU5gzM
んっ
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 00:35:53.76ID:A38JOFLn
反日すげえ嫌いだし経済アゲでいきてえから原発やれって思う俺と
核廃棄物どうすんの、しかも南海トラフ来るのに原発とか⑩<死ぬよ?
って思う俺がせめぎあってる

どっちが正しいのこれ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 07:32:26.67ID:IJW8VN7x
>>72
九州だがめちゃ上がってるんだが?
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 09:40:25.06ID:PeVkXtj/
>>72
>>81
原発稼働してる分があるので、もう少し(値上げは)粘れる
ってコメントしてるね。シャチョさんが
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 09:53:25.16ID:vCDeXUBV
原発止まってるのって一応再稼働のルールが示されたのに電力会社がクリアする努力を10年怠ったってのも半分くらいはあるでしょ
そういう奴らに甘い顔をするのも形を変えた売国じゃないの
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 09:56:15.60ID:u/PbL90o
火力発電の割合が高い電力会社程値上げ幅も大きい。天然ガスも石炭、石油のエネルギー価格が高騰しているからね。
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:23.56ID:JLEWDSVk
再稼働再稼働叫ぶ連中のガイジ度が判ったから反対派に回るわ
南海トラフ大地震のサイクルみたいだしいつ大地震なるか判らないなら第二のフクイチになる可能性高いしな
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 14:23:59.41ID:oYP4YBQH
発電の燃料費が世界的に高いのではなく円安で輸入価格が高いからだって偉そうな人が言ってた
なんかウクライナ開戦前より原油価格は安いとか
事実は知らん
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 14:38:49.18ID:3U/tAIgk
シャチョウが値上げしてないって言ってるのに電気代がめちゃくちゃ上がってるってイキる>>81

電力会社のシャチョが上げてないって言ってるのに不思議な地域があるんだなぁ
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 17:53:14.63ID:vJE3M1/+
お前だけじゃね?単価の話してるの
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 18:18:59.70ID:2PyP9fVO
>>88
電気代が払えないってスレなんだからコストの話はするだろ
知能レベル低すぎて話が通じてないのは
お前だけだよ
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:34.41ID:huvDM4qi
おや・・・?
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:44.52ID:d8eS0V1z
コロコロ
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:04.68ID:OFyHvpNb
電気代払えないと何ヶ月でストップされるの?
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 20:39:02.57ID:wR3ikWzm
電気代二万ぞ
どこにそんな使ってるんだ?w
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:38.45ID:2PyP9fVO
九州とか原発動かしてる電力会社は上がってないけど、反日の原発反対に踊らされてる地域じゃ軒並み30%から40%電気料金値上げで四月くらいにまた上がるんだろうな
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 23:15:37.65ID:kFWVH4IU
むしろ原発再稼働への世論誘導の為に電気代上げてるとしか思えません
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 01:53:43.70ID:REEMpHC9
マジ?
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 09:47:52.50ID:zfgrVa1t
電力会社が大幅な赤字だから値上げしてるだけ
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 10:04:25.04ID:lW5ezvQf
1年前の料金を見てみたら月に770wで2万円だったのに
かなり節電して440wで2万円だもんなwこりゃダメかもしれん
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 10:23:37.40ID:TkIIpbrD
止められると死ぬ電気ガス水道
止められても何も困らないNHK
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 13:27:28.52ID:hnkb+8wI
テレビ持ってるだけでNHKへのサブスク強制
見ねえのに金取られるマジキチ仕様
テレビを処分するのにも5000円かかったからな
まじでテレビはいらない子
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 13:29:54.55ID:bKOroR/2
はやくウクライナ滅びねぇかな
日本のお隣さんのロシアを応援するのは当然のことや
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 13:33:43.64ID:TkIIpbrD
ウクライナ落としたら次はポーランド辺りに攻め込むから
まだまだ戦争は終わらないんだけどね
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 13:35:23.01ID:yYxOoM6a
日本の西側には迷惑な隣人しかいないから全部燃えて焼け野原になってくれたほうが良いのだがね
日本から欧州までの間は無人の自然保護区にしたほうが良いよ
モンゴル人にそこの保護区の管理をお願いしよう
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 13:38:06.13ID:Hsx59Cau
ウクライナが滅んでもその後もずーっと対立が続くんだから
露助が滅んだ方が話が早いだろ
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 14:01:34.01ID:FvrLniQC
ウクライナが負けたらそれで終わりと思ってる情弱クンw
中国がそれを見てどうするか簡単な想像も出来ないあほやん
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 14:03:24.48ID:TkIIpbrD
おっと森喜朗の悪口はそれまでだ
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 14:15:58.58ID:FvrLniQC
>>106
アイツあほだから
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 18:47:40.72ID:eYRYtgKz
うむw
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 19:15:21.39ID:+zuFwq4M
なんで電気代上がってるの?
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 19:19:56.24ID:TkIIpbrD
政府が無能だから
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 19:28:51.41ID:toK0FszS
>>110
電気ガス水道のインフラの値段上がるのはそれしか無いよな
岸田が無能なのよ
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 19:59:28.56ID:FvrLniQC
自民選択のあほども<電気高すぎ
岸田<よっしゃ!税金で補填したる!
電力会社<今なら値上げ容認やな!申請したろ!
自民選択のあほども<...
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:08:57.27ID:toK0FszS
>>112
新聞やらニュース見んの?
なんの役にも立たん防衛費を税金で取ろうとしてるのにインフラ爆上がりだから無能と言ってるってか自民以外に選択肢ないだろ?他酷すぎて
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:17:57.19ID:FvrLniQC
>>113
自民の「他が酷すぎ戦略」に見事ハマった考えてる風のアホ
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:19:19.46ID:toK0FszS
>>114
賢明な人の意見を聞きましょう
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:34:26.23ID:m1/biydP
関西電力にカルテル取引を持ち掛けられそれに応じた後に関電に裏切られて1000億規模の課徴金を課せられた中部電力と中国電力と九州電力の3社
あれから課徴金の話はどうなったんだろう
俺んところの中国電力(略して中電)は値上げの申請が通ったら4月から1か月あたり2399円くらい値上げする
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:43:57.10ID:K8yFqiK4
こんなんでEV車を普及させようとしてんの世界の皆さんは
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 20:49:47.41ID:U/3D2+ss
そもそも今のインフラ状況じゃEVなんて買えないよ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 22:30:44.92ID:oSEwNGTj
オール電化もEVも原発ありきで進めてただろうからな
机上の空論で自然エネルギーガーってイキってるのは小学校から不登校の疑いがある学力0に近い馬鹿だけだす、バッテリーに必要なリチウムは既に枯渇しかかってるし何らかのブレイクスルーがない限りは原発使わないちいきは倍々で電気代上がっていくだけの生き地獄だろう
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:17.84ID:K8yFqiK4
リチウムバッテリーが使えないなら燃料電池を使えば良いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況