X



トップページネトゲ実況
415コメント82KB

ネ実園芸部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:50.16ID:uksCW/yG
秋だし、収穫と春の準備を
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 18:17:30.13ID:6Tny+RIk
今朝10℃くらいになっててマジかよってなった
また18℃くらいまで戻るから安心だけど
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 18:45:06.69ID:3eb5yECf
久々に部屋にパイナップル飾った
こんなにデカかったっけ……
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:27:17.78ID:6Tny+RIk
保守ついでにうちの発芽から丁度一年の芋
かなり割れてきた
https://i.imgur.com/6cuTcdl.jpg
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:45.29ID:3eb5yECf
さっき焼き芋食った
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:00:40.34ID:1rDlfnjc
https://i.imgur.com/bJo87IZ.jpg
レモンさん成長はこのくらいまでであとは黄色に変わっていくのかな
隣でライムも育ててるけどなんもならんっていう
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:05:54.30ID:P0Am0360
即死判定っていまだに仕組み良く分かってないわ

台風前に収穫して回収して来た南瓜が場所をとりまくっている
熟成済んでるやつで明日は南瓜もちでも作るかな
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:33.85ID:1lVKOmhk
捕手てつだおう

\ /
(・∀・ ))))))
>゜)))彡
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:48.64ID:1lVKOmhk
    λ λ
   (・Д・ \
     ̄ ̄ ̄ ナメナメ
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:41.27ID:1lVKOmhk
      λλ
    / ・Д・)
ナメナメ  ̄ ̄ ̄
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:32:15.33ID:1lVKOmhk
       ,  '´, -――- 、\
       /: : :/´: : : : : : : : : : : ヘ
     /: : : : : : : : : : :, -ー 、: : : ',
      ': : : : : : : : :/l/      lハ: :1
    l: : : : : : : : /-|―'  'ー|-l: :|
     | : : : : : : : l| ,r==    ,=ャl|: :!
     | : : : : : : : l/{ィfリ   ヒソ l: :l
    V: : : : : : : l ¨´   丶 /:/ ミントは危険じゃありません!
    /´丶、: : : :l    cァ  ィ: /
     |  \ l`丶{ >--r'´  l/
   /j   1ヽr/⌒ヽ /⌒ヽ}
   ,' {    | └{    }{.  /l
 / ゝ   ノ  /〉   ノ}  〈|
く    |   l /ヽ __/ {__/} '、
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:25.38ID:rBkehinD
また台風か…風弱いと良いなぁ
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 15:56:46.74ID:oN+IpSU4
商業施設の入口にポトス等の観葉植物が寄植えされていて
どうせ造花やろって思いつつ触ってみたらホンモノだった
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 11:59:49.04ID:95zozuJt
種から放置で育てたブドウが収穫出来て味も問題なし
イチジクも採れて栗も初採り出来たし色々採れるようになってきたで
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:01:40.75ID:D1hreGRe
何年かかったん?
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:10:21.41ID:95zozuJt
ブドウは正直放置してたから覚えてないけど5年くらいだと思う
一切手入れしてなくて実がならないのかなぁと思って今年枝を初めて切ったら初めて花がついて~って感じ

ちなみに切ったの適当に挿したら大量の苗木が出来てるw
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:37.40ID:95zozuJt
家族に確認したら5年も経ってないのでは説がw
まぁ大体それくらいで品種は巨峰だったと思う
出来たのも見た目味共に巨峰っぽい感じで鉢植え雨ざらしの環境
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:17:25.29ID:D1hreGRe
はえー気の長い話だなw
でも食える物育てるのは楽しそう
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:23:54.06ID:95zozuJt
果樹系は正直もっと早くやっとけば良かったなぁと思うわ
苗で3年生の買えばすぐ採れるから急ぎならそっちでもいいしね
場所なくても自家消費なら鉢植えで十分だし
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:46:07.42ID:KJ/aQjmU
葡萄ってそんなに早いのか
まあ父親が失敗した樹だから手を出す気はないけど
0031既にその名前は使われています(とうふ)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:48:17.76ID:LZCm6J8j
マスカット?が伸び放題になってるけど
ものすごく高いところにしか実が付かなくなってて
熟したらからすとかが食べて終わるだけになってる
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:21:26.27ID:fQw4HvnA
台風すぎたら蚊がすごい出てきた…草刈り大変だ…
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 09:00:40.14ID:WJIY87aP
雨といえば先週の台風コンボでかなり長い間湿ってたけど根腐れしてないか心配
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:01:52.64ID:sZCJuoae
食用菊育ててる⑩おらん?
ガキのころ食べた酢漬けが急に食べたくなってきたから育ててたいんやが素人では無理やろか
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:13:40.93ID:roJnnIRz
来年はアクアポニックスをやりたいと思います。
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:15:29.05ID:pjtvkFpl
食用菊はないけど普通の菊と育て方とかは変わらないよ
簡単に増やせるし菊自体は丈夫だけど食用となるとアブラムシが多少面倒かもしれない
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:20:40.22ID:XFXgydgi
菊って食べられるんか
刺身のたんぽぽも食えるんだろか
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:24:30.88ID:3jClNsUN
春菊しか食べないな
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 19:47:44.64ID:ymm2f6SN
>>38
節子それタンポポやない食用菊や
一応食べられるけど本来は醤油に散らすのが正解なんやで
解毒作用だかの意味合いだったはず
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 20:50:22.79ID:WJIY87aP
キク科は栽培簡単よね
昔スーパーの野菜エリアで食用菊売ってたけどここ数年見ないな
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 21:03:22.79ID:pjtvkFpl
切り花を買ってきて長さ調整に切り落とした枝挿しとくだけで増やせて放置栽培でも育つからね
うちは離れたコンクリの隙間から新しいのが生えてきてたりとか丈夫すぎるw
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 12:16:05.92ID:bdi+EZG8
意外にシュンギクって地中海原産なのか
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:26.84ID:LyKcBgKL
年に数回のおうちすき焼きのためだけに春菊育ててる
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 20:18:17.73ID:W8bYshbI
tes
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:37.25ID:MV3Pmcbr
ヘゴ支柱ってなんであんな高いんだろう
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:58.24ID:TR0rMSnN
ないから
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:48.12ID:o6ke98Cm
サンスベリアがガンガン伸びる
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/29(木) 17:33:10.41ID:0NrG/8SN
レンゲって緑肥目的以外に普通に種売ってるんだな
春に向けてカモミールと一緒に庭に適当に撒いてみた
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/29(木) 18:24:51.30ID:VGNolDIP
レンゲ増えるとミツバチが一生懸命動いてるの見れてカワイイ
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/29(木) 19:04:41.65ID:yBABxjp9
にんにく植えてきたけど
皮被りのまま植えるよりズル剥けにして植えた方がいいらしいな
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 19:27:02.33ID:iaDbHvYx
来週の最低気温10度以下になりそう
そろそろパキポアデニウムは家の中だな
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 07:37:41.25ID:cadYBBLr
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 09:19:16.65ID:J0GCN/yT
北の大地か
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:28.18ID:d/4pLX7+
夏バテしてた植物は今が成長期なのかな
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 12:04:28.24ID:Q05cQTHU
冬型の芋は更にバッキバキに割れてきた
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 17:36:19.19ID:gOHPihDv
夏野菜と言われている物でも気温25℃前後が一番成長しやすい温度らしいからな
0060 【九電 %】
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:41.54ID:vXAY3FXp
楽天が点取ったか てか他球場情報はえぇ
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:24.92ID:vXAY3FXp
すごいところにごばくしたゴメンネorz
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 19:37:04.38ID:0SiwdMcv
罰として来年はきゅうりを育てろよ
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 20:46:40.92ID:vXAY3FXp
オリックスが逆転優勝したらきゅうりそだてる(ノ∀`)
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 21:35:55.46ID:fZ3bDNEl
チラッ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 21:37:13.79ID:0SiwdMcv
きゅうり確定な
0066 【九電 %】
垢版 |
2022/10/02(日) 21:39:08.15ID:vXAY3FXp
 ◎ ◎
◎  ◎◎ <きゅうりそだてる
 ◎  │  
 ∠__\
0067 【九電 %】
垢版 |
2022/10/02(日) 22:13:09.44ID:vXAY3FXp
    n
   / \ ナス
   レVレイ
  /  |
  / (゚д゚) 来年はきゅうりそだてるぞー
 ( (ノ  |)
  `u-u′
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:16.33ID:d/4pLX7+
品種調べてきたぞ!
白イボキュウリ…日本で一般的なきゅうり
加賀太キュウリ…短くて太い!
大和三尺…種が少なくて噛みごたえが違うらしい
四葉キュウリ…ゴーヤに似た見た目らしい
四川キュウリ…これもゴーヤみたいなイボだらけらしい
イボ無しキュウリ…!?
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 09:20:31.03ID:NPTtlGdu
フィカスに赤くて丸いやつ出来てたんだけどこれほっといたら種になるのかしら
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/04(火) 20:35:03.66ID:oFgVPVpg
天気が安定したから挿し木したのに、また雨か…
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/05(水) 11:40:07.38ID:3+AzSmXM
ベランダに置いてる鉢が心配
家に帰るの金曜だし
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:13.98ID:jq+jWtCE
予報で早朝の最低気温9度で日中20℃とかの時は外に出しておくか迷う
パキラとか
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 08:46:17.56ID:/dNFkb8e
急激に冷え込んだなー
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 16:41:08.96ID:IAZe/rSi
今日明日で気温差やばいなー
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:18:17.08ID:B9bqpI0M
ウツボカズラの袋がどんどん大きくなるのかなと思ったら、中途半端なところで蓋が開きおった
しかも蓋がやたら小さい
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 07:15:48.86ID:XJFqyJfY
9月頃に挿し木したネペンテス発根してた
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 14:18:50.49ID:vV/FOlqN
桃が狂い咲きしとる…
検索したら良くある事っぽいな

https://i.imgur.com/Tvgx1fL.jpg
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 14:28:17.53ID:JQbFqycq
     / ̄'''""ヽ/  ""ヽ,
    /      /      ヽ,,
  /  /--~~~~;:--ヾ     \
  /  /         \     ヽ,
  |  |           ヽ     |
  |  |            |     |
  |ヾ |;::::::::;,,    ,,;::::::::::::::;,,|     |
 /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
 | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |
 | |    ::::          |   |
  ヽ.    ::::          | /~|/
   |    (,-、 .,-、)      | | /|
   ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  |
    | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /
    ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //
    \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \:__,,,..../
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:20.67ID:YMyRe3DZ
チラ腐ってて生長点すっぽぬけた
なんとか頑張って子株出してくれ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:48.11ID:Pl30MGFM
連休使ってブルーベリーの鉢増しとアゲハの蛹部屋作りと春に向けての草花の種まきと近所のHC巡回やったわ
コンテンツ周回したみたいな気分
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 11:51:43.80ID:gmYacauv
蟻が元気だな
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:20.24ID:Al3LY8Bw
しじんに貼ったらこっちに貼れと言われたので

週末コキアが見頃です
おいでよひたち海浜公園

https://i.imgur.com/RakH6CW.jpg
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 19:35:19.35ID:F8o7+2/n
モッサモサやな
今週は寒暖差が激しくて人も植物も参っちゃいそう
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 07:39:34.46ID:xbKBE4oy
トーチャンがにんにく栽培始めたんだけど全然消費できなくて軒先が干されたにんにくだらけになってる
定年後にくにく農家にでもジョブチェンジするつもりなんだろうか
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:35.41ID:jqYMPVj8
黒にんにく製造機を買って
黒にんにく化して
売るなり食うなりしたら如何か
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 07:53:00.87ID:xbKBE4oy
黒にんにくって品種じゃなくてにんにくの加工品なんだ!
軒先、カーポートと吊るせるところなら場所をかまわず吊るしてるからいくら田舎といえど外観悪すぎるw
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 07:57:37.64ID:qh1c3zOx
唐辛子といっしょに干せはオシャレだぞ!
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 08:13:21.93ID:jqYMPVj8
>>87
あ、製造中はめちゃくちゃにんにく臭いから気をつけて
あと時間もかなりかかる
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 08:23:18.67ID:/cyBFROH
にんにくのサブスクあったら入りたいぐらい使うから羨ましいわw
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:24.98ID:nOxqDQNq
地元産のニンニク買ってペットボトルに穴開けて埋めるだけで一欠片が丸々1つに増えるで
手間もほとんどかからない
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:43.49ID:VR/QtKuc
トーチャンまだ現役なのか
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:14.35ID:NONKhPE3
吸血鬼でも出るのかな
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:36.07ID:ymiu+Wbq
寒さのせいかハエトリソウがシオシオになってきたわ;;
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:43.90ID:VR/QtKuc
ハエトリソウは冬は休眠期間だから、枯れる心配は低いんだっけ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 11:50:37.61ID:NWC9VaUL
パイナップルの葉伸びすぎて地面に垂れてる部分は切っていいよね
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:07.27ID:wbgSmlYC
いいよ、うちも切ってる
良く話題見るけどこのスレでパイナップル育ててる率結構高そう
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 21:52:45.97ID:BAx13JpB
あさイチでヘタから育てたパイナップル4年目にして実が成ってたなw
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 22:23:48.48ID:2+mr/Wq7
職場のカフェの庭でパッションフルーツに続きバナナを育て始めた
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/16(日) 14:14:49.12ID:E8/KBneq
近所のグランドの隅に勝手にミカン植えて市役所に人に怒られてた人居たなぁ
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 20:20:03.21ID:aJ6XtmlS
もう最低気温5℃とかが見える辛い
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:39.98ID:BXUvL3lP
ユスラウメが苗の状態から全く成長せんまま夏が終わってしまった
葉は増えるけど全然伸びなくてどうしたもんか
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:14.66ID:rEg1rMhF
そろそろベランダ片付けるか
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 19:20:16.11ID:jXEzymRt
ホムセン寄ったらフェイジョア売っててめっちゃ悩んだけどこれ以上増やせにぃっていうね
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 23:12:19.56ID:koRH7oTj
色づいてない方の葉っぱにアゲハ幼虫とハダニと微量元素欠乏の気配を感じた
ウチのグランドレモンと同じや・・
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 19:33:31.36ID:w2rGnD8j
多肉植物に手を出すと産直市場の園芸コーナー行くたびに時々2-3ポット増えていく^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況